X



【今でも】40代アニメ好きスレPart98【卒業できない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレの1
垢版 |
2023/04/28(金) 22:49:48.03
40代でもテレビ漫画を見続けてる方、語り合いましょう。

昔のテレビ漫画の話題でも今のテレビ漫画の話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart97【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677941554/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart96【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668911509/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart95【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1663287244/
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:11:26.36
グイグイくるは見てて痛々しくなってきた
取り柄の無いぼっち陰キャに絡むのは少し頭のゆるい奴て感じが痛い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:24:10.04
>>511
アニメは安く作れて視聴率がそこそことれる。

この風潮を作ってしまった人たちの罪だな。

中国や韓国のほうが高収入で日本のように長時間労働しなくてもいい。
そんなニュースをどこかで見た気がする。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:33:54.35
スポンサーを除いた製作サイドの取り分はプロデューサー、監督、演出、脚本、音響が多いのかな
それだとアニメーターには回らないわな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:34:20.45
>>518
その風潮を作ったのが手塚治虫だ、
と言って宮崎駿が怒っていた、
という話題を聞いたが、
その話題も誤りだとも聞いて、
わけ分からんことになってる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:41:11.10
>>518

> 中国や韓国のほうが高収入で日本のように長時間労働しなくてもいい。
> そんなニュースをどこかで見た気がする。

↑それ、中国現地アニメーターの情報で嘘バレしてるから

中国現地の業界人も否定

洪佩?@callPENNY
これは中国トップクラスのアニメーターの平均月収、と日本全業界のアニメーターの平均月収だと思います。中国側の実の平均月収は10万円前後かな?5万円以下の人は結構います。

BINKA@BINKAN0101
そのような収入のある人はあまりいません。ほとんどの人は月に10,000人民元(19万円)未満しか稼いでいません。新卒生(インターン)の給料は3500~5500元(6.5万円~10.5万円)です。トップの稼ぎ手は漫画アニメーターではなくゲームアニメーターであり、彼らは別の業界に属しています。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 11:02:19.78
>>520
実際には

・手塚はアニメの仕事を安く受けていたのは事実、
 けど手塚の自腹で補填してスタッフにはそれなりの金額を払っていた
・それに対抗しようとした後発アニメ制作会社がダンピング合戦を始めて
 当然手塚みたいな自腹補填は無いのでスタッフが薄給に

ってことらしいけど俺も別に裏撮りしてるわけではないので何とも
関係ないけど手塚治虫カスタムの特製焼きそばは食ってみたいな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 11:05:25.29
グイグイくるは正直日野くん推し
きっと転校生が来る前から気にせず西野さんにも話しかけていたのだろう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 11:34:12.92
>>518

> 中国や韓国のほうが高収入で日本のように長時間労働しなくてもいい。

それが事実だとしたら、中国は日本アニメの下請けしないしEDテロップに中国人だらけにならんよ
実際は助成金だらけだし、助成金=自由な作品作れない→海外展開できる作品も無理

国産アニメに対する中国政府の助成金支援
◆2015年、61社のアニメ漫画企業が税収優遇の資格を取得
◆広電総局:2015年児童番組発展プロジェクト資金と国家アニメ発展プロジェクト資金申請事項に関する通知を発表
◆上海市文広局2016年度プロジェクト資金申請指南:アニメ漫画ゲームとネット視聴に合計2000万元の助成
◆広電総局:優秀子供番組と国産アニメ185作品に2067万元の奨励金を授与

政府の支援があっても、業界全体では経営が厳しい状況が続いている
◆中国のアニメ会社の95%が赤字 比較的頼りになる儲けの道がいまだ見つからず。


【韓国】韓国アニメ、瀕死の危機 劇場版アニメ72本公開して観客は計22万人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683873116/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:23:16.05
ユーフォのあすか先輩、映像研の金森氏、ていぼう日誌の大野先輩、スキローの誠
タイプは違うのに長身メガネ女子ってだけでなぜか俺の琴線に触れてしまう
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:15.34
スパイ教室を完走した~!
私的に実に面白いアニメだった!
夏アニメのスパイ教室 2nd seasonも楽しみだわ!!!
  
スパイファミリーは前評判が良過ぎて嫌悪してて1話も見てないんだけど、出演してる声優さんを何の気無しに調べたらアーニャ役は種崎敦美さんなんでビックリ…
グイグイの高田くんの姉役の雪子さんとかハイフリの芽依ちゃん役とか好きなキャラのCVなので、これからスパイファミリーの完走に向け視聴開始したいと思います!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:02:22.48
実写ドラマなら意気込んでみるのも納得、なんてこともあるまい。
自分の好みにのめり込むのは、極めて自然な態度やん。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:44:06.46
自分は普通に見てるだけで満足しちゃうからスタッフや声優を細かくチェックしてる人は凄いと思うわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:09:12.26
スキロー見て「今回も泣いた」とか言ってるやつに「軽い情緒やのぉ(笑)」
とか思ってたけど天国大魔境8話見て色々わかって涙した俺の情緒も大概だった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:35:51.46
施設の子供達は過去のことなんだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 23:40:25.61
あれは市川の視点から見た山田だからな
最初の頃は陰キャを見下す嫌な女だったけど実態を知るにつれ山田の見え方も変わっていった
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 23:44:39.21
さて、今夜、私が見るのは、
江戸前エルフ 第7話
BIRDIE WING 第20話
水星の魔女 第18話

>>496
ワールドダイスターのやえちゃんが萌えます。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:42:25.60
>>540

そうか? イベント並ぶために朝早くから行く、現地の下調べする
新商品の性能を他社製と比較する、グッズを買う集める

いずれも自分の好みにのめり込だ場合の態度だろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:53:12.85
ミリオタが来週の総火演に朝から並ぶみたいな行為ね、、、まぁもう一般開放無くなったわけだが

2023年5月27日(土)に「令和5年度 富士総合火力演習」が実施されます。
一般公開については実施されません。

『令和5年度 富士総合火力演習』と今後の総火演について
令和5年度以降の「富士総合火力演習」については、一般公開が実施されません。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 04:12:47.68
例えば特にサッカーにハマってる分けじゃないがWCは試合前の特番から皆で酒用意して見てるけどねw
てかその例の挙げ方がw何とアニオタの比較なんだかw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 05:29:51.31
>>541
他作品だとグループで好きなキャラって1人か2人に絞れてたんだけど
U149はヤバいな結城さん的場さん以外は全員好きでごぜーます
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:51:59.11
推しの子、まだ2話までしか見てないんだけど
木村花さんの事件をオマージュした回があっるって言われてた
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:55:15.93
木村さんの事件の詳細は知らないけど
恋愛リアリティショー+ネットのバッシングをネタにしてるのはあるよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:26:54.79
この前やってた回だろ
あれは確かにえぐい回だった
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:45:15.72
そもそも原作漫画の内容を再現しただけだから
だからどうした?知らんがなってのが本音
これで放送停止なら漫画連載がとっくに打ち切りになっている
あ、ご遺族様に対してではないよ
何やら必要以上に焚きつけている外部のノリがちょっと
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:27:01.60
攻撃対象を見付けたら「コイツは悪い奴なんだから叩いても良いんだ」て正義マンがワラワラ集まってくるだけだからな
木村花叩きの時と何も変わっていない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:48:15.59
さて、今夜、私が見るのは、
山田くんとLv999の恋をする 第8話

>>539
江戸前エルフは安定して面白いです。
BIRDIE WINGにライバルキャラ出てきましたけど、残り話数5話のタイミングで出てくるとか、かませ犬としか思えない。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 01:11:31.27
事情を知らない転校生がグイグイ来る。は至高
高田くんのお母さんみたいな人は良いなぁ
ただ、中学生のときに文化祭なんか無かったな…高田くんのお姉さんの雪子さんが高校生と思ってたら中学生だったのが意外…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 07:50:54.13
毎日なんかしらのアニメを録画してるけど、観る時間があまりなくて貯まっていく一方

とりあえず女の子が可愛いやつは録画してる
現実問題として観るアニメ、絞らないとダメかなぁ
途中で切るとか…

みんなはどうしてる?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 08:07:58.30
>>557
つんでも仕方ないから1話見て面白くないやつは切ったほうがいいぞ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:53:40.60
>>557
あくまでも個人的見解ですが

俺も女の子基準なので女性アイドルアニメときらら系、百合系、ラブコメは優先視聴する
同様の理由で今期の公爵邸、贄姫のような女主人公物はやはり見る
これらは最低3話までは見て継続か切るかの判断をする

女の子がかわいくても異世界物は切ることが多くなった
大半の物は1期で終わりだし、俺基準で恐縮だが見ても心に残らない作品が多い
特にコミカルなものほどその傾向があるように思える
現代物もドタバタコメディ要素強い物は心に残らないから切ることが多いです

ドラマ性のあるものは継続視聴することが多いかな
大なり小なりシリアス要素あるほうが心に残るような気がするのよね
心に残るってワードが多いけど、そこは視聴要素としては大事なんだと思ってます
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 14:03:49.48
>>557
自分は1話切りを多用していたがそれすらもしんどくて今年から0話切りもバンバンし始めて割りと快適
精神的にも楽になった
面白ければこことか色んなところで名前が挙がってくるのでその時に観れば良いと思ってる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 18:29:51.31
特別絵が好みとか好きな声優が出てるとかじゃなければ
あらすじやネタバレ見るだけで満足出来るようなの多いね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:36:48.75
話数毎に主人公から見たヒロイン山田の解像度がどんどん上がってくと同時に
視聴者にとって主人公市川の解像度も上がってくんだよな いい奴だわ市川
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:13:15.67
みつどもえアニメ売れなかったみたいだがいまだに好き
お嬢様杉崎ちゃんが三つ子たちに
生まれて初めて回転寿司に連れて行ってもらう回とか山ほど繰り返し見たw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:41:07.83
スカイプリキュア可愛いけど話はダルいなあと序盤で溜めてたけど一気にテンポ上がって意外にギャグが面白くて一気見してるわ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:39:27.03
>>568
今期僕ヤバで知って女性作者と知り驚いた
交遊関係とか知らんがアニメ化の反応とか見ると「ぼっち」の作者と気が合いそうだ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:37:23.18
>>560

女性主人公モノって、BL系要素高めのやつも?

昔だったらあの手のって、登場人物全員男性ってのが多かったけど
なろう系小説が原作だと女性主人公がいるんだよねぇ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:17:15.80
異世界なろうはコミカライズから入った方が楽しめる場合が多い
大抵、漫画の方が絵も構成も優れている
そもそもアニメだと多くが1クールな上にダイジェストでブツ切りになってしまうのがな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 13:10:56.86
わかる
お気に入りもアニメ見るとがっかり通り越してなんか好きだった事が恥ずかしくなってくる
出来のいいのもあるけどね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 13:55:33.13
カミサマは予算少なそうなのに頑張っている感じはする
っていうかアレは普通の漫画原作でなろうじゃないか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:47:48.48
ダメ出しする監督が少ないんだろうね
出来が悪くても言い訳できる環境が整い過ぎてるのも問題ですな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:00:40.00
スキロー、みつみのノッポさんみたいなファッション、可愛いのか?
それともオジサンがわざとダサい格好させたのか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:22:33.14
>>578
あまり絵が上手くはないんだが何故かずっと見てしまってるのが転生賢者の異世界ライフの漫画版
アニメは即切りしちゃったんだけどねぇ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:43:59.76
転生賢者って喋るスライムの方のやつだっけ
漫画は途中まで読んでたかな
絵で言ったら同期のもう一つの方が更にいまいちだった
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:50:46.10
火球ぶっぱしまくるやつだっけか
画力はともかくアニメと漫画じゃ主人公の顔と内容が別物になっていたな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:28:20.58
もう転生ものは固有名詞とアイテムが違うだけでやってる事は皆同じだからね
じゃんぷのバトルものと一緒でもう秋田
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:57:00.96
転生後の目的や環境による
単調な俺つえー無双が一番多く
スローライフはアニメにやや不向き
復讐ものはハードなのはアニメ化できない
アニメだとコメディに割り振ったものが無難かな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:06:12.94
シンプルテンプレでも作画と演出が良ければそれだけで化けるよ
なろう産は低予算多いからあーいつものかってなってしまうけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:26:58.92
>>578
ほとんどのコミカライズは原作に忠実だけど
原作を下敷きにして展開を独自にアレンジしているのが「賢者の孫」
蜘蛛子は原作が「蜘蛛子サイド」と「勇者くんサイド」の二方面構成なのに
コミカライズ版は蜘蛛子サイドだけを描いている
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:32:44.69
スローライフはリアデイルとかクマクマは好きで見てるなあ
転生無双ものは頭のネジ緩めて見てられるから、好きと言うわけではないけどダラダラ見てる
たまに緩めすぎてネジがぐらつきそうになるのもあるけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:52:42.34
>>590
うーん、、、それは「化ける」のでは無くニワカ達に大量消費される「派手な演出と美麗な作画だけの作品」の内の1つに「成り下がってる」んですけどね
40過ぎてもアニメ見てるんだから目の肥えた人達ばかりと思っていたけどそうでもないみたい?反省反省(汗
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:01:08.40
ダイジェストを原作に忠実はまた違う気がする
ツギハギ過ぎてわけが分からなかったりスカスカになっているパターンが多数
それなら原作レイプにならない範囲内でアレンジした方がいいが圧倒的に失敗例が多い
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:20:01.43
>>591
蜘蛛の勇者サイド不評だからな
異世界道中にも似たような駄目勇者サイドあるが尺くって見せ場無くなるだけなのでアニメでは丸々カットされていた
2期でどう辻褄合わせるかは知らんが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:20:37.54
何かそれぞれ自分なりの追加要素載せて論じてるなあ
まさに見てるところが全員違う
ベスト/ワーストの作品名あげた方が論じるには良いかも
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:32:57.56
今期アニメだと僕ヤバが基本原作に忠実だけど
補完シーン入れたり話順序入れ替えまくったりしてかなりアニメで手を入れてるタイプ

原作組からは賛否両論だけど(細かい台詞カットも多いし)
アニメとしてはかなり効果あげてて好評みたいだ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:36:27.65
近年のアニメでワースト上げろと言われたら瞬時に頭に浮かんでくるのがアルス
これより下はそうそうない
ベストは好みは人それぞれなのは当たり前として思い出補正やら何やら働くのでいいアニメは絞れないくらいいくらでもあるとだけ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:26:16.58
近年じゃなければワーストはニンジャスレイヤー
原作(漫画)大好きだっただけに、紙芝居以下にされたのは許せない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:49:59.70
>>596
異世界なろうのアニメ化は、特に殺生描写に関しては原作よりヌルくしているね
原作で主人公がわりかしドライに敵対者を殺す描写があっても
アニメだと主人公が殺す描写がぼかされたり、カットされたり

近作だと昨秋のビーストテイマーが顕著だった
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 04:27:07.68
ニンジャスレイヤーのアニメは名前を広めたツイでやってた翻訳の雰囲気が出ていたよ
原作(漫画)としている時点でにわか確定なんですがそれは
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 07:27:34.08
べつに擁護してないよアニメとしての良さは全く無かったからね
原作をあえて漫画として小説とその翻訳行為というコンテンツ原点をリスペクトしないやつをにわかと言ってるだけだがw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:26:51.42
目の中がハートになるみたいな演出か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況