独りだと常に嫌なことをグルグルと考えてしまう
誰かと居ると会話のお陰で嫌なこともあまり頭の中でグルグルしないでいられる
ただ誰かと居ると会話に疲れる
けど疲れるってことは頭が体操してるってことだから良いことなんだと思う
もう数年間まともな会話をしてないから頭は疲れないけど嫌なことを常にグルグルしてそれに慣れちゃってる
慣れちゃってるってことはそういう性格になっちゃってるってことだからそれはすごく悲しいことなんじゃないかって思う