X



三菱2層がシンガポール製になった事について
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/14 15:37ID:S1UK0XiS
それでも値段は1200円余裕で越しますが、収益金は三菱自動車に還元されます。
各メーカー2層の推奨メディアは「日本製」版がなっていますが、シンガポール版とは別物ですが、
自動車を助けるためだから君らオタクの事はどうでもいいのw
0004名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 07:43ID:2dDKpZpt
「〜が」を多用しすぎ
0006名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 10:48ID:kZvooOg/
粗悪なシンガ産をありがたがるなよw
0007名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 14:34ID:S4AZnl8k
いかに反日感情があるか
中国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シンガポール人
韓国人>>>>>絶対超えないで欲しい壁>>>>>>シンガポール人

0008名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 14:50ID:wJlUnHPm
シンガポールの実権を握っているのは華僑(中国人)なのだが。
0011名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 18:45ID:kZvooOg/
他のメーカーはどーして2層ものださないの?
0012名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 21:03ID:0D8xJfUo
普通に考えると現行一層物を全部大陸の方に任せて青色ピックアップ周りの技術を固める為に
がんばった方が全然得だと思ってんじゃないかな。DVD規格の枠内といっても長らくコスト的に
実現不可能とされてきた2層記録はCD的にはHDCDとか全域CLVみたいな滓を啜るようなものなの
ではないかと思うのだ。

ていうか三菱のシンガポール工場って主力工場じゃなかったっけか。
べつにいいじゃん。12cmの円盤じゃ公式には殺傷能力はないんだから。
0013名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 22:10ID:kZvooOg/
>>12
三菱の1層シンガ製品の品質の悪さは有名
たぶん9、10月ぐらいには他社の国産2層メディアが
市場に出回ると思われるが、シンガ産のダメポぶりが
明らかになると思われるのでそれまでこのスレを
維持して検証していこうじゃないか。

0014名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/15 22:47ID:zE6Z77cX
三菱の場合はシンガポールから台湾へのシフトが多いよね。
本格的にダメになるのは台湾産からの気が。
この前台湾産のDVD-Rつかったけど、質落ちすぎ。
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/16 21:31ID:h9D7exxg
藻前ら、三菱の悪口を言うな。よく焼ける製品を作ることに関しては比類なきプロ中のプロだ。
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/17 01:20ID:kak8RiRY
燃料がきました
0018名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/17 01:30ID:kak8RiRY
だから燃料だろ
0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/20 13:28ID:EJByZh7A
いつになった他社の2層メディアがでるんだ?
0022名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/21 02:12ID:ey1Z2Zvg
TDKは日本製?
もしそうなら三菱の2層の天下もあとわずかだね。
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/22 10:19ID:GOrnG8u4
>>21
ということはリコーの2層が出るのも時間の問題かな?
(リコー台湾製はRITEKのOEM(記録面の色は違うけど))
0025名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/22 11:19ID:QVrrHXgI
-Rの二層って本当にでるの?
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/22 13:28ID:rL2qJBFQ
このスレいらねーよな。二層スレで十分だ!

>>24
噂でRITEKはRICOHのOEMっていうのは、聞いているが
本当かどうかはわからんね。
海外サイトだと、IDもちゃんとRITEKになってる。

>>25
著作権保護系の扱いが決まれば、三菱は年内にも生産開始
っていうニュースを読んだけど?
0027名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/22 16:55ID:1SRvQ4y1
誘電は?
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/22 21:15ID:QVrrHXgI
そーかー三菱の
-Rの2層がでるんだー。
机の上においといても燃えないよねw
0031名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/23 00:27ID:4ecH653O
amazonはいつ1000円きるのかな
0032名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/23 20:46ID:bej+JmXz
尼損 \1,190
0035名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/09 17:51ID:PgjzRadg
2層でもうけているのに撤退はなかろう。
一枚1400円でうっているところいまだにあるし。
0040名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/15 12:32:53ID:9zD0i6wR
良スレage
0041名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/12/09 22:11:37ID:GwE54psK
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0042名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/12/27 09:17:01ID:MESNqOlV
三菱化学メディア、記録型DVDのOEM調達拡大
2004/12/27, 07:01, 日経速報ニュース, 559文字

 三菱化学メディア(東京・港、小林喜光社長)は記録型DVD(デジタル多用途ディスク)のOEM(相手先ブランド
による生産)調達を拡大する。現在、台湾やインドのメーカーから自社ブランドおよびグループ会社ブランドのDV
Dを月3500万枚調達しているが、年末までに約1.4倍の同5000万枚程度に増やす。
 DVDは供給過剰感が高まっているが、来年以降は不足に陥る可能性があるとみて供給体制を強化する。
 調達を増やすのは主に一度だけ書き込めるDVD+R/―Rの八倍速や16倍速記録対応の製品。同社では価
格下落の影響を最小限にとどめるために片面二層記録で容量が従来製品の約1.8倍ある高付加価値品など以外
のDVDは自社生産でなく、完全に台湾やインドなどに生産を委託。スパッターや色素などの部材を供給し、技術
者を生産現場に常駐させて生産管理している。
 日本記録メディア工業会(東京・港)の予測にによると来年、記録型DVDの世界需要は24億5100万枚と、2004年
に比べ79%増加する見通し。ただ、業界ではDVDレコーダーやDVD対応パソコンが急速に普及しており、「その
倍近くの需要がある」との見方もある。
 台湾メーカーは最近、増産投資意欲が減退気味との指摘もある。三菱化学メディアは供給不足に陥る可能性が
高いとみて調達量を増やす。
0043age
垢版 |
05/02/04 01:57:40ID:vzQtDUFl
age
0044名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/28(火) 21:20:10ID:CoBKf1Yh
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0045名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/15(金) 11:27:52ID:7M+125rF
シンガポールは先進国
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況