3回ほど会った人
どうにも男を感じない上に実家暮らしだからか生活スキルも低そう
料理とか掃除とか何かと苦手分野もあるかもしれんけど洗い物もできないとか理解できん
5年間だけ一人暮らしの経験があるらしいけど洗い物ができなくて1週間くらいシンクに溜めっぱなしだったとか、皿を洗うのが嫌だから皿にラップをして料理を置いてたとか、包丁でニンジンを輪切りにすることもできないとか、「できない」と言うより「やる気がない」のが伝わる
私はシンクにいつまでも放置するのが嫌だから食べたらすぐに洗うんだけど、それを聞いた彼はなんか嬉しそうだった
この人と結婚したら家事炊事は全部私がやるんだなと思ったら気が乗らない
料理が苦手な人でも米を炊いて小分けにして冷凍するくらいはやってるのに「俺、それできなかったんだよね」って意味わからん
できない要素が分からないのよ