X



ここだけ3年進んでるスレ(2005年〜)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001純情@博多っ子 
垢版 |
02/03/08 13:50ID:I6TcvfiF
PYの300G、M150G、HDD2000Gで
80000円なんで目茶安くねー?
PZっていつ出るんかいな??
0398名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/30 14:41ID:QvUVv9Re
俺、まだファミコンのエミュやってるよ(w
0400名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/30 16:41ID:yDBles8R
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウブで純情な北朝鮮娘の乱れる姿は必見!

もちろんBlu-ray DISCだから超高画質!!

ホンキでヌきたいあなた、是非!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.all-night-xxx.net/brdisc/N-korea/



0403名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/15 23:03ID:CHukHn0l
てめえら馬鹿じゃねーの?
脅威の容量(10T)と硬さ(DVDの4倍)と読み込み書き込み速度(DVDの50倍)、復元機能(20%のデータのみでで100%のデータを復元)を持つ、MTDーRが主流に決ってんだろ?
0404名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/15 23:24ID:c8oKJx5h
日本沈没
0407名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/16 09:52ID:0xgWzcJf
>>Yの300G、M150G、HDD2000Gで

オレのパソコンは2003年の段階で1990Gいってます。
0408名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/16 14:31ID:Jzn5VcqD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://www.clonedvd.net/
0411山崎渉
垢版 |
03/04/20 04:25ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/18 00:45ID:4M/rCZWu
いまだにフロッピー使ってるやついる?
使ってないかな?
テキストファイルでもう10Mこえるもんな
0414山崎渉
垢版 |
03/05/28 13:20ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0415名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/07 22:18ID:TipKwUB6
SONYが次世代MD、MDマルチを発表。
青色レーザー使用で容量は6GB。
MD−VIDEO、MD−AUDIO、MD−DATA、3種類のハイブリッドも可能
 ビデオは次世代MPEG4圧縮技術で、HD画質で3時間録画可能
同時にHDD/MD/DVDマルチレコーダー、MD−VIDEOハンディカムも発表
 オーディオはリニアPCMで24bit、96Khzで4時間録音可能
同時にMDデッキ、MDS−JA777ESを発表
 データ用は、デジカメ、カーナビ、PS3など対応機器が予定されている。
PSXもいいが、ハッタリならこれぐらいするもんだ。
0416名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 01:18ID:pQ/kPNBi
2ch閉鎖
0418名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 01:51ID:eJPsY2gO
>>417
何言ってんだ?ソースネクストの驚速SACDの間違いだろ?
エッジはLindows発売直後に倒産したじゃないか
0424名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/29 13:34ID:rNZtW8vW
174 名前: Socket774 投稿日: 05/05/16 11:49 ID:Es2kAdiQ
私自慢のHTPC環境です。

MB・・・・・・・EP-8RDA+
CPU・・・・・・・AthlonXP 1800+
HDD・・・・・・・シーゲートST340016A(40GB)
VGA・・・・・・・RADEON7000VE(ギガバイト製AV64S-T)
Memory・・・・・バルク(サムソン)
DVD-ROM drive・東芝SD-M1612
DVDcombodrive・リコーMP9200A
CaptureCard・・ピクセラPIX-MPTV/P1W Rev.B http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1w/index.html
Sound・・・・・SONICA(USBオーディオ)
電源・・・・・・SS-350FS
OS・・・・・・・Win2000Pro SP3

Qちゃん、全く進歩してないね・・・

0426名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/29 22:35ID:4Lh1vVpj
>>423
今は搭載は全部デュアル。
そういえば3年前に、RAMってのがあったけど、予想通り1年もたなかったよな
0427名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/29 23:49ID:xeoOzARc
というかこのスレの連中は陰輝の亡霊に取り付かれてるのか?
半年前に中華企業に買収されてPentiumXの呼称が流星に変わったってのに.
陰輝が来春発売予定だったPentiumYの呼称は光速に決まったみたいだし,
発売も半年延期だってさ.中華に変わってからろくな事がないぜ.大体
Celeronの安価はねぇだろうよと・・・.世界共通で漢字使用なんてDQNにもほど
があるな.
0428名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/01 01:09ID:9Y9aMu4s
電話帳頼りに自宅から200km圏内のホームセンタ巡りを始めて早や3ヶ月・・・

昨日、63店目にして山梨県のXYDIYセンターでとうとうあの「奇跡のメディア」
XCITEC SuperX ブルーレイ4倍速 50枚スピンドリル*2掘り出しまつた!!
純台湾産良メディア、インド産粗悪品に押され
去年Whoから日本国内絶滅を宣言されたのに(涙
メディア漁り続けていてよかったーとしみじみ思う今日でした。
0429名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/01 05:16ID:w8JwH2FT
【貝塚】
古代人が食べた貝の貝殻を捨てた場所。

【CD-R塚】
この板の住人が焼きミスしたCD-Rを捨てた場所。

全国各地でCD-R塚の発掘作業が続いているなぁ。
0430名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/02 21:32ID:ww7R8vzn
消費税13%は強烈だよな。秋葉のヨドバシでポイント25%付かないと何も買う気がしないよ。
おかげでラオックスも九十九も逝っちゃって入ってたビルにはマンション建ってるし。
2,3年前はベビーカー押してるママンなんていなかった。旧ラジオ会館の一階はマツキヨになって
紙おむつ沢山買ってたよ。
0432428
垢版 |
03/07/05 23:04ID:dQaaz36c
>>431
>BLD-Rの4倍速対応出たね。

あなた9ヶ月遅れてます。今は24倍速全盛で4倍メディアはメディア厨に
買い占められオクでしか拝めません。

>BLDプレーヤー
レコーダーですが漏れはブランド志向なのでベンク罰キャロウOEMのプリウンコを
USB5外付けに改造し愛用しています。
台湾クラシックドライブ+低倍速メディアで視聴する世界は最高です。
ちなみに電源は足こぎ式充電バッテリードライブから銀Fケーブルです。
0433名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/06 08:01ID:BQotkIf2
俺の所にもS-ISDNがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これで長かったナローバンドADSLから脱出だぁ・・・
8000k/s(゚д゚)ハヤー
田舎って辛いね(;´Д`)

しかし誰だろ。三年前にISDNはお荷物だとか邪魔だとか言ってた糞デスラーは。
0434名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/15 00:14ID:rSL8FG1k
ちょうど、RAMが脂肪してから3年半か。
0437山崎 渉
垢版 |
03/07/15 09:40ID:l4hOxvod

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0440名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/17 18:50ID:9ncquoGP
>>436
お前典型だな(w

・自分の応援している規格が攻撃されると「梶田」「Q」「無職」等の言葉を使い、
 無意味に特定の規格を叩いたり、コピペ等を執拗に繰り返し、荒らしまくる人が
 いますが、相手にしないでください
0442名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/18 22:34ID:QWYsrj0J
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0443名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/21 22:32ID:w/0BUidk
俺の使っていたRAMは全部消えたよ。
-Rや-RW、+RW、+Rは全部生きてるのに。
0444名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/22 20:19ID:3GQ6QlZd
>>443
俺と同じ。
RAMなんて使うんじゃなかった・・・
0445名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/22 20:25ID:QISN90PK
しかしCloneBLDって出るの遅かったな。
やっぱ前のCloneDVDがあまり売れなかったからか。
正直、CSS解除できない8.5→4.7なんて意味無いもんなぁ。

でも今度はプロテクトごと丸焼き(・∀・)イイ!!
それでこそクローンだ!
0446名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/23 00:30ID:G8o48W0X
>>433
電波のあたらないところにあったRAMは消えなかったらしい。
漏れとしては、半年前から某研究所がスカラー波対策として
出している、怪電波が影響していると思うんだが・・・。

ところで、もうすぐ1テラ記録可能なディスクとドライブが
発売されるらしいが・・・これってどうよ?
0448名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/23 01:06ID:2tNUI1Ha
>>446
えっ漏れの消えたRAMも電波のせいだったのか?
松下ドライブの低品質記録のせいだとばっかり思ってたw

そういえばさんざんQや唐の電波照射されたからな・・・
特にRAMのほとんどはQのせいっぽい。
こら!カジタ!漏れの必死に集めたエロペグ返せやゴルァ!
0450名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/07/24 13:08ID:6JkJ2AMn
しかしさあ、そのむかし、2ちゃんのCD-R/DVD板で、やれ、+だの、-だの、
RAMだのと、コピペの応酬、叩き合いの応酬、くそなAAの氾濫と荒れていたころって、
なんか、ある意味、なつかすいよね。
その当時はそれくらいの元気あったんだ。
ま、いまではWindowsMAXの登場による+MRWの普及で、すっかりアライアンス規格が
制覇したわけだけどさ。
あの当時フォーラムの肩もって、アライアンスたたきを盛んにやってた連中の、
いまの顔が見たいよ。
たぶん、いまごろ、何事もなかったように+ドライブ使ってるんだろうな。
0451目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk
垢版 |
03/07/24 15:43ID:1DOch/dK
>>415さん
ちょうどそのぐらいの容量かな?
光学限界以上の読み込みを可能にする技術はいくつかあるみたいですけど
今現在使われているMSRを使ってブルーレーザーなら6GBはいくかな。
0453名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/09 11:30ID:QPHiQ8lF
3DOリアル脂肪
PD脂肪

ついに今年
DVD-RAM脂肪したね。

0455名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/10 20:59ID:3V9ZQIoO
>>454
買ってみたらウンコ色w
ATIP見たらパナはパナでもインド産パナだった・・・欝
殻をパナが見捨ててから1年半・・・

近頃ダイソーよりショップ99の方が質が良い(らすぃ
そろそろ刈りつくしておくか、ウンコRAM。
0456名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/12 00:08ID:a4ylzDiR
>>453
Q生存確認あげ
0459名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/12 22:41ID:uF23yYg9
+ライティング非サポートは、
松下だけになっちゃったね。
その頑なさ、ある意味、すごいとは思うけど…
0460名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/12 22:57ID:nlwbWSmr
>>458
もうに出るの?
RAMはまだ3倍速なのに(w
0461名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/12 23:36ID:9Z20ktRO
おい!!お前らニュースですよ。
さんまさんがPCパーツショップ”まんま”をオープンさせるらすぃー。
そんで、オープニングセールで2005年12月1日から3日間
ニューパソコンと昔の28.8kbpsのモデムを交換してくれるってYO!
昔のモデムもってるやつは秋葉にいそげ!!
ただ、まだ使えるやつ限定らしいが・・・・・・・・・・・・・・・・・
0462名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/12 23:48ID:sayTaQLp
貧乏人はまだ光メディア使ってんのか?
100GBメモリーカード10枚も有りゃ十分だろ。
0463名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/13 00:04ID:gCn06Mz8
西部警察宇宙編のロケで国際宇宙ステーションに突っ込んじゃったよ。
本国(アメリカ合衆国)に怒られるぞ。
0465名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/13 16:57ID:vJS33H99
で、結局消えたのはRAMだけだったね。
0467山崎 渉
垢版 |
03/08/15 15:33ID:FP90G0m1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0469名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/17 12:30ID:q3BbPcgE
死蔵RAM高値で買います!
0471名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/18 02:51ID:pL5em41J
0472名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/18 03:39ID:IfK5j17D
プリンコ倒産だって
0474名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/19 13:08ID:QL8jGlo4
>>473
はい。
ソニーが沈没する松下を吸収合併です。
0475名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/19 15:50ID:LW9fG969
梶田とーるの3回忌age
0477名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/19 17:47ID:kq1JW6AR
あきぼおーで 大陽誘電のDVDRメディアFOR VIDEOプリンタブル50枚スピンドル
が¥3980− 安くなったねえ。
0479 ◆M2TLe2H2No
垢版 |
03/08/19 18:48ID:q3Oe96lu
QがRAM叩きしすぎてパナに損害賠償請求されて支払えずに
室内で練炭燃やしてあぼーん
0481インペリアルカジタ2006
垢版 |
03/08/19 21:57ID:LTXIu4b6
45歳。

Q、カジタトオル、名古屋在住
去年まで職無し君だったけど、今年もヤッパリ無職。
AV板と焼き板でコピペ荒らしで注目浴びた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、アク禁くらっても許してもらえる。
煽るだけ煽って返答に困っても、翌日違うIDで禿げ同すればいいし、
思い切ってマジレスすれば、100パーセント馬鹿にされる。
金なきゃ持た猿者として煽ればいいだけ。暇つぶしになる。
ホーマーとか2chとか色々あったけどこんな人生マジでお勧めしない。
0482名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/20 12:49ID:H7YrNRcX
次世代ディスク比較スレ立ちあがったね。
Qはやはりというか、ブルレイ支持らしいけど、
今までの法則でいくと、ブルレイ脂肪なのだろうか。
0483名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/21 10:22ID:FO6baSy2
MagicCDRのカリカリチューンまだぁ?
0484名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/21 14:11ID:ExYYGFDs
このネタスレが現実に追いつかれたら
 
 
 
  み ぢ め な こ と か ぎ り な し 
 
 
 
 
0485名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/21 16:42ID:mR1TN7E9
>>482
つーか、ブルーレイレコーダ全盛時に、
この方なに世迷い事言ってるの?
0488名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/22 10:32ID:Di6ZmOuw
211 :名無しさん◎書き込み中 :05/03/21 22:48 ID:FV0klV2q
ぶるーれい?ああそんなのあったね( ´,_ゝ`) プッ
0489名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/22 11:04ID:QQHaUID9
AV用もPC用も1号機がついに発売したね、
テラディスクビデオレコーダー と テラディスクドライブ
04942ちゃんねるの提供でお送りします ◆U78T6z7TjA
垢版 |
03/08/25 01:48ID:5tjZYsHy
スマン。1.2倍だった。
ちなみに、1倍はDVD相当にすると約52倍らしい
DVD音楽プレイヤー安くなってきたねそういえば
04952ちゃんねるの提供でお送りします ◆U78T6z7TjA
垢版 |
03/08/25 01:54ID:5tjZYsHy
ふと今思った。なぜ音楽DVDを目的にしてるのにDVD−VIDEOなんだ?
そのうち、映像も入れる気か?
光も安いし
無線も新規格11zが出たね。互換性がなくて150M出せるってやつあれって使えるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況