X



こどおじ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 04:12:40.89
■子供部屋おじさんとは

“長期子どもポジション・キープ”
・料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
・ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
・不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
・移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)

“親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか”
・同居理由の多くは「生活面でのメリット」
・高齢化する「パラサイト・シングル」
・孤独死の増加につながる可能性も

※前スレ
こどおじ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1644848699/
こどおじ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1656895068/
こどおじ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1666322623/
こどおじ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668275455/
こどおじ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1675112447/
こどおじ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1689310077/
こどおじ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1691931703/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:13:51.87
>>357
人によるんじゃねーの?

世の中、色んな人間がいるのを世間に出て学んだ方がいいよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:18:22.55
まともに社会に出てないから
色んな人間像が想像できないんだろう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:24:38.14
>>356
守銭奴こどおじが人に奢るなんて珍しいな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:26:04.40
>>357

相手も実家だから全く違和感のない2人なんだぞw
文化的にも共通する部分があるからな

なかなか相性がいい(^^♪

どうや貧民、くやちぃか?wwwwwwwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:10.21
>>365

メシ代ぐらいおごったって
こどおじ貯蓄にはこれといった増減はないからな(^^♪

貧民どもには重負担だろうがWWW
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:33.76
>>368
突っ込みが言い訳に読めるとか、よっぽど読解力ないんですね。

あ、お得意のレッテル貼りでしたか。すまんすまんww
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:16.71
>>376

そんなもんをうPさせたって

買いに行けば済む話やし、なんか意味あるんか?w
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:08.30
>>377
うpしても屁理屈並べるだけだと思うww

ワンパターンだから
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:09.02
>>379

そんな買いに行けばすぐ手に入るようなものでマウント取れるとでも思ってるんか?ww

それとも富裕層は毎晩ヴィンテージをガンガン開けまくってるとか
そういう妄想でっか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:44:56.51
酒好きでもなければ金があってもヴィンテージ集めたりはしないだろうな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:45:22.99
すごいなこどおじ器量がデカいよ
俺はてっきり損することが何よりも嫌いなんだと思ってたよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:47:49.68
うpしたら金輪際二度と騒がない保証でもあればまだしも
過去の実績から信用度ゼロだからなあ〜w
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:51:56.33
>>394
信用がありませんw

信用がない相手にするのは百害あって一利なし
まず頑張って信用作りなさい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:54:05.47
>>389

富裕層こどおじはお酒に投資しないから
自分で呑むつもりのないヴィンテージは1本もないんだよなぁ

しかも晩酌はほとんどしないから、在庫はすぐ手に入るようなテーブルワインクラスが数本だけやぞ
残念やなぁ(^^♪

投資するならやっぱカブがエエで(^^♪
めっちゃ儲かるv(^^♪
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:58:03.28
>>399

また気に障ったんかwイライラが止まらんようだなwww

貧民は更年期障害か?wwwwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:01:05.87
こどおじって富裕層が持ってるものをほぼ持っていないのがわかった
そりゃ何も、買わなきゃ低収入でも若干の蓄えができるかもね
投資家と言うには微妙だが
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:19.86
>>403

なんやその「微妙」って?
なんやwそこは【全否定】するところやないの?wwww

ヘタレは【全否定】する勇気さえないんやな、いかにもハンパモンらしくていいぞw
ヶヶヶ v(^^♪
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:09:09.07
>>403
富裕層が持ってないものクソも富裕層の定義は決まってる

野村総合研究所
編集
野村総合研究所は、「超富裕層(世帯の純金融資産・5億円以上)」「富裕層(同・1億円以上5億円未満)」に分類した調査を報告している。直近の報告[7]によると、2019年は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると132.7万世帯で、内訳は、富裕層が124.0万世帯、超富裕層が8.7万世帯であった。

富裕層と超富裕層をあわせた2019年の世帯数は、2005年以降最も多かった2017年の合計世帯数126.7万世帯から6.0万世帯増加した。富裕層・超富裕層の世帯数はいずれも、安倍政権の経済政策(「アベノミクス」)が始まった後の2013年以降一貫して増加を続けている[7]。

なお、2019(令和元)年6月6日現在における全国の世帯総数は、5178万5千世帯である[8]。従って、2019年においては、富裕層の割合は約2.4%、超富裕層の割合は約0.16%となる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:10:48.43
いやぁ、今日は貧民どもは完全に腰が引けちゃってるねぇ(^^♪


既製品の洋傘じゃションベンをこらえきれなかったんかもしれんがwwwwwwwwww
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:12.14
大学生にアンケートを取ると、あるクラスでは8割以上が「結婚したくない」と答えました。その結果を見て私も別に驚かないというか、まあ、そりゃそうだよな、としか思いませんでした。未来に希望を持てないようにした我々の責任も大きいと思いますが、個人がそれを認識してもどうにもならないですね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:51.21
へっぴり腰でケンカを売る貧民どもがマジカコワルイんだけど

もっと気合を入れていこうぜ、屁垂れどもwwwwwwwww
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:26.63
だからこういうことだろ
ゆうすけそのものだが
一応低いなりに収入があり
家賃なしの上、消費動向性が低いキャラあったので
3000万円ほど余剰金ができ
アホみたく投信か何かにホールドしてたら増えましたと

ようは人生の全てを捨てれば低収入でも老後資金がたまりますという証明をしたと

到底富裕層のマインドと相容れない生き方だがな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:17:13.44
>>403
無駄遣いしないだけで趣味には結構使うよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:18:01.80
>>410
低いとは具体的にいくらくらいを指して言ってるの?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:19:22.02
>>413
オタ趣味とだけ言っておくw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:24.26
>>415
あー、俺、まだ富裕層じゃないよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:22:55.40
まだ準富裕層だけど
そもそも富裕層らしい趣味とかそういう拘り全くないw

自分が好きなことをしつつ、老後の備えも充分しときたいってだけ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:37:09.38
>>410
富裕層もマインドもクソも富裕層の定義は決まってる
貧困層ってやっぱ頭悪いんだな

野村総合研究所
編集
野村総合研究所は、「超富裕層(世帯の純金融資産・5億円以上)」「富裕層(同・1億円以上5億円未満)」に分類した調査を報告している。直近の報告[7]によると、2019年は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると132.7万世帯で、内訳は、富裕層が124.0万世帯、超富裕層が8.7万世帯であった。

富裕層と超富裕層をあわせた2019年の世帯数は、2005年以降最も多かった2017年の合計世帯数126.7万世帯から6.0万世帯増加した。富裕層・超富裕層の世帯数はいずれも、安倍政権の経済政策(「アベノミクス」)が始まった後の2013年以降一貫して増加を続けている[7]。

なお、2019(令和元)年6月6日現在における全国の世帯総数は、5178万5千世帯である[8]。従って、2019年においては、富裕層の割合は約2.4%、超富裕層の割合は約0.16%となる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:40:15.70
>>413
おれは海外一人旅だな
ほとんどバックパッカーみたいな感じだw

fireしたら世界中回りたい
外国の食ったこともない料理を食いたい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 20:46:17.89
>>410
ろくに資産形成できない奴よりよっぽどいいと思うぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:30:23.79
富裕層マインドとか言ったところで
ろくに資産形成できない奴よりよっぽどいいと思うぞ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:46.03
>>421

何を言ってるのかさっぱり分からんのだが

こどおじにとっても累進性のない部分は一つのメリットやぞw

だからと言って別に特に節税対策と思ってるわけでもないが(節税対策にしては価格変動リスクがデカすぎだろうがwwwwww)

まぁへっぴり腰の貧民が実際に手を出せない領域の話やなWw

ニワカが付け焼刃で知ったかするのはやwめwとwけWWWW
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 22:57:58.31
明日からまた貧民どもにどんどん差をつける栄光の日々が始まるかと思うと

富裕層こどおじの胸は高まりますw

富裕層こどおじは毎週月曜日を迎えるのが楽しみでしゃーない v(^^♪ v(^^v
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 23:19:28.20
富裕層でもないのに富裕層マインドを語るって・・・新手のギャグかな??
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 23:50:33.55
自分で選んだ仕事をして子どもを育てることに人生のほとんどを注ぎ込んできたわ
上の子の就職も決まったし、下の子も十分な大学に行けそうで、もう俺がいなくてもあとは勝手に生きていくだろう
人生でやるべきことはほぼやりきれた。したい仕事もした。見たいものも見た。投資もしてるが、富裕層になることにはもう興味がない
あとは気楽に生きて気楽に死ぬよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:58.01
自分で選んだを投資をしてカネを育てることに最近の13年を注ぎ込んできたわ
後半生の富裕層生活も決まったし、老後も十分なカネを確保できそうで、もう俺が昼寝していてもあとは勝手に殖えていくだろう
人生でやるべきことはまだある。したい投資もまだ半ば。殖やすべき目標もまだ先。女もいるが、子どもを育てることにはもう興味がない
あとはカネに生きて栄光の人生を歩むよ(^^♪
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:20:14.57
貧民のゴタクは分かったから、スレチはさっさとどっか池
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:43:07.37
>>427
おれも自分勝手に生きてきたわ
結婚したけど上手いこと離婚できたし、コンピや養育費から逃げられたし
婚姻中の彼女の存在もバレ無かった

金も適当に使ってきたし、離婚後はこどおじに戻ったおかげでやっとfireできる目処が立ったから来年fireするわ
fire後は色々な国に旅行に行って、気楽に生きて気楽に死ぬよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:12:50.11
でもこどおじは
新築も
子供も
腕時計も
お酒も
カメラも
オーディオも
良い傘も
その他もろもろな~んにも消費してないんだよね

爬虫類みたいに燃費がいい生涯で羨ましいねw
こどおじは上位2%の収入には全く届かない
ただただつまんねー代謝の低い人生を自慢してるのが滑稽
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:42:58.97
なんで上位2%を基準にするんだろう?w

上位2%の虎の威を借りてマウントしたいのかな?ww
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:45:02.91
>>433
昭和の時代と違ってみんなが持ってるから買わなきゃ、持たなきゃって時代でも無いしな
自分に必要なもの、納得できるもの金をかける

そういう生き方をすればおのずから上位2.5%か上位8.8%の資産を持って、fireしてのんびり生きられるって話だよ

一生働く価値観なら一生働けば良いだけって話だよ
それが悪い価値観だとは思わないよ
人生は自由だしな
各々の価値観に従って人生を歩けばよい

https://i.imgur.com/bYNaJFw.jpg
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:48:30.89
>>436
でも、ご近所や知り合い親戚の誰もがあそこのこどおじ一家は富裕だと言ってくれないわけだ
むしろ排斥されキモがられる
なぜだろうね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:51:16.65
>>435

手渡しの年収2800万はスーパーエリートだから()
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:53:38.79
>>438
裕福だと思われたらルフィられるだろ
リアルで金持ってそうなんか思われないほうが良いぞ
貧困層はわからないと思うけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:54:24.90
振り込まないところがミソ(ソッコー税務署が飛んでくる)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:56:27.21
若い時から無期懲役、出所なしの男が「コスパ最高、娑婆で働いてる貧乏人w」とか言ったら滑稽だろ?
一般人から見たら子供部屋に生涯独身で縛られるってのは刑務と同じ価値観なんだわ
そりゃもう優生保護法の被害者レベルで人間、いや生命としての尊厳なし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:57:49.88
>>433

世帯年収上位2%って年収1800あたりやぞ

なんでそんな庶民的なところにわざわざ設定したの?ww
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:00:21.42
芋カッペやと、世帯1800は殿上人として認めてくれるんやでw

県庁所在地の中心部あたりまでくると、途端にありふれた光景になるけどww
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:00:55.33
そうなんか(なるほど)
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:01:09.90
>>443
貧困層は何か誤解してるみたいだけど、金持ってたら貧困層のことはあんま興味ないんだよ
接する機会もないし

貧困層に何を言われようが、思われようが、ほーん、で?って感じなんだよ

たまたまこのスレにゴキブリのように湧いてくるから適当に相手してるだけであって
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:05:53.68
このスレは、カッペの魂の叫びを聞くことができるから勉強になるよな

普段はカッペは大見栄を張るから、なかなか本音を聞きづらいところがある(笑
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:07:31.59
こんだけレス見ても、あーコイツ学歴あるわとか、名家だわという符牒が全く出てこないんだよね
キチガイみたくNRIのイラスト貼るだけで
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:07:52.23
こどおじは見栄ばかり張ってるカッペのホンネを聞いて、いろいろ考えさせられることがある
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:10:59.43
>>451
富裕層の定義は決まってるから名家とか学歴とか関係ない

野村総合研究所
編集
野村総合研究所は、「超富裕層(世帯の純金融資産・5億円以上)」「富裕層(同・1億円以上5億円未満)」に分類した調査を報告している。直近の報告[7]によると、2019年は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると132.7万世帯で、内訳は、富裕層が124.0万世帯、超富裕層が8.7万世帯であった。

富裕層と超富裕層をあわせた2019年の世帯数は、2005年以降最も多かった2017年の合計世帯数126.7万世帯から6.0万世帯増加した。富裕層・超富裕層の世帯数はいずれも、安倍政権の経済政策(「アベノミクス」)が始まった後の2013年以降一貫して増加を続けている[7]。

なお、2019(令和元)年6月6日現在における全国の世帯総数は、5178万5千世帯である[8]。従って、2019年においては、富裕層の割合は約2.4%、超富裕層の割合は約0.16%となる。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:11:16.05
>>451
勝手にエスカレートしてるけど名家である必要なくね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:12:59.08
銘家の判定基準はその家が特定郵便局であるかどうかが重要(激怒)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 12:13:35.06
>>455
ここのところのコドオジスレの要約は学歴はないわ育ちも悪いは結果として嫁すらこないコドオジが富裕層言っていて滑稽ってことだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況