X



40代の欲しいクルマ Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:43:02.04
いかにも底辺家族って感じだよね
並以上の家庭では絶対に出ないワードじゃん
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 20:18:40.13
峠攻めたいな
けど最近コーナーの先でロードがちんたら漕いでるから飛ばせないね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 04:49:21.68
ホンダHR-Vと日産スカイラインクロスオーバーとBMWX1(FRベースのXdrive)で迷ってる
ラシーンやプロボックスなんかもいいな 
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 04:58:27.37
>>283
スカイラインSUVはイエティみたいな珍獣扱いされてたぞ最近
クラウンクロスオーバーが出るから「こんなのあったんだ!?」と
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 05:11:57.35
アウトランダーPHEVはワインディングでクッソ速いんやが
爆音のM3が飛ばしてたから調子乗って着いてたら破綻したわ

ターマックモードにせず余裕こいてノーマルモードでケツ着いてたら危険や
右左と振ってより戻しで耐えられず滑るまで気付かんかった
いつも通り後輪から押してノーズ入れてくれる思ってたら全然曲がらんでやんの

ターマックは別の車種かいうぐらい性格が違う
滑り出すまで気付かんから危ないわ
SーAWCやからタコ踊り2回ほどで済んだと評価すべきか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 05:14:06.67
>>285
いやむしろワイもその記事が出るまで
「みんなスカイラインSUV知らんかったんか!!」と驚いた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 06:53:07.15
20年ぐらい昔のスカイラインGTRはプレミア付いて1000万円近くするだろ
ワイスピ人気で若い子も知ってるよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:31:11.33
今のくるまは軽でもメーターパネルかっこいいし
タッチ画面だしで
3000万も軽も自分としてはのると内装の満足度が変わりがない
外からの他人からの見た目がしょぼいのはわかる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:41:00.99
>>292
内装も全然違うやん。
ちゃっちさが軽はある。
プラスチック感がすごいし。
何より狭すぎる。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:56:42.36
その差はわかるけど
100円のカレー食べた時と200円のカレーを食べた時みたいな
些細な差で気にならん
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:08:54.46
>>280
仕方ない
俺が買うか
それはもう仕方ないからな
嫌だけど仕方ないからな
人助けと思って仕方なく買うよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 17:22:58.40
>>294
そこは持ってる感度の差かな。。
現にそこまでして金を払う人がいるってことは、広くその価値が認められているってことじゃないかな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:22:39.97
>>273
自分の知ってる人も同じ事言ったって聞いたけどこんな発言する人他にいたのか

車って高いから、買うのに勇気いる
今のそろそろ10年だし何買うか迷うな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:25:17.58
>>273
体売ったら30手前で1億ぐらいになるから
あとは配当とかでどうにかなっちゃうし運用うまくいくと
40ぐらいで4億ぐらいになるからいい父ちゃんだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 19:23:33.87
株で60万円儲けたのと下取り100万円に、持ち出し100万円。しめて260万円で買える車希望。
中古で現行モデルで高見えする外車が良い。
見栄のために買う。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:51:50.95
>>302
>※女が大学へ行っても無駄です

そんな考え方だから娘に嫌われるんだよ

うち高1と中2の娘二人だけど、普通に仲良いぞ
一緒に出掛けるし、宿題解らなかったら聞きにくる(高1までなら何とか…)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:52:51.04
>>302
息子2人持ちだから女の子のいる家庭ってのを全く知らないけど、周りの息子の同級生の女の子とかは父親と割と仲良いぞ
そういう時代なのかと思ってるけど
いいよなぁ、JKいい匂いだろうし
うちは汗臭いだけだし
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:27.89
>>297
プリウスPHEV
ハリアーPHEV
バッテリーにチャージできる静かな車はいい
受注してるか分からないが
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:20:05.84
>>304
JKいるが部屋臭いぞ!
生理の使用済みナプキン自分の部屋のゴミ箱に入れてゴミの日に出さないから
もう扉開けたら便所かという臭さ
なお話はする
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:22:03.45
>>308
おおありがとう
くそド田舎だからインフラ全然充実してないのよ
だからハイブリッドかなと思ってる
シャトル良いと思っていたけど去年生産中止
ステーションワゴンみたいな車に憧れているけど
実際乗るのはシュッとしたコンパクトカーだろうな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 19:43:19.52
三菱ジープに乗りたい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 20:41:03.39
GR86受注停止で買えない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:53:27.01
DADとか書いてるあれか
シャコタンじゃない乗り心地重視のVIPなら乗ってみたい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:06:47.37
テスラの自動運転(ステアリングアシスト)ってすごいみたいね。
乗りたい。200万円台になってくれんかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:20:52.13
テスラモデル3は2022年式以前はアプデ打ち切りというのがツイで話題になってる
動くスマホと言われてきたが買って1年でアプデ終了とかスマホより醜いな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:32:51.08
>>317
中古値下がりするかも?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:55:21.43
>>316
いやどんな車でもステアリングだけは信用しちゃならね
リーフかなんかが白線消えた途端ガードレール突っ込んでたの見て思った
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:57:57.49
GWの渋滞は自動運転の有り難み感じたね
追従機能があるから片足あぐらかけるだけで疲れが全然違う
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:11:13.18
大型連休だけど5月1日・2日はカレンダー通りで仕事の会社も多く
退勤ラッシュの時間帯にハマッて趣味のMT車で20分ほどノロノロ運転にハマッてしまった
でもMT慣れしてればたいした事はない俺カッケー!って感じだった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:20.75
ステアリングアシストは、完全には信用しないものの、アメリカでの完全自動運転を見てたらその先駆けとして我が家にも実装してみたくなった。今はアウディ乗ってるけどaccは信頼できるけど、レーンキープはしょぼくて全然頼れない。
レーンキープの信頼性が一番高いメーカーってどこなんだろ?意外とプジョーも良いと聞いている。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:58:07.14
高速だと自動運転で普通に15分くらい仮眠するけどな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:27:21.19
>>323
アウトランダーPHEVはクソ
スバルがどれだけやるのか三菱信者としては気になるが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 23:26:34.83
>>328
ホンダレジェンドのレベル3の方が圧倒的にいいじゃん
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 06:59:26.94
そこそこ中古が安い運転アシストの精度が良い車で頼む
会社でもなんでもオッケー
300万円前後で探してる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:43:48.67
アクセルブレーキ制御は最新型ならどこの会社もそれなりに及第点でほぼ横並び
あとはステアリング制御をどこまで求めるか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:16.70
>>333
スバルはださいから嫌です。。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:17:02.46
>>331
今どき300万円じゃ買えんと言おうと思ったら中古か
程度次第だろ
水没車や納車されない事件ありすぎで正規ディーラーの新車しか買わん方がいいぞ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:31:40.97
けど自動運転だと眠くなる
適度に車線変更と追い越しして緊張感与えないと寝てしまう
トラックが遅いくせに右車線入って追い越しするのも眠気覚まし
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 04:14:55.90
>>340
2023年4月1日より、道路交通法の改正により自転車を利用するすべての人はヘルメットの着用が義務化されます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 06:43:36.56
PHEVを味わうとガソリンにもEVにも戻れね
快適な上に楽だ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:37:46.11
テスラ欲しい!
モデル2が200万円台きてくれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 17:05:35.88
テスラなあ
実用に耐えうるようになったら考える
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 01:54:46.51
新型プリウス
テレビCMのシルエットは格好いいと思ったんだが実車見たらそんなんでもない
むしろ格好悪いかも
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 03:14:02.67
ツベで旧車みてたら80年代90年代の角ばった個性的で魅力的な車が欲しくなった
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:42:07.31
>>353
残り9999億9300万円
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:48:40.21
>>355
どういうこと?そんな計算?
今年1000億プラスとかそういうレベルだろうから700万なんて計算してないと思うぞ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:07:32.01
>>355
どういうこと?そんな計算?
今年1000億プラスとかそういうレベルだろうから700万なんて計算してないと思うぞ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:20:38.99
>>356
資産半分の5000億を年利4%で運用していたとしても20億
おそらく法人化しているし経費で車も人も雇って運転しないレベルやろ

まぁ庶民の考えることでもない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:23:13.89
5万のパソコンと20万のパソコンならわかるけど
車の見た目とか公道しか走らないのに300キロでたりとか
そういうのにお金かけたい人と、興味ないからあんまりよくわからんって人がいる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:10.08
公道で300キロ出さないのに
3000万の車買う意味がないし
内装は車に興味ないド素人から見るとラパンと満足度がかわらん

パソコンは動きがはやくなるから、かたまったり
とまったり10秒まちなんてのがないから機能的に意味がある
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:39:59.12
>>364
確かに
早い車買って、片道15分の通勤時間が短くなるわけでもないしな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:25:32.32
>>364
なぜ車スレにきた?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:53:53.30
ピカソの価格大暴落してるそうじゃない
旧車も時代の再評価が始まる予感
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 20:51:40.85
マカン遅っせーな
鈍足すぎてびっくりしたわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:04:49.02
速さを求めてるのにマカンが出てくる時点でアホなのかこいつは
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:04:19.38
マカンだししゃーないだろ
911乗ってみろよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:19:46.08
ポルシェ乗れるだけすごいわ。
そもそも通常使いで車の速さなんか気にならんし。
パナメーラ買いたいのでこれから毎年100万円車用に別貯金するため稼ぎ増やしたわ。とりあえず5年間貯金と下取りで中古を買いたいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況