X



【王者の風格】PlextorDVDドライブ総合スレ

0001KingOfQuality
垢版 |
04/03/05 04:13ID:dDIwnypy
です。
では、語れ。
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/05 20:22ID:gSwBPZTW
 ☆ テンプラ     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
      ☆ テンプラ〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  てんぷらまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
00109
垢版 |
04/03/06 01:11ID:d3TGOUWU
5時間まってもなんにもなしか。
なんだ >>1 はスレッド立てだけなのね。
語れというまえにプレクスタのドライブについて
なんか書いてよ >>1
0011名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/06 04:22ID:WbuhmRfg
良スレの予感
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/07 16:54ID:Qr5ZPC/Q
訂正
×つか、削除依頼まだ出してないのか?さっさとしろよ( ゚Д゚)ゴルァ
○つか、削除依頼まだ出してないのか?さっさとしろよ( ゚Д゚)ゴルァ >>1
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/07 16:58ID:wYGg1U47
M.ウェバーどうしたんだよ・・・
0023名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/08 22:07ID:2+8wJzVa
PX-708A/UFのファームウェアバージョン1.05について

ファームウェアバージョン1.05をインストールしたPX-708A/UFでDVD-R/RWメディアに書き込みを行った場合、
一部のDVDドライブで、 書き込んだディスクの再生が出来ない不具合が見つかりました。
そのため、ファームウェアバージョン1.05の掲載を中止させて頂きます。
(その他の機能には問題ございません。)

なお、すでにバージョン1.05にアップデートして頂いたユーザー様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
上記問題でお困り場合は、 一旦ファームバージョンを1.04に戻して頂くか、
不具合を修正をしたバージョン1.06を近日中にWeb上に掲載いたしますのでこちらにて
再アップデートをして頂くよう、お願い申し上げます。

0025名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/09 09:13ID:JE7HrTT+
叩き上げ
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/10 13:35ID:vxADJAEm
>書き換え可能なDVDでの最大12倍速書き込みは世界初としている。
>12倍速化により、8倍速で約8分だった書き込み時間が、約6分となる。

8分が6分か・・・・。
+Rだけとはいえ、焼けるメディアはいつ出てくるだろう・・・・
002927
垢版 |
04/03/10 13:57ID:gFH9f+UA
>12倍速書き込みが可能なのはDVD+Rのみで、DVD-Rへの書き込みは最大8倍速、DVD±RWは最大4倍速。
安い±R8倍と勝負になるかなぁ。
ND-2500A買おうか迷ってたけど、一気に揺らいできた。

>CDへの書き込みにも留意されており、CD-Rへの書き込みはDVD±R/RWドライブとしては高速な最大48倍速に設定されている。
>また、ユーティリティソフト「PlexTools Professional」では910MB記録などの特殊機能も追加されている。
この機能と、プレクブランドに1万円払えるか・・・
払っちゃうな、きっと。
0030angel
垢版 |
04/03/10 13:59ID:f/fJXgGy
UM Doctor Pro.Uはこれで終わりか?
0031∩(・ω・)∩プレクマンセー!!!
垢版 |
04/03/10 15:10ID:iQAXkrAP
ジーク、プレク!
ジーク、プレク!
ジーク、プレク!
0038名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/19 13:20ID:Fd4bC7pe
プレクピンチ
さっさ2層出せ
0039名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/19 23:05ID:pMRGgfnw
708Aで、やたら書き込み失敗する・・・
メディアが安物だからか・・
0040名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/20 01:55ID:i1KAxqth
>>39

+環境がプアだから。
0046名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/20 23:53ID:/vpIiARg
>43
PX-54TAもOEM
0051名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/21 11:30ID:sdHdQrzp
国内でPX-54TA持ってる奴っているの?

0056名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/28 14:02ID:ygkKAnQG
704と708とのファームの互換性ってやっぱないのかなぁ?
0059名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/02 13:14ID:4Sjb9GSc
さすがに作りが708そのままと言う訳ではないので焼品質が多少悪くなるらしい
焼きソフトで704を認識してもらえない、もしくはうまく焼けない時の最終手段ですな。
0061名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/03 22:11ID:7CNy894L
COLT-TさんのとこのBBSでも見たけど、
704はやっぱりつくりが廉価版みたいですね。
(ケミコンがなんたらって書いてました。)
0065名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/06 01:35ID:lMJzov62
ちなみに704AのファームはバッファローのHPに上がってるモノが
玄人志向のドライブにも使えた(当たり前か)

まあ1万円以下で買えるドライブに過度の期待は禁物ってことで。
0067名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/06 11:23ID:LFm1Lznc
つくりは似てるが各部の精度が若干劣るので4倍止まりにしてるのだろう
歩留り悪いと言われてる708用ピックアップの規格外れ品を流用してるとかさ
0072名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/17 04:02ID:ZFVJxM/J
plextoolで音楽CD作ろうとすると元ディスクサイズが大きすぎますと
出るんだが何故?
80分以内にしてるのに・・・・
0073名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 21:48:22ID:OD+LvEY6
ttps://www.plextor-direct.net/cgi-bin/WebObjects/plextor
2004/09/17 過去の名機種を台数限定で販売します!
プレクスターファンにはたまらない名機種が台数限定で再登場!
しかもお手頃価格にて販売!!

既出?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況