日本政府は小泉政権時代に固有の領土の定義を「一度も他国の領土になったことがない領土」と閣議決定したが、その閣議決定をもとに考えると、2022年5月15日に行われた沖縄復帰50周年記念式典の式辞で岸田首相は沖縄について「戦争によって失われた領土」と発言したのだから沖縄は日本固有の領土ではないということになるし、その沖縄に属する尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
尖閣諸島どころか沖縄そのものが日本固有の領土でないことは皮肉なことに岸田首相が沖縄復帰50周年記念式典の式辞で自ら証明してしまった。