X



こどおじ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:57.29
★子供部屋おじさんとは★

“長期子どもポジション・キープ”
■料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
■ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
■不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
■移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)

“親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか”
■同居理由の多くは「生活面でのメリット」
■高齢化する「パラサイト・シングル」
■孤独死の増加につながる可能性も

※前スレ
こどおじ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1644848699/
こどおじ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1656895068/
こどおじ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1666322623/
こどおじ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668275455/
こどおじ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1675112447/
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:30:54.47
>>768
俺は無関心ではあるが、子供は負債とは思ってないなあ〜
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:32:15.21
>>775
普通は給与支給されると個人アドレスにメールが来て送付されてきたURLにIDとPWでログインするのでは
PDF出す時は二段階認証とかで
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:34:07.01
>>780
うちはそういうのではないな
給与や賞与支給日の通知も来ないし
給与支給日来ても気づかなかったりするw
いつのまにか銀行にお金が振り込まれてて「ああー来てたか」みたいなったりする
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:21.56
>>781
子供は負債、とか極端なこと言う奴も
金がない奴だな〜と思って見てる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:35.51
>>782
プライムつってもピンキリだろ

今の彼女の会社はプライムだけど紙ベースで総務が一枚一枚作ってるらしいが、前の彼女もプライムだったけどイントラネットで出すタイプらしいし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:37:29.88
富裕層言ってるから一応まともな会社に勤めている前提だったが給与明細閲覧システムもないカス会社だったとは。。。
もう2023年だよ。。。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:40:25.20
富裕層こどおじは今月も利金もらってウハウハだぞ(^^♪


貧民どもも頑張ってくれたまえww
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:42:52.85
今年はマジでよく儲かる年だった

貧民どもも、ワンルームくらい今年前半の投資収益だけで余裕で即金でイケるから

ぜひ頑張って儲けてみてくれたまえww
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:45:02.80
貧民の老後資産にワンルームは確かに心強いかもな

風呂なし賃貸みたいに追い出される心配がないだけマシかもしれんな(^^♪
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:45:41.69
>>789
給与計算に関わる部門とは
給与計算において、必要な業務を担当する部門は主に以下の3つの部門です。会社によって担当業務は異なることがありますが、一般的な例を示します。

(1)経理
お金にまつわる全般の業務を行うのが経理業務。会社の予算策定から決算、社員の立替精算、そして給与振り込みも経理の仕事とされることが多いです。

(2)総務
給与を計算する元になる勤怠管理。残業などの時間数によって給与は大きく変わります。また、社会保険などを含む労務管理を行うのは福利厚生業務を担う、総務の仕事である場合が多いです。

(3)人事
給与の元となる基本給や報酬の金額を決める人事規定。毎年の人事考課により昇進・昇格が生じれば、翌年の給与も変わります。
また、転勤や引っ越しがあれば住宅手当や通勤手当の金額が変わることも。
こうした人事データの管理は人事担当の仕事である場合が多いです。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:46:49.92
>>768

月収100マソだからどうかしたんか?

それが貧民どもの考える理想の家計かw

そりゃお疲れさまだっだな v(^^♪
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:50.82
利金と配当金はまじでサイコーっすw

鼻くそをほじってると郵便のおじさんが勝手にお知らせの束を持ってきてくれるんだよ

んで、勤怠管理がどうかしたんか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:51.36
>>795
理想では無く平均なんだが
で、46万て数値が出てもニュー速ですらオカシイ高い中央値がーっていう馬鹿は出現しない
つまり一般的な額
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:19.89
>>797

それで?

貧民どもは月収100マソもあればきっとマウント取れると踏んでたんか?w

さすが潰れかかった酒屋の考えることだと感心するw

20億円な、ハイハイ20億円WWWWWWWWWWWWWw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:12.10
今度は給与明細閲覧が社外で出来ないのが当たり前ってレスが連投されてきて草
それ激レアケースだからw

言っていいか?

貧困層乙wドンビャクで大笑い
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:52.28
マジかーww

潰れかかった酒屋の考えに限界が見えてきたなこれw

大体経済観念が分かるw

月収100マソは相当なエリート家庭やと思い込んでるなww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:00:12.06
虎の子の月収100マソやったら

そら毎日でも給与月収を眺めていたいんやろなw

まぁ分かるわw

そのへんどが背伸びの限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:54.88
富裕層こどおじでさえ、利金と配当金のお知らせの束はある程度増えたら一括で処理する

一つ一つやってたらマジめんどくせぇw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:05:34.11
>>809

足したら数字があってないwww

これは偽造か何か?www
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:06:20.56
5円違うぞ

まじか不正行為だなw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:07:53.87
>>812
手取り
正し、控除には会社で入った保険とか社宅、会社の病院に払った医療費、社食とかそういうのも含まれている
>>812
1円単位は切り上げ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:09:11.79
>>813

配当金の封筒に入ってる計算書は相続の時に税理士が欲しいって言うから

まぁあれは仕方ないかな・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:10:00.02
偽造して手渡しwww
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:13:12.46
5円はかなり大きなちょろまかしだな

税務署は目をつけてるぞww
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:14:33.71
口座に振りこむと速攻税務署にバレるから手渡しか

相当悪質だなw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:18:38.92
マトモなカイシャなら給与は手渡ししないし

明細は1円単位できっちり合わせてくる

こりゃアカンわwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:20:05.50
1円単位とか説明しながら万単位で帳尻狂ってるんじゃね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:23:05.81
>>836

まじかw

20億円(笑)でそれはないやろw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:25:25.72
20億円(笑)は相当圧縮された模様です
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:27:30.30
僻みが心地いいw
やっぱ二馬力で月収170万円とかこどおじには絶対あってはならない事実なんだね

ほらほらもっと泣き叫べw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:28:27.41
>>836
あなたの家の世帯年収が2800万なのはどうでもいい話だけど(あなた個人がどうってだけの話だから)
共働き世帯でも世帯平均年収は830万くらいなのに
平均月収100万が一般的って・・・何を根拠に言ってるんだろう??
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:30:33.29
>>841

まじかw

背伸びしたらそこまで伸びたんかw

それはマジで驚いたぞ、残りはどうやって偽造したんだ?w
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:32:26.64
20億円のプライドが懸かった2800万円w
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:33:43.16
まぁ手取り2800ならよくやったと褒めてやりたいところだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:37:57.37
そういやだいぶ前に同じくらいの別の給与明細貼ったら泣きながら3円違うって鬼のような勢いで連投していたな
そんなに悔しいこどおじに捧げる言葉

「いい学校いっていい会社に入りなさい」
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:39:30.25
>>846
>>836は恐れの感情がとても強い文章のようだね
どういう意味か分からないけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:47:05.29
>>856
主語、低所得者、の間違いじゃない?w
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:56:07.98
>>863
ふーん、って感じ

上には上がいても
自分が経済的に豊かな事実は変わらないから
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:00:08.65
経済的に困窮してる相手にならまだしも
経済的に余裕がある相手に
経済力を見せつけても響かないんだよなあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:01:25.58
>>863
多分こどおじはそれ見てもへーで終わるんじゃないかな?
自慢したいならそれこそ低収入のスレとか行ったほうがいいんじゃない?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 18:08:27.12
>>872
こどおじは貧富の差が思いっきり激しい
金が無い奴はとことん無いし
金が有る奴は下手な金持ちより有る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況