X



▲☆四国地方メディア情報スレ☆▲

0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/18 21:23ID:+eR/rz/Z
四国の情報スレがないので立てました
田舎で話題が少ないと思いますが
メディアの価格やメディアの安い店について語ろう。
0002名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/18 21:26ID:HwrBoli6
プリウンコやOPTOのOEMが多いよね、四国。
ライテック系が少ない&高いのが欝。
0003名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/18 21:30ID:+eR/rz/Z
>>2
そうですね、プリウンコやOPTOのOEMが多いですね
私もそう思います、台湾のRitekのOEMをもっと増やして
ほしいと思いますし、国産は多いのですが量販品店やPCショップの競争
があまり激しくないので値段が高くて欝です。
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/19 07:05ID:7ptREHN4
で、高知のエレパでKEIANの黄色いラベルのDVD-R4倍が566円だったんだけれども誰かOEM元分かりませんか?
赤いラベルのプリンタブル4倍はGIGAStrageのOEMでした。
青いラベルのプリンタブル等倍はAuvistarのOEMでした。
ぷりうんこなんだろうか・・・
0006名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/19 16:06ID:tdf2nZ2w
しかし松山のアプライドは安いなCD-R
NANYAのスピンドルが50枚で1500円ぐらいだった・・・。
田舎では安いほうだし、品質もまぁまぁ良いし。
0008名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/19 18:25ID:tdf2nZ2w
>>7
かなーり安いね、買ったんですか?
0010名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/20 09:21ID:FlAOS9vW
>>9
それは残念、
高知は台風ひどいからね。
0011名無しさん@書き込み中
垢版 |
04/06/20 10:50ID:h2fCnqbO
>>5
メディア情報が無いとのこと。
ほとんどのドライブで2倍迄しか焼けません。
0012名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/20 11:39ID:UDIo9iSB
同じくエレパで売っていたβというメディアとおなじ製造元っぽそう。
あれもメディア情報が無かった。
CD-R実験室見てるとαというのもあるらしい。
0013名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/20 12:06ID:UDIo9iSB
追記
このKEIAN黄色ラベルのCD-R実験室の書き込みによるとメディアIDはVDSPMSABらしい。
ちなみにβの商品名DVD-R4YSとこの商品の商品名が同じなので、同品かと。
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/21 14:45ID:K2Tmrd5z
四国はDVD-R
メデイアの種類が少ないな・・・。
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/22 03:18ID:s5IwJsCN
>>15
国産は高くてもいいなら結構あるけどね。
この前高知のアプでスマバイ+R4倍(ProdiscS3)を見つけて感動した・・・
001815
垢版 |
04/06/22 18:32ID:mPo0H26W
>>16
アプはいいよね。
安いし、品揃えはメディアではヤマダさんと肩を並べるし。
>>17
ロックってどこにあるんですか?
0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/22 22:50ID:9KkZbAIO
高松でグルッとまわったけど、DLメディアまだお目見え
してなかった。
他三県はどうなの?
002318
垢版 |
04/06/23 21:18ID:SA6GZMr3
>>22
そうなのかー
品揃えよさそうのなので
今度行ってみます
教えてくれてありがd。
0024名無し
垢版 |
04/06/24 00:28ID:zbja+EXG
23日午後高知のエレパにて、2層DLハケーン 1枚1299円也 5枚あった 
手にしてやめた 焼きドライブないから ヘタレ スマソ 
0026名無し@甲斐性無
垢版 |
04/06/24 10:36ID:R3UpkPfi
24です=>DRIVEの売場にポツンと置いてあった。MEDIAコーナーでは無く
買うなら、TEACのDV−W58Eか2500Aの方がよさげ
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/24 16:20ID:7LZPSrPq
24=>2ch素人です。2層meidaはまだ値段も高いし 4120もなんだかな。
philipsもなんか出すみたいだし。暫く様子見だね。スレ汚し スマソ
0030名無し@甲斐性無
垢版 |
04/06/24 23:51ID:aHjBxBtE
ワラタ〜〜
0033名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/25 20:19ID:Yb+arVEF
売り出しをしてるダイナマイトでTDKのDVD-Rが10枚2280円なら
愛媛では安い方かも・・・。
003633
垢版 |
04/06/26 13:56ID:d4SNaZDe
>>34
安い・・・。
どこの店ですか?
0037名無し@甲斐性無
垢版 |
04/06/26 17:33ID:YsZxDT98
本日午後2時頃高知のアプにて、2層DL+目撃 残り1枚でした   
あいかわらず 素通り。。。。  


0038名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/26 20:16ID:AquTF5Vz
松山のドスパラで等倍299円と4倍速499円のForitsのDVD-Rを発見しました。
メディアIDはこちら
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目-
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085741803/63
0039名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/26 20:17ID:AquTF5Vz
ごめんなさい等倍は399円でした。
004034
垢版 |
04/06/26 21:13ID:QTOGNNO6
>>35-36

徳島市内にあるジョイメイトって店
今日行ったらマクセルカラー10Pが\1900だったのでそっち買ってきた
売り出し期間7/4までらしいが・・・
004134
垢版 |
04/06/26 21:17ID:QTOGNNO6
>マクセルカラー10P
DVD-Rのことな
004236
垢版 |
04/06/26 22:01ID:ynWR5P7K
>>41
レスあんがd。
0043名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/27 16:38ID:plqs/qsC
新居浜のイオンでTDKのCD-Rが10枚で398円で売ってた!
0045名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/28 07:17ID:78lkvKmQ
http://dvdmediashopde.gozaru.jp/
大反響により更に低価格でサービス中。
太陽誘電8倍速も取り扱い開始!!
0046名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/28 17:34ID:e2aRGaUh
>>44
そうでもないよ
安いとこは安いし・・・。
0047名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/28 18:07ID:b1vsixj1
>ちなみに…あまり知られてないようですが、
>このKIC盤は四国・徳島のAMC(Advance Media Corporation)社製です。
>(一応DVD Identifier等でも"Manufacturer Name : [AMC Co. Ltd.]"と出ますが)
>http://www1.pref.tokushima.jp/syoukou/syokugyou/kigyougaid/amc/amc.html
>で、何故IDが"KIC"かと言うと、そのAMC社の親会社が"北野エンジニアリング"と言う会社で、
>略号が"KIC"だからみたいです。元々はDVD絡みのプロジェクト名だったようですが…
>http://www.kicja.co.jp/jtop.html

近所の人、詳細を教えてくんろ。
0048名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/28 21:46ID:U1I4I13Y
>>47
小松島ですか・・・
でもここのメディアはマイナーなのだろうか、四国で見かけたことないです。
0050名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/28 22:31ID:yMioFv6Z
>>47
マジで〜〜〜〜!
四国のDVD-Rは世界最強!
石川のユニフィーノより数段格上!
0051名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/29 00:51ID:kfxhtQPq
松山のコーナンでフジフィルム(誘電OEM)4倍が5枚980円だよ。
(たぶん今月いっぱいまで)
まだ結構残ってた・・・。
0052名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/29 00:54ID:kfxhtQPq

ちなみに開店セール(3月だったかな?)の時はTDK等倍が5枚780円、
誘電32倍CDRが10枚298円だった。安すぎ。
0053名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/29 02:25ID:nVeloiMl
>>47

で、メディアの工場販売してないのかな?
バルク扱いでするなら、速攻行くけど・・・・・・
0054名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/29 09:07ID:YMGd2+Lt
↑「たのもう、たのもう」って、ガンガン言ってみれ。
エンポリなどで販売されている良品だよ。
バイトも可!
0055名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/01 18:07ID:xbQ0h78E
四國はマジで値段安いとこが
ねーな
0056名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/01 18:19ID:MSANR/MG
〉55 場所にもよると思うよ。
0057名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/01 18:23ID:yaVdLx3M
>55
禿同
漏れは近くにアキバがあるから関係ないけど
005856
垢版 |
04/07/01 18:28ID:MSANR/MG
それと、メーカーによってもちがうし。
005955
垢版 |
04/07/01 18:52ID:xbQ0h78E
>>58
そうだな。
0062名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/01 23:45ID:I4e2dNn0
>>60
ないと思う。
生産地は国産でも品質が(ryなユニフィーノなら10枚入りで一枚200円を切ってるかもな。
0063名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/02 14:02ID:Laix+gMK
>>61 このスレの存在意義が…

「四国地方、激安通販店の送料と手数料報告スレ」とでもするか?

何処何処の店でスピンドル/スリム/ジュエルを何個買って幾らかかったとか。
0065名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/02 16:03ID:M/ZzegxE
>>63
地域スレの意味がないじゃないか。
それにあんましメディアって通販で買う人って大量買いしかしないからなぁ。
006665
垢版 |
04/07/02 16:10ID:M/ZzegxE
文法変ですまん。
0068名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/02 19:33ID:hXScjhxX
四國のBEST電器で三菱化学製造BESTオリジナルDVD-R 10枚組
1860円って安いね田舎では・・。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況