X



ポータブルDVD-RAMマルチ LF-P567C part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002可搬
垢版 |
03/03/20 03:31ID:g3EYRaJM
関連スレ
DVD-R,-RW, +R, +RW,-RAM比較総合スレッド Part30
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040051213/
【高速書き込み】SONY DRU-500A【低速読み込み】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1035703921/
品薄続く 日立LG「GMA-4020B」 その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1036710181/
【ATAPI】DVD-RAM/Rドライブ【内蔵】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029431461/
★  DVDマルチドライブの情報スレ  ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1021309013/
パナソニックIEEE1394DVD-R/RAM LF-D340JDどうよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1014276131/
殻付DVD-RAM対応マルチ 「LF-D521JD」 type6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046732345/
外付殼付DVD-RAMマルチ LF-D560JD/LDR-N21FU2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043594990/
0004名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/20 03:51ID:LIcsByvK
殻非対応だから全く興味なし
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/20 04:05ID:YLXWmpYx
>>4
同感
0006名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/20 09:31ID:aK1Nzxvk
根本的にポータブルである必要性なし!
0007名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/20 11:16ID:G/e1uQhe
自宅と職場2箇所の合計3箇所で使いたいと思ってた自分には願ったりの機種だが i-eee1394が......というのは贅沢なのか
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/20 11:18ID:GovGp8uI
http://www.fujifilm.co.jp/dvd/ram_d.html

※1 一度カートリッジから取り出したDVD-RAMディスクを再度カートリッジに
戻して使用する場合、使用しているドライブによっては書込み禁止、あるいは
強制ベリファイモードに使用制限されることがあります。
0010名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/20 11:22ID:G/e1uQhe
DVD−RAMがusb2.0にかぎるとは書いてないが 速度さえ我慢すれば1.1で読み書きできるの?
0013名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/21 13:35ID:VJpJ9UW9
ポータブルなんて4倍速をリリースしてから考えろ!ボケッ
USB2.0のドライバ改善しろ!ボケッ
RAMの殻無しなんて価値ねぇ〜よ!オトトイキヤガレ
001614
垢版 |
03/03/21 20:42ID:KSI/Al6D
とりあえず満足。
持っていたCD−Rドライブを下取りに出して買いました。
DVD−RAMのメディアを一緒に買ってきて
今はHDDを占有していたmpg達を退避中。
動作音も静かです
001714
垢版 |
03/03/21 21:21ID:CEXjSLAX
>>10
USB1.1接続でのDVD−RAMへの書き込みですができます
001810
垢版 |
03/03/22 00:58ID:SbfmcE69
>>17
感謝
0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/03/22 03:25ID:R4C17OTm
DVD映画鑑賞においては、ファンレスなのが良い(560と違って)
002115
垢版 |
03/03/22 20:59ID:BTm5iKV7
>>16
情報さんくす。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043594990/l50
だと、PANAドライブ+WinXPでのUSBで、うまく焼けない報告があるので
どうなのかな?と思った次第。
ちなみに、>>14の動作環境は、どんな?

質問厨でスマソ。
002214
垢版 |
03/03/22 23:04ID:lny23KvO
NetVistaにLHA-USB2N(USB2 PCIカード)経由
または
ThinkPad X20(USB 1.1)に接続
OSはいずれもWin2K(SP1)です
002315
垢版 |
03/03/23 00:23ID:GD2GRGq7
>>22
情報さんくすです。Win2Kですか。

XPでは、まだ手出ししない方が無難かな?
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/01 11:23ID:Ujd8sU+x
購入者の使用感希望 age
0025購入者
垢版 |
03/04/01 12:19ID:sXtpLuKg
>>24
具体的には何が聞きたい?
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/01 13:34ID:CVpBCaaw
>>9
ピンを抜いた後をテープでふさいだりあるいはピンを刺しなおしたりすれば
OKなんじゃないかい?
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/01 22:58ID:b2Ev6a+V
>>27
LF-D521JDとほぼ一緒。国産なら2倍速OK、Super-Xやprincoだと
強制的に1倍速になる。CMC,Xcitek,CURSORは2倍即で焼けるけど
コンペア通らないことがままある。ritekだけは2倍でも安定して
良い。こんなところかな。
0029名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/04 10:27ID:bgqWTl3f
現在40,000円のライン
0030名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/06 17:00ID:wMXMJZy8
こないだ買いますた。
XP Proでいい感じで動作してまつ。
Norton Ghostで使えないのが面倒だけど、それ以外はイイ!
スタートアップに「RAMASST」ってのが出来ていて小一時間。
0031名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/07 02:41ID:+G7aNgJr
殻ってなんですか?
0032名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/08 18:59ID:aSM3jRGY
XP Sp1で使ってます。

本体:SONY VIAO PCG-U1
USB:SystemTALKS USB2-CB480
OS:XP home sp1
↑正常稼働
※要、VAIOのFWのアップデート

本体:デスクトップ
USB:IO-DATA USB2-PCI2
OS:XP Pro sp1
↑×
0033名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/13 22:02ID:b/j2Op0o
これの中身、ベアドライブの型番分かりませんか? >購入者
デバマネでも567Cって出てます?
0034名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/15 23:43ID:YVICMp3S
UJ-810なの??
0035名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/16 20:10ID:J6q7mJ8Y
>>33
MATSUSITA DVD-RAM LF-P567 USB Device って出てます。

ACアダプタ 軽いけど ドデカすぎ!!
Output DC6V 1.5A プラグ外径4mmのチョーちびアダプタ無いかな?
携帯用やFILCOやUNIFIVEみたいなの! 流用情報希望!
ちなみにPDA用の5V 2A では認識すら怪しくドライブアイコンが出たり
消えたり・・・DISKすらちゃんと回らん・・・
外付けバッテリ情報も求む!
0037名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/17 01:17ID:1BNV1SCQ
ガマンできずにやっちゃいました
zaurusの断線しかけのアダプタからプラグゲットして3つ程試しました 
@ドコモp201?のACアダプタOutput DC5.8V 730mA
 結果:POWERランプ付くがドライブアイコンが出たり消えたり
 でマウントにいたらず
A単三直列4本電池ボックス 計測値 5.8V
 結果:POWERランプ付くがDISCがカコンカコンとちょびっと動くだけ
BメルコのBroadStationに付属のUNIFIVEの超ちびACアダプタ
 Output DC6V 2A 計測値8V 最も期待大!ちなみに純正アダプタ
 は計測値7.7V
 結果!! POWERランプ付くがドライブアイコンが出たり消えたり・・・
がっくし(T_T) オレって電気的知識皆無なもんでテキトーにやった
けど壊れなかっただけメッケもんか!?
このドデカACアダプタ 中でナンカやってるのんかい??
ひょっとして常識すか?? 
0038名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/17 01:27ID:UWahllx3
スイッチング?
0040名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/04/17 23:14ID:VDgyiIrw
普通のACアダプタは非安定なので>>35 >>37の方法ではダメです。
ではどうするか?漏れの場合はこうやった。
@アキバの秋月電子通商で6V-2AのACアダプタ購入(@850)←これは出力安定化品
Aアキバの露店でMDプレーヤ用ACアダプタ購入(@500)←EIAJ Type2のプラグ
そして@の本体とAのプラグをつなげて出来上がり。
0041山崎渉
垢版 |
03/04/20 03:45ID:TrVeHQgQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0044名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/08 03:56ID:Tw9xeZc+
πのポータブル、実売37000円程度みたいだな。パナと6000円差くらい。
-R/-RW2倍と-R2倍/-RW等倍/RAM2倍。
俺は6000円差ならパナ、と言うかRAMを選ぶな。
パイが-R4倍なら話は別なんだが。
0045名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/09 13:45ID:lHOWG9YM
>>43
> 値段が高杉て誰も買ってない
買っちゃった人間としては満足しているから
書くことがない。デメリットは享受の上での選択だし
0047名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/10 11:53ID:MhwWrQnL
>>40 thanks
秋月のより小さいの狙ってたんだけどあきらめて
850+80円?で 取りあえずOKとしました。 
次はバッテリー駆動チャレンジ中!! 
軽薄短小+安価+3時間駆動 とおぉぉ〜い目標
0048名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/10 12:56ID:/5apvPnY
家のDVDレコーダーでテレビを録画
 ↓
RAMディスクをP567Cといっしょに持ち歩く
 ↓
パソコンあればどこでも視聴可!
 ↓
(゚Д゚)ウマー

といきたいのですが、ドライバーのインストールって簡単に出来ますかね?
再起動不要だと有難いんですが・・・。
0049名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/10 23:16ID:9iY27Tue
>>35
>ACアダプタ 軽いけど ドデカすぎ!!
今日買ってきたけど、ぜんぜんでかくないじゃん。
これを見てでかいとか言う香具師はLDR-N21FU2をみたらどう表現するんだ? 
0050名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/12 01:31ID:eaUwm45H
DVD-RAM Readだけなら、USB MassStorage Class Driverだけでいいから
大丈夫なはず、ただ、Mpeg2 codecが必要じゃ無いか?
0051【中吉】
垢版 |
03/05/13 22:00ID:wY3N96M6
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。
0053名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/20 17:15ID:rOMihxH6
ドライブのせいじゃないかも知れないけど、
TDKの超硬、2倍書き込みに失敗した。
ThinkpadX31とLF-P567C、WinXP、B's5Basicの組み合わせ。
書き込みは無事に終わったけどコンペアに失敗。
ファイルは見えるけど壊れているものがある。
読み出しはLF-P567Cと東芝のSD-M1612両方で試した。

ひょっとしてTDKの超硬の品質が悪い?
0054名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/22 23:39ID:uE8d/fa3
買いますた。満足。以上(ワラ
0055名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/23 03:55ID:uCEMxaVX
このドライブでちゃんと2倍速で焼ける台湾メディアってありまつか?
上でCMC,Xcitek,CURSOR,Ritekで出来たみたいなこと書いてあるけど
うちデスクトップでもノートでも出来ないんだけど。
2倍速指定して焼き始めて何も言われないけど、実測計ると1時間近いし。
別にバッファアンダーランが起こっているわけでもない。
どして?
0056名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/26 21:38ID:6ZAfrm4Q
今は、IEEEx1&USB1x2装備のVAIO PCG-U3しか動くマシンがないんだけど
DVD-RAMの書き込み&読み込みさえできればいいから、
買ってみようかな。
USB1だとかなり時間のかかるであろう書き込みは寝てる間にすればいいし。

USB2.0のカード増設もトラブったらめんどいし、
とりあえずはデータの退避だけができればいいので。

モバイルハードディスクよりもこっちにしてみよう。
0057名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/27 13:51ID:CTjbhu2l
>>56
Ratocの給電ケーブル付きUSB2.0カード使えばU3でも恐らくトラブルないよ。
P567Cの推奨カードだし。
C1MRXで他社のUSB2.0カードいろいろ使ってみたけどトラブルばかりだったけど
Ratocのやつに変えたら一発でOKだった。
005856
垢版 |
03/05/28 03:53ID:Os4N5ae1
>57
ウホッ!イイ情報!
マジでサンクス。

あした新宿に行く用あるからヨドバシとビックで探してきまーす。
0059名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/28 04:52ID:3K4lkpRZ
>>58
型番REX-CBU2Xね。
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbu2x.html

漏れこれの発売前にCBU2A(チップ違いの旧モデル)を買ったんだが
正直これに買い換えたい気分。
0060山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:25ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0061名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/28 13:41ID:3K4lkpRZ
保守age
006256
垢版 |
03/05/31 05:00ID:zuLfB+ve
とりあえず567Cだけ購入。
DVD-RAMしか試してないですが、問題なく使用できました。
まぁUSB1.1でつないでいるわけだから当たり前か。

とりあえずFAT32のフォーマットで300MB書き込んでみただけですが、
以外に速かった気が。

フォーマットはUDF1.5にしたほうがいいんでしょうか。
(ってこのスレではスレ違いですが)
0063名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/05/31 21:45ID:0k9uZT9K
トップローディングのDVD-Rってこれだけでしょうか。

そうなのかなと思って買ってDVD-RAM初体験。
書き込みソフトが要らない事がこんなに便利だとは…
0064名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/01 17:29ID:U1N6/OOu
RAMのフォーマットで、 
@UDFとFAT32では、どちらがいいのでしょうか?
ANTFSフォーマットはできないのでしょうか?

スレ違いで申し訳ありませんがどなたかご存知の方、お教えください。 
006664
垢版 |
03/06/01 18:12ID:U1N6/OOu
>>65
 ご回答、ありがとうございました。
0068名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/02 20:09ID:/XyuAq1/
出先でのマシンに差したら認識されたりされなかったりで不安定だった。
そのマシンはUSBでいっぱいぶら下がってるからなぁ…
とりあえずメインで使ってるPCで問題なく動くので問題はないのだが。

流石にLF-P567Cを「殻」として使うのは良くないかな?
0069エブリデイ名無しみたい
垢版 |
03/06/04 19:34ID:+5LkJVhK
先日、ノートパソコンと同時購入。
しかしパソコンが取り寄せなので、マルチドライブに触れるのも来週初めぐらい。
その頃には感想とか書けそうです。

で、メディアはRW5枚入りとRAM5枚入りを買おうと思っとります。
どちらも価格は3000円前後ってトコですかね。ブランド物だと。
0071ふぁんれす?
垢版 |
03/06/07 22:18ID:eJdgQ8r7
pioneerのドライブはファンレスを謳っているが、567Cはカタログ中で
ファンについて言及していない。
気になるのですが、識者の方、教えてください。
0073名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 00:33ID:hW9Fj/cx
>>71
識者でないので間違ってるやも知れぬが、
ファンどころか自然空冷用の穴もないようだ。
フタを開けると奥にスリットがあるがフタを閉めると隠れてしまう。
0074名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 09:52ID:hmyjj8iq
しかしポータブルなのにACアダプタ必須なのでは
実際に持ち歩くのは面倒な気がするなぁ。
USBケーブル2本使って(1本は電源専用)
ACアダプタ不要、とかにはならないか?
0075名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 12:19ID:03i6/QoM
>>74
このACアダプタと同等の電力をUSBから取るのは難しいのではないかな。
それだけの電力をすべて使っているかどうかは分からないが。

面倒に関しては同意。
ACアタプタもう一個用意するかなぁ。
0076名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/08 21:27ID:VUmSeQoL
しかし、これファンレスだけにかなり熱くなるのはなんとかならんのかな。
ときに、背後(USBポートんとこ)の真ん中にふたがあって、それを外すとちっさな餡フェノール50端子(上下25づつ)みたいなのがあるんけど、なんだろう。SCSIかな、とか思ったのだが、怖くて試せない。
実寸で幅21mm、暑さ3mmのコネクタが挿せそう。誰か試してみない?
0079名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/09 09:46ID:bdrl3YwS
え、誰が買ってすぐ直帰したの?
まぁいいんだけど。
ん、、ゴメン、残念ながら社員じゃないけどMP3ポータブルCDもパナ製だわ。

パイ製CDJでもキュッキュと反応するCDAが焼けるか
やってみようかと思ったら、
BZ立ち上げたらXPごとブルースクリーンで落ちた。
RAMでしかまだ使えてません。
コンフリクトおこしたくさい、、ほかのドライバ消したつもりだったのに。。
0080名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/10 00:52ID:Cah9QPlm
>>76
その昔、ポータブルCD-Rが4倍速ぐらいの時代の時と同じ金型を
使ってるんじゃないかと邪推 :-)
当時は SCSI 端子があってPCMCIA I/F でつないでいたような覚えが。
部屋を掃除すればどっかに落ちてるはずなんだが...
008176
垢版 |
03/06/14 01:03ID:mbmC8DDi
取り敢えず、中開けてみたw
なんかうしろの端子どこにも配線されてないっぽい・・・
下手に接続して壊すよりは壊さないように開けるほうが心臓に悪くないね。
っていうかこれはほんと何が接続できそうなのかわからん。
一応デジカメで撮っとっとっと。ご希望であればどっか画像置き場を見つけ次第uploadしとー思いますが、どうでしょう?
0082名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/14 14:28ID:QCuvUM37
こんなにコンパクトにしなくていいから、殻対応にして欲しいと思う人は多いだろう。
松下ーーーー
0083名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/14 16:54ID:QCuvUM37
パナが殻対応コンパクトマルチを発売するまでこのスレは上がる
0084名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/14 17:38ID:tpxMboKg
それだったら松下褒めてやろう
2.6G読み書き可能もつけてな!
それと521JDのファームはよ出せやゴルァッ!
0086名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/15 08:40ID:aAYQh3LR
松下の社員よ、このスレを見てるか?
0088名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/15 12:56ID:aAYQh3LR
RAM対応の場合、ACアダプタは必須なのかな、、、?
0090名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/16 00:24ID:DKC9RsEH
>>89
サービス端子って何に使うの?修理でメーカーにきたやつをチェックするため、とか?
両面再生だとでかくなりそうねぇ。
0091名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/17 00:34ID:qTF+r349
>>76,89
IDE端子に1億ウォン
0093名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/19 06:14ID:LaBA2C/0
松下のサポートページにメール送れば教えてもらえるよ。
0094名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/23 05:58ID:9f23HkiI
>>69です。
ここ数日より、ノートパソコンとの組み合わせで本格的に使っております。
感想は、「書き込みは遅いけどソフト無しで手軽に大容量保存できるのはイイ!」です。
難しいことはあまりよく分からないけど、使い勝手とかならいくらでも答えますよ。
一応、ウチのパソ環境を簡単に載せときます。

セレロン1.70GHzノートパソコン。USB2.0端子搭載。
外付HDD(40GB、120GB)、MOドライブ640MB。
0095名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/27 10:18ID:olVkyfHp
>>94
USB2.0ですと、熱暴走することは無いですか?
0096名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/27 13:38ID:Af8wV37m
>>94じゃないが
半日繋ぎっぱなしで動作させても驚くほど熱持たないよ、このドライブ。
ファンレスなのによく出来てる。
逆にCardBusのUSB2.0カードの方が熱すぎてコワイ。

ってか、
> USB2.0ですと、熱暴走
そう考えるに至ったのはナゼ(・∀・)?
0097名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/27 13:51ID:olVkyfHp
USB2.0-SCSIの変換コネクタで松下の中古RAMドライブ使っているけど、、、
変換コネクタがスゴク熱くなってエラー出まくりなので
009994
垢版 |
03/06/28 08:40ID:lGB7ozHr
>>95
>>96に同じく、特にムチャクチャ熱くなるとかはないですよ。安定、安定。

>>98
殻付きは入らない。
でも、自分的には殻無しでも別にいいと思った。
それにこれからもDVDマルチ内蔵パソコンがどんどん出てくると思うけど、
それらは殻無し対応だろうからね。

今までバックアップはCD-Rを主に使ってたけど、
これからはこういう使い分けをすることになりそう。

小さいデータ(テキスト、画像、音声) → MO
中くらいのデータ(音声、動画) → CD-RW
大きいデータ(動画) → DVD-RAM
0100名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/06/29 15:45ID:ewPZGOXH
>>99
>それにこれからもDVDマルチ内蔵パソコンがどんどん出てくると思うけど、
>それらは殻無し対応だろうからね。

DVDレコーダーは殻付に対応しない流れになるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況