X



【ファミコン】40代になってもゲーム好き 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 (福井県)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:05:51.90
家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。

※前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1684878754/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1687529594/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1688998188/
0493!omikuji
垢版 |
2023/09/03(日) 19:49:23.91
>>490
>>492
プレステも買えたんだけど
初代バーチャを見たせいで意地でプレステ買わなかった
ドラクエとやりたいから2で買ったけど
0497!omikuji
垢版 |
2023/09/03(日) 20:39:59.50
自分は新聞配達してネオジオもPCEDUOも持ってた
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:13:14.74
スーファミでたころ夕刊バイトしてたとき配り先の家からスーマリワールドのプレイ音聞こえてきて聞いたり窓からプレイ映像みたりして配達どころじゃなかったな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:33:06.65
>>496
ネオジオCD俺も買ったけどロードヤバかったなw
ロードに萎えて結局買ったのは、真サム、餓狼3、の2本だけだった
コントローラーのアナログキーのカチカチ感触は良かった
0501!omikuji
垢版 |
2023/09/03(日) 22:05:02.96
天外2のカクカクアニメショーンとイベントのボイスは何故か許せる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 22:41:42.03
(誤)アニメショーン→(正)アニメーション
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:02:11.01
天外2の戦闘バランスは、今までの中で最高だと思う
PS2版?だっけ?あれは糞だったけど
0504!omikuji
垢版 |
2023/09/04(月) 04:14:09.42
>>503
雑魚戦のスピード感とボス戦の重厚感のバランスががいいよね
なんでカブキ伝と第四の黙示録はあんなに雑魚戦をもっさりさせたのか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 04:48:09.85
お銭があふれる時代の作り手のアイデアあふれるゲームソフト群
同じゲームエンジンでガワだけ変えた焼き直しソフトだらけの今とは違う
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 05:23:11.00
アイディア溢れるプラス
数打ちゃ当たるで勝負できたのもあるかも?
とんでもない数のクソゲーの屍を踏み越えてヒット作の数々が
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 08:52:04.26
>>508
18禁指定にしてぐっちょんぐっちょんのムービーにしちゃえば逆に売上伸びると思うの
和風?ダークファンタジーとして今もう一度リメイクしちゃあどうだろ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 08:54:25.67
>>507
あのへんはゲームと言うかすでに定番グッズのキャラ変えだろ
ドンジャラや人生ゲームやらもキャラ物色々出てたがあっちの系列
広いくくりではトレカなんかも含むそっちの商品だと思う
0513508
垢版 |
2023/09/04(月) 12:29:11.14
>>509
天外2なんてプレイするの俺達世代だけで子供は買わないだろうしね
結構意味深(エロを連想させる)なセリフも多かった記憶
はまぐり姫にも頑張って欲しい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 12:55:36.48
>>514
いやいや、当時の子供こそアニメ・声のついたイベント満載のRPGに憧れたろ
そしてそれなりの期間選択肢はPCEしか無かったんだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 13:16:47.78
憧れたがなかなか手は出さなかったな
なぜなら高い、難しい、オタク、のイメージが強かったから
当時の若者にとってオタクのレッテルは恐怖だった
0519!omikuji
垢版 |
2023/09/04(月) 16:12:46.51
天外魔境Ⅲという散々引き伸ばして出た産廃
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:24:14.97
名称忘れたがどっか海外メーカーがPCエンジンの互換機出すんじゃなかったっけ?
Huカードとロムロム使えるやつ。それ欲しいと思ったな
既に発売されてるポリなんちゃらってやつも色んなハード動かせて凄いらしいが
海外の人俺ら日本人以上にレトロゲー愛してるんだなってのがよく分かる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:26:37.42
天外2は大学生になってアルバイトしてようやくスーパーCD-ROM2と一緒に購入できた思い出深いソフト。他にもRPGを色々と買ったなぁ
0523!omikuji
垢版 |
2023/09/04(月) 17:59:31.03
PCEといえばただいまPCランドていうPCEの番組で最後に透明の箱から葉書を引くプレゼントコーナーがあったんだけど司会の大竹まことが葉っぱ型に細工した葉書を引いて「こんな事で目立とうとする奴には絶対やらねえからな」て投げ捨てた
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:29:44.57
>>517
自分の印象ではアニメーションでイベントがあるゲーム、というかRPGはアニメとは完全に別枠みたいな空気だったと覚えてるけどな
それほどRPGのムーブメントが凄すぎた時代
オタクじゃなくてもイースはみーんなやりたがってた
スケールは小さくなるがCDrom2でのRPGが出来るという事はFF7の発表・発売みたいなインパクトで受け入れられてたと感じたけどな
残念ながら価格が高すぎメインユーザーの年齢層がまだまだ低かったから実際手を出せた人は少なかったけどね
逆にPSではFC.SFCで育ったユーザーがある程度金を稼げる年齢になってたから飛びつけた
そりゃ初代PSも高いと言えば高かったがそれでも初代ROM2とPCE本体と比較すれば半分程度だしね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:44:05.46
任天堂とソニーが共同開発中だったスーパーファミコンCD ROM中止になったけど
勿体無いな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:49:59.71
サターンのソフトがワゴンや100円くらいで売ってたから買いまくったがほとんどプレイしないで処分したな。
ウィルス、マリア、ラングリッサーモバイル3.4.5、
ワンチャイコネクションは100円にしてはなかなか遊べた
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:38:45.83
>>530
お前はクイズゲームでジャンル選択きたらアニメ・ゲーム、漫画ばかり選ぶんだろ?車バイク、社会、文学とかは無理ゲーだもんな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:28:57.57
>>531
オタクだったが天文とか科学とか得意やったな
むしろアニオタは芸能が苦手
車バイクもそこまで得意じゃないくらいに
そんな自分は40超えてバイクの免許とって趣味はバイクにゲームと公言しとる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:48:05.56
バイク趣味ならマッハライダーやってんのか。ゲームでもリアルでも。あの世紀末なゲームを任天堂が作ったんだよな。かなり異色
0535 【だん吉】
垢版 |
2023/09/05(火) 00:56:33.67
有野「くりいむれもん恥ずかしいなぁ〜」
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 02:19:39.65
クイズゲームと言えばイーグレットツーミニで、ゆうゆのクイズでGOGOが来るで!
0538!omikuji
垢版 |
2023/09/05(火) 03:53:17.57
真女神転生5も散々待たされた挙句ガッカリな出来だった
なんだよあのアラレちゃん走りの長髪主人公
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:17:16.37
>>543
無いぞ
そもそもそんな直線グラフになる昇給今どきあらへん
まあ大手ならここ一年くらいでいきなり傾き変わった会社は多いと思うがね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:19:31.17
>>539
マークIIIでやりたいゲームを上げてみろ
ミニで収録するほど数がないわ
まあプラモかフィギュアなら自分も欲しい
あとMSX
出来ればソニーので
まあサターンプラモ買ったけど積んだままなので買っても作らんかもだがw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:37.80
>>533
良い趣味をお持ちで俺は若い頃から所有してる古いスポーツカーをいじって乗るのが趣味
好きな車ゲーはゼロヨンチャンプと首都高バトル
ゲームの出来うんぬんより愛車と生活して車仲間(ライバル)に囲まれてる雰囲気が好き
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:08.45
>>537
アレはアレでアリなんだけど個人的には縦長液晶のついたレトロアーケードシューティング詰め合わせの携帯ゲーム機が欲しい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:56:32.22
>>548
そこは連射スイッチありで良いと思う
後期のアケジューではディップスイッチで連射ボタンを有効にするモードが備わってるのも多かったから使う使わないはユーザーに任せれば良い
0551!omikuji
垢版 |
2023/09/05(火) 09:44:30.54
漫画は好きだけどアニメはほとんど見てなかったなその時間にゲームしてたし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 10:45:19.35
>>553
というかユーザーから見た寿命が伸びたかんじ?
任天堂系は下位互換が当たり前からの現行期のアップグレード版商法、
ソニーはPS3と4、4と5は長くマルチを出してたし
0556548
垢版 |
2023/09/05(火) 12:13:41.82
>>550
もう年齢的にもオート連射歓迎なんだけど
3DSのスタソルせめて隠しアイテムの連射パネル取りたかったのに
2コンのマイクに叫びながら…で泣いた
最初から連射+5方向+レーザーの隠しコマンドも確か2コン必要なんだよなぁ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:33:58.87
>>556
同じくスタソル
GBAのファミコンミニでは持ってるんだけど連射モードついてないのよね
ハドソンコレクション版では付いてるらしいんだけど既に高騰してるし一本買うとコンプしたくなるから手を出せない
0560!omikuji
垢版 |
2023/09/05(火) 15:58:14.98
タイトーかよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 21:38:24.62
ワイワイワールドってパクられなかったな〜
ナムコはプライドが邪魔したか?ジャレコとかやりそうなのに
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:53:59.90
ゲームヲタクはマウント気質だし人間性がアレなのはプロゲーマーのそれが物語ってる
身長が150センチもないからって嘆かないでいいんだよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:49:43.81
食指が動くやりたいゲームがねぇー
もうゲームは卒業なのかしらん
ドラクエ12はやってみたい気がするがわバギムーチョとかは萎えるんだよなぁ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 08:12:30.83
>>570
コンプしてる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 12:31:47.07
いま有名人名義でゲームなりそうなら
寺門ジモンのネイチャーアドベンチャー
麒麟田村監修スーパーバスケ
芦田愛菜のドキドキカレッジハイスクール
vivant新たな伝説と大冒険
孤独のグルメ世界を食べつくせ井之頭五郎
ジャニーの尻穴ハンター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況