X



静岡県内限定各生DVDメディアが安い店

0001素人思考
垢版 |
04/03/22 19:02ID:DLjMEp/E
地元のPCショップなどでは太陽誘電のDVD-Rメディアが10枚
¥3、000-以上する。高いぞお。と思う。秋葉原に行くと
¥2,200-位であるから。遊びに行った時にマトメテ買うのだが。
静岡県内でも安い所無いのかなあ。
0721名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/04(土) 08:46:19ID:Trm0k7s3
>720
最近と言うかここ数年でメディアの値段が腐った価格になった
変なバイク屋と共存するようになった・・・
0722名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/05(日) 11:02:51ID:ygRvaM0v
>変なバイク屋と共存するようになった・・・
ZOAと同系列になったことで、一緒に付いてきたんでしょ。
0726名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/07(火) 12:08:44ID:aJh3FYTT
ぐは、今日浜松本店行ったら・・・バイクパーツ屋に侵食されることになってた・・・
(´Д`;マジかよ〜
んなバイクパーツ屋ばっかりくっ付けたって売れねぇっての・・・
何か県内のナガシマ全店にバイク屋が併設されそうでいや〜んorz
同一地域に廃れ気味なバイクパーツ店入れても余計廃れるだけだと思うのだが・・・
0730名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/10(金) 09:15:46ID:TS6fLmJv
>>728
安心しろ、順次全店舗そうなる予定っぽいから(死
で、今日の広告見たんだが・・・マグビューってメーカー何処のだよ(汁
つか全部たけぇ・・・単品でネットで買ったほうが安いのやら、つい先日値下げしてるのに値段が高いとか
広告担当くびだな・・・
0733名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/13(月) 21:38:17ID:vhbB06Kw
知り合いが数百円をケチって山田スピンドルを買い込んでたけど
大丈夫なのかな…

ほんの数百円で誘電の国産を買えたのに
0734名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/14(火) 01:14:26ID:+GamAIZD
海外製の粗悪なディスクを堂々と売る、大手家電量販店もヒューザーと同レベルだな。
一般人は読めなくなるなんて思っていないだろう。
国産でも5〜10年持つかも分からないのに。

BenQ(Sony ID)で1年で読めなくなって海外産は買うのをやめたよ。
10円20円ケチってもしょうがない。
0738名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/18(土) 12:56:19ID:ij6nar3s
クレヨンを買いに行くんだ
象をおんぶして走れっか
ペリカンうなぎもどき
校長先生が泣き出しちゃってさ・・・
0739名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/19(日) 13:20:03ID:Gvw+rlNU
100満ボルト富士本店に行ってきた。
ソニー製のDVD-R 20枚パック(スピンドル……だっけ?)が約2千円で売られていたけど、買った方が良かったかなー。

松下製のDVDレコが36800円(と思う)も売られていた。
そっちにすれば良かったかなー。
0741名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/20(月) 17:06:55ID:cPY01KOy
DVDレコってHDDもドライブもPCからの流用でしょ?
何かぼったくられた気分w
0750名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/27(月) 02:44:42ID:SsRF2BSL
コンプ静岡は場所が悪いのかね、別に競争が激しいエリアとも思えないが。
藤枝店はメディアや在庫品の特売以外は見るべきものはない、液晶モニタなら
ベイシアが通常価格で圧倒するしなあ。

スレタイに沿ってメディアの話も。焼津のJoshinでMemorexのx8 10枚スピンが
500円だったので買ってきた。早速焼いて見たが特に問題なし。調子に乗って
日曜に、追加でプリンタブルの20枚スピン 950円も買ってきた。
年初めに静岡のヤマダでx4 10枚450円を買ってみたら意外と良かったので、
気合版は国産、そうでないものはMemorexで焼いている。
0751名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/03(金) 00:15:20ID:KNEjcR4S
コンプ閉店マジか・・・
誘電が3980円の時によく買ったっけ
そういやこの前ドスパラで誘電50枚が2500円?くらいで売ってたけどまだあるんかな?
0752名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/04(土) 22:55:39ID:FYN138U/
コンプもノジマも閉店。
・・・一つの時代が終わった・・・。

ところで写真撮影を兼ねて富士に10年ぶりくらいに行ったんだが、100満ボルト
って何気にDVD-R安すぎね?
TDKのスリムケース入り8倍20枚組が999円だったので買ってきたよ。
うちに在庫がまだまだあるのに・・・。
0754名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/06(月) 00:59:17ID:4j73a4xL
>752
広告の割引券でさらに10%引き(何個でも)。
スリムケース派としてはもっと買って置けばよかった。
他もいろいろ安かった。
それにひきかえヤマダは...
0755名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/06(月) 11:05:45ID:Swt1bswc
>>754
いや、たまたま寄っただけだもんで。
ウチの方じゃチラシ入んないんだよ(静岡市だし)。

正直言ってヤマダやコジマを2店作るんならボルトに来て欲しかった。

ノジマかコンプの跡地に来て欲しいよ・・・。
0756名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/06(月) 11:32:32ID:tnkBBBEe
たまに100満ボルトはやるんだよな
激安セールをさ
他にもメディアに限らず結構安かったし
0757名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/07(火) 07:28:10ID:MWFtK5Db
山田のプリンタブル、爪でカリカリしたら剥がれてきたぞ!
プリンタブルって剥がれてくるのが当たり前なのか?
0771名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/02(日) 18:37:32ID:Tuop62mm
県内でメディア買うことなんて滅多にないな
先日の100満ボルトでは買ったけど
0776名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/04/22(土) 15:12:54ID:z0WNhSvW
(・ζ・)なんだとコラ
0790名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/03(水) 14:54:36ID:stxYttWw
ヤマダ電機でカー用品も扱うらしいね。
某バイクショップみたくならなきゃいいけど。
0797名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/15(月) 01:12:54ID:bC0O7uoT
江戸へ
0800名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/18(木) 08:40:08ID:YrXiQhhv
夜をぶっ飛ばせ
0801名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/20(土) 01:52:36ID:1Zr/yf/D
童話になりきれなかった童話
0808名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/07(水) 13:20:06ID:wkU88qRC
コンプマートが無くなってた
売り場面積が広くて結構有用だったのに・・・


す・ん・ぷ・博〜
0811名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/23(日) 21:35:44ID:dwiTiFrV
でも、いりまっせ〜ん
安くなる前にネット通販で山盛り買っておきましたから
0812名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/23(日) 23:29:54ID:+uLV9mQ1
バイクショップ・ナガシマは展示場です、購入は通販です。
0813名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/30(日) 11:14:03ID:Cg5H0I14
ナガシマにてMAG-LABブランド(OPTODISC製)のDVD-R 50枚を買ってみた。
日立製のDVDレコーダーで焼いてみたが、やっぱダメだわ(笑)。
0814名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/03(木) 01:12:38ID:/kgnlcvB
わずか2〜30円をケチってそんなゴミを買うなんて、
典型的な「安物買いの銭失い」のパターンだな。
0815名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/03(木) 12:20:12ID:cyPFH8O6
そもそもバイクshopでメディアを買うなんて・・・・・ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
0816名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/04(金) 07:38:41ID:KZ15t/yy
遊びで買ったならいいんじゃないの?
部屋にゴミが増えるから最近はマクと誘電しか買ってないけど。
0818名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/16(水) 02:15:42ID:of1BT1DY
件じゃなくて内容を書けや
0819名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/28(月) 23:02:24ID:HYSZsUpV
毎年おなじ糞スレ立てるんじゃねーよ>1
ttp://dnakama.nothing.sh/bbs/fsbbs.cgi?&mode=show&showno=6286
0820名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/17(金) 09:21:47ID:N0Kp/a4Q
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況