>>369
本人の努力との関係値で税金取る取らないを決めるというのがよくわからない
そんなん言うなら例えば宝くじに課税が必要
マイナンバーなり何なりで生前の課税漏れを解消するほうが取り組むべき事項
あと、貧乏人が本質的に富むわけじゃないので、金持ちを蹴落とす格差解消は無駄
貧乏人の気分を良くしても経済はよくならず投資が状況を改善する

>>370
日本の相続税負担率は先進国中で十分に高い
これ以上やればキャピタルフライトが発生する