X



ブランクメディアヲタ専用スレッド2枚目

0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/22 18:45:23ID:h6hfuktG
いや、もうブランクメディアの山をみて(・∀・)ニヤニヤしてる
ブランクメディアヲタなんです_| ̄|○

そんな変態趣味の奴が











俺以外にもいたのか_| ̄|○
0666名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/30(金) 18:02:21ID:EIeCZFpA
664だが…

>>665 そうか。まだ結構あるんだね。

通りがかりのバッタ屋系100円ショップで売っていたので試しに買ってきた。
で、ブツはこれだった。

ttp://www.denkiya.co.jp/goods/media/victor/vi-vd-r120va.html

発売当初は1枚1000円位してたんだね。
そのころはドライブも持ってなかったから、買ったこと無かったよ。

記録面の色素は今の太陽誘電より外周のムラも少なくて、見た目はいいね。
焼き品質や保存性はわからないけど。

そういえば最近ただの-Rに100円も出して買ってないなw
0673名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/19(水) 23:55:53ID:V40dAIDO
久々にJ村に逝ってみた
TDKの等速シンガポール製があったので珍しいと思いGET
案の定IDみたらMCCだったよ
これね↓
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/11/20/imageview/images628525.jpg.html
0676江東区のヲタ
垢版 |
2006/07/29(土) 00:43:13ID:T7+sQhmx
皆様初めまして・・・
以前は『野田のいなかもの』と言うハンネでしたが引っ越したので名変しました。
また病気が再発しましたので報告します。
7月26日秋葉原にて『GREEN TUNE』100枚と
パナの『BD RE』5枚
TDK『BD R』5枚
今月もらったボーナスは『GREEN TUNE』とパナのブルーレイドライブに消えました。(>_<)
0677名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/29(土) 01:12:09ID:4g9CDLJ0
すげぇなオイ。

ブルレイなんて現状では使い道無いっしょ。
どうせだったらLGの4倍のやつ買ってレポして欲しかった。
0684名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/26(火) 16:40:40ID:WufadN82
616 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 13:57:53 ID:/KiW8Wnn0
未だ昔買い溜めしてた三菱等速を使ってる
まだ8000枚近く残ってる orz

623 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 14:11:55 ID:ZIWxG7gN0
でもいざ貰っても等倍で焼いてるとうんざりしてくるよ
俺も三井の金CDRが千枚くらいあるんだけど、どうすんだこれ
最近はオーディオマニアにもうれねえし

637 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 15:43:28 ID:gtM4bKQs0
ま、なんだかんだで俺もXdiskが1000枚チョイ残ってるんだよなw

641 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 15:53:41 ID:/KiW8Wnn0
他に残っている物と言えば……
100MBのZIPメディアが100枚ジャストあるくらい。
何枚か死んだので捨てた記憶はある。
なんであのときMO買わなかったんだろwww
0685名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/27(水) 12:49:48ID:fwHzq8vP
その641は違うだろ。
少しでも書き込んだら、それはもうブランクメディアではないぞ。

上書きできるものまでカウントしたら、RWやRAMはどーなるんだ。
0694名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/13(金) 22:09:39ID:KB+ZQ5Gs
久しぶりに在庫数えてみた
DVD-R 180枚
CD-R 330枚
0695名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 10:54:20ID:WWEo2NcW
Rの在庫が30を切った・・やばい
ばおに突撃だな。
今日は5ドリル買ってくるか・・
0696名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 15:30:13ID:7FxuuWNX
押入れ整理してたら2年以上前に買った等倍三菱、4倍誘電やマクセル、等倍と4倍のRITEKやらがイパーイ出てきた。
もうDVD焼きあんましないからどうすっかな(´・ω・`)
0699名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/15(日) 17:09:57ID:OCeNW60p
CD-Rと違ってDVDの低速メディアは需要なさそうだな…

大事なデータには今でもなんとなく等倍TDK使うけど
それも当時のドライブがまだ生きてるからであって
ドライブが死んだら使わなくなりそうだ
等倍TDKはあくまでバックアップとしてで、メインはRAMに入れちゃうし
0701名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 10:20:17ID:+t3ZhIN+
大事なデータも大事じゃないデータもその時点で安く買った現行品
もはや入手困難な古メディアはなんかもったいなくて使えない
漏れだけじゃないよね
0702名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 10:46:57ID:umRg8U3f
ここ一番で使う場合は古メディアだけどな。
だって、古いドライブだと現行メディアという選択肢がないじゃない。
0703名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 11:33:28ID:w2SE1Fgo
>>699
つ「古いDVDレコ」
0704名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 15:15:51ID:fDttF1dx
5.2G?だかのRAM大量に持ってる人いる?
0705名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 18:26:55ID:vPYQseAz
三菱赤箱、俺も持ってる
等倍まともに焼けるドライブがもはやないなあ
0709名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/22(日) 21:14:19ID:bg5F+PZn
俺、太陽誘電の700MBのCD-Rをもっと買っておけばよかった・・・
8倍速対応のやつなんだけど、デザインがかっこよくてさ。
現在のセラミックコートとか、ダサすぎる・・・
DVD-Rの誘電8倍速はデザインが気に入ってるので
買いだめしようかと思ってる
0711名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/13(月) 22:49:37ID:IUCdKqNT
ブランクメディアヲタ様方に質問です。
焼いたメディアは時間や保管方法などによって品質劣化することは分かりました。
でわ、ブランクメディアは品質劣化するのでしょうか?
ケース入り1枚もの、スピンドルもの、色々あります。
種類も-+R、-+RW、RAMまであります。
買ってから開封してないもの、開封済みなもの、たくさんあります。
これらは劣化するのでしょうか?
もし劣化するなら、最適な保管方法は?
0712名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/14(火) 10:23:32ID:EZckddl6
今現在、
1.誘電50枚スピン×1(10枚使用で残40枚)
2.海外産50枚スピン×5(全て開封、1スピンにつき数枚ずつ使用で残220枚)
3.海外産10枚スピン×10(うち7スピン未開封、3スピン開封済みで残17枚)
4.1枚ケース入りの未開封8枚

1〜4の計355枚所有。
こんなワタクシはブランクメディアヲタに入りますか?
0716名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/14(火) 20:09:59ID:mKipso6U
>>715
答えになっていない。
自分で読んでわからないのか?池沼か?
まだ>>713のほうが答えとしては正しい。人は「素直」になるべきだw
0717712
垢版 |
2006/11/14(火) 20:11:41ID:EZckddl6
>>714
マジっすか?
未開封がミソ?
開封済みはNGかい?
0718名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/14(火) 20:52:32ID:0k7Qi7Zs
>>717
いつか使うと思って買う

今使う用に買う

のループで結局今はそれほど使わないスパイラル
0719名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/15(水) 21:33:41ID:xgCEIq34
だって品質はどんどん落ちてるんですよっ!
昔買ったのは大事に取っておいて、今使うのは今買うにきまってるじゃないですかっ><
0725名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/20(月) 08:48:46ID:fPOcYjR+
スピンドルって開封前と開封後、何が違うの?
見た目? 存在感? 霊的力場?
まさか密閉度なんて言わないよね
0728名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/30(木) 19:14:57ID:b+vJbEBb
今日アキバに行ってDVD-R150枚、CD-R100枚追加。
0729名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/30(木) 19:34:03ID:sf27eFOG
スレタイ、ブラックマヨネーズヲタに見えたw
0730名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/30(木) 20:52:56ID:wIbBbqJ3
>>728
ぐぁ、俺がCD-R時代に溜め込んだブランクメディアの不要在庫に苦しんでるってのに
まだCD-R買ってる奴がいる
0731名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/01(金) 00:53:16ID:TibUrn8w
>>730
何枚溜めてる?
0736名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/02(土) 02:52:46ID:88XGI21Q
足りないよ
もっと買いなさい
0737名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/02(土) 03:03:06ID:Kwb6hkMJ
もう安く売っていてもDVD-Rは買わないと心に誓った
0738名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/02(土) 03:52:00ID:aZgO+Apb
TYG01 50*12
TYG02 50*20
MXL RG02 50*5
MXL RG03 50*6
北野の4倍 50*6
海栗8倍 50*4

 後、三菱やらギガストやらケース入りやらが
 約300ぐらい。
0739名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/03(日) 17:37:29ID:b963comt
CD-Rをどんどん消費してるよ。惜しくて仕方ないけど。
使わないなら溜めようが捨てようが同じだし、自分が死んだらただのゴミ。
今更ながら「捨てる!」技術だね。
0742名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/04(月) 02:16:47ID:Oy5AwC9O
ウシシシ・・・・コレを先ほどついにペロリと全部平らげました

ttp://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/product/detail.do?shopId
=100001&pfid=BCAK0009880&sku=BCAK0009880A&pdListCf01
=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=cf03_media.html&pdListCf04
=&pdListCf05=header_tab_mac.html&pdListCf06=&pdListCf07
=&pdListCf08=&pdListCf09=&pdListCf10=
0744名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/09(土) 21:39:48ID:ZVUjx6tU
DVD-Rの出はじめに箱買いして、
安くなっても、
えらく高かったものを使い続ける
そういうことの二の舞になるからのぉ。

自分はいまだに誘電4倍の出はじめの、
1枚500円でも最安値だった頃のが残ってる。
0746おた ◆SYUXotWfOw
垢版 |
2006/12/12(火) 17:07:25ID:PpOY2pLe
ドライブ持ってないのに、三菱DVD-R等倍?ゲット
なんに使うんだ!? orz orz orz
0748名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/10(水) 16:54:35ID:Dly/sqDl
年末年始結構焼いて消費したはずなのに、
それ以上にブランクメディアが増えてます、、、
0749名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/11(木) 10:23:27ID:gBDJv4Qn
ストックはそれなりにあるのですが
今使ってるスピンドルが減ってきたので買いに行かなきゃ
とか思い始めてる自分がいます。。。
0751名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/21(日) 14:53:54ID:yj44t9fX
今はもうDVD-Rしか使ってないけど
一時期記録面の黒いCD-Rに関心があって、
古い台湾製メディアが使いどころもなく残ってる。

イメーションの32倍 10枚
SMART BUYの16倍 3枚
gish.com.tw(?)の12倍 10枚

3つめの怪しげなメディアのデザインが
記録面黒、レーベル面銀無地ロゴなど一切無しのペーパースリーブ入りで、
結構気に入ってるんだが。

0752名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/31(水) 19:55:13ID:JDMlljt9
あーあ、CD-Rで懲りたはずなのに、、、。
マクセル両リブ終了で慌ててMB300枚買って。
誘電の質が落ちたと聞けば複数店舗でスピン買ってすぐ計測。一番いいのを500枚。
超硬が台湾になってどうしようもなくなったと聞けば国産業務用300枚。
ルクセンを200枚。誘電になったと聞けばこりゃ良かったと200枚。







絶対使い切れねー。Orz
0756名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/31(水) 20:25:42ID:ESa5mDZz
オレは先月200枚買ったがもう全部使い切った。
そしてドライブがいかれたから買い換えた。
0758名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/02(金) 01:52:35ID:7P/be9tO
CDはともかくDVDはそろそろ使っていかないとやばいかなと思うようになってきた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況