X



DVDドライブのリージョンフリー化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/06/21 00:33ID:h52369ne
ファームウェアの改造に興味のあるかた、マターリと語らいましょう。
なお、法的な側面については別スレ立ててお願いします。
010293
垢版 |
04/02/09 11:45ID:OJdXYIBS
>>100
DVDDecrypterのこと?あれも、ドライブのリージョンが違うと吸い出せないよ。
リージョンコードはディスクとドライブの2つに設定されていて、DVDDecrypterは
ディスクのリージョンだけフリーにできる。
0104名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/11 09:49ID:PdnOckZ3
アメリカでDVDドライブ買ってくるのが、一番早いのでは?

いまなら、例の事件の関係で、NYゆきの航空券安いし。
0105名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/13 22:05ID:pZ8CJMst
DVDの中身でペアでファイルがあるけど、
何故か教えて?
0106名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/14 03:34ID:veVUXhZy
結局決定的な解決策はないのかねぇ
CCCDのようにあるていどの意味がありやってるものが簡単に解除できるのに、
リージョンなんてまったく無意味なものを解除できないとは・・・。
0107同じく
垢版 |
04/02/14 03:52ID:veVUXhZy
ttp://kgoto.net/dvdregionfree/
いろいろ見てたらこんなんあったけど、どうなのかな?
知ってる人いますかー?
0109名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/14 17:17ID:DYluFyHH
>>101
何でだろ?何でだろ〜♪何でだろ〜♪
何でWinDVD自体が立ち上がらなくなった何でだろ〜w
by鉄&友
0110名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/14 22:38ID:MSkeyNFY
俺のパソコンってリージョン1のDVD買った時から見れたからそれが普通なのかと思ってたよ・・・
0113名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/20 09:42ID:pK69Jjdx
リージョンALLのDVDが再生できない。(途中で止まるor読み取りエラー)
PowerDVDもDVD-500Mも、「リージョンALLを再生できます」となってたのに・・・。
リージョン2を再生後、リージョンALLを再生すれば見られると書いてあったけどダメ。
普通に日本で売ってる日本語版のDVDなのに、なぜに見られぬ・・・。
ちなみにPS2では普通に見られた。

DVD-500MでリージョンALLは再生不可?
0114名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 11:39ID:SXSR1yXI
誰かフリーソフト作ってよ・・・
0115名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 12:40ID:AzxYlMWD
>>112
改造ファームのない SONY ドライブ(リージョン2)で、
Decrypter で直接リーフリ化している。Ifo Edit は使わない。
ただ、Decrypter で必ずリップできるかどうか、わからない。

Shrink だとリージョン1のディスクをリップしてくれなかった。
二層の場合は、Decrypter でリーフリ・リップして、Shrink で一層化
して焼くので少し面倒くさい。PC で見るだけなら、焼く必要ないが。

>>114
改造ファームがなければ、ドライブをリーフリにするフリーソフトは
知らない。リップして HD に落として見れば、フリーで全部いける。
0116名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 19:13ID:Jxynn3C5
DVD rejion-freeで
ドライブもソフトもリージョンフリーに出来るのに

なぜ例外のドライブに俺のドライブが・・・
0117名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 01:27ID:icKZqc2N
>>116
それ俺も・・・。最悪だよな。
なんかやっぱりほぼ全てかばーできるソフトウェアが必要じゃ!
0118名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 01:33ID:UryPvC0u
DVD Region-Free は、ディスクに負担をかけるみたいだから
最後の手段にしてるなあ
0119名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/18 02:39ID:D1vY93vf
Unreal DVDってのはどうなんですか?
0120名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/19 23:03ID:MOVysGCo
Region-Free や Any でできないことができるとは思えないが。
国産ということで、松下の RAM ドライブに対応しているなら買い。
0122120
垢版 |
04/04/20 01:37ID:PLIPbwX3
>>121
使ったことないけど、Any や Region-Free のことを思うと、RAM ドライブに
対応させるのは、難しいのではないかと思う。サイトにも書いてないし。

松下に対応してなかったら、このスレの人間なら不要だろね。
0123121
垢版 |
04/04/20 10:45ID:YH8xwuPX
>>122
そうですか
やっぱ松下対応してないかぁ・・・  残念。
0124名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/20 17:36ID:RFvequo/
リージョンが違って再生できない場合ってどうなる?
ソフトに「リージョンが違います」と言われるのかそれとも
Windowsからファイルすら見えない?
0127名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 01:12ID:2Z9tX0mw
>>125
・日本と同じタイトルでも安い。特にアニメ(日本語音声+英語字幕)は、
日本でペイしてるので安い。国内盤が出てなくても安かったりする。
・洋楽やB級映画、海外ドラマはリージョン1しかないものも多い
・特典映像が違ったりする。
・あれ系はリーフリ・ディスクも多いが、パツキンのナイスバデーを見たい
・煩悩を棚に上げて、英語の勉強になるという口実がある。

関係ない人には関係ない。スレって、そういうもんだろ?
0128名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 07:03ID:yFv34ePA
リージョン1専用にドライブ用意すればいいだけの話なんでは。ドライブ安いし。
0129名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 22:01ID:gWkP4erZ
やっぱリージョン違いのせい?でDVDのファイルが見えてない。
こういう場合DVDのリージョンが何かを調べる時はどうすればいいの?
1か3か6のどれかあたりと思うんだけど。
0131名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 01:08ID:BJ/W7xnr
LG GSA-4081B のリージョンフリー化の仕方を教えてください。
0132名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 02:27ID:r21XvZJs
SDM-1502に
リュージョンフリー解除するとリッピング速度制限も解除されて
電気掃除機並みの爆音ドライブになっちまったよ。
ファーム入れて後悔。
0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 10:07ID:MNeUATcB
リッピングすれば、どうせリージョンフリーになるんだから、ドライブを対応させること自体無意味。
今時ファーム入れてリージョンフリーにしてる香具師は池沼。


--------------------------------------------------------終了-------------------------------------------------------
0134名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 16:30ID:kI80yoMC
>>133
ドライブを対応させなければ

リッピンングできないんだけど・・・
0135名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 21:30ID:XX16+EzA
>>134
リップするツールを変えてみるとか?
ソフトによってはできないものもある。
0137名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/23 21:19ID:bYUAf3W7
trayボタンを押しながら電源入れるとリージョンコード書換え回数がリセットされる
DVDROMドライブ(ASUS E616など)のような話題はスレ違いですか?
0139名無しさん@書き込み中
垢版 |
04/04/23 21:37ID:uLvQxFMj
win xpではファームアップ出来ないの?dosコマンド使えないから?
おしえてちょ。ちなみにpana SR−8588でつ。
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/24 06:10ID:oWWlRGS5
>>137-138
firmware pageに出ているが、playとstop2つのボタンを同時に押しながら電源入れる、となってる
情報は正確にな。
ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?category=1&manufactor=6

ASUS DVD-E616 (16X/48X) 1.0, 2.0, 2.1, 2.2 (Bin format) / 2.0, 2.1, 2.2 (Asus)
(Known firmware : 1.00)
You can reset the drive region code with a simple trick;
hold down the two buttons on your dvd drive (play/stop) when power on the computer.
See a detailled explanation here.

俺はこのドライブ持ってないから試せないけど、firm書き換えよりは安全なのでは?
0142名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/01 19:24ID:8c3UoBfI
>>140
おお、確かにリージョンが未設定になったよ。
残り書き換え回数0になってからもこの操作でリセットできた。
これで実質リージョンフリードライブだね。(ちなみにfirmは2.1)
サンクス!
0143名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/08 05:45ID:KIcjNlTH
初心者ですが、リージョンと書き込みは関係ありますか?
例えば、リージョン1設定であれば、書き込んだDVDもリージョン1
になるとか。
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/16 12:33ID:rOPTNfW1
あげで訊いてみる。

当方CD-RW&DVDコンボドライブで、サムスン348B−東芝502なんですが
メーカー関係なく>>26の方法ってOKなんでしょうか?
今からやってみようと思います。死亡しませんように。
0145名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/16 12:52ID:rOPTNfW1
・・・・やってみようと思ったけど全然理解してないことに気づいた。
http://etna.rpc1.org/samsung/index.html

ここにあるFirmwareで必要なのは右側のRPC1のほう?
RPC1用ではなくて、RPC1にしたい人用なのか。わけわからん。
あと>>26の方法でタイプする c:\1102\update.bat の update.bat の部分て
解凍して出てきたFirmの名前(T502LEG.BIN.rpc1)を入れるのん?

初心者ですまないが、どうしても見たいDVDがあって
しかももう購入済みなんだ,:。・゚・(ノД`)・゚・。ヘルプミー
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/17 00:21ID:JwHndA2l
すみません、ばかっぽい質問なんですけど、
教えて下さい。from USのDVDなんですが…。

・Region 1 (米国、カナダ向け ※日本国内(Region 2)用のDVDプレーヤーでは再生できません)
・NTSC

これって、PS2で見れますか?
0148名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/17 00:47ID:JwHndA2l
>>147
サンクスです。買ったままなら、フリー化してないんですよね…。
フリー化って。。。過去レス、読め!ですよね。
0150名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/17 16:58ID:drRg8SE9
>>149
えぇっ…。今って、2004年。
0151名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/17 17:01ID:BJ+JuvYs
>>149
ぼくはジェッター
1000年の未来からやってきた
流星号応答せよ流星号
0152名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/17 19:33ID:N3YubObm
質問です

DVD−ROMを2台用意して
それぞれにリージョンコードを設定して
DVDソフトのリージョンコードに合わせてDVD-ROMを選んで
それぞれからDecrypterでリッピングしてFabで分割して焼いたら
リージョンフリーのRを作れますか?
0153名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/18 16:12ID:ZYutEAL4
>>151
わぁ、おもしろ〜い♪

明日、輸入DVD来るけど、PS2で見れますように!
0154名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/18 18:09ID:8qc5s+q2
>>151
訂正
ぼくはジェッター
1000年の未来から時の流れを越えてやってきた。
流星号応答せよ流星号。
来たな、よし行こう。

だったかな。
0155名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/19 11:14ID:3wQqhC/H
↑これって、大島弓子かと思った…。
そんなわけで、『星空のドライブ』byピンクフロイドおすすめ〜♪

洋楽のDVDって、amazonでリージョン1ってなってて、
結構リージョンフリーって事、多いんですよ。
だから、賭けてみました。
0156名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/19 11:32ID:S8iB+fWw
質問です。
http://mackky.hp.infoseek.co.jp/loox/colum04.html
ここを参考にリージョンフリーを試みようと思いました。
ドライブはSAMUSUNG CD-RW/DVD SM3488 T502
です。

とりあえずDOS起動ディスクは作ったのですが、
ファームウェアをDLしたらT502LEG.BIN.rpc1というファイルが入ってました。
上のサイトでは

[1].XK30.BIN 126,256byte 2001/01/06 13:33:04
[2].Dwl2.txt 419byte 2000/04/03 14:31:56
[3].DWL2.EXE 68,596byte 2000/05/15 19:31:46

の3つのファイルがあり、A>DWL2△2△XK30.BINと入力する事で
書き換えしたと書いてあるのですが
自分が落としたファイルにはT502LEG.BIN.rpc1のひとつしか入ってなかったので
何をどうしたら書き換えできるのかわからないのです。
不勉強で申し訳ないのですが、詳しい方どうかお助けください。
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/19 13:49ID:+eneI7yC
>>155
60年代のTVアニメだからなあ。
久松文雄と言って分かる人どのくらいいるかな。
0158名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/19 17:54ID:5rPTnCzO
>152
Decrypterでリップした時点でリージョンオール(1-6)。
後は焼くなり煮るなりオスキニドゾ-
0159名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/19 22:04ID:tGyTNhBw
>>157
大島弓子さんのは、『キラキラ星人応答せよ』でした。
これも、相当古いみたい。
DVDまだ、来ない…。
0161名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/22 05:22ID:87QmbA2R
DVD見られるが焼けない(´・ω・`)
だからドライブの方をリージョンフリーにしようと思うんだが
Unreal DVDだとどうなんだろうか。
不具合出るかなぁ、、教えて下さいエロイ人。
0163161じゃないです
垢版 |
04/05/23 13:14ID:jjSOFjNY
Unreal DVD購入したけど、メディアプレイヤーで再生できない。
その旨をソフトハウスにメールしたら、SPTI対応版ってのを
利用してくれって返信が来たけど、それ以降SPTI対応版についての連絡一切無し。
メールしても放置されるし、何度も電話してやっと繋がったと思うも
「調べます」の一言で二週間ほど放置されてる。
アフターサービス、めちゃめちゃひどい。
0164161デス
垢版 |
04/05/23 13:25ID:Tcr8dU2B
>>163
まじッスか、、、
3000yenくらいならダメんなっても・・・くらいの覚悟で
使ってみようと思ったんだが、、、、、、、、、


                        orz
0165161じゃないです
垢版 |
04/05/23 13:44ID:jjSOFjNY
>>161
今、もう一度メールしておきました。
「今週公開のSPTI対応版を使用してください」とのメールが来たのが
4月末のことです。
進展あったらまた書き込みします。
0166161デス
垢版 |
04/05/23 23:44ID:gRruZa8A
>>165
ハゲシク期待。

そして強く生きてクレ、人柱としての先駆者、、、
0167名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/24 20:58ID:IKZzTqn1
Any や Region-Free があるのに、Unreal を選んだ理由は?
0168161じゃないです
垢版 |
04/05/24 23:46ID:BKC1Xqwf
なんでか昨夜から急展開。
夜中にもかかわらず返信は来るわ、朝にはバージョンアップ版が
送られてくるわでした。。。
んでも、あいかわらずうちのメディアプレイヤーでは使えません。
POWER DVDでは作動しましたが。
>>167
最初は他のソフトの体験版使っていいと思ってたんですが、内容は
同じようなもんだろう、だったら国産のほうが良さそうだし、安いし
HP見る限りはサポートもしっかりしてそう、って思って選んだんです。
正直失敗しました。特にサポート。
0170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/06 21:11ID:3UdNC2o7
UnrealDVD、俺も買ったが動作せず。
161じゃないですさんと同じようなメールが来て
待ってみたがようやくバージョンアップしても
動作せず。
どのような対応版か聞いても無視。
動かない旨、何度メールしてもひたすら無視。

ちょっと、商売やっているソフトハウスとは思えない。
サポート体制、ひどすぎる。

金かえせとかそういうことでなくて、なんらかの
対応があるでしょう。客商売なのに...
0172名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/09 05:17ID:2DyiegBV
最近店頭のソフトを買って、全然サポートに電話がつながらないことがあったのですが、
このソフトではきちんとサポートが提供されていて安心でした。
(北海道/斉藤麻理様)

サポートは?
電子メールでテクニカルサポートサービスが提供されます。

顧客の皆様へ
私どもは、顧客の皆様にとって高い価値を持った商品をご提供することで、
お客様の利益に貢献することを誓います。また、絶え間ざる研究開発を通じて、
商品を改善することを約束いたします。


Unreal DVDの動作環境
OS Windows NT4/2000/XP/Me
動作確認済プレーヤー Windows Media Player、Power DVD、Win DVD、Real (One) Player、Jet Audio、Ulead Player
その他の必要条件 OSの推奨動作環境に準ずる
0175名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/26 23:50ID:XoUu3bmE
連邦にDVD-Videoが見れなくなったって書いてあるけど、リージョンでないのかな?
リージョンリミットになったこと無いのでわからないけど…。
海外なので連邦に書き込めないので2chに書き込んでみた。
詳しい人helpしてあげて下さい。

0176名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/08 12:08ID:zCiDdrnR
161じゃないですさん
ドライブでなく、ソフトのリージョンフリー化がしたくてこのソフトの購入を考えているのですが、その点は
いかがでしょうか?DVDプレーヤーで再生できればいいと思っているのですが。リーフリプレーヤー買う
よりいいかなと。
0177名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/08 23:57ID:zCiDdrnR
ageてみる。
0178名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/13 14:00ID:Qdqj2N8S
UnrealDVDが動かないって騒いでるいけぬま君たちは、どうせPana使いどもだろ。
欠陥Panaのドライブを捨ててマトモな他社のドライブを使えば、大概動くと思われ。
0180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/14 20:42ID:2kJErpq/
夏厨呼ばわりは覚悟で質問します。
自己責任の上での自爆なので不快に思われる方は申し訳ないですが
スルー願います。

サムスンSM-332Bで、RPC1化失敗しました。orz
フラッシャーはWin上から書き込むタイプの怪しい物です
http://www.sec.co.kr/product/odd/support/download/sfdnwin.exe

元ファームに戻そうとしたら当然のことながらBIOSに認識されていないのでDOSからも読めません。
これはもう復旧不可能なのでしょうか?
認識するしないに関わらず強制書き込みするなんていう都合のいいフラッシャーなんてありませんよね?
0181名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/14 23:34ID:PKIG3raT
リージョンの設定ってソフトウェア(powerDVDとか)のみでしてるの?
ドライブ自体にはしてないの?
初心質問でごめん
0183名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 12:08ID:0gREv4SN
>>180
南無阿弥陀仏。
脳死ですね。
BIOSで認識しないなんて・・・。
人災によってなくなられたドライブを供養しましょう。
0185名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/20 00:35ID:IFdY9s6w
ファームウェアの改造ではないのですが、
Any DVD と DVD Region Freeだったら
どちらの方が使い勝手が良いでしょうか?
Lite-onのコンビなのでどちらでも動くとは思うのですが
0186名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/20 17:34ID:goTbsrfL
>>180
sfdnwin.exe は 3.2.1.1 になってるね。
俺が入れたのは 3.0.7.2 だけど大丈夫だったよ。
アップしといたから試して見れ。パスは"332b"
ttp://www.uploda.org/file/3936.zip
0187イカ
垢版 |
04/09/25 14:38:07ID:enVQr+gA
プレステ2じゃ、リージョンフリーにできないのかな?
0189イカ
垢版 |
04/09/26 09:37:46ID:f4SNwVcy
えっ?どゆこと?可能性はあるってコト?
ちなみに僕のは、初期型のPS2。
0191名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/30 22:07:03ID:HqwBhwqV
USBかilinkの外付けドライブをR1専用にしたいんだが、おすすめはなんであるか?
0192名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/15 09:12:15ID:WKjNS37v
LG-GSA4160Bをリージョンフリー化するのはどうしたらできますか?
0194名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/20 13:02:12ID:vDcuTlo0
アメリカ来ると驚くけど、ホントDVDが安いよ。2枚3ドルとかで売ってることもあるし。
っま、昔の映画だけど。日本のアニメDVDは大体20ドルくらい。日本と比べればかなり安いのでは。
ちなみに、全て(…殆どか…)日本語吹き替え選択あり。
こちらのCD屋さんには殆どCDとDVDしかなくて、VHSは殆どない。
DVDが主流だからかもしれないけど、本当に安い。
だから、知る人ほど、アメリカリージョンのDVDを見たいと思うのでは。
画質には頓着しないタイプだったら、かなり節約になると思う。
0196名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/23 12:04:32ID:ZtL9F7Mr
すいません、他でどこできいたらいいかわからなかったもので、、、おねがいします
LG-GSA4160Bをリージョンフリー化するための
MAC OSXで使えるファームウェアはどこにありますか?
0198名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/26 19:17:23ID:MinfiTci
シロウトなんだけどリージョン1のDVDを出来るだけ安く楽して見たい・・・
DVD Region-Freeあたりが無難ですか?
0199名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/18 18:35:30ID:JUTIVpbx
すみません、同じく初心者なのですが
リージョン1のDVDを見るのに取り合えずググッたら
↓が出たのですが、どうですか?
http://www.internal.co.jp/products/util/dvd/about/
0201名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/22 15:51:15ID:W0OCGIQA
過去ログ読まずに、イン○○ナルのDVDソフトを買ってしまった。
まさに過去ログ通りだった・・・
ソフトは動かないし、サポートメールは返事が来ない。
この会社、詐欺で商売してるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況