>>555
最近少子化が問題視されてるけど、俺らが小学生の頃、80年代は盛んに「世界人口60億待ったなし、このままでは地球が保たない」とか言って、人口が増える事を悪い事としてた。んで官民揃って「DINKSは素晴らしい生き方」とか「亭主元気で留守がいい」とか、子育てやら結婚の価値を低くしようとしてたのにな、30年経ってその効果が出てきただけなのに、政府は何を言ってんだ?としか思えないんだよな