X



40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.92

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:35:22.17
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1649284053/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1652102833/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1654849174/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1657814115/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1660949043/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1664977585/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668774860/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1672839636/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1676523131/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1678799216/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1680647262/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1683822392/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1687340227/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1692020647/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1695196456/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1699011426/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1702470374/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1706914682/

次スレは>>970踏んだ人が立てること
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:55:17.82
中学の初恋の人から数年前に卒業以来久々に連絡きてご飯食べに行ったんだけど、つまらないヤンチャ武勇伝を延々と聞かされてドン引きした思い出
「警察を殴って土下座させてやったぜw」みたいな低レベルの話をいくつも
クールだと思ってた当時のイメージと違い過ぎて
キラキラした思い出のまま心に留めて、再会なんてするんじゃなかったな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:16:14.47
昭和仮面ライダー、浦和でもロケしていた。
あと川崎市の公園
どっちもいった。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:09:54.29
人形劇三国志
12話の終盤、劉備と呂布の一騎打ちシーンのは背後にまだ未登場の孔明が立っとるわ。明らかに孔明だった。しかし呂布の声がその孔明なんだよな。あんだけ劉備慕う孔明が劉備に歯向かい立ち向かうという
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:27:02.25
まどかは行けない女の子だか悪魔のみなみよりはまし
南はあくまでよな
和やを好きでもないのにその気にさせ弄びなにがみなみを幸楽苑に連れで言ってだ!なめるなゃ!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:02:39.19
ポピーの世界の超合金
1979年ゴーデイアン・ダルタニアス 1980年ゴッドシグマ 1981年ゴッドマーズ・ゴライオン・サンバルカンロボ
百貨店や玩具店で大きな箱が目をひいてたね
世界の超合金じゃなくなったけど1982年ダイラガーVX・1983年アルベガス・1984年フルアーマーレザリオンも憧れたね
1985年になるとファミコンやビックリマンやトランスフォーマーに夢中になった
1986年バイカンフー、1987年アールジェタンを最後にバンダイのアニメ系の大型ロボット玩具は姿を消すことになる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:07:57.91
ああいうスポーツって心を無にして純粋にするものなのに、それに女を入れてっていう新しい
スポーツ根性もの
豊かになって女と楽しむ時代の象徴タッチ
王、長嶋から原の巨人
がむしゃらな時代からカッコつけ
女にもてたい時代
松田聖子で女が象徴
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:12:58.63
合体・変形ロボとしては、1980年はイデオン・トライダーG7・バルデイオス、ダイアクロン
1981年はダイオージャ・ブライガー・ゴーショーグン、
1982年バルキリー・アクロバンチ・ザブングル・バクシンガー、1983年はサスライガー・オーガス・ビルバイン
当時は出来の悪い玩具も多くかったけど近年はリメイク玩具で良いものが発売されて楽しい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:29.37
発泡スチロールの箱に丁重に入ってて
同じく薄っすい発泡スチロールの蓋がしてあったけど何度も出したりしまったりしてるうちに蓋が割れてションボリした
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:38:51.83
うなるてっけん ひりゅうけん
いわをもくだく ぱんちぱんちぱんち
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 03:06:02.59
ミニプラのバイカンフー迷ってないで買うべきだった
アルベガスがでたら買おう
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 08:27:46.33
子供のときゾイド大きいやつ買って貰えなくて小さいゼンマイ式のちまちま集めてて、いま再燃して何か買おうと調べてみたら動かないプラモが万越えててこの年なっても買うの躊躇するとかわろえない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 09:08:00.10
>>870
子供の頃カネボウのガムに懸賞に応募してゴジュラスが当たった時に自分は全ての運を使ったんだろう
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 10:29:57.09
警察殴って土下座させたとか当時考えたらありえんわな
あの頃は警察も無茶苦茶で、取り締まりはもちろん、捕まればよく警察署の柔道場に連れ込んで死ぬほど投げられまくったもんだぞ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:03:20.88
>>870
英雄伝ワタルと同級生だと小学4年生あたりになるとプラクション、ミニ4駆、元祖SD&BB戦士、ゾイドなどの
カンタン組み立てのプラモにはまったよね
ソイドは1999年から2005年くらいまで再販してて価格も当時とかわらないくらいだった
学生だったらそんなに買うわけにはいかんけど、買えない値段ではなかった
ワタルもBOX再販あったし、BB戦士もちょくちょく再販してた、平成は物が安くて楽しかったな
おまけがつくとはいえデスザウラーが25000円とかありえんな、平成だと5千円で買えたぞ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:37:40.91
いま昔のSD&BB戦士がめちゃくちゃ値上がりしててビビる
300円とか500円くらいだったのが二千円三千円する
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:05:00.70
BB戦士は初代大将軍と闇皇帝までは買ってたなあ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:02:57.04
チョロQ、再販して欲しいなぁ…
あのデフォルメがいい
駄菓子屋で買ったり、スーパーの買い物で親についていって買ってもらったり、テストで100点とって買ってもらったり
小学生の時の思い出としてはガンプラより上かもしれん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:05:11.76
500,円くらいのプラモタイプのチョロQみたなのもあったな。結構大きくてゼンマイも強力だからすぐにスピンしてまともに真っ直ぐ走らないっていう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:22:48.48
いややっぱり小学生時代のガンプラよ
締め切った部屋で夢中で作ってたから、あの頃は確実にアンパン中毒だったと思う
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:17:30.31
女の冬航路
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:35:55.20
ひとりづつ好きなヤツを言っていこうぜ。って、ハメられて俺だけ本当のことを言って翌日、クラスの全員に知れわたっていた。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:38:36.31
爆笑
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:28:29.46
意識しちゃうんだよー
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 08:08:11.44
>>888
俺も見たけど、20~40年前で、当時の建物や道がほとんど無くて悲しくなったよ
小学校の通学路とか木に覆われた山道になってたし
大学生の時に通って、卒業する時ネクタイをプレゼントしてくれたおばちゃん達がいた食堂は、道路広げる工事したらしく土地すら無かった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:39:25.96
>>889
こんなの初めて知ったわw
2時間くらい見てしまったw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:15:25.94
タイガージェットシンに勲章

輪島大士のデビュー戦で奇襲したの
みた時はなんて残酷なことするんだ
と思った。優しい小学生だったので。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:35:17.59
輪島デビュー戦
映像みるとシン以外みんな鬼籍
仲田リングアナ、ジョー樋口レフェリー
セコンドの阿修羅原、馬場、鶴田
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:21:21.31
破産者マップか
自分が勤めてた会社社長が自己破産者として日経新聞地方版で確認した
倒産した随分後だが
就職難で大学で脅されて入った会社だった
元彼のマンションの大家さんも自己破産してたな
正直だらしない人というイメージしかない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:37:20.57
破産者マップ以上に「情報消して欲しかったら名前だけなら6万、ピン丸々なら12万払え」商売やっててエグいな。
個人がイタズラやネタで作ったどころじゃねえ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:51:31.34
>>898
見るぐらいどうって事ないやろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:09:40.89
破産者マップウケるな
生きるに値しない命は徹底的に晒すべきである
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 15:59:03.85
>>895
逆に言えばシンやブッチャーが、まだ生きているのは驚くべきだ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:09:23.24
初代タイガーマスク佐山聡さんの今の姿に驚愕した
自分の中ではいつまでもあの、それがお前の思いっきりか!?の時の姿のままだったのに
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:30:13.90
子供の頃プロレス技大百科読んでプロレス技考えてたんだけど、当時でもう新しい技なんて無理だろうと思ってのに未だに凝った技が出てくるのが凄い
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:24:30.41
スレチすまんが、上ででた破産者マップ見た
過疎化が進んでる実家のど田舎なら知ってる人いるんじゃないかと見てみたら、過去14年で誰もいなくて逆に驚いた
20年位前、会社がつぶれて無職で実家にいた時、ハロワで見た町内の塾でバイトしよっかな、と考えてた事があった(しなかったけど)
その塾が12年前に破産しててまた驚いた
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:12:04.12
テスト
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:16:00.50
スカイラブハリケーン
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:25:08.04
破産ってそこらじゅういるんだな
真上に住んでた人も破産
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:32:59.59
その住民思い出すと
猿みたいな人たちだった。
おばさんがなんか叫んでたり
昔住んでいたところは
真上にやっさんが住んでいた
警察と取っ組みあったのみたことある
そこの住民は女性がたくさんいた
その女性らはすごい優しいの
お母さんは品がないんだけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:37:32.90
うちのまわり最近でも軽く10人破産いるな
同じマンションでも何人もいる
世の中の見方変わるわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:58:32.04
祭りでの紐引きで手に入れた
風雲たけし城セット、レンズマンの戦艦
どっちもでかくたけし城セットはいくつかのアトラクションができたし、レンズマン戦艦は音がでてかなりよかった。どっちも大当たりだ。当時の祭りでは当たり紐はないとか当たりくじないとかそんなアコギはこの当たりをみてもなかったんだろうな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:59:50.09
銭湯で裸の付き合い
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:05:00.23
>>919
なんか同じアパートや団地から毎年出がちな感じがするよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:37:17.85
40過ぎると、本当にモテなくなるよね
男からしてもめんどくさくなってモテようとしなくなるというのも大きいんだけどね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:41:17.53
裸の付き合い毎日してるとまさに裸がユニホームで裸で喧嘩に裸で年始の挨拶
今年もよろしくお願いしますって会釈して後ろからあそこが見えてるよー(゚o゚;;
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:09:31.67
>>925
俺会社の20代の子が食事誘ってくるが奢ってほしいだけか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:38:42.63
>>927
モテるとはまた違うけども、でも奢りが目当てでも食事に誘われるってのは羨ましいよ
面倒な奴だったら奢り目当てでも誘わないと思うわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:17:19.84
会社で露木さんどうしてるんだろうね?と言うととっくに亡くなったよ!と言われ全然記憶にないなとググるとまだご存命じゃないの
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:21:28.60
なんのはなしやん
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:29:28.05
昔夕方お馴染みの顔だった露木さんを思い出して相当高齢のはずだけど今どうしてるのかしら?と思って職場で話したのよ
今でもお元気みたいね
うちの18年生まれの父も元気だけどさ
母はもういないのだけどテキパキ家事して孫のご飯も作る
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:37:17.81
最近だと長野智子のラジオ番組にゲストで出てたよな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:43:54.45
ある意味、高島彩に負けたからな...
高島彩もそのうち若い奴に負けるんだろうけども...
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:50:21.82
長野智子ってそこまで人気あったっけ?
あやぱんの方がずっと人気っしょ
ともぱんって言われてなかったし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:55:53.57
今年、老眼きた
最初は目が霞んでるだけだと思ってたんだけど
これは老眼だわ

老眼のめんどくさい部分って、見えないことよりも
光が必要な事なんだな、なってみて始めてわかった
今までは目がちゃんと弱い光でも取り込んでくれてたんだなあと

趣味で釣具の仕掛け作ったり細かな作業をするんだけど
蛍光灯だけじゃ足りなくて、部屋でヘッドランプつけてる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:06:56.73
>>936
テレ朝の情報番組である意味世代交代的なのあっただろ
日曜の長野がクビになって、土曜の高島は残った
まぁ長野は古舘の事務所だからギャラも高額だったんだろうけど...
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:31:28.78
>>938
ひょうきん族か?
あまり記憶ない
ひょうきん族毎週見てたがね
初めドリフ見てて今時代はこっちなの!と言われドリフ見たらおかしい扱いされてそういう事がなければドリフの方が好きだったかも?
長野さんって逸見さんのお葬式で号泣してた記憶しかない
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:00.23
>>942
号泣したのは安藤優子w
おまえの記憶はヤバいなw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:15.11
高島彩は超人的に有能アナだったらしいな
フジ史上に残るくらいの
同レベルだともう日テレのミトちゃんくらいしかいないそうな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:33.17
>>944
俺も長野より山村の方が記憶にある
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:12.02
長野智子も当時は有能な方だったよな
でもチャラチャラした女子アナの方が目立っていて...
バラエティーも出来て、あさの情報番組もきちんと仕切ってた
トークシャワーってのやってたよな...
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:28.23
>>943
長野もインタビューされて喪服で号泣してたぞ
まああの時は号泣してた人多かったがな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:25.86
>>947
確かに山村さんなら覚えてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況