>>418
すいません、>>33とか>>128とかに書いてあったので駄目なのかと思って・・。
うちもファイル焼きはB's使ってます。
音楽CDTEXTを試しに焼いて見たら>>118のようなかんじで音が飛ぶ症状が出ました。
それで違うソフト使ったほうがいいのかなと思って書きました。

>>419
EACをググッたらEAC以外で繋がったLIVECDを焼くと音ずれの為
音が飛んだような症状になるというのがわかりました。

B'sで焼いて音が飛ぶようになるのは、
多分これが原因かと思うのですが、
EAC入れてみたらCD情報はアルバムタイトルとアーティスト欄しか
編集できない様なのですが、曲名も表示させることが出来るんでしょうか?

Incomplete CD-TEXT EDITORはググッて見たら
neroとCDRWINしか対応してなさそうなので、
両方持ってない為便利そうですが使えないようです。