No.1仮想CDソフトは何だ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/16 17:17ID:OwEz7h+V
一万円を超すCD革命からフリーのDAEMONtoolsと、様々な種類の仮想CDソフトがあります。
そこで、ここにいる皆様に「自分の中ではコレが一番だ!」という仮想CDソフトを書き込んで欲しいのです。
書き込み、よろしくお願いします。
0006名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/16 19:36ID:5uvFlUCF
FantomCD
意外にに知らないヤツ覆いかもしれないが、
かなり高性能。
0008名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/17 09:27ID:4VXdzvOp
だえもん
0010名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/17 10:26ID:3hYnEc/T
ダエモンテュール、フリーとは思えん
0011名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/17 10:31ID:wQwmrT2Y
CD革命は圧縮可能
001311
垢版 |
02/09/17 12:12ID:wQwmrT2Y
>>12
別にいいべ
0014名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/17 12:15ID:p0qXlHHz
正直、OSごと落ちまくる革命はロハでも要らん。
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/17 12:17ID:7OjEw0dm
ホロンのMediaPort
だって、ドライブ依存無しで何でも仮想化できるんだもん
他の製品で勝てるのないよ これ
まあ、複製不能DVDとか、CCCDできた段階でまずいとは思うんだけどね・・・・
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/17 12:31ID:6SQmwIxY
>>15
確かに良さそう。
焼きソフトとの相性はどう?
001715
垢版 |
02/09/17 13:09ID:7OjEw0dm
>>16
WinCDR,Nero、Cloneとの相性無しでした
(ってか、これもすごいかも)
001914
垢版 |
02/09/17 16:00ID:7qFBa7J2
>>18
んにゃ。どっちも入れてない。
入れてたのはNero。

革命は不安定なこと以外にも、音楽CDがうまく再生できなかったりとか、いろいろ苦労した。
デーモンを知ってからは全くトラブル無しで、ミックスモードCDも何のその。
サクサク動いとりますわ。
0020名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/18 18:24ID:3JGQKqvJ
ageとこ
0023名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/19 21:21ID:pOdQ/uDn
>>22
だね
どう違うのかは良くわかんないが、性能は保証できるね
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/09/19 23:20ID:IKste3fR
住友(SMI SOFT)の VirtualCD7 はどうだろう? 開発元は台湾らしいが。
0029名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/11/05 14:27ID:M1YGPSWY
MediaPoryEX使ってますがネットワークCD機能が 2k と xp で
使えません
誰か情報キボンヌ
0030名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/06 12:55ID:HB5rEX9i
Virtual Master 5のリンクを貼り付けていらっしゃる方が居られますが、
これって開発元はどこなんでしょう?日本製じゃないですよね?

TomcatのWebサイトを見てみると、なかなか世下げですね。
0031名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/06 18:37ID:vCD9636n
6 :名無しさん◎書き込み中 :02/09/16 19:36 ID:5uvFlUCF
FantomCD
意外にに知らないヤツ覆いかもしれないが、
かなり高性能。
0032名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/06 21:05ID:lBZL2tMt
CDバーチャライザーってどうよ。
0033名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/09 19:22ID:yCYnyfk5
>>32
普通。
0034名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/09 19:37ID:oCakv3nD
うちはCD革命(6)マンセー。
WinCDR7,NERO,B'sGold 5,B'sClip 5も入れてるけど不具合はないよ。
OSはWinXPです。
0036名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/12 22:06ID:i91UqhFc
neroの仮想ドライブ。
0038名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/13 12:48ID:/6ygIxey
Simdiscいい?
0039名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/13 13:00ID:XmOQGYNO
Virtual CloneCDといってみる
0043名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/13 20:25ID:LmBP7MDp
FantomCD。
これ最強。
0044名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/14 10:59ID:B3poc8CF
DVDの仮想化にはどれがいいんだろう。

大量のエロDVDを仮想化して、出し入れせずに見たいのだ。
しかも、余計なシーンは見ないように、DVDプレイヤーのBookmark
機能も使えるようにしたい。

それができるソフトなら1万円以上でも出すぞ。
0045名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/15 23:14ID:vzI/Jg8H
>>44
市販のDVDはCSSっていうプロテクトが施されているから仮想化できないんだよな。
外国製のソフト(仮想CDではない)にはCSSを解除できるヤツがあるらしいが。
004644
垢版 |
02/12/16 02:53ID:KUKUg8yf
>>45
ありがとう。
そのヒントで方法が分かりました。
0047名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/23 23:17ID:frB/Ga5h
DAEMONtools以外ありえない。
0051名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/10 20:53ID:pIfxfmhf
SimDiscとDaemon Toolsってどっちのほうがいいかな?
0056山崎渉
垢版 |
03/04/20 04:00ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0057山崎渉
垢版 |
03/05/22 05:13ID:R6hsGK5c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0058名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/22 14:38ID:CwwuQFpf
CDをイメージ化するのじゃなくて
フォルダをCDドライブと認識させるの、なんかある?
XPか2000で。
0060名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/25 23:02ID:Yjm8vbvb
どっかにSimのレジコード書いてあったスレあったんだけど知らない?
0062山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:38ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0063名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 15:53ID:bFn7chpJ
Daemonをインストールしたところ、認識できないデバイスという表示が出てしまいました。
イメージをマウントしても、仮想ドライブとして認識されないようです。
色々検索等してみましたが、そのような書き込みは見つからなかったのですが、皆さんはインストール後問題なく使えていますか?
XPホームエディションなのですが。
0064名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 17:37ID:ICWLSeet
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
006563
垢版 |
03/06/08 19:50ID:bFn7chpJ
63です。
更に不具合が。
unmountをしようとしてもデバイスがロックされている、とのメッセージが出てしまいます。
私と同じような現象が出られた方いらっしゃいましたら是非情報を下さい。
ちなみにバージョン3.33でaspiもインストールされています。
0067名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/09 19:52ID:0Wfo+Oms
馬鹿だなお前ら

CD革命を使え!!!
たった1万2800円で夢のようなマウント生活が送れるぞ!!
そんな糞フリーソフトに頼ってるから不具合が出てくるんだ!!!
早い、安い、ウマイ!3拍子そろった夢の仮想CDツールをゲッティンしろ!!!
CD kakumei is God!! CD kakumei is Perfect!! CD kakumei is Strong!! CD kakumei makes us Happy!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www1.ark-info-sys.co.jp/
0069山崎 渉
垢版 |
03/07/15 10:26ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0071山崎 渉
垢版 |
03/08/15 17:43ID:yRP8Oz/n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0072名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/08/16 04:58ID:7Cj/JN+O
広告うざいので禁断の呪文を唱えよう。

 C D 革 命 は フ リ ー ソ フ ト 。
0074名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/29 15:20ID:C6+W47i9
OS Win XP HE SP1
メモリ 512MB(内64MBをビデオメモリへ)
CPU Athlon XP 2200+(1.8GHz)
ライティングソフト RecordNow DX / DLA (CyberLink社)
ドライブ PIONEER DVD-RW DVR-105

Daemon・SimDisc両方共に不具合がおきっぱなしなんですが、

Simはセーフモードからレジストリ弄って何とか削除→復帰
Daemonは最悪クリーンインストールまでに至りました。

なにか仮想ドライブと相性の悪い構成ってのがあるんでしょうか?

0075名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/02 22:14ID:7BYKMzS2
「携速」は無視れすか
0076名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/07 01:14ID:m2zbNB97
>>74
RecordNowとぶつかってたことがあったな。
DaemonTools入れた後、RecordNowで焼こうとするとOS毎落ちるようになった。
DaemonToolsアンインストールで解決したけど。
0077名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/05 22:43ID:ML5IuvW4
ゲームのイメージ作るには、対応ドライブでないとプロテクト外せないですか?
クローンや革命でイメージ作ってるだけどプレイできないです・・・。
0078名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 20:07ID:Kuj1jyxy
SimDiscに決定ということで終了
0079名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 23:01ID:cl09vhRX
DaemonTools は仮想化したものが読めるだけであって仮想化はできないだろう。
よって除外じゃないのか。
0083名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/25 01:33ID:+quQoBzj
.cdjって拡張子に出会いました。
蛇グラー買うか迷ってます。
他にマウントできるソフトある?
008583
垢版 |
04/04/25 12:07ID:+quQoBzj
>>84
知らない間に辿り着いてました。
決して故意じゃないでつ。
とりあえず中身をみて違法なら即削除。

ちなみにiじゃなくjでつ。
0087名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/30 02:39ID:NV5n9dCi
すいません 
デーモンツールの設定弄ってからなんか調子が悪いのですが
質問はここで構いませんか?

もし間違っていたら誘導お願いします。

現在の状態
エミュレーションは全てoff
オプションがアナログオーディオと自動マウントのみチェックがついていてon
デフォルトの状態とどこか違っているでしょうか?

とりあえずデフォルトの状態に戻して様子を見る予定です
ご協力お願いします。
0090名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/01 11:24ID:ufujW3+z
ゲームジャックってどう?
0091名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/01 11:38ID:EAccfNpO
CDmanipulatorとDEMONでいいやん
0094名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/31 14:10ID:OKrh+Aay
ウルトラisoってどうよ?(アルコール120%)
漏れのドライブ仮想ソフトのライティングに対応
してないから、これでiso化したいんだが。
0095名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/18 11:38ID:oiFwNmVs
ゲームディスクを仮想CDにして遊ぼうと思って、アルコール120%とかCloneCD4とか使ってみたけど、いざゲーム始めるといずれも「正規のディスクを〜」とか言われた。
こういうゲームって仮想CD化して遊べないのかな?
それともツール変えれば出来る?
0096名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/04 14:10ID:O/+QGq3E
(`A')アゲ!!
0097名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/08 04:48ID:IaiE034Z
アルコール120%はエロゲでよくあるアルファロム系のプロテクトには一切対応してない。
starforceやsecuromには対応してるけど。CloneCDもドライブ依存。
ここで上がってるのだとSimDiscかなぁ?FantomCDがいいって良く聞くけど
日本語サイト無いので何とも。
0101名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/03 13:32:35ID:atzTQDLh
ttp://www.uploda.org/file/uporg15111.jpg
デーモンツール使ってたらこんな文字が出るんだけど、なんて書いてあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況