X



MediCOOLってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/17 02:59ID:Dq0QYYgI
立ててみた。
0131名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/09 12:24ID:ju1ODh1J
ま、別のProdisc買えばいいだけだ。
台湾三菱とかSmartBuyとか。

最近のπやリコーやLite-Onドライブならファームが対応してるから安定して焼けるし。

http://www.prodisc.com.tw/English/new-e.html

<ラウンドロビンテスト参加会社>

インタービデオ ジャパン株式会社、SKC Co,Ltd.、LG電子株式会社、オリオン電機株式会社、
三星電子株式会社、三洋電機株式会社、CMC Magnetics Corporation ,シナノケンシ株式会社、
シャープ株式会社、ソニー株式会社、太陽誘電株式会社、ティアック株式会社、TDK株式会社、
日本電気株式会社、日本ビクター株式会社メディアカンパニー、パイオニア株式会社、
パイオニアビデオ株式会社、日立マクセル株式会社、 Prodisc Technology Inc.、
三井化学株式会社、三菱化学メディア株式会社、三菱電機株式会社、RITEK CORPORATION、
  他 合計24社


やっぱ台湾産ならRITEKとProdiscか。
0132名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/09 12:32ID:EDMg/VY0
>>126

CD-R実験室で紹介されたら
見た人がドッと買う可能性はあるが
125のようなアクセス数の低いゴミサイトで
晒されたところでたいした影響は無いだろうな。
0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/09 13:07ID:dzYuzCx/
半年で200万アクセス超えのサイトがゴミでつか?
つか、YSSよりもアクセス数は多いと思うのだが。。
0134名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 01:18ID:wM9TRP06
青紙ドリル4倍、prodiscなの確認してから200枚買ってきた。
これで1年くらいは持つだろう。
まだ10枚くらいしか焼いてないが、めいっぱいで焼いても全く問題ないな。
すばらしい。
0136名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 15:18ID:xRMYIBkB
>これで1年くらいは持つだろう。

3ケ月もたたないうちに国産が同じ値段になるのに。
0137名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 23:20ID:+7zqOUT2
今日ドスパラで青ドリル刈ったら当たりだったよ
青は少なくて緑が大漁にあった。

>116
家にID:cS03で03 Aのがあるよ。
0138名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 23:32ID:0iiSPPUo
200枚か…俺じゃ半年持つかだな
と言いながら俺もドスパラで最後の3ドリル買ってきた(Prodisc確認)
まったく、俺のMedicoolに手を出すな状態(w
0139名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/10 23:53ID:+7zqOUT2
そういえばバイキンって今プリンタブルしかないの?
安いからプリンタブルじゃないのがあればバイキンで逝きたいのだが。
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 01:40ID:gm8873HH
バイキンブランドはあまり欲しくないな。
等倍時代のバイキンには悪い思い出しかない。
とくにバイキンプリンタブルは酷いものだった。
0142名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 04:30ID:8Qqh4fab
>>136
まあ地方だからな。
まだ国産300円以上してるし、別にいいや。
通販はマンドクサ。
でも、国産100円ってほんとか?どこのメディア?
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 18:09ID:L4cHF9eS
海外スレにもあったけどT-ZONEで青ドリル1000円で売ってるよ。
ドスパラより安いしハズレもなし。
さっき逝ってきたけど外にも店内にもまだ沢山あったよ。
0145Socket774
垢版 |
04/04/11 18:34ID:trjnxtyg
もうすでに無いよ。海外スレにも書いたけどさ。
つーか買占めは勘弁してくれよな・・・・
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 19:12ID:L4cHF9eS
マジで?
秋葉のT-ZONEだよ?
今日の5時ごろの時点でダンボール箱に入ったのがたくさんあったよ。
0147Socket774
垢版 |
04/04/11 19:29ID:trjnxtyg
ごめん海外スレに >16時半時点で既に終了。
って書いたけど、17時半過ぎの間違い。

>>146
一時的に無くて、後で補充されたのかも知れないけど、漏れのいた17時半過ぎ
には無かったよ。外ってフリージアの方っしょ? 無かったけどなぁ。。。
0148名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 20:58ID:CFfPzI6F
そもそもProdiscの青紙入りってどんなの?
スピンドルで青いのはよく見かけるけど。
あと、スリムのバラ売り。これは青いのと紫と黄色をよく見る。
0149名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 21:39ID:L4cHF9eS
>147
あの数がなくなるとは不思議だ。
外は店の前でいつも売ってるとこです。店に向かって右のすみにあった。
店内のは1個ずつに万引き防止のタグ?がついてたよ。
ちょっと高いけどドスパラのワゴンにも復活してたよ。
0151名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/11 22:38ID:MvAN7MkH
心配になったんで全部開封して調べたら4/4で当たりだったよ。
運が良かったのか。
0152名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/12 20:53ID:hCIFhCpm
千葉県民はバカ&遅れてるから
DOSパラ千葉店ならもしかして..............

という推理が見事に的中!
本日2ドリルGET!
00000000 00 42 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 52 00 02 87 0D 11 .B...@....R.....
00000010 66 78 80 00 03 50 72 6F 64 69 73 00 04 63 53 30 fx...Prodis..cS0
00000020 33 20 20 00 05 A8 82 00 20 00 02 00 06 09 11 11 3 ..... .......

本日19:20分頃買いますた。


残り約30ドリル。


0155名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/13 13:02ID:+aQFnhdZ
昨日初めてMediCoolスリムケース等倍10枚@\810買ってきた。

7枚焼いて焼きミス無しだし、二倍で焼けるし全く問題ない。ドライブは4082B。
後は耐久性か…。数ヶ月前に焼いた人、MediCoolのご機嫌はどうですか?
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/13 19:19ID:mbNFeteS
>155
Auvistar・GIGA OEM共に健在

最初に焼いた時ベリファイ・CRCチェック通ればある程度保ってくれてるのかも

でもMediCoolはどのOEMでも品質にムラが多い…品質管理・梱包がクソいのか知らんが
焼けそうにない傷・汚れ・ムラがあると案の定エラー_| ̄|○
0159名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 00:03ID:gDJhqXjV
昨日、試しにDVSNのスピンドルを買ってみたが
ND-2500Aで焼き中にエラーが出まくりだよ_| ̄|○
0160名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 00:21ID:lj/TaUMc
日本橋で青紙スピンドルレ買ってみた。
ProdiscS03ですた。
DVSNって結局買った人本当にいるのか?
0162160
垢版 |
04/04/14 04:04ID:+RqwrPRZ
>161
すまん、許してくれ。
ちゃんとsageるし。
0163名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 14:59ID:NCYz2NXE
青紙スピンドルDVSN買った人本当にいるのか?という意味?
おれは未だにネタ(もしくは青スリム、紙なしドリルを買った)だと思ってる。
全く気にせず今もずっと買い続けてるが全部Prodiscだよ
いずれ市場から消えると思ってたんだが定期的に補充されるなあ
これが継続してこの値段で売られて、キズがなくなったらホント決定版なんだが
0164名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 17:16ID:NWccjmkv
アキバでは青紙MediCool、最近DVSNのものが結構まざってるみたいだが、日本橋では
まだ大丈夫っぽいな、DVSNだったという報告はまだきかない、3日前日本橋にある3軒
のドスパラでMediCoolを2パックずつ計6パック買ったが全てProdiskでした、まぁ日本橋
でも、近いうちにDVSNがまざりはじめるだろうけど。
0168名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 23:32ID:tLbykvi5
たしかSMART BUYのもProdiscS03だったよね…プリンタブルじゃなかったらなあ…
とりあえず1スピンドル買って試してみるか。
0169名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 23:43ID:q81XQTSs
「DVSN」ではないが、最近補充されているものは
「VDSPMSAB 01」になっているぞ青紙スビンドル。
これは何ですか?

一応普通に焼けたけど、大丈夫かな?

違いは「Prodisc」は青紙の裏は白紙だったが、
「VDSP」は青紙の裏に説明文がキチンと印刷されている。
0170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 23:51ID:Oehh9kEg
>167
プリンタボーなら禿々しくいらないのです。
バイキンのプリンタボー秋葉に普通にあるし。
0172シエロ
垢版 |
04/04/15 03:33ID:2wMOTjJ3
>>152
わざわざ茨城の田舎からお越し頂いてありがとうございます
0177名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/15 20:42ID:dUDRERyY
メディプロ10枚買ってきた。マジで傷あるな。
2枚傷で内周にあるヤツはエラーでちゃた…
0178名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 01:01ID:VzjvyebP
ディスクの最外周部に「DVDR41」
と書いてあるのはどこ製?
3日前に入荷したと言ってた博多ドスパラのはこれだった。
0180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 06:49ID:AxgKbqY0
VDSPは格安メディアスレ等で相当な糞メディアだとの情報があがってるが..
4082等でもまだ2倍焼きらしいし、DVSN並みのひどいPROBのグラフがUPLOAD
されてる
0185名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 15:14ID:u+7kerRw
DVSNじゃないかと思うと怖くてもうMediCool青紙入りが買えない。
SmartBuyでも買うか。同じProdiscS03だから品質変わらんよね?
0186名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 15:18ID:JfjzD8AX
ProdiscS03で初めてコンペアに失敗した
記録面を見てみると、真ん中付近に塗料のようなものがポツンと付いていた
こいつのせいで… _| ̄|○
0187名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 15:30ID:kmLqu2Xu
>>184

やっぱ酷いね。
かなりの糞っぷりだ。
自分も試しにDVSNを買ってみたが
ATAPIエラーが出たりすることあるし
ちゃんと焼けてもブロックノイズが発生したりする。
ドライブはπ106なんだが。

自分はライトン持ってないから計測できないが
こうやってデータとしてUPしてくれると助かるなぁ。
0190名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 23:30ID:ehllscNd
>>185
それなんだが、プリンタブルの部分が悪影響を及ぼさないかが非常に気になる
とりあえず両方買って試してみるよ
0191名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/17 23:50ID:HgNW1Z6n
>>184
ND-2500AだったらDVSNきれいに焼けるな。
DVR-106DやDRU-510Aだと4倍速でまともに焼けなくて
2倍速でやっと使い物になる感じ。
0193名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/18 01:40ID:3+dj6G7G
VDSPおれもこのスレ以外では散々な評判しか聞かんが..

DVSNはウチでは4040、4082共に何の問題もなく(2倍だが)焼けた。
全部ベリファイも通った。
ただし再生互換性が...DVD焼きドライブでは読めるんだが、再生専用ド
ライブでは一部でアウト、家電系はのきなみマウントもできなかった。
多分、歴史に残る糞メディアとして語り継がれると思うので、残りは大事に
保存してるよw
0194名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/18 06:28ID:1WlZI59x
とりあえず等倍で焼いてみたら?
0196名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/18 17:31ID:89B8Vv4D
T-zoneで青ドリル買ったらProdiscだったよ。
どこにもないとかDVSN混じってるとかなんかネタ臭いな。
やっぱりドスパラにも青ドリルあったし。
秋葉の話ね。
0197名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/18 18:49ID:Z328ZQji
ドスパラで買ってきたけどProdiscだった。
ただNeroSpeedで測ったら2倍しかでない。
4040Bだけどなぜなんだ?
0199名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/20 11:12ID:WzIdYxIG
誰か、>>163のバイキン君狩った人いる?
prodiskS03だったらまとめて買いたいだけど…

他にもバイキン君売ってるとこない?誰か教えて下さい
0201名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/20 12:08ID:YcN1cp87
>199
今夜届くよ
さてどうなることやら・・・
ってprodiskS03のつもりで買ったんだけど・・・
0203名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/20 12:29ID:WzIdYxIG
>201、202
レスありがと。S03なら安心して狩えます。
うちの環境では幕、三菱などの国産メディアより美味しく焼けるw
ちなみにドライブはNEC2500Aです。
0204名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/20 14:41ID:iikxdGGs
4082倍速で焼けるのか・・
020532
垢版 |
04/04/20 14:49ID:d5DSQuAa
prodiscS03の知名度もかなり上がったようで、何よりです。
ただ、私は未だに傷入りのに出くわさないんですよね。最近のロットに多いのでしょうか?
先週末、アキバではドスパラ、t-zoneで青紙スピンドル入荷してました。

ちなみにSmartbuyx4プリンタブル@あきばんぐ店頭はPRODISCS03でした。
この価格はかなり良いですね。

ちなみに某所にカキコがあったHi-discも試しに購入しましたが、こちらはprinco...orz
prodiscは最内周の刻印に特徴があるのですが、あのケースだと透けきらないですからね。。
0206名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/20 18:52ID:W9knFCf6
Prodiscは日本のハードメーカーといろいろ提携したりがんばってるからな。

国産メディアメーカーは工場出したりした洗脳広告打ったりしないで純粋に勝負してほしいよ。


ともあれ、MedicoolはProdisc謹製なのをウリにして(・∀・)ガンガレ!
DVSNになったら売り上げ落ちるよ。
020732
垢版 |
04/04/20 21:15ID:d5DSQuAa
ばんぐ、値上げしましたね(苦笑
それだけ人気があるということでしょうか。

>ともあれ、MedicoolはProdisc謹製なのをウリにして(・∀・)ガンガレ!
>DVSNになったら売り上げ落ちるよ。

その通りだと思います、ドスパラ(サードウェーブ)も他小売に積極的に
卸すことも大事かと。
0209199
垢版 |
04/04/20 21:33ID:WzIdYxIG
確かに値上げしてますねぇー
ここでs03だと教えていただいたので値上げ前に5パック買うことが出来ましたw

MedicoolはDVSNやVDSPが混ざってしまい見分けることも出来ないので
怖くて買えません。「PRODISK」と明記してほしいよね。

>32
わたしが2週間前に1コだけ買ったMedicoolは傷入りが3枚ありましたよ。
0212名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 09:02ID:gzw+WQG6
>>211

この店潰れるな、2chグッズだって、他人のふんどしだろ。
昔は同人のぴーこまで売ってたからな。
商品構成だってばおの真似。

値段以外に、商売のやりかたが気にいらない店では
買わないことにしている。

儲かっているからって他の店もそうなったら嫌だろ


0213名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 12:44ID:63nzsmnq
>>207
一気に200円も上げるなんて信じられん。
今日買いにいこうと思ってたのに。
つーかこの値段じゃ旨みが全く無いんで買わないよな。
0214名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 13:22ID:ab3Vi/YG
おい、みんな!エフ商会で790円だったぞ!
《本日のおすすめ》ってなってた。
0215名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 14:59ID:kUNkqXZH
>>214
エフ商会があったか、見逃した…
あきばんぐは「本日特価999円」って書いてあったけどまた値上げするってことはないよね?
0216名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 20:02ID:z1R8CSjd
SmartbuyのProdiscはPRODISCG02の印象が強すぎて買うのは怖い
あれはいまのDVSNをも上回る糞メディアだった
MedicoolブランドのS03とSmartbuyブランドのS03は同じと考えていいんだろうか
0217名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/21 21:38ID:Er6M2N+/
バイキンくん4倍ぷりんたぼー10枚スピンですが、
今日の夕方、
ストレート780円(税込み)
F商会790円(税込み)
T-ZONE900円(税込み) ですた
0218名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 03:39ID:nACcc4Io
S03、流通数が多いだけあって盲信はイクナイ
でもハズレ率は低い方。1枚100円以下なら買ってよしって感じ
0219名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 13:00ID:sPLCbIIq
Medicool(Prodisc03)とSmartbuy(Prodisc03)は全く別物。
Smartbuy DVR-105で3枚、106で2枚焼きましたが、
5枚中3枚、LTD-166Sで計測不能。3%の所で停止します。
最後まで計測できたのを見ると、PIが3%の所で10前後から200以上に上がります。
DVR-105 4.3G Ave PI 150 PO 19
DVR-106 4.3G Ave PI 175 PO 34
一応べりファイはクリアーします。たまたまハズレ引いたのかも?
10枚798円、話がうますぎました。(青紙より300円も安いからなあ)
0220名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 13:09ID:QGWOsZEu
所詮バイキンでしょ。ダメダメ御三家の一角。
バイキンプリンタブルは反りやすい、もしくは初めから反っている。
でもこれは等倍(02)時代のものだから、最近の4倍(S03)は良くわからない。

でも>>219を参考にさせて貰うと、やっぱりだめそう・・・
0223221
垢版 |
04/04/22 14:14ID:J0qrTiBP
ファームは1.33改
prodiscS03はMediCoolを30枚、Smartbuyを40枚くらい焼いたけど焼きミスはなし
0224名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/22 20:38ID:mCgnlwdd
ユニークディスク識別 : [DVD-R:VDSPMSAB 01]
--------------------------------------------------------------------------
ディスクタイプ : [DVD-R]
製造メーカー ID : [VDSPMSAB 01]
ディスクアプリケーションコード : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
書き込み速度 : [1x - 2x - 4x]
ブランクディスク容量 : [2,298,496 Sectors = 4,489.3 MB = 4.38 GB]
--------------------------------------------------------------------------
[DVD Identifier - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com]
--------------------------------------------------------------------------

千葉ドスパラで3ドリル買ってきてしまった_| ̄|○
0229名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/23 00:38ID:JLSSmdhG
>>224

702 名前:Socket774 投稿日:04/04/17 16:52 ID:9o2nrpsb
>>697
トンクス。明日ぐらい行ってみるよ

使えない情報おば。ドスパラのmediCool青紙スピンドル
中身はVDSPMSAB 01というかなりアウチなメディアらしいんでProdiscだと思って買おうとしてる人は要注意
うちの4082Bでは何とかベリコン通って焼けたけどいつまで持つやら
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/kprobe-dvsn.htm

6スピも買っちゃったよ… or2~
0230名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/23 00:48ID:g/VSHzH2
T-ZONEのはProdiscだな。3ドリル、違う山から1個ずつとったけど、全部当たり。、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況