>>202
働いてから投資はしているので配当金収入あり
来年からの5年間NISAで1800万まで積立、5年後厳しめ利回りでも2000万
6年目からはNISAは運用しつつ毎月12万の取り崩しで、75歳くらいでNISA積立がゼロになる計算
取り崩しを始める54歳で退職、退職金と失業保険、配当金収入で生活、バイトもしない
厚生年金に加入しているが年金の受取額は将来設計にいれていない
配当金とNISA取り崩しで最低月25万はもらえるから