X



昭和54年度うまれの40代☆10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 22:31:57.21
現状や懐かしい話など

注意!NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「法的根拠」「朝鮮顔」「宇宙戦犯」「内地」「したたか」「しにるか」「じゃかにか」「うすまさ」「が笑える。」「残念でした。」

上記ワードを書く人は16年前にまちBBS沖縄で煽り行為を繰り返し永久追放された暇人偽うちなーんちゅです。IDが出ないここでは自作自演をやりますが徹底無視してください。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/


前スレ
昭和54年度うまれの40代☆7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1632709421/

昭和54年度うまれの40代☆8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1641352535/

昭和54年度うまれの40代☆9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1658371745/
0920◆kt5v.X1lw98E
垢版 |
2023/08/20(日) 00:55:28.80
>>908
YOASOBIってアレだろ、ここ最近のガンダムとかゲッターの歌の人だよね。俺も知ってるぜフフン(ドヤ

>>919
ほんと、一体何と戦ってるんだろうね(´・ω・`)


あとこれ、前にも別アカウントの人がUPしてたけどとても辛い気持ちになるのでみんな見ておいて。
あー辛いっ!
https://youtube.com/watch?v=tClKKh5jy-4
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 14:53:51.23
今日も津波の動画を見ながら🍔を食べようか。
津波の動画を見ながら🍔を食べるとしにるかうまいぜ!
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:55.54
>>918
ありがとうございます。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 19:30:38.15
同じ中高年でも、金があってイケイケドンドンの50代以上と40代、後輩世代の30代なら30代の方が金銭感覚は合うよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:04:02.61
弟の家に遊びに行ったら給与かかれた書類出てきて2000万円/年超えてたでござる
大手広告代理店勤めなんだが、儲かるんだな
俺は地方公務員で年収三分の一
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 23:25:22.14
>>904
なにげに職人動画が面白いよな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:32.19
>>922
どういたしまして。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:16:30.76
やっぱり昭和脳の50歳以上は相変わらずウマが合わない。
同世代も40代になって融通の利かないおっさんになったやつも出てきたとは思う。
20代の頃は35歳以上の人たちやもう年金生活に入った人たちとも価値観は合わなかった。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 06:38:29.84
>>927
こちらこそ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 06:56:59.05
今日は鳥堀のスーパーでサーターアンダギーを大量に買ってくるか。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 07:25:36.71
>>928
俺達の世代は昭和と令和の接着剤って言われてるな
他の世代に比べてどちらの価値観にも理解し適応できる環境で育ってきているらしい
しかも少年~成人あたりの多感な時期が大きく社会の変化が訪れた時期に当たるから、変化への適応力も高いのだと
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 14:54:12.94
高校野球の常識の範囲での髪型自由や夏場のポロシャツ勤務も52歳から50
歳以下になると理解がある。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 06:11:47.13
50まであと数年しかないけど
今オレ達が嫌に思ってるような年寄りにはなりたくないし
ならないよう注意をはらっていかないとな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 06:45:18.86
今日はどこで🍔を食べようかな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:08.98
電子マネーはスイカとパスモまではいいが、チケット買うのにアプリダウンロードや会員登録しろというのは上から目線に感じてしまう。
定期券まで携帯にチャージは充電切れや故障があるから意地でも拒否。
セルフレジは若者からも不満が出ている。
携帯の着メロ全盛期は一番良かったと思う。
この辺が中高年の感覚かな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 11:27:12.84
Jeffで🍔を食べてくるか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 12:21:06.94
最新情報はWEB(ブログ)を見て下さいはサッカーの中田英寿だった気がする。
あの辺までは余裕で対応できた。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:15:09.82
公営のプールの会員登録のWEBチケットも不評らしい。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:59:00.68
台風9号が発生!
今のところ台風はニシに進んでいるもよう。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 22:27:53.96
夏休みに帰省してた子どもが戻ってしまって寂しい
今一緒に暮らしてる子どももあと数年で一人暮らしを始める予定だけど、そしたら寂しさでおかしくなるかもしれない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 23:20:18.84
ポツダム宣言第8項に日本の主権は本州、北海道、九州、四国および我ら(アメリカ、イギリス、ソビエト連邦、中国)の決定する諸小島に限られると書かれていて、この諸小島に沖縄は入っていない。
日中共同宣言でもご丁寧にポツダム宣言第8項に基づく立場を堅持すると書いてしまっている。
沖縄返還は日本とアメリカの2国間で決めたポツダム宣言に基づかない勝手なものであり、国際的な承認を得ていないというのが中国側の理屈。
だから沖縄に対する日本の行政権は百歩譲って認めても主権はないというのが中国側の主張である。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 02:33:18.83
>>948
勉強になります。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 19:16:14.88
>>951
ボケ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:21:52.12
>>947
何か没頭出来る事ないか?
それにこの時勢で一人暮らし出来る子に育てたのは立派じゃないか
いつまでも一緒に暮らして共依存みたいになる親子多いのに
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:53:14.90
「私は沖縄人です。ウチナーンチュです。日本人ではありません。私はそのプライドを持って46年間ずっと写真を撮ってきました。私は日本が大嫌いです。日本人も嫌いです」

↓の動画の2分37秒からに要注目!
https://youtube.com/channel/UCI_PqLVMvKs2Kl7ZD6j5K2A
0958◆kt5v.X1lw98E
垢版 |
2023/08/27(日) 02:30:21.59
>>954
あ、俺も親と暮らしてるから子供部屋おじさん!
ちゃんとガンプラ(っぽいデフォルメフィギュア)も置いてるぜ。最近買ってないけど。

>>955
介護をしつつ新幹線で都内通いとは大したものだなぁ。凄い漢だ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 07:12:57.30
荒らしの特定マンは石川さんの動画を見てショックを受けて寝込んでしまったようだ。
しにるか笑える。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 11:34:02.73
0119 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/26(土) 19:10:46.18
>>115
国際問題の解釈に国語辞典を引用するバカ


外務省のホームページには「尖閣諸島に領土問題はありません」と書かれているが、戦艦オチョキンこと検索マンによると日本政府が「我が国固有の領土」と主張している尖閣諸島は国際問題になっているそうです(笑)。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:45:23.63
日朝同顔
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:54:05.03
>>960
改竄コピペマンがしたたか笑える!
ガッハッハッハッハ!!!
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 09:43:34.87
>>960
勉強になります。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:12:11.78
日朝修好条規
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:57:08.14
日本土人ってあんなゲロまず家畜の餌以下のゴミよく食えるよな
あれ料理じゃ無くてそこらのゴミ箱から拾い集めた残飯だろ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:21:23.36
辺土名
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 17:00:06.49
5ちゃんのユーザーも2歳年上の世代からになると少ないのを感じる。
20代の頃、2ちゃんの代々木公園でのオフ会と大晦日山手線1週オフ何回か出たことあるけど、みんな5歳以上か10歳以上年上の人たちばっかりだった。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 17:04:13.17
1975年より前に生まれた世代が5ちゃん人口は多いかめ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 18:00:51.57
ハマダ歌謡祭という番組を最近知ったが、実況スレも40代専用、30代専用スレとか立たない。
10年位前は、懐かし歌番組の時は40代専用スレは伸びていた。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 02:13:03.04
パソコンが高価で手が出なかったから大学の演習室でネットやってて2chを知った。
好きなアーティストのスレとか見てたような気がする。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 07:36:21.60
25と34歳の時のガキ?!同じ年なのに9歳差
そして転校生
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 10:32:24.30
カマドゥーおばあが「日本人は沖縄人を差別してきた野蛮な人種」と証言。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 13:18:40.87
書き込みの少なさを見て、40代はもちろんだが30代の2ちゃん人口減ってるのはわかる。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 14:20:11.17
社会人サークルって、今どんな感じなんだろう?
20代の頃は、参加者は32歳位から45歳位が一番多いのは聞いたことがある。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 15:42:43.14
>>979
サンボマスターももう20年選手なんだな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 00:14:02.93
50代より上やシニアの比率が高くないなら、興味ある。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:42:39.30
「私は沖縄人です。ウチナーンチュです。日本人ではありません。私はそのプライドを持って46年間ずっと写真を撮ってきました。私は日本が大嫌いです。日本人も嫌いです」

↓の動画の2分37秒からに要注目!
https://youtu.be/CvgP34IPDnM?si=f3GTmWF_uYz98lCM
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:29:54.85
>>987の動画を見てショックを受けた荒らしの特定マンが涙目になりながらここで一言
        ↓ ↓
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:35:29.81
>>1>>4
日本の嫌がらせ電話と同じで、的外れな場所を攻撃しても逆効果
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 10:29:49.63
日本人と韓国人の特徴

のっぺり顔
パンスト顔
能面顔
弥生顔
一重まぶた
細目
キツネ目
つり目

サッカーの試合で日本と韓国が同じユニホームで試合をしたら審判が困るだろな(爆笑)!
まさに日朝同顔WWWWWWW
0991947
垢版 |
2023/08/30(水) 14:16:19.73
>>953
ありがとう
学生だからまだ気にかけることたくさんあるけどな

何か趣味があれば良かったんだけど
子育てで趣味から離れてしまってその後情熱も霧散してしまった
推しのある人がうらやましい
子どもの手が離れたらあんなにしたいことがあったはずなのにそれが何かも思い出せない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 09:04:04.67
なんでも首突っ込んでみたらいい
子が独立したあと霧散してしまった趣味に触れたら
もしかしたらまた情熱が戻るかもしれないし
それこそ、家の中でこっそりとひとりで楽しむなら
「そのトシで…?」とか言われるような事でもいいと思う
面白そうって思ったら躊躇せずハマってみたら良い
※ただし変な思想や宗教やネットビジネスなどは別

育児と言う大役が終わっても人生は続くんだから彩りや喜びが多い方が良いよ
0997947
垢版 |
2023/09/01(金) 08:33:32.75
>>992  
今いる子も家を出たらしてみようかな
学生の頃は一人海外も平気だったのに今の自分からは考えられない

>>993
趣味も再開しようとしたけど楽しめなくてなんとなくそのまま
このまま刺激がないと早期にボケそうで不安だ

子どもが生まれて人生の主役がチェンジした気がしたけど、そろそろ自分に主役を戻さなきゃな、とは思ってる
あと一人、大学受験残ってるけど
自分らの時代より親のサポートないときついシステムになってるから
それが終わったらいよいよかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 12時間 0分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況