X



Panasonic DVD-R/RAM LF-D321JD/LF-D340JD 2枚目

0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/09 15:47ID:Q0Ax7REp
前スレ
パナソニックIEEE1394DVD-R/RAM LF-D340JDどうよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1014276131/

パナソニック公式サイト
http://panasonic.jp/p3/index.html
LF-D311(ATAPI内蔵型)
http://www.panasonic.com/industrial/computer/storage/dvdram/prods/specs/d311.htm
LF-D321JD(ATAPI内蔵型)
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdram/lfd321jd/index.html
LF-D340JD(IEEE1394外付型)
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdram/lfd340jd/index.html

ニュースリリース
LF-D321JD
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010529-2/jn010529-2.html
LF-D340JD
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010912-2/jn010912-2.html

ZDNetの記事
LF-D321JD
http://www.zdnet.co.jp/products/panasonic/lfd321jd.html
LF-D340JD
http://www.zdnet.co.jp/products/panasonic/lfd340jd.html
0393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/12 14:03:58ID:cJLdxbo+
>>392
譲歩?何を?
話の元である
「えっ?今時読めないの?買え!」
について、言い方はともかく、そう言ってるよ、
メーカー製PCでの採用増大、
RAM対応による価格上昇の解消、
いま、CD-R買うなら、RAM買え
FDが非搭載に成りつつある今、代用は、RAMだろ?
状況に寄れば、Rでの配布も有りだが、
全員がRAM扱えれば、Rで配布するよりも、RAMだと思う。

しばらく前なら、全員がRAM使えるようになればは戯言だったろうけど
下手したら、数年前の3モードFDドライブぐらいの値段で、RAMドライブ買えるんだぜ、
近い将来の現実に成りつつあるよ

どちらにしても、おまえの話には、煽りしかないな
0394名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/12 14:57:16ID:cJLdxbo+
>>392
>>反論返せずにスルーしちゃった部分は全て無かった事にして
どれのことだ?
後で答えてやるから、番号と内容買いとけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況