X



【今でも】40代アニメ好きスレPart98【卒業できない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレの1
垢版 |
2023/04/28(金) 22:49:48.03
40代でもテレビ漫画を見続けてる方、語り合いましょう。

昔のテレビ漫画の話題でも今のテレビ漫画の話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart97【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677941554/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart96【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668911509/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart95【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1663287244/
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:20:00.27
異世界チート、俺スゲー詰め込みすぎだけど取り合えず見てる
オデブチャンが超絶美男子になって背まで高くなっていいな
同じ条件で異世界行きたい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:30:33.49
ていうか声優の醜聞に興味あるのは書き込んでる一人だけじゃね?
この場でそういうのにまともに反応するのは居ないと思うが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:50:09.59
さて、今夜、私が見るのは、
青のオーケストラ 第6話

>>438
推しの子、かなちゃんの出番は少なかったですが、面白かったです。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 23:29:22.07
インソムニア、アマプラで見始めだけどじんわり系かな
展開ゆっくりの青春イチャコラものだろうから人を選びそうだけど雰囲気と素朴なキャラデザは悪くないな
これ、原作は漫画だっけ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:09:30.66
>>463
アニメ化の話はまだないけど
『転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしております・完璧淑女への道』の
コミカライズ版が気に入っている。
マンガ版担当の森みさきは、他の著作でもキャラのボケとツッコミの案配が小気味良くて
楽しく読める。

原作もマンガもアース・スターだから、アニメ化企画をサクサク進めるのは難しいだろーなぁ…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:19:51.47
アニメ化の話はないけど「異世界ありがとう」もいいぞおっさん美少女モノ
原作の荒井小豆先生は「醤油を借りにいくだけで死ぬことがある世界の中級サバイバルガイド」や『ヤニねこ』でも活躍中
醤油もこれもアニメで観たいが…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 02:24:48.91
英雄王のコミカライズは絵が綺麗だな
おっさんじゃなくて爺さんだが
アニメはアニメで癖はあるが濃いキャラデザは嫌いではなかったが本編の作画の方がイマイチなのが残念だった
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 08:39:39.41
>>468
百合姫は前身の百合姉妹から追いかけてたけど
おっさんになって追いかけるのがしんどくなってきて購読も止めた
百合仕事も連載で読んでたけどアニメは飛ばし見だなあ……
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 09:17:21.18
何の作品だっけ? 作者が作品宣伝の場で
「読まなくていいから、買ってくれ」
と言ったってヤツ。
>>469を読んで、ふと思い出した。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 11:23:42.28
作家も読者も女性中心だけど、最近エロ系から来た編集者さんが仕事してて
男性向け(萌え系)やエロいのも増えてて人気出てる印象 <百合姫
ゆるゆりのなもりさんにもガチエロ漫画描いてもらったりしてるよw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 19:05:57.85
茜新社の大人向け漫画誌「COMIC LO」7月号が19日に公式発売日を迎え、巻末告知によると『COMIC LOは2023年8月号をもちまして月刊での発行を終了いたします。8月号以降は隔月刊での発行となります。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 19:32:48.29
マジカルデストロイヤーズ1話で脱落したけど
見てる人どう?面白い?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:00:59.61
>>483
マジで?
買った事は1、2回だが、表紙の絵と言葉が好きだった
買ったのも表紙の為
オタクで(人生の)道を踏み外した、全うな幸せを得られなかった者の悲哀をうまく表現してる言葉が多かった
○リコンではないが好きだった

って廃刊じゃないのか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:55:59.10
>>484
>>488
このスレでも何回か書かせてもらったが結構好き
個人的につかみの1·2話がツマらなくて3·4話が面白かった
5·6話からはようやく色んな事が判明しだしてまだ後半に期待出来そうな感じ
ヒロイン達も確かに第一印象可愛くないだったが少しずつ好感度あがって来てる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 21:01:04.89
アニメって1話作るのに2000万かかるらしいんだけど
およそ24億かけてアニメ作ってそれ以上の売上を
作品のどこから回収してるのか不思議でならない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 21:28:47.15
今は1クールだから総製作費3億くらいで作るみたいだけど、たぶん宣伝広告費も込みかな

円盤売上、配信、グッズ収入などなどで回収
今の製作委員会方式だと債務や損失のリスクは減るが、中抜きもされるのでアニメ会社の手もとに利益はあまり残らないだろう
アニメーターが薄給なのもそのせいか

ちなみによほどの大作でなければ100分超の劇場版アニメも同じくらいの予算らしい
こちらは売上の半分が劇場に取られると仮定すれば倍の6億からがざっくりな採算ラインということになるのでTVアニメよりもわかりやすいかも
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 21:30:53.90
不思議だね
スポンサー複数あってもその金額程の宣伝効果なさそうだし

あとアニメ1話2000万も内訳知りたいな
そんなに?と思ってしまう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 22:11:36.69
さて、今夜、私が見るのは、
この素晴らしい世界に爆焔を 第7話
ワールドダイスター 第6話
異世界でチート能力を手にした俺は 第7話

>>457
青のオーケストラはまずまず面白いです。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 22:48:03.77
>>493
JRはアニメ映画によく出るけど、これは商業的な効果があるんだろう
舞台が聖地化するし駅は実名
こういった場所に遠方からの利用者を引き込める(たとえ一時的な効果だとしても)
メジャー作品でもマイナー作品でも起こる現象なので旨味はあるんじゃないかな
あと食品関係はけっこう宣伝効果あるらしい

企業にとってアニメに出資するということは世間体も良いのだろう
今は昔と違って世間のアニメに対する見方が好意的なので協賛して名前を出してもらえば「あら、意外とおカタくない会社なのね」と印象良いのではないかな
こういうのは意外とオタク方面とは縁遠い会社ほど効果があるのかも
例えばけいおんはフェンダーやギブソン出てたもんね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:20:04.01
>>492
中抜きっていうか制作の仕事を請けるとスタジオへは定額払いだよ
大儲けしても配分はされないけど、赤字でも赤字食うことはない(アニメの8割は赤字で終わるそう)

「製作委員会」に参加してる = 出資してると黒字になったら配分も入るけど、
それより各社が自社で売るそのアニメの商品での利益が、各社のアニメでの収益のメインなので、
(BD、CD、原作含む書籍etc)
もし大ヒットしても自社で売る商品が無い業種=アニメスタジオは出資してもあんま旨味がないって
業界の人がインタビューで言ってた
京アニが原作本やグッズを自分で作ってショップもやってたのも、そういう収益体制を作る一環
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:22:57.95
「アニメの8割は赤字」っていうのはギアスの谷口悟朗監督が言ってたんだけど、
たまーに出る大ヒット作の黒字で他のアニメを制作してんだよって言ってた
数撃ちゃ当たる商法

だから一発や二発のハズレ=赤字で倒産してしまいそうな
小さなスタジオは、そもそも下請けに徹して出資参加しない

谷口監督の話も10年前ぐらいだから、円盤売り上げから
海外配信が収益の柱に変わった今現在だとどうなんだろうね?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:25:13.36
あと声優アニメ「ガーリッシュナンバー」(勝ったなガハハ)でPC上に映る予算表もすごくリアルだった
あれも多分実際の予算表(を多少いじったもの)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 00:20:49.88
>>507
同志よありがとう
山本先生はもちろん偉大だけど複数連載の中で自分が一番好きな作品が最初に終わるのキツイ
他の山本先生作品ファンから否定的な批評も目にして悔しかった
アニメスタッフも愛溢れてたし恵まれてたと思うのが救い
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 01:01:34.97
>>489
「もう十分に手遅れで
結果は見えているけど
走りながら凍えながら
私は探し続けている」
の表紙はスマホの壁紙にしてる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 02:27:51.80
タイムリーだなオイ

 低賃金や長時間労働などアニメーション業界の課題解決を目指す団体「一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟」(NAFCA)
が発足した。19日に記者会見が開かれ、設立に携わった監督や声優らアニメ関係者がクリエーターの不遇な状況を訴えた。

 「制作現場は夢を育むファクトリーとはほど遠く、体力、気力の限界を『この仕事が好き』という作り手の思いで支えている状況。
現場の疲弊は破綻(はたん)寸前と言っても過言ではない」

 日本動画協会の「アニメ産業レポート2022」によると、2021年のアニメ産業の市場規模は2・7兆円超まで成長。一方、業界では
アニメーターらの低賃金や長時間労働、中小スタジオの不安定な経営状況などの問題も指摘されている。

 植田さんは「日本のアニメーション現場は貧困を覚悟しなければ飛び込めない場所であり続けてよいのか。働き方改革で雇用の
形態に厳しい目が注がれる中、行政からメスが入るまでこの状態を放置していいのか」と団体設立に至った問題意識を語った。

5/19(金) 20:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f58399bc6e7c50e5875830b6d4dd3c928644e218
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:11:26.36
グイグイくるは見てて痛々しくなってきた
取り柄の無いぼっち陰キャに絡むのは少し頭のゆるい奴て感じが痛い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:24:10.04
>>511
アニメは安く作れて視聴率がそこそことれる。

この風潮を作ってしまった人たちの罪だな。

中国や韓国のほうが高収入で日本のように長時間労働しなくてもいい。
そんなニュースをどこかで見た気がする。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:33:54.35
スポンサーを除いた製作サイドの取り分はプロデューサー、監督、演出、脚本、音響が多いのかな
それだとアニメーターには回らないわな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:34:20.45
>>518
その風潮を作ったのが手塚治虫だ、
と言って宮崎駿が怒っていた、
という話題を聞いたが、
その話題も誤りだとも聞いて、
わけ分からんことになってる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:41:11.10
>>518

> 中国や韓国のほうが高収入で日本のように長時間労働しなくてもいい。
> そんなニュースをどこかで見た気がする。

↑それ、中国現地アニメーターの情報で嘘バレしてるから

中国現地の業界人も否定

洪佩?@callPENNY
これは中国トップクラスのアニメーターの平均月収、と日本全業界のアニメーターの平均月収だと思います。中国側の実の平均月収は10万円前後かな?5万円以下の人は結構います。

BINKA@BINKAN0101
そのような収入のある人はあまりいません。ほとんどの人は月に10,000人民元(19万円)未満しか稼いでいません。新卒生(インターン)の給料は3500~5500元(6.5万円~10.5万円)です。トップの稼ぎ手は漫画アニメーターではなくゲームアニメーターであり、彼らは別の業界に属しています。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 11:02:19.78
>>520
実際には

・手塚はアニメの仕事を安く受けていたのは事実、
 けど手塚の自腹で補填してスタッフにはそれなりの金額を払っていた
・それに対抗しようとした後発アニメ制作会社がダンピング合戦を始めて
 当然手塚みたいな自腹補填は無いのでスタッフが薄給に

ってことらしいけど俺も別に裏撮りしてるわけではないので何とも
関係ないけど手塚治虫カスタムの特製焼きそばは食ってみたいな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 11:05:25.29
グイグイくるは正直日野くん推し
きっと転校生が来る前から気にせず西野さんにも話しかけていたのだろう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 11:34:12.92
>>518

> 中国や韓国のほうが高収入で日本のように長時間労働しなくてもいい。

それが事実だとしたら、中国は日本アニメの下請けしないしEDテロップに中国人だらけにならんよ
実際は助成金だらけだし、助成金=自由な作品作れない→海外展開できる作品も無理

国産アニメに対する中国政府の助成金支援
◆2015年、61社のアニメ漫画企業が税収優遇の資格を取得
◆広電総局:2015年児童番組発展プロジェクト資金と国家アニメ発展プロジェクト資金申請事項に関する通知を発表
◆上海市文広局2016年度プロジェクト資金申請指南:アニメ漫画ゲームとネット視聴に合計2000万元の助成
◆広電総局:優秀子供番組と国産アニメ185作品に2067万元の奨励金を授与

政府の支援があっても、業界全体では経営が厳しい状況が続いている
◆中国のアニメ会社の95%が赤字 比較的頼りになる儲けの道がいまだ見つからず。


【韓国】韓国アニメ、瀕死の危機 劇場版アニメ72本公開して観客は計22万人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683873116/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:23:16.05
ユーフォのあすか先輩、映像研の金森氏、ていぼう日誌の大野先輩、スキローの誠
タイプは違うのに長身メガネ女子ってだけでなぜか俺の琴線に触れてしまう
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:15.34
スパイ教室を完走した~!
私的に実に面白いアニメだった!
夏アニメのスパイ教室 2nd seasonも楽しみだわ!!!
  
スパイファミリーは前評判が良過ぎて嫌悪してて1話も見てないんだけど、出演してる声優さんを何の気無しに調べたらアーニャ役は種崎敦美さんなんでビックリ…
グイグイの高田くんの姉役の雪子さんとかハイフリの芽依ちゃん役とか好きなキャラのCVなので、これからスパイファミリーの完走に向け視聴開始したいと思います!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:02:22.48
実写ドラマなら意気込んでみるのも納得、なんてこともあるまい。
自分の好みにのめり込むのは、極めて自然な態度やん。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:44:06.46
自分は普通に見てるだけで満足しちゃうからスタッフや声優を細かくチェックしてる人は凄いと思うわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:12.26
スキロー見て「今回も泣いた」とか言ってるやつに「軽い情緒やのぉ(笑)」
とか思ってたけど天国大魔境8話見て色々わかって涙した俺の情緒も大概だった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:35:51.46
施設の子供達は過去のことなんだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 23:40:25.61
あれは市川の視点から見た山田だからな
最初の頃は陰キャを見下す嫌な女だったけど実態を知るにつれ山田の見え方も変わっていった
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 23:44:39.21
さて、今夜、私が見るのは、
江戸前エルフ 第7話
BIRDIE WING 第20話
水星の魔女 第18話

>>496
ワールドダイスターのやえちゃんが萌えます。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:42:25.60
>>540

そうか? イベント並ぶために朝早くから行く、現地の下調べする
新商品の性能を他社製と比較する、グッズを買う集める

いずれも自分の好みにのめり込だ場合の態度だろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:53:12.85
ミリオタが来週の総火演に朝から並ぶみたいな行為ね、、、まぁもう一般開放無くなったわけだが

2023年5月27日(土)に「令和5年度 富士総合火力演習」が実施されます。
一般公開については実施されません。

『令和5年度 富士総合火力演習』と今後の総火演について
令和5年度以降の「富士総合火力演習」については、一般公開が実施されません。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 04:12:47.68
例えば特にサッカーにハマってる分けじゃないがWCは試合前の特番から皆で酒用意して見てるけどねw
てかその例の挙げ方がw何とアニオタの比較なんだかw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 05:29:51.31
>>541
他作品だとグループで好きなキャラって1人か2人に絞れてたんだけど
U149はヤバいな結城さん的場さん以外は全員好きでごぜーます
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:51:59.11
推しの子、まだ2話までしか見てないんだけど
木村花さんの事件をオマージュした回があっるって言われてた
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:55:15.93
木村さんの事件の詳細は知らないけど
恋愛リアリティショー+ネットのバッシングをネタにしてるのはあるよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:26:54.79
この前やってた回だろ
あれは確かにえぐい回だった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:15.72
そもそも原作漫画の内容を再現しただけだから
だからどうした?知らんがなってのが本音
これで放送停止なら漫画連載がとっくに打ち切りになっている
あ、ご遺族様に対してではないよ
何やら必要以上に焚きつけている外部のノリがちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況