X



CD-RWがいかれた!ロリ画像が見られない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者
垢版 |
02/05/29 01:00ID:hiw30iR6
きのうの夜、以前画像を焼いたCD−RWに追加保存をしようとして
書き込みをしたら、以前保存した画像が読み込めなくなってしまいました。
デスクトップにコピーしようとしたら、「ディスク構造が壊れているため
コピーできません」の文字が・・・・。

大量に保存していたエロ画像(特にロリ)が見られない!!!
栗山千明が!諏訪野しおりが!ナターシャが!
なんてこったい。このディスク復活できるかいな?
誰か教えてください!

ちなみに、アイコンはちゃんと出てるんですが、開けないという状態です。
また、CD−RWの全データがダメになったわけではなく、一部開けるものも
ありました。
0466名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/12(金) 04:29:54ID:pauRyu7P
CD-Rを一昔前のCD-ROMドライブで読み込むと、読めたり読めなかったりします。
ちなみに、音楽CDや通常のCD-ROMは問題なく読めますが、
マルチセッションで書き込むと、最初のセッションしか見えません。
0467名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/12(金) 08:13:31ID:7OhTctyx
ナターシャ懐かしいな
2chでかなり話題になってたよね
当時ドリキャスで画像見ようとしたけど
途中で切れてばかりでまともに見えなかったよw
0469名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/25(金) 07:17:57ID:N3mIKQTz
ほう
0470名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/01/14(土) 19:49:36ID:k3xlBzTb
すごいな4年も前のスレなんて。記念カキコ。
0471モスカル
垢版 |
2006/03/09(木) 22:12:02ID:rI3gfkXf
CD−RWの消し方教えてください
0472名無しさん◎書き込み中
垢版 |
NGNG
0474名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/12(日) 02:59:07ID:/t9p3Mt2
ほぅ、4年前のロリ厨は今頃どうなってるんだろう?
渋谷やえなじぃに移ったのかな?
0476名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/16(火) 18:01:42ID:TQwUNZUL
 似たような症例で回答にこんなのがあったぞ。

re: 円盤焼き さん 投稿日:2000年03月25日(土) 01時58分34秒
DirectCDを持っていないのでどういうライティング形式なのかわかりませんが、
CD−R/RWに書き込むときはセッション単位で書き込むので、破損ファイルを
含むセッションを削除すれば読み込めるようになると思います。
わたしもずいぶん焼きましたがCD−RWはどうも信頼できない(エラーが多い)ので
もう使用するのあきらめました(^w^;
あと、焼きこむファイル数が2000を超えると飛躍的にエラーの発生率が高くなります。
大量のファイルを焼きこむときは一度にまとめて焼かずに、2000ファイル単位くらいで
数回に分けて焼きこむとうまくいきます。
また、焼きこみ毎にコンペアツールでファイル情報の比較を念入りにやっておくと確実です。
わたしも前に600MB分のデータをふっ飛ばしてしまったので、それ以来臆病になってます(iwi)

re: bvv5 さん 投稿日:2000年03月25日(土) 22時35分43秒
ルートのディレクトリィに多くのファイルを置くとオーバーフローで
飛ぶことがあります。特にロングファイル名を使っていますと飛躍的に
エリアの消費が激しくなるので要注意です。
1KBに満たないファイルを数千個書こうと思って何度か飛ばしてしまった
経験則です。適当にサブDirを作って書き込んだところ、正常に記録できました。
詳しい数字は失念(^^ゞ。

>56
CD-RWがだめならDVD-RAMに書き込めばいいのか?
でも「焼きこむファイル数が2000を超えると飛躍的にエラーの発生率が高くなります。」
っていうのが非常に気になる。
0480名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/05(木) 15:20:20ID:0QLBlWgf
良スレあげ
0481名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/07(土) 15:04:44ID:vatbzYS8
おー、すげー長寿スレだなここ。いまなら台湾DVDメディアでデータ
あぼーんとか言ってるんだろうな。
ロリコンすれ晒しage
0484名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/13(金) 19:59:26ID:fvCAgWk4
         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ iaaaa
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < 現役小○生の手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/

0485名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/27(金) 09:32:42ID:prKWytDF
行方不明になっていた長野県小諸市在住の小学6年生の女の子(12)が、失踪から4日後に神奈川県小田原市で保護された。
マスコミでは「誘拐事件」と報じられたが、4日間も女の子が一緒にいた相手は、「メル友募集サイト」で知り合った「メル友」だった。

Infoseek ニュース 出会い系 小6女の子が使う 「カレシ募集」サイト  ふみコミュニティ

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/internet/story/20061026jcast200623564/
「小諸に住んでますwメール返事は絶対すルヨw メール待ってるよd(´・∀・`)モチッ ! 悪用にゎ使わないでねw カ レシ 募集」
「☆募集する性別→女性のみ ☆募集する年齢→小6 から 20歳 まで」
0487名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/22(月) 16:07:29ID:QoZGR/3J
>>12また出会えるさ
0488名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/24(水) 19:03:19ID:A9MrNqA7
Ben-QのスピンドルCD-Rを買ってきた。


開けてみるととてつもない処理剤の匂いで吐き気がした。
0489名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/11(日) 08:36:58ID:DhNe5bJP
長寿だなww
0490名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/14(水) 03:02:08ID:JfmBQifE
>>1は元気だろうか
0491名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/06/24(日) 14:42:39ID:Q6v9gqyo
マンコが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマンコのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マンコに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マンコの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マンコにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。

長くなりましたが、ちょっと試してみてください。
1ヶ月くらいして成功したかどうかお返事ください。
0492名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/10/04(木) 08:20:24ID:81FvIcjs
>>1
だから保存用と予備用のメディアに焼いとけと言っただろう
1つにしか保存してないとかアホすぎる
0493名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/10/20(土) 13:58:18ID:eC2jLGqQ
おい!

オタ!!!!
PCを処分する時、ドライブからメディア抜けゴルァラ〜!!!!!!!!

500円でケース買ったが、餓鬼画いんね〜!!!!
RAMは速攻でFORMAT  火他乳エロ児慰の光学系劣化&母板お漏らし
+電源は不燃ゴミ
0496名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/05(土) 21:24:58ID:s7IuH7Jx
まだ残ってたのかこのスレwwwよくこんな危ないサイトが何時までものこっとるだあ〜w
0497名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/06/14(土) 13:36:24ID:q1Kr63d7
>>36で書き込み終わってるけど
結局どうなったんだろう
0499名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/07/13(日) 09:52:36ID:eeGY4Nf0
0500ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 00:50:16ID:SUBbNJN5
つーか、誰も単独質問スレに関しては糾弾しないのな。
0501名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/18(木) 05:33:57ID:pEt12qgT
>>1どうだ?
05041
垢版 |
2009/05/31(日) 01:36:31ID:h5GrzFc6
います。また消える前に最低 1枚につき1射精するつもりで日夜励んでいます。
0506名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/08/10(月) 20:32:39ID:QxzBz8yy
すげぇwww

>>1
この貴重なスレ、大切にしてけよww
0507名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/08/14(金) 13:40:48ID:m0IgOgnh
日韓W杯とか懐かしすぎるww

0510名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/10/05(月) 10:10:02ID:X+NN97sg
幼、小、中、高、個人撮影、素人投稿、過激なティーンの裏事情。
http://www.roriroisenka.com
0512名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2010/05/12(水) 20:16:17ID:8n50ZF3b
ロリには興味ないが、おっぱいは大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0513名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2010/05/27(木) 15:19:44ID:LRrf/Vu7
喪男板から記念グリコパピコ!
俺もOPPAI星人
0514名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2010/05/27(木) 19:23:01ID:ygvsIbKg
隣に大人になった広本さとみが住んでるんだが・・・・・。
0516名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2010/06/04(金) 15:16:18ID:D2k9+0rw
記念カキコ
0517名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2010/11/07(日) 21:24:41ID:Me0jvGAt
奇跡的な長寿スレを発見した

きねんぱぴこ
0518名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2010/11/14(日) 21:38:21ID:Nmc4busv
記念かきこ
0522名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/02/06(日) 06:14:35ID:vy7q/O8L
きねんまんこ
0524名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/03/08(火) 14:50:52.23ID:hWU9+8Pj
記念かきこ
0525名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/03/08(火) 15:28:21.99ID:IJNT4xVV
何故落ちん。>>1はまだ生きてるのか?
0528名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/04/12(火) 02:12:07.38ID:/HNB8Ro2
記念
0529名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/04/12(火) 07:48:33.19ID:N/Q09zhj
記念ぱぴんこ
0532dm
垢版 |
2011/04/25(月) 21:53:01.54ID:h1/UbIY1
Drスキップ買えばいいじゃん
0536名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/06/14(火) 22:58:27.26ID:7l4RudaC
上に同じく
0537名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/06/21(火) 06:07:09.52ID:ko7v3xu1
-RWはPCで使ってるといきなり壊れるよな
DVD-Rで追記可能モードで残したほうがいいよ
大事なデータはHDDにも残しとく
死んだ時に恥かくけどなw
0538名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/06/25(土) 10:12:51.71ID:+Oh7Cbdb
まだ残っとる・・・
記念カキクケコ
0543名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/09/25(日) 14:04:59.53ID:TEu39lko
ロリの詰め合わせCD中心部分をぐるりと傷付けてマジック塗って捨てた
これで絶対読めないよね?
0545名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/11/06(日) 01:24:09.76ID:L4WRKS+4
これはパピコ
0546名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2011/11/07(月) 23:17:46.31ID:xG061Sx8
CD-Rに保存してた画像が急に空CD扱いになってる
タイトルもマイコンピュータではCDドライブ(H)になってしまっている
しかも一枚だけ。他のはちゃんと読み取る。
最悪だ 一昨日まで見れたのはなんだったんだ・・・
0549渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
垢版 |
2012/04/08(日) 08:20:23.62ID:vjFHJ4iC
式波・アスカ・ラングレー
「その人のテープ、全部消えちゃったの?」

渚カヲル
「映っているものもあるが、画質が荒れて、まるでだめだ。」

碇シンジ
「ビデオの生きがいもあり、その人、完全にお気の毒だったね。」

渚カヲル
「まったくだ。」
0552名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/04/22(日) 04:15:00.95ID:ZeSBo2Fj
もうすぐこのスレが立ってから10年が経つのか……
0555名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/04/30(月) 20:30:22.68ID:HUxiAAo7
逮捕きねんパピコ
0557名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/05/24(木) 21:22:00.02ID:yerzPmKY
あげとこう
0559名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/07/07(土) 17:51:43.37ID:Jmd8b7Ol
あげ
0560名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/08/08(水) 20:40:56.13ID:iqyHItHC
fu...
0562名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/08/09(木) 22:07:45.17ID:2IJlvwGf
>>561
残るぬるぽ
0563名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/08/11(土) 21:28:29.35ID:iZuBvUJn
0564真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/08/30(木) 05:34:06.65ID:VflhuS1p
素直に諦める。

私もSCSI接続のハードディスクをケーブルを引っ掛けておもいっきり倒して即死させてしまい、
当時の音楽配信サービスでダウンロードした宇多田ヒカル、TRF、V6、MAX、広末涼子の曲が
パァになった事があるが、手元に同じ曲のCDがあったので、大事には至らなかった。

画像データの件については流石に諦めたが…。
0565名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2012/10/25(木) 04:23:58.45ID:7JsdKJoE
10年前立てられたスレとかすげぇ
俺その時小学生
0566真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/10/31(水) 18:32:42.95ID:siDXjoiO
運転中、ラジオを消して、エヴァンゲリオンの主題歌、倉木麻衣の歌、2004年に流行ったシングル曲を入れたCD-Rをカーステレオの
CDプレーヤー(MP3ファイルを収録したCD-R/CD-RWの再生に対応)に入れて、再生していた時、エヴァンゲリオンの主題歌は
再生されるのに、倉木麻衣の歌のところに差し掛かると、Secret of my heartの途中からブツブツと音飛びが発生。

それ以降の曲は音飛びがひどくなっていく…。
CD-Rを取り出して、ディスク面を見たところ、外周の約半分だけがうっすらと変色していた…。
エヴァンゲリオンの主題歌が再生できたのは、そのファイルは影響を受けなかったディスクの内周部分に記録されていたから。
倉木麻衣の歌で、後半部分が音飛びしたのは、その部分から記録層が紫外線に拠る劣化で損傷していたため。

再生中、高速で回転しながら、損傷していない部分と損傷している部分とが周回するため、ブツブツといった感じで音飛びが発生。
損傷範囲が広い場合は、音飛びどころか、エラーで再生できない。

そういえば、カーステレオのCDトレイは蓋がなく、透明なケースに入れた場合、CDの外周面の一部が露出するタイプだった。
このため、直射日光にどうしても当たる。

やっぱ、CD-Rって意外に弱いね。今回のケースは、今年の4月頃から10月頃までずーっとそのままにしていたからな。
運転中はラジオ(栃木放送、茨城放送のどちらか)をメインに聞くので、CDはたまにしか聞かなくなったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況