傑作PX-708の廉価版【PX-704】の実力を語レ
0001蟹玉
垢版 |
04/05/16 15:45ID:xrtKjGWI
傑作PX-708の廉価版【PX-704】の実力を

また704の不具合

704の評価などを書きましょう
0197名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/13 22:42:55ID:EK04SUQW
OPTは使ったこと無いけど、Fortis等倍のGSC002も4x焼きで相性抜群ですよ。
@firm=708Aの1.07
0202198
垢版 |
04/09/15 01:51:13ID:yIGz0ErN
>>199
正確にはi connectのケース自体に1394チップが内蔵されてる奴です。
big driveには対応してなかったと思うので変換自体はiCN2より前の奴だと思います。
0204199
垢版 |
04/09/16 11:27:29ID:ld+dnpPF
>>202
スレ違いスマソ
1394-iCN2ですが、big driveにはMaxtorのみ対応です。
0207名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/18 10:58:16ID:5Q/lhve4
しかし何でプレクは708と704でfwバージョン名が違うんだ?
704は飛び番にしてバーージョン名を統一しても問題ないのに。

漏れは704に708用fwを当てているので関係ないけどな。
0209名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/18 13:38:12ID:TZH2Qpcb
>>205
おおサンクス
入れてみたけど何が変わったのかワカンネ

とおもったらsandraでドライブの情報見たらDVD-R×5になってるぞ?
0210名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/20 03:05:45ID:3HOgKxGs
>>155のTFP7490な毒で壊れた704が復活しました。
正常な704からサイズ100000で吸出し、壊れた704に同じく100000で書き込むだけです。
こんな簡単なことに気付くまで半月かかったよ。
0211名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/20 03:20:35ID:3HOgKxGs
ちなみに100000の意味は
FLASHROMの容量が8Mbit=1MB=1024KB=1048576B
1048576を16進数に直すと100000になります。
この理屈から言うと708Aから100000で吸って704Aに書けば・・・・
ってもうやりたくありません。
0212名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/20 15:41:04ID:yxWguufm
>>211
そんなこと言わずぜひやってみてくれ!
0216名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/20 18:28:30ID:6lmJnMxa
>>214
1.03入れたけど俺にも何が変わったかわからない、不具合もないけど
0217名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 00:36:37ID:RFm18OfM
>>210
>>211
私も人柱になりたいと思いまつ。

完動の708と悪魔の毒によって眠り続ける白雪姫704がありまつ。
是非とも王子様の手によって眠りから覚ましてあげたいのでつが。
吸い上げるコマンドと書き出すコマンドを教えていただけないでしょうか?

>>216
DVD+R DLに対応(read)。
0218名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 00:52:59ID:agR1oF01
TFP7490 COMMAND PM|PS|SM|SS [options] [option]

VERIFY:Vrify Flash image
/F=FILENAME :VERIFY Filename
/A=ADDRESS :VERIFY Start Address(HEX)
/L=LENGTH :VERIFY Length(HEX)
ERASE:Erase Flash
/O :Flash busy timeout mode
/E=EraseTimeout :Eraseing Timeout(1count = 55mSec)(DEC)
PROGRAM:Programming Flash
/F=FILENAME :Programming Filename
/A=ADDRESS :Programming Start Address(HEX)
/L=LENGTH :Programming Length(HEX)
/V :Verify
/O :Flash busy timeout mode
/E=EraseTimeout :Eraseing Timeout(1count = 55mSec)(DEC)
/P=ProgramTimeout :Programming Timeout(1count = 10uSec)(DEC)
IMAGE:Make ROM Image Data
/F=FILENAME :Making ROM Imagefile Name
/A=ADDRESS :ROM Image Start Address(HEX)
/L=LENGTH :ROM Image Length(HEX)
FLASH:Get Flash Infomation

COMMON OPTION
/T :Display Running Time.
0220216
垢版 |
04/09/21 18:51:55ID:8rvmAS7d
>>217
DVDinfoproではDVD+R DLに対応(read)にレ点がなく対応していないようですが。
0225名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 23:06:54ID:hU1mXxaj
>>218
吸い出した708AのファームUPしてくれるならズバリそのものなコマンド教えるぞ!
って>>218>>210見れば分るか。どっちにしてもUPヨロシクネ。
0226名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 23:26:09ID:7JicB9TG
>>225
PX708A_10x.exe を実行する(OKもcancelも押さない

C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\Local Settings\Temp\
のファルダを漁る
もしくはファイル名 Opal_10x.bin を検索 (Ver1.07ならOpal_107.bin

見つけたらどこかにコピーする

ファーム更新プログラムをキャンセルして終了

(゚∀゚)ラヴィ!!
0227名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 23:32:30ID:UkPWaYmi
>PX708A_10x.exe を実行する(OKもcancelも押さない

C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\Local Settings\Temp\
のファルダを漁る

これ普通に解凍できないか?自己解凍形式だったと思う
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラレロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!

0228名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 23:32:56ID:7JicB9TG
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪  

ttp://www.plextor.be/technicalservices/downloads/firmw_708a.asp?choice=DVD-Recorders
0229名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/21 23:47:10ID:hU1mXxaj
>>226->>228
マジレスしてあげる。
プレク提供の983040byteのファームなんかいらないんだよ。てか解凍して全部もってるよ。
漏れが欲しいのはTFP7490で吸い出した1048576byteの708Aファーム。
0231名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/22 00:23:31ID:X+lEUgKn
YSS氏に頼めば人柱erになってくれるかな?でもこんなスレ見てないよな。
じゃなくて >>217 ネ申 708Aファームupよろしく。
0233名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/22 00:33:11ID:X+lEUgKn
あ、このやり方で708A2が712Aに容易く変身できるかもな。
でも向こうじゃ704Aなんか相手にしてくれないだろうな。
0235名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/22 10:16:13ID:nGj1/HYl
このプログラムは三洋チップ(LSI)の種類に依存する。
だから704Aにはどくいりきけんでも、708A2には毒にも薬にもならないのさ。
0236名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/22 20:26:57ID:X+lEUgKn
LC897490 と LC897491 そうかチプセトが違うのか。
ちなみにTFP7490に毒は入っていませんよ。使い方が悪かっただけ。
正しく使えば問題なく吸出し書き込みが出来る。
0237名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/22 23:31:22ID:nGj1/HYl
使う人次第で毒にも薬にもなるのさ。

匠が使うとうまく薬になる。
厨が使うとはやく楽になる。チーン〜!

漏れは厨だから・・・トホホ。
0238210
垢版 |
04/09/23 01:58:55ID:n08Q8bHY
TFP7490の正しい使い方(704A→708A実験)を説明しよう。
まずTFP7490.exeのみ入れた素なDOS起動FDを作り、PriMasに708Aのみつなぐ。
TFP7490 IMAGE PM /F=708.BIN /A=0 /L=100000 
でFDに吸い出す。次に708Aをはずし、壊れた704AをPriMasにつなぎ
TFP7490 PROGRAM PM /F=708.BIN /A=0 /L=100000 
で書き込む。以上で708A化なるかも。
704A、708A両方持ってる方人柱erよろしく&成功したときは708Aの吸出しファームUPよろしく。
0239名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/23 10:20:19ID:n08Q8bHY
↑に補足。
もし708A化失敗しても、漏れがTFP7490で吸い出した704Aの1024KB
ファームがあるので、それを使えば704Aに戻せると思います。
必要な場合はそれをうpします。皆さん安心して実験してください。
0240名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/23 11:39:20ID:n08Q8bHY
↑更に補足
正常な704Aで実験する方は>>238の前に704Aのファームを
>PriMasに704Aのみつなぎ
>TFP7490 IMAGE PM /F=704.BIN /A=0 /L=100000
で先にバックアップを取って下さい。そうすれば失敗しても戻せると思います。
0241210
垢版 |
04/09/23 20:34:34ID:n08Q8bHY
やりますた!
>>151のヒントを元に、>>40で作った704@VER108のシリアル番号をゴニョゴニョして
TFP7490でぶち込んだら、704Aがベンダ名含めて完璧に708Aになりますた!!
>>36=155に感謝です!
>>155で704Aを仮死にしてからここまで復活でつ。
これなら人からファームを貰わなくても皆自力で708A化が可能となります。
皆さんがんばってください!
0242名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/23 20:37:06ID:n08Q8bHY

誤:>>36=155に感謝です!
正:>>36=151に感謝です!
シリアル番号をゴニョゴニョしたファームはプレク提供ではなく、
TFP7490で吸い出したものです。
0243名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/23 21:49:21ID:wOd1dRZZ
おめ。そこまで詳しい説明があれば、ほとんどの人ができそうだなぁ。
そろそろ他の掲示板に方法が転載されそう。
0244210
垢版 |
04/09/23 22:23:02ID:n08Q8bHY
今、708A化した704を 708A純正 のファームでWIN上で
1.08→1.04→1.08と変えてみたけど、問題なくあっさりUPDATE
出来ますた。完璧でつ。
0246名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/24 07:17:26ID:0vtlBOFb
>>245
>>241

TFP7490での不揮発部分を含めたフルサイズ吸出しと
>>151の方法でバイナリを弄る事により、ベンダ名の704A⇔708A操作が
自在に可能となりますた。いつでも704Aに戻せます。
0247217
垢版 |
04/09/24 11:54:36ID:FdHgDZlf
_| ̄|○

704は悪魔の眠りではなく永眠でした。ポクポク、チ〜ン!
燃えないゴミの日に清掃局のおじさんに引き取られて逝きますた。
0249名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/24 18:46:23ID:0vtlBOFb
>>247
TFP7490のコマンドを間違えて不動にしただけなら永眠ではないはず。
生きたまま火葬に出したかも。漏れに着払いで送って欲しかった。
出来ましたら永眠の判断を下した理由をお聞かせください。
0250名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/24 20:40:52ID:0vtlBOFb
>>247
捨ててしまった物についてあれこれ聞くのも失礼だと思いますので
上の質問は撤回します。見なかった事にして頂ければ幸いです。
0253名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/25 11:48:21ID:RQtnu/L3
もし次スレがあるなら704スレは708スレに統合されるな
完全に変身できる方法がきたからね
0256名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/25 12:42:44ID:Jv+QvZhp
>>155で704Aを殺してしまって、復活させるためにTFP7490で書き戻す
フルサイズのファームが欲しい人いますか?
0259名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/25 13:29:11ID:Jv+QvZhp
>>155で704Aを殺してしまって、復活させるためにTFP7490で書き戻す704Aフルサイズのファーム
パス付きでやみぞうさんの所にうpしますた。期間限定、近いうちに消します。
0263名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/25 14:56:54ID:Nd9rvuld
>259 やみぞうさんって? どこですか?
URLキボンヌ
0268266
垢版 |
04/09/25 17:28:28ID:59dgYZL6
>>267
自分はググっただけで辿り着きましたが…
0270267
垢版 |
04/09/25 17:59:57ID:Phhi/Djc
そのキーワードで出てきたところへ見ようとすると
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
と出たんで違うかなと思って・・・
今も見れませんが・・・orz
0271名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/25 18:23:52ID:X9IuSLd3
素人さんが手を出すべきものじゃないと思いますよ

色んな意味で素人さんのようだし
0272267
垢版 |
04/09/25 18:41:37ID:Q4/6anZD
今、接続しなおしたらアップローダー見れるようになってました。んで落としました。
なんで見れなかったんだ・・・?
ずっと勘違いして、闇のうpローダーだと思ってました。
さてとパスを探すとします。
>>268-269
謝謝
0273名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/25 19:03:46ID:Jv+QvZhp
うpした704full、自分でダウソして解凍してtfp7490でぶち込んでみました。
焼きはしてませんが、dvdinfoPROの表示とDVD-Rの読みだけ確認し、正常動作しております。
0274266
垢版 |
04/09/25 20:51:10ID:59dgYZL6
>>259
PASS発見して無事解凍出来ました!
ありがとうございました。
0277名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/26 21:01:09ID:+0HUUyDp
>>276
LC897490 ATA Task Flash Programming Utility
↑コメント長杉。消してTFP7490で再アップした方がいいよ、
というかググれば落とせるので消すだけでいいかも。
0278名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/26 22:55:35ID:VfgXgNhm
>>277
コメントは長すぎたかも。けど、元々ND系が多いアップローダーみたいなので
逆に配慮してしまいました。(コメントの長さも書かれていないみたいだった)

TFP7490.exeに関しては、実行ファイルのみの直リンが無かった為です。
0280名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/26 23:28:17ID:MfmOrogM
どこをごにょごにょするのか わからん・・・_| ̄|○
0281名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/26 23:52:44ID:VfgXgNhm
とりあえず人柱してみました。

まず、tfp7490 で自分の704Aのファームをバックアップの意味で
吸出しします。当方はセカンダリのマスタに接続しているので
こういうコマンドです。

TFP7490 IMAGE SM /F=704_102.BIN /A=0 /L=100000

その後
TFP7490 PROGRAM SM /F=704_103.BIN /A=0 /L=100000

で、書き込みを行いました。約30秒ぐらいで書き込みが終了したみたいで
プロンプトが戻りましたが、本体はなぜか、緑色のLED点滅10回、しばらく
間を置いて再び緑色LED点滅を10回 と繰り返ししてしまいまってます。
あれれ?なんか変だな?と思いつつ電源を再投入してみるものの、状態は
改善されません。

続く
0282名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/26 23:53:31ID:VfgXgNhm
仕方が無くもう一度書き込みを行いました。今度はプライマリに刺さっている
HDDも抜いて、IDEコントローラには、704Aのみ接続した状態で再度、

TFP7490 PROGRAM SM /F=704_103.BIN /A=0 /L=100000

を行いました。今度は問題なく書き込みが終了したようで、本体も緑のLEDに
戻りました。ここで終わってはもったいないので、今度は 704_103.BINの
吸い出した1MB強の内部のベンダ名をバイナリエディタで書き換えしました
704→708 と2箇所修正です。これを、TFP7490を使い、アップデートを行いました。

TFP7490 PROGRAM SM /F=704_103FIX.BIN /A=0 /L=100000

書き換え自体は終了しました。が、本体のLED点滅が、最初のチェックサムで引っか
かっている感じです。緑色点灯ではなく最終的にオレンジ色の点灯状態がいつまでも
続いてしまいます。ただ、ベンダ名はPX-708Aと確実に返してきます。

続く
0283名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 00:00:49ID:HHqz6umc
ここからが本番です。プレクサイトに上がっている1.08のファームをWIN上から
実行しました。裏技も使わず書き換えを始めましたが・・・・あれ?なんだか終了しません。
(^^;ファームは書き終えた感触はあります。がOS(Win2000)そのものがハングして
しまったようです。怖いですが、このまま電源を強制OFFします。TFP7490は強力な書き込み
なので、たぶん大丈夫でしょう。

TFP7490 PROGRAM SM /F=704_103.BIN /A=0 /L=100000

として案の定、前のバイナリで復活はOKでした。2度書きは忘れずに行います。やっとこさ
元に復活しました。
0286名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 00:20:24ID:HHqz6umc
実験途中ですが、報告レポートをば。

104_103.BIN になんらかの工夫を加えると、ベンダ名は708Aと返した状態
で書き換えが終了することは確実です。ただしこのままではドライブは
正常に動作していませんでした。ただし、ここで2度書きするとうまくいった
かもしれません。

708Aからの吸出し、その後704Aに書き戻しで限りなく708Aになるものと
思われますが、先人のお詳しい方の「シリアルチェック」という部分が
非常に気になります。なんらかの書き換え部分が必要かもしれませんので
またお詳しい方のレポートをお待ちしています。


0287名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 00:43:01ID:HHqz6umc
>>285 さん
TFP7490は、かなり強力な書き込みが行えるようです。実際私も
書き込み中にハングして電源をOFFして、起動時にIDEコントローラの
ベンダ名さえ出てこない状態でも、書き込み復帰が可能でした。

保障はしかねますが、ある程度の書き換えを行ったものを書き込みしても
サイズさえオーバーしていなければ、元に戻すことは可能かな?という
感触はありますね。
0288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 00:57:09ID:47HHhT5V
>>241ですが、TFP7490で吸出した任意の純正704Aフルサイズファームを
ベンダ名とシリアルのみゴニョゴニョするだけで708A化出来る事が分りました。
ですので>>40の手順を省くことが出来ます。そして再起動後WIN上で708Aの好きな
ファームを入れれば良い。参考まで。     
0289名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 01:05:52ID:rN6KxhfX
オレは708A2で試したけどシリアルの部分がよくわからん(T_T)
やっぱ708A2→712Aは無理かな?
0290名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 01:17:03ID:47HHhT5V
>>289
LC897491 な708A2でTFP7490は動作しますか?
たとえば、バックアップ→消去→バックアップの書き戻し。
0292名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 06:46:38ID:HHqz6umc
>>288
いろいろやってみましたが、駄目です。判りません。704_103.binには
おそらく吸出ししてもらったドライブのシリアルに変わってしまっている為
吸出し→書き出しは、その吸い出したドライブのシリアル番号も含まれて
いる所までは簡単に判ったのですが肝心のシリアル番号の書き換え部分が
判りません。幸い708Aのドライブのシリアル番号は

http://www.cdrinfo.com/Sections/Articles/Specific.asp?ArticleHeadline=Plextor+PX-708A&Series=0
http://www.cdrlabs.com/reviews/index.php?reviewid=203&page=Features
http://www.dvdwriters.co.uk/reviews/plextor/plextor708ap2.htm
http://www.cdfreaks.com/article/121/2

この辺の写真を利用する事が出来るかな、とurlをキープしてるのですが
肝心の場所が・・・・(^^;。704_103.bin のベンダIDの書き換えだけでは
一応708Aと返してきますが、ドライブは正常に動いてくれませんでした。
0293名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 20:11:57ID:47HHhT5V
>>291
吸出しが出来る=たぶん書き込みも出来る
→ゴニョゴニョすれば712A化出来るかも。可能性は高いと見た。
でも708A2が死ぬこともありうる。
0294名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 20:49:28ID:47HHhT5V
>>292
漏れと同じ道を歩んでますねw
でもこれなぜか当てはまらないんです。漏れも模索中は沢山尻を集めて
単純に当ててみたけど、ほとんど使えなかった。>>292のも今当ててみたら
計算上は全滅です。元ファームによっては使えるのかも知れんがそこは謎。
0295名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 21:35:31ID:47HHhT5V
今チョコチョコット悪戯したら、704Aが何となんちゃって712Aになりましたw
さてこの先どうなるか??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況