X



1年後の国産DVD−Rの価格予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
04/07/18 19:54ID:2jpG+gZs
半年前まで200円はした国産品が現在150円くらいまで
下がりました。1年後の価格を予想してください。
00021
垢版 |
04/07/18 19:55ID:2jpG+gZs
DVD−RAMもお願い
0003名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/18 20:08ID:vrQ5SWi+
30円
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/18 20:45ID:1lPMY9M6
15000ウオン
0007名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/18 21:38ID:Yaq48YOm
国産4倍メディア製造ラインが休止、全て8倍にシフト。
よって純国産4倍にプレミアがつく。

偶にカートンでヤフオクに出品されるも高騰して
入手出来ない状況に。

末端価格で¥350〜500/枚 
0008名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/18 23:12ID:CDBbNbDm
>>1
150円ってのは特価品の場合なだけだと思われ・・。
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/18 23:27ID:GZEjNYaL
会社で買ってる誘電ホワイトレーベル50枚スピンドルはまだ1万円くらいするよ。
ばら買いするとまだ一枚300円ぐらいが普通なんじゃない?
0012名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/18 23:58ID:wxPoN0BM
国産もスピンドルをもっと活用すれば安くできそうな予感
0014名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/19 00:25ID:odE7TLbB
>>8
そうでも無いだろう。
今現在でもニンレコが145円or148円でFuji(誘電OEM)を出してるし、
ランドポートがFUJIのOEMを126円で出してるし、KAKAKU.COM見ると
あきばおーやニッシンパルが誘電146円で出してる。
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/19 00:57ID:6fBcF0pv
あきばおーで

167円だったよ。
マクセル
10枚組
もちろん国産。

0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/19 00:58ID:vgWgO0I1
CDRも普及し始めは、高品質と誉れ高きTDKやら誘電1枚200円は普通だったが、いまや50円。
それと同じでしょう。だから50円が正解。
0022名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/21 22:22ID:MlCNK7Lu
あきばおあたりで今マク140円で売ってる。
来年の今頃は120円くらいかな
最終的には100円前後で落ち着くんじゃないかな
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/21 23:21ID:fAQnjf4j
血液型ABO〜ん
0025名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/07/21 23:36ID:MxF+VTUa
国産は全部誘電のみ。国内ブランド品は全部、誘電OEMか台湾製造、台湾メーカーOEM。
そして高品質の基準が大幅に下がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況