X



【今でも】40代アニメ好きスレPart98【卒業できない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレの1
垢版 |
2023/04/28(金) 22:49:48.03
40代でもテレビ漫画を見続けてる方、語り合いましょう。

昔のテレビ漫画の話題でも今のテレビ漫画の話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart97【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677941554/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart96【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668911509/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart95【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1663287244/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:08:14.65
>>148だからそう書いてるだろちゃんと嫁w
今回は>>123からの話で十二大戦が初西尾という民に次は刀だとオススメしたらネタバレ始めたバカがいるって事
これで123が視聴済みかまだか理解出来ないなら小学校からやりなおせアニメ見てる場合じゃないぞw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:10:30.89
>>151
作品名が出たらそれについて語りたくなるのは当然だろ
誰かが見てないからと言って言論統制を敷く権利なんて誰にも無い
何様のつもりだアホ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:32:02.79
>>153
作品語りたくなったら専用スレに移動するのがネットの常識なんだがw
他にも語れる場があるのに見た事無い人にオススメしてる場でネタバレ始めるのは非常識なんだがw
40にもなって場をわきまえないとか他者との付き合い方知らないとかいったい何様?あ、こどおじしかもヒキニート様かあw
アニメ語る前にハロワ池www
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:50:58.90
観てない人にも観たくなるようなコトを話せば良いのでは?
事情を知らない転校生がグイグイ来る。は至高
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:09:39.89
ゴルフはプロゴルファー猿のオマージュなん?
旗包みとかなんでもありやん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 13:40:31.28
専用スレの方がネタバレ活発だろって、前にも指摘されてたろうに……
これ、本当に理解できないのか?


ただ、今回の刀語の件は、ネタバレと非難するほどではない、とは思う。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:07:59.48
公式あらすじで見れそうなキャラ名と評価レスしただけでネタバレって
もはや星評価しただけでネタバレになりそうだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 16:40:13.32
(あばれろ… あばれろ… ネタバレどん。(俺がこの『ネタバレーッ』おおあばれくんに付けたニックネーム)
そして「’23年の俺はGWのまる一日こんな書き込みに費やしてたなぁ……」と思い返すことになるのです……数十年後も)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 17:12:25.29
見てない作品のネタバレされても知らんからふーんしか思わないし
興味持って無い時の事は覚えてないな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:27:21.10
点数つけるなら自分は5点くらい。
後半に出てきた、もう一つの利便事屋チーム、
そいつら一人一人をもうちょいクローズアップさせた方が良かったと思う。
そうすりゃもうちょい高得点だったと思うが、1クールではあれが限界か。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 19:35:46.31
掘り下げるなら2~3クールいるからね
その上に予算やら枠やら色々確保しないといけないし仮にやれても
まとめ切るのが難しかったりする
よく、前半1クール目は良かったのに2クール目は・・・って言われるアニメがあるように
苦労して完成させても配信で振るわない上に円盤が検出不能レベルで売れなかったりするのが昨今のアニメ業界だし昔みたいに自由には行かない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:32:06.27
情けないがいま職場の糞豚ジジイのせいで仕事以外の時間も精神的にキツい俺
陽芽ちゃんが頑張ったり悩んだりしてるのに少し勇気もらえた
アニメでチカラ貰うとか他人事のように聞いてたけど本当にあるんだなとこの歳で知ったわ
その糞豚ジジイは矢野ちゃんのような事は無く本当にゴミなんでどうやって処分や送り返すかで困ってるが
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 00:08:49.49
コナン
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 01:53:31.85
アニソンデイズフェスの放送を見たところだから、「偽物語」の「プラチナディスコ」をまず思い出したな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 06:10:29.53
YouTubeにグランベルムって作品が全話あがってたんで数話見たが切るかな
一緒にプラネット·ウィズって作品も見つけてコッチは続き気になったが見れるの1話だけだった残念
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:27:49.21
「それでも歩は寄せてくる」のOPも踊ってたし、あのキャラダンス見ててムッチャ可愛いとも思ったが、
あの動きって、人間にできる動きなんかね? ちょっと疑問だ。

>>199
歌が良かった。
作品自体が多数のオタが食いついてた。
キャラが踊ってる絵、バックが学校の教室なところや、キャラの表情が貼り付いた笑顔じゃなく無表情キャラは無表情のままなところ等が良かった。
振り付けが現実のアイドルBerry工房(大元はピンクレディーらしいが)のコピーでとっつきやすかった。
こういった感じの軌跡のコラボレーションだったから……とか!?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:50:52.70
ハルヒダンスに特化して言えば
YouTubeがサービス開始してたこと、すぐにニコ動もスタートしたことで
踊ってみた動画が発信しやすくなったということも
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:37:13.57
自分のテリトリーや、自分が属するコミュニティーに、他人が入ってくるのを嫌がるコミュ障の人でも、
自罰的性格だと「わたてん」のみゃーねぇのようになり、他罰的だと「山田999」のルナのようになる、のかもしれない。


今週の「山田999」はまだ見てないけど、なんかカップル成立させようといらんことするキャラのテンプレをなぞってるんじゃないかね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:19.09
>>206
自分もネタバレは絶対悪だと思ってるが、今回のは「あらすじ紹介」程度の書込みでネタバレには当たらないと判断出来たな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:52.18
異世界チート能力は魔法科高校の劣等生的な感覚で観るものだと思う
一見ギャグ的とすら思える主人公スゲー描写を笑い半分真面目半分で楽しむ作品じゃないかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:25.07
異世界チートは同じ展開ばっかりで飽きてきた
俺ツエーのテンプレじゃん
異世界ものなら無職転生とか慎重勇者の方が面白いな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:08:21.28
>>205
自分もあれっと思った
家族やお兄ちゃん的に好きで、その家族的グループの中に急に邪魔者が入って来たって感じだったんかな
だいぶゆるい感じの作品な気がした
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:18:50.87
ひま○りの様子がおかしいと思ったら…
何年かぶりに締め付けキツくなったな
代わりが見つからなきゃ、また難民になる所だった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 21:33:09.99
さて、今夜、私が見るのは、
山田くんとLv999の恋をする 第6話
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第17話

>>182
江戸前エルフの時々ある江戸時代の小ネタが面白いです。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 21:43:03.35
今期見るの多いからアマプラ入ったんだけど
いい機会だからこれも見ておこうって
視聴対象がさらに増えるという誤算
ぼざろとおにまいが見終わったので
氷属性とお隣の天使見る
あと江戸前エルフも今から追いかける
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:21:02.54
アニメ観たらそれをPCにセーブ(録画)したいんだが、それができるサイトと方法ある?
それが出来るなら有料サイトでも金払うし、危ない思いして異邦サイトで危ない事したくないんだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:29:21.86
ここであんま話題になってない気がするけど
マイホームヒーロー録画してまだ見てないけど面白い?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:32:33.33
たぶんブレイキングバッドとかプリズンブレイクの青年漫画版やろうとしたんだろうと言われてる
一般人が家族を守るため裏社会に巻き込まれて犯罪に手を染めつつサバイバルできるか
毎回ジェットコースターな展開って感じ 残虐要素もあり
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:53:07.24
マイホームヒーローは絶賛連載中で180話以上あるからどこで区切るかだな
別の制作会社ならもっと面白く出来ていたと思う
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 11:10:51.75
その時点で切ってないのがすごいね2話目でダメならもう見てないや
そういえば1話目で面白いと期待して最後までその面白さが続いたかそれ以上になったの最近無いなあ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:27:43.84
創作物な時点で全ての作品が大なり小なりご都合は避けられないが
ジャンルとしての兼ね合いと個人的にどこまで許容出来るかだな
0231228
垢版 |
2023/05/08(月) 19:36:26.65
>>229
今期も1〜3話位で切った作品結構あるけど全部原作有りの作品だな
最近で前半イマイチと思いつつ見続けたら好きになった作品は
Birdie wing(1期)とBuddy daddiesかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:11:31.25
スキロー…美津未がナオちゃんを叔母と呼ぶのが微笑ましい
オネエキャラってCV男性のイメージだったけど
ナオちゃんオネエとはまた違うのか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:13:42.38
事情を知らない転校生がグイグイ来る。は、やっぱり至高だ!
キュン死しちまう…西村さん…最高(〃∇〃)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:16:56.22
ウマ娘ゲームやって無いから詳しく無いけどあの流れだと最後のライブシーンのトプロ·オペラ·アヤベ不自然だよね
まぁ菊花賞後のウイニングライブですとはひと言も言って無いが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:32:20.28
青春豚野郎はハルヒみたいな感じか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:02:38.93
>>238
青春ブタ野郎で初めて「ジュブナイルSF」に接した年齢層のオタクと、
ハルヒで初めて「ジュブナイルSF」に接した年齢層のオタクが、
「どちらが『ジュブナイルSF』の嚆矢的作品か」で言い争いに発展してたのをネットで見たことあるわ。

ワシらの年齢層からしたら「そんなもん『ねらわれた学園』か『時をかける少女』のどっちかやろがい」としか思わんよな、な?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:11:01.60
さて、今夜、私が見るのは、
おとなりに銀河 第5話

>>220
山田くんはテンプレ通りルナちゃんがデレました。
今後もラブコメの王道展開で進むんでしょう。
あかねちゃんが萌えるし、安心して見れます。

水星の魔女はみんな母ちゃんに踊らされて良い感じです。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:37:22.30
無能なナナ面白い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:59.99
>>212
最近の恋愛ものって最初からメインカプ固定で周囲は全員モブみたいなもんだから
むしろモブが主体的に喋ってる違和感って印象
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:54.35
SFじゃないけれど、昔プレステで『東京魔人学園』というゲームシリーズがあって(後にアニメ化された)ジュブナイルという言葉はそれで知った。

定義は人それぞれだと思うが、日本では非現実的な設定、世界観を持つ青春作品を指すことが多いように思える。
だが同様の作品は多数あるにも関わらず「ジュブナイル」という言葉の定着度は低いという事実から、一般世間の人々は「アクション」「ラブストーリー」のような外観の印象から引き出された言葉にさらに単語を付け足して思い思いにジャンルを分けるほうが好きなのではないかと思える(「異世界アクション」「青春ラブストーリー」といったように)。
ジャンルの境界線は大きくくくれば明瞭であっても、細かく仕分けすればするほど曖昧になっていくので、自分もそれで良いのではないかと思う。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 23:08:47.69
明日ちゃんとジャヒー様丁寧で上質だったから2期いいね
好きな作品の2期待つの切ないよな
名作の2期10年待ってても不可能だったり1期の出来が悪くて2期や再アニメ絶望的だったり

俺は人類は衰退しましたとアクセルワールドとりゅうおうのおしごとと上野さんは不器用はアニメの出来良かったからそのまま2期観かった
制作会社変えて球詠とプラスチック姉さんとソウナンですかと異世界居酒屋のぶとそれ町も観たかったなあ無理だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況