X



データが消えた!!悲しみのメディア報告スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
02/12/23 23:36ID:c1kxj5Ys
折角のコレクションが消えてしまった!!
メディア選択・保存環境のミスを繰り返さないよう情報を共有しましょう。
次の内容は最低書き込んでね。

メディア種類:CD-R/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/RAM など
メーカー:
保存期間:
保存環境:
データ内容:
コメント:
0290名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/01(水) 16:22:57ID:xLgAMVmm
心配ならやめとくべし
激安メディアの1年後なんて誰も予想できない
そのFITON自体発売されて1年もたってない
ギャンブルをするかどうかは君の判断だ
0291名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/01(水) 22:56:39ID:rzHYfvB2
かなしさあげ
0293また愚痴るぜ
垢版 |
2005/06/25(土) 00:57:42ID:WvKjZ6Yz
時間と手間と金かけてバックアップの日々。
二度と使う事も無く、数年後にはゴミの山になる。
PC、ネットで一体何を得、やってきた事は一体何だったのか・・・
常時接続もP2P以外何に使えば良かったのか・・・
0294名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 03:26:18ID:1OeVQNpa
>>293
> 常時接続もP2P以外何に使えば良かったのか・・・

2ちゃんねる、3Dネトゲ、エロゲ、アダルトDVDリッピング、女子高生とチャット
0295名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 10:45:40ID:DoxAc2B0
PRINCO危ないよ 危なすぎる
0296名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 15:42:35ID:Ir6SEuJ2
>>289
AZO色素使用って台湾製でよくみるけどさ・・
DVDならほとんどそれ以外ありえないっしょ?
じゃあ今までは何使ってきたのかと・・
0298名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/27(月) 18:40:17ID:3/o0Kycl
>>296
誘電の初期の頃はシアニン系だったらしい。でもかなり品質が悪く、AZO色素に泣きついたとか…。
0301名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/28(火) 23:46:00ID:prLxfYBD
>>294
> アダルトDVDリッピング

TCP/IP を通して遠隔地のドライブからリッピングでつか?
凄い豪華なリッピング手法でつね。
0305名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 19:21:42ID:mSaZPTEH
まあ完全に消える訳ではないが、外周付近でブロックノイズ多発、
映画だとエンディングロール途中で停止とかよくある。
ちなみにPRINCO、XDISCとか
0307名無しさん◎書き込み中
垢版 |
NGNG
スレ違いかもしれないけど
SW-Technology製のDVD-R

消えるどころか書き込みすらできないんですけど・・・
100枚5000円で買ったのに一枚も使えないってどうすればいいんだ・・・
0309名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/31(日) 18:20:34ID:FChhPxoU
ドライブが悪いんじゃない
0310名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/01(月) 06:47:50ID:4ZUHRKlG
俺もCDRW書き込み回数1000回超えてデータが読めなくなった
0314名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/26(金) 14:13:55ID:s7rt6JES
このスレみてるとmaxell DR47もやばいのかよ
0315名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/26(金) 23:44:55ID:RjzXJG8b
96枚収納可能なバインダーケースに、ギッシリDISCを入れて保存しておいた
半年後、昔のデータが必要になったのでバインダーからDISCを取り出して
ドライブに入れたが、「このディスクは読み込めません。」みたいな
メッセージが出て、データが読み出せない。
あれっ!と思っていたらドライブから変な音が聞こえる。
カシューン!カシューン!カシューン!って音が...
ドライブからDISCを取り出して見ると、見事に反り返っていた。_| ̄|○
バインダーにぎゅうぎゅう詰めに収納していた為、DISCが歪んでしまったみたい。
皆気をつけるべし。
長文スマソ
0317名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/26(金) 23:59:19ID:RjzXJG8b
>>316
ソレソレ
パンパンになるまで入れない方がいいよ
0318名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/28(日) 14:57:01ID:G8tHgwcm
>>317
amazonトップセラー常に上位5に入ってるから使ってる人相当いそう
パンパンって通常の使用範囲?だったらヤバイんじゃ・・
0319名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/08/28(日) 16:19:58ID:Rm62HI3B
>>318
エレコムの使ってるけど、パンパンになんてならないよ。
逆にサンワサプライのは窮屈でパンパンになるからやばそう。
0320名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 23:46:42ID:ysqIyFd3
結構消えることあるんだなねぇ・・・・。
安全性を重視でぱなの殻付きRAM、等倍速で焼いてるんだがこのスレみたら不安になってきた。

他のメディアにバックアップとれと言うけど、家族やペットの動画なんかで軽く200G超えてるし・・・どうしろと。

0321名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/12(月) 03:19:08ID:3xoNzJS+
今年始めに買ったRITEKx8の100枚スピンのがやべー状態に・・・既に二枚
日立でもパナでも読めないのが出てきた(汗
焼いて1ヶ月はエラー変化無しだったんだがその後がスゲー。
RIDATAはその半分ぐらいのエラー上昇だが、どっちにしろやばい・・orz
0325名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/12(月) 22:08:36ID:3xoNzJS+
>>322
いや、焼き直後は国産より多少悪い程度だった。ちなみに3500A焼き。
エラー上昇が分かってから使うのやめたから被害は少ないがなんとも・・・

0326名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/14(水) 05:55:43ID:MkQewQeH
SWは消えない


でくれ
0327名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/14(水) 06:22:32ID:IrhUjpi+
森も幕製ってことは
飛ぶ可能性あり?
0328名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/01(土) 17:45:59ID:yroaB5rq
>>326
デブ専なら今のところ好調。(1.5月経過)
0329名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/01(土) 21:12:14ID:L2goiGo1
SW
TECHNOLOGY
日本販売元 S-MEDIA
焼きドライブ π106D

DVDプレイヤーπDV-555にて
ほとんど一ヶ月以内に読み込み不可
中には後半データの破損してるものも
PCのπ106Dでは読み込み可
破損してるものは破損部分読み込み不可

購入先ソフマップU-FRONT
アウトレット298円
0331名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/16(日) 15:26:22ID:DEt4ca2P
このスレ見てたら不安になってきた・・・
外付けHDがクラッシュしたからDVD−Rに移管してるんだが、
べビィメーカーのってどうよ?ヤマダで百枚以上¥56/枚
だったから購入したんだけど。
0333331
垢版 |
2005/10/16(日) 20:49:00ID:DEt4ca2P
たすかに!中心部にぷりうんこ8×と書いてあるorz

既に40枚ほど焼いたが、また移管しなくちゃならんのか トホホ…
0334名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/17(月) 14:38:17ID:Y3f/zudb
ドライブがへたれるとまっさきに幕のRAM読み込まなくなるんだよな・・・

OPTOより駄目ってどういうことだ
0337名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/26(水) 14:29:05ID:y5zwQTzV
CDRが4枚くらい読み込むけど一部データにエラー出るんですか、違うドライブで読み込むといける時ありますか?
0338名無しさん@編集中
垢版 |
2005/10/26(水) 15:36:54ID:/bt8u9Sw
ある
0339名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/29(土) 16:43:24ID:r2P3Dee8
頑張ってみます
0341 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2005/10/29(土) 21:40:04ID:ZfNpST9/
    ∧_∧
     <丶`∀´> 
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \. . Λ_Λ . .
.    \\        . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、死にますように
.     \\       / :::/:: ヽ、ヽ、i
      \\     (_,ノ   ヽ、_ノ 
.        \∧_∧        \
         (     )       Λ_Λ . .
         _/   ヽ       . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、 逮捕されますように
         |     ヽ        / :::/:: ヽ、ヽ、i
         |    |ヽ、二⌒)   (_,ノ   ヽ、_ノ
0344名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/04(金) 11:49:06ID:/mKKrvv5
犯罪者追跡支援あげ
0345名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/04(金) 12:15:29ID:EqVKuEDU
BeAllは糞
焼いて1ヶ月で読み込めなくなった・・・orz
0346名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/04(金) 19:56:35ID:z0H1nzOz
>>343
[桜花由美命]
これが、オリジナル@fireどかんの最後の言葉になるであろうとは
一体だれが予想したであろうか?
しかし、この日を最後に、どかんの姿を見た者は居なかった。
そして月日は流れ

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃   オリジナル.. ..┃
     ┃   @fireどかん.. ┃
     ┗━━━━━━━━┛
生前友人が居らず2ChのCD-R,DVDで荒らし行為を行うことだけが
生き甲斐であった、どかんは皆に嫌われていたため彼の葬儀への
参列者は嫌々ながら参加する身内だけという誠に寂しい後継であった。
一方長年どかんの荒らしに悩まされてきたCDR,DVD板の住人は驚喜し
宴が7日7晩連日連夜催されたそうである。

珍屁異奇荒らし伝説 キチガイどかん編      完
主演 オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
助演  2ChCD-R,DVD板住民 
0348347
垢版 |
2005/11/04(金) 20:10:54ID:W4a10zso
>>346
の間違いですた、スマソ
0349名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/06(日) 03:30:22ID:yn40Thfg
TDKであぼーんした人いる?
0350名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/13(日) 09:13:08ID:pYSJmZx5
大体一週間で消える記録用メディアってのをほんとに開発してどっかで売ればいいのに
0352名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/22(火) 02:16:14ID:HA7IWmuM
5年位前のProdisc遂に逝った
外周部が読み取れない、ドライブが異音を発して止まってしまう
ステレオで再生させるとノイズ入りまくり

TDKの青タフも逝った
外周部でC2エラー出まくり
しかしこちらは速度を落とせばリップ可能、ぎりぎり救出できた。
0353名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/22(火) 11:43:11ID:KrCnSPPj
>352
PRODISCの
それはR04ですか?
0355名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/22(火) 15:53:26ID:KrCnSPPj
>354
長生きCD-Rだね
0357名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/26(土) 00:50:02ID:QeVJ18Pt
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs は死刑!
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | やったね!!
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,)       ∧∧  | 判決を
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 全面的に支持します!!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、ギロチンだ!
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/27(日) 16:52:24ID:ji6GCA3t
>>358
本物はオリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hsに改名したらしいからおまえは偽物だな。
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャプギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
0362331
垢版 |
2006/01/11(水) 03:57:01ID:32i20TIq
久々に、焼いたプリウンコのDVD−Rで一発抜こうとしたら・・・
ドライブからガタガタ異音が・・・
ドライブを修理に出したが問題無し。

原因が判った。
メディアが湾曲してる事に。

因みに、エレコムの96枚ケースも使ってるorz
現在、被害調査中 100枚は逝ってる見込み
0371名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/11(火) 15:35:50ID:SB65qAl5
今ソフト使わないでパソコンだけで
ps2のソフト焼こうとしてるんですけど
読み取る事は出来るんですけど
他のファイルにコピーできません
どうやれば出来るんでしょうか?
めちゃくちゃコピーしたいんですけど・・・
マジレすお願いします。
0373名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/14(金) 05:48:54ID:2NhNaTjT
メディア種類:DVD-R
メーカー:X-disk、HI-DISK、Super-X
焼き:2倍
保存期間:1年半〜2年
保存環境:不織布のポケットが付いたケース(チャック付きのね)に入れて、常温で保存
データ内容:エロ動画、画像、メール、その他バックアップ

メディア種類:DVD-R
メーカー:smartbuy
焼き:4倍
保存期間:1年ぐらい
保存環境:上記に同じ
データ内容:画像、伺か、mp3
コメント:一部は認識せず、その他は途中から読み込みっぱなしになる。
     あー、午後のコーダでmp3に変換するのメチャメチャ時間かかったのにな・・・。orz
     昔、集めた伺かのデータはもう手に入らないのも多いんだろうな・・・。orz
0376名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/30(日) 04:26:30ID:GZ/R6JmE
>>375
0377名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/30(日) 17:20:26ID:c/ZZXGOj
>>375
こんな事してるから桜花のブログ追い出されるんだよ。
偽者のせいなんていう理由は通用しないぞ!何しろお前は2回目だからな。
他スレで偽者のせいにばかりしてるが、1回目の理由を答えてからにしろよ。
0379名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/30(日) 17:29:48ID:Gp6GfnkE
ナイスなスレタイに釣られてやってきました。(^_^)b
4年前からあるのね。でも内容には興味ないよう
0380名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/01(月) 00:29:50ID:XtfObvwS
以前使ってたドライブだけど


メディア種類:DVD-R
メーカー:マクセル
保存期間:1年
保存環境:ケースに入れて直射日光さけてテレビの棚
データ内容:TVの録画

それ以来松下製ドライブではマクセル使ってません
0381名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/01(月) 02:59:43ID:/LM3AYKd
国内メーカーのメディアでも消えたりするのか・・・。
俺のは海外製だからだと思ってたんだが・・・。
そうでもないのか・・・。
0382名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/01(月) 03:03:05ID:/LM3AYKd
むっ!
もしかしたら国内のメーカーだったら、1ケース10枚分が全滅ってことはなかったりするんだろうか?
俺のは同じ時期のやつが全滅してたりしたからなぁ・・・。
0383名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/01(月) 12:57:50ID:MogrHxH1
森メディアなら安心かな?
0384名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/16(火) 11:19:40ID:lBFvNRGT
ここの人らCD逝き過ぎじゃない?
0386名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/10(土) 19:21:09ID:vYfXnZW6
SW-TechnologyのDVD-Rで100枚買って焼いてるけど消えないで再生できるよ
PSXで焼いてるから相性が良いみたいだ。
80枚ぐらい焼いて7枚ぐらいは受け付けないで焼けなかった。73枚ぐらい焼けた
あと20枚ぐらいしか残ってないからsuperXを買う予定
http://www.geno-web.jp/Goods/GB06004060
0389名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/16(金) 00:17:13ID:04BWmx1R
これと同じ症状になったんだけど、どーすりゃいいの??

数日前は無事に読み込めていたCDRが読み込めなくなりました。
ディスクを開くと、
Autorun
UdfrChk
udfrinst(ZLファイル)・・・(378あるので、これが元データ??)
とアイコンが出るだけで、何も見ることができません。
ScanDiscをしてみたのですが問題なしなのですが、何も変化ありません。

UdfrChkをインストールしますか?という表示が出て、同意してダウンロードし、インストールしても状況は変わりません。
一瞬、黒い正方形のようなものが出て消えます。

また、DVD−Rも1枚ほど読み込みができません。
こちらは、ドライブが認識しないのか、開こうとしてマイコンピューター内のドライブアイコンをクリックすると、
何時間も砂時計が出たままになり、取り出しすら出来なくなります。

どちらも、中身はワード・エクセル文書とjpg画像です。(DVDの方には、バックアップデータが入っています)。
使用書き込みソフトはROXIOです。

何とかして復旧させたいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況