X



こどおじ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 04:12:40.89
■子供部屋おじさんとは

“長期子どもポジション・キープ”
・料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
・ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
・不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
・移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)

“親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか”
・同居理由の多くは「生活面でのメリット」
・高齢化する「パラサイト・シングル」
・孤独死の増加につながる可能性も

※前スレ
こどおじ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1644848699/
こどおじ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1656895068/
こどおじ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1666322623/
こどおじ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668275455/
こどおじ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1675112447/
こどおじ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1689310077/
こどおじ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1691931703/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 08:28:09.89
>>1
テンプレ間違ってるぞ

★子供部屋おじさんとは★

★注意★
こどおじ=ひきこもりニートではありません
定職に就いてる実家暮らし中年男性を指します
なお女性の場合はこどおばではなく「うれおば」(売れ残りおばさん)です

★貧困層は普段接することのない富裕層と対話したくてこのスレにきています。貧困層は理解力が低いですが根気よく何度でも解説して優しく接してあげましょう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 08:32:30.78
このスレは貧民が自ら【優しく接して】リミッターを敢えて外して立てたわけ

つまり、富裕層こどおじによる貧民嬲り歓迎スレですね(笑)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 08:36:21.73
貧民どもは戦争好き(笑
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 11:26:45.43
①パパ活ゆうすけ 通称パパ
 実況板による命名パパ活弱男
 PKJACK MAN

以下パパと友達歴=年齢
②wwwwwゆうすけ 通称大草原
③(^^♪ゆうすけ 通称 オジサン構文
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:15:48.20
無職っていうのは7%の話の方?


724 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/17(火) 12:26:56.18
https://toyokeizai.net/articles/-/217206?page=2
2015年時点で、未婚者のうち20~50代の未婚者は男女合わせて約1430万人。

https://hataractive.jp/useful/5271/
2010年には99万人だった無業者が、2020年には108万人に増加していることが分かります。

実家暮らし中のニートの割合は大体7パーくらいだな
ニートニート言ってもこどおじからしたら
ほーん、で?
ってなるわなw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:16:00.61
そらまあうさぎ小屋で必死に生きてる貧困層が彼女できないのに、こどおじが彼女いたら風俗かとおもっちゃうよね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:16:23.16
2021年民法相続法改正での2023/4/1から施行で
民法940条では下のように書いてるけど、相続放棄して「財産を現に占有」してなかったら関係無いんじゃないの?

(相続の放棄をした者による管理)
第九百四十条 相続の放棄をした者は、その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有しているときは、相続人又は第九百五十二条第一項の相続財産の清算人に対して当該財産を引き渡すまでの間、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産を保存しなければならない。
2 第六百四十五条、第六百四十六条並びに第六百五十条第一項及び第二項の規定は、前項の場合について準用する。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:16:37.51
892 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/13(日) 20:32:29.85
>>891
こどおじは持つものだから他人には関心無いぞ
だから持たざるものである貧困層と違って関係の無いスレで荒らし回ったりしない

だからこういう↓発想は出てこない

615 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/13(日) 13:36:32.25
こどおじが本スレに凸されたあげくに必死にレスしてる時点でからかわれてるのはどちらかという話だが
既婚スレで頑張ってくれば?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:16:52.69
こういうのがこどおじ必死に叩いてる

233 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 09:20:21.08 ID:UOjh+Qbo0
>>205
こどおじってたいてい大卒だよな
ママの言うことをよく聞く良い子の成れの果て
理工系で周りに女がいなくて女と知り合えずそのまま生涯独身
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:37:41.06

早速!

>>15
そらまあうさぎ小屋で必死に生きてる貧困層が彼女できないのに、こどおじが彼女いたら風俗かとおもっちゃうよね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:42:15.30
〜〜このスレに登場する主な貧民プロフィール〜〜

・【底辺おじはん】・・・風呂なし賃貸に住む独居おじさん、実家を出れば女を自宅に連れ込めるというウソをついて
            こどおじに対抗意識を燃やす
            貯蓄は自称7ケタで、7ケタ貯蓄を以て自分は富裕層であると強弁する
            別宅と離れの区別もつかない、
            20歳にもなれば実家から追い出される、などと
            親と不仲で勘当された過去を自慢するなどイタさ満点w
            どうやら電気工事屋を解雇されてヒマらしい
            平日の日付が変わった深夜に「こどおじガー」「ママガー」「パンツガー」「シールガー」「学習机ガー」
            と突如精神バランスを崩して騒ぎ始める
            最古参w

・【造り酒屋】・・・・・自称実家が造り酒屋、銭闘力2800を自称するが、手渡しで貰う(笑)らしい
            なお、実家の酒屋が潰れかかっていることを自認している
            好物は新宿で買うカレーパンとクリームパンで、いずれも富裕層の代表的な間食だと勘違いしている
            自分が富裕層だと信じてやまないが、誰も話を聞いてくれないため
            庭師やグンマ―、特定郵便局(笑)など
            単発ネタで富裕層に対し煽り攻撃で挑戦しようと必死な武闘派w
            
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:53:54.72
>>18

また釣れた!

>>15
そらまあうさぎ小屋で必死に生きてる貧困層が彼女できないのに、こどおじが彼女いたら風俗かとおもっちゃうよね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:55:38.81
貧困の問題とごっちゃにしてる奴は多いよな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:57:04.83
7%の話されても、ほーん、で?って感じだわな

724 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/17(火) 12:26:56.18
https://toyokeizai.net/articles/-/217206?page=2
2015年時点で、未婚者のうち20~50代の未婚者は男女合わせて約1430万人。

https://hataractive.jp/useful/5271/
2010年には99万人だった無業者が、2020年には108万人に増加していることが分かります。

実家暮らし中のニートの割合は大体7パーくらいだな
ニートニート言ってもこどおじからしたら
ほーん、で?
ってなるわなw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:02:23.09
今日も鼻の穴の臭い匂いを楽しむぞ〜
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:09:31.92
>>21
ごく一部の層を標準化して語っても意味ないよなあ〜
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:40:43.86
こっどおっじちゅわわわわ~ん♥
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 13:51:08.49
>>24
詭弁の特徴のガイドライン
ttps://www.wdic.org/w/WDIC/%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

8.知能障害を起こす

毎度毎度ワンパターンだね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:41:56.20
貧民イライラww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:44:01.36
うちの田舎にも農家のおうちカフェみたいなのがあって
70代の老夫婦と40にもなる結婚してないセガレが一緒にやってんだけど
表面では近所のおばさんたちも「優しそうな息子さんねぇ~」
「一緒に仕事出来て羨ましいわぁ~」とか褒めてんだけど
陰では「いい歳こいて結婚もしないでパパママのスネかじりで情けないわねぇ~」
「ああいうのを実家暮らしこどおじというのよ情けないわねぇ~」とバカにしまくり
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:46:28.01
カッペイライラwww
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:50:39.43
都市部に多く住むカネ持ちこどおじを敵視するのは大きく分けて2系統

・貯蓄で負けてる貧民
・イノシシに襲撃される場所に住むカッペ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:54:01.78
貯蓄で負けて発狂する・・・【底辺おじはん】
イキりカッペる・・・・・・【作り酒屋】


富裕層こどおじは嫉妬の対象 v(^^♪
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:56:28.68
15年くらい前、物凄い田舎の山奥でトレイルランの初回大会に参加した時
町民の男性がが個人的に作った猪のスペアリブを好意でご馳走してくれた
スペアリブといってもストアにあるような肉を付けたものじゃなく
肉を落とした後の骨なので本当に肉は全く付いてないし骨も細い
食べ終わる頃にお婆さん達がぞろぞろやってた
私がお代は幾らですか?と一応訪ねたら男性はいーよいーよこれは自分達の食べる分で売り物じゃないからと
言った瞬間、ババア達が物凄い形相で代金は貰わないといけない
これから毎年大会するんだから代金とれの大合唱でババアに1本200円だから3本分600円を請求された
男性は40代後半に見えたけどババア達からはボクちゃんは世の中の事が判ってないと言われて気まずそうにしてた
それ以来二度とその土地には行ってない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:06:51.66
カッペは都市部で通用しない固有文化をかたくなに守って生きている

それが自分らの伝統文化であり、正しい価値観であり慣習だと思い込んでいる

だから、都市部の人はカッペと交流を持とうとせず、カッペは地雷だと思われている

一方でカッペは所得が低いので都市部との交流が無ければ経済的に立ち枯れて衰退し孤立した限界集落となる

これがカッペの現状www
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:08:39.52
びっくり?マンカード?ってなに?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:27:28.40
>>33
一例をもって一般化できるなら
「独居の恋人は学習机。独居の宝物はびっくりマンカード」
と言えるし
「既婚者の恋人は学習机。既婚者の宝物はびっくりマンカード」
とも言えるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:30:12.83
多例で一般化するなら
無職ヒキニートといえば、ほぼこどおじで地域の治安の脅威で警察にもチェックされてる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:30:25.05
てか腕時計がどうたら言ってる奴が一番カッペだろ、

今時そんなこと気にする奴自体が少なくなったわwwwwwww
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:32:00.61
>>41
で、それはこどおじは無職ヒキニートと一般化できるものなのかな?

典型的な詭弁ですね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:33:47.54
若い奴は腕時計してない奴も結構いる

腕時計モデルはガンプラ並みに旧世代の独占物やわwwwwwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:34:15.58
>>38
グロちゃうわ!

5000円、協力してよ〜
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:34:34.70
>>41
7%の話されても、ほーん、で?って感じだわな

724 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/01/17(火) 12:26:56.18
https://toyokeizai.net/articles/-/217206?page=2
2015年時点で、未婚者のうち20~50代の未婚者は男女合わせて約1430万人。

https://hataractive.jp/useful/5271/
2010年には99万人だった無業者が、2020年には108万人に増加していることが分かります。

実家暮らし中のニートの割合は大体7パーくらいだな
ニートニート言ってもこどおじからしたら
ほーん、で?
ってなるわなw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:36:43.00
いまどきガンプラ、腕時計、ミニ四駆あたりは50代よりは上という感じやな

カッペやと、このあたりが現役でステータスになってるんやろwww

びっくりなんちゃらは、以前から一部のマニアの独占物だけどww
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:39:14.96
お、旧石器時代の貧民を発見w
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:41:49.73
貧民イライラw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:43:47.56
時計でマウント取ろう(笑)ってw

まじ

そのおじいさん的発想はやめたほうがいいぞw

博物館に展示してある三葉虫コレクター並みに若者に嫌われるぞwww
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:46:50.03
>>56
まだ言ってるよw
東京に来られないなら適当な動画でも見てみなよ
最近の若者は時計をしないとか言い放つホームラン級の百姓は希少生物だからパパ活さんが一人頑張ってるでFAだろう
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:48:03.45
>>57

カッペがバレちゃったね(笑)

隠さなくても大丈夫だよw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:50:11.69
日本の若者には、スマートウォッチやスポーツウォッチが人気で、その多くは健康トラッキング機能やスマートフォンとの連携機能を備えています。


普通はアップルウォッチか何かだよねぇw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:51:01.21
今、渋谷のスクランブル交差点の映像見てたけど

やっぱ腕時計してる人少ないな

たまに映るおじいちゃんみたいな人はつけてるっぽい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:57:47.44
カッペは旧世代のおじいちゃんの残像がいまだに強く残ってるから、

腕時計をすると勝ち組になったような気がするんだよw

骨の記憶みたいなもんだろうなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:58:08.86
>>60
渋谷ってどこの渋谷だよ
林檎ウォッチだらけやん
ざっと見1/4ぐらいか
あとは中華バンド系がそれより多い感じだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:00:16.48
>>64

もうカッペがバレてんのに今更恥の上塗りは必要ないってw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:04:01.25
仮に持っててもカバンの中にしまう人が多い
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:05:09.93
>>64
そもそも販売台数自体少ないぞ

――MM総研のレポート MM総研は、スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測とその利用実態に関する調査結果を発表した。 2020年度に200万台を突破し、2021年度に343.2万台と、前年度比49.6%増で拡大している。2022/09/22
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:06:18.49
まぁ、健康志向の人は持ってる場合もあるだろうけどねぇ・・・


おじいちゃん(笑)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:06:45.53
>>68
ストレスや脈拍をどーやって外して測るんだよ
あとカバン言うなw
ズボンとか言ってそうw
百姓過ぎて腹いてー
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:09:39.90
>>71

周りに持ってる奴がいて、それに合わせてる場合は別につける必要ないしな

おじいちゃんの場合は自分の健康が不安だから(笑)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:11:32.71
若者が脈拍測るかよww

心臓弁膜症かなんか?wwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:13:11.39
こどおじが覚えたこと
ローストビーフは直火焼きである
スマートウォッチをつけてる若者が急速に増えている
(当然それとは別に普通の時計、高級時計をしてる人もいるので時計をつける人は増えている)
カバンとかズボンと言うのは田舎のおじいちゃんだけ

「違う、俺は正しい」というのを必死にググるんだろうけどさw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:13:34.68
若者の脈拍を測るw

ガッテンの調査隊かよwwwwwwww
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:16:11.29
>>76

カッペがバレちゃったらもう挽回するのは難しいねw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:17:45.86
>>73
同じことをスマートウォッチつけてる人に言ってみろよ
ゴミを見るような氷点下の視線をもらえるからw

アップルウォッチが若者に支持されてます→これを絶対に認めたくない百姓
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:18:22.90
若者はそんなことに通常興味ないし、そもそも腕時計なくても現在時刻は分かる時代に

時計でマウント取るのはさすがに無理っしょw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:21:37.08
マッマ「こどおじ~カバンに折りたたみ入れたよ~」
マッマ「こどおじ~ズボンからシャツ出てるわよ~」
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:22:39.37
>>81
>>24
詭弁の特徴のガイドライン
ttps://www.wdic.org/w/WDIC/%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

8.知能障害を起こす

毎度毎度ワンパターンだね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:24:23.70
こどおじは別に脈拍厨(笑)じゃねぇしw

まぁ、脈拍のことが心配ならここじゃなくて健康スレに逝ったほうがいいぞw

https://rio2016.5ch.net/body/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:24:46.12
>>80
興味ないのに四人に一人が何万も払うかよ
時計はマウントとるものではなく日常のツール(通話、通知、健康管理、支払い)になりましたってのをこどおじが知らなくて驚きだわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:27:46.58
腕時計しない人が増えた…腕時計をしない人の割合は?
最近、腕時計をしない人が増えたという話を聞いたことがあるでしょう。

では実際に腕時計をしない人の割合はどれくらいなのでしょうか。

腕時計を身につける:47.8%
腕時計を身につけない:52.2%
このように今の時代、半数以上の人が腕時計をしないということがわかりました。

男性よりも女性のほうが腕時計をしない割合は多く、また若者であればあるほど、やはり腕時計をしない人が多くなるという結果もあります。

つまり、本当に腕時計をしない人が増えているのです。

腕時計といえば、昔は男性が自分の経済力をアピールするためにつけていたり、ファッションとしてつけていたりしましたよね。

実際にほとんどの人が腕時計をつけていましたが、今はそのような時代ではなくなりました。

では、なぜ腕時計をつける人はこれほど少なくなってしまったのでしょうか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:29:44.55
>>84

マジ時計に執念燃やしてるな時計厨はww

だけどそんなん時計じゃなくてもできることだから、別にそんなに時計にこだわらなくても大丈夫だよww

時計でマウント取れなくて残念無念(^^♪
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:32:19.01
クソッ

腕時計で何とかマウント取りたかったのに・・・(大泣)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:33:44.58
カッペの腕時計へのこだわりは以前から変わらず

並々ならぬものがあるな(^^♪
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:35:00.22
だいたい、腕時計コレクターって郊外の安い土地を買い占めてる系の成金に多い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:36:41.92
土地が広そうだけど時価換算だと意外とこんなもんか?って感じ

周りが田んぼ、みたいなww

んで古い屋敷風の家の中には腕時計コレクション(笑
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:39:52.63
腕時計は人それぞれじゃないかな

俺自身、年収1000万超だけど
腕にはめるのが嫌で
時間はスマホで充分だから付けてないし
それで特に問題ない

世の中、色んな人間がいるってことで
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:40:03.27
>>95

なんか腕時計に詳しそうじゃんw

披露しそこなったみたいだけどwwwwwwwwwwwwwwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:41:49.88
こどおじに時計自慢を封じられてしまったぜ(T_T)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 16:41:52.16
スマートウォッチが若者のステータス、さらに日用品として毎年何百万本も飛ぶように売れてるのに何言ってるんだか
おそらくだが手が離せない時はスマートウォッチだけで通話や一言返信ができるのも知らないのだろう
あとはGPayやApplePayで時計で改札通れたり、お店で支払いできるのも知らんのだろう
日常的に目にしてたらこのデバイスが使われなくなるとか言い出さないもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況