X



データを半永久的に保存するための方法を考えよう
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/28 07:58:38ID:06ZhQaV/
光ディスクは保存の仕方やメディアの品質によって寿命が左右されるらしい。1年で読み込めなくなった例もあるみたい。
磁気ディスクは使い方が荒ければ一ヶ月で寿命がくる時があるさ。

光ディスクの最適な保存方法は(これだけやって5年もてば良い方かも)
・品質の良いメディアを使う
・データ面になにも触れないようにするためプラスチックケースに入れておく
・暗いところ(紫外線にあてない)、低温、低湿のところに保存しておく

磁気ディスク
・書保存用のHDDを別途用意しそれに保存しておく
・使わないHDDは電源プラグを抜いておく(油が溜まりクラッシュの元)
・暑い時などHDDの熱に気をかける(熱くなるとクラッシュの元)

でもデータを永久保存しようと思ったら、今までCD-RやDVD-Rに保存してたのをまた新しいメディアに移す時が来る…
これが大量だった場合、大変な作業になる。

なのでみなさんの半永久的に保存するための案をききたいです。
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/30(水) 23:26:17ID:lFS8DcaV
>>143
ドライブが痛むから、ある日突然読み書きできなくなる。
そして手元にあるのは、低品質で焼いたものばかり。
結局、すべて試しても一枚も再生できないという結末。
0145名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 12:19:40ID:v848xi7r
炉利画像や動画は今後、単純所持でも逮捕・没収されてしまう可能性があるから
残しておけば価値がでるかもね
ま、投資の一つとしていかがか?
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 12:29:37ID:kcDFiXDL
外付けDVDドライブなんて1万円台で買えるだろ
ボーナス毎に買い換えてればドライブが痛んで読めないなんて事も無い

大事なデーターなら、もっとカネをかけるべき
カネさえあれば悩みの殆どは解決するだろ!
0147名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 13:23:58ID:AfAWEHlu
EASY CD CREATER 5 BASIC がBENQ1640サポートしてないからおかしな動作する。
PC STATIONにバンドルされててサムソンのドライブに対応していたが、壊れたからBENQに変えた。

ハードだけでなくソフトも気にしないと長期保存は難しい。
0148名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 15:45:17ID:oUv1ed7B
>>143
一番大切なデータは量が少ないので違うメディアに定期的に保存して、
過去一年分くらいはディスクは捨てないで残しておくことにしている。
金も場所もそんなにかからない。
しかし量が多くなるとコピーする手間と時間で大変になるでしょ。
高速書き込みも不安がないわけじゃないし、
「一枚のディスク」じゃなくて「多量のディスク」だから問題になる。
金で解決するなら誰か人を雇ってコピーさせるか、PCを難題も同時に使うか、
自動バックアップの方法を何とかするかだな。
0150名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 19:02:19ID:4qEchq4E
俺は言いたいんだ!
俺が生きてる間はデータはずっと残ってて欲しいけど
同時に俺が死んだら消えても欲しいんだ!
なぜなら俺の個人データは○△ばっかだから!
0151名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 20:23:04ID:kcDFiXDL
>>148
1テラ位の容量のハードディスクを使えよ
これならDVDと違って部屋に溢れる事もないだろ
ハードディスクもディスクメディアの一種だと言う事を忘れるな

クラッシュが心配なら複数台買って来て同じデーターをいれておけばいいだろ
ドライブがヘタると思うなら、数ヶ月毎に新しいHDDを買って来てコピーしておけ

「記録したディスクが使えなくなる」「バックアップの手間が掛かる」
こんな悩みはカネで解決出来るはず
カネをかけたくない、手間を掛けたくないと言うなら
所詮はその程度の価値しかない屑データーって事だ



0153名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 20:50:35ID:n7lDxyqK
>>151
だから本当に自分のとって重要なデータはおそらく各々厳選して、
各種メディアにバックアップしてるんだよ。
そしてそれはそこまでの量ではない。

大量のデータを持っている人の多くは、
消すには惜しいがなくなっても本当には困らないようなデータの可能性が高い。
屑と屑じゃない二つに分けるのは大雑把すぎてあまり意味がなく、
グレーゾーンのものをどうするかが問題。

それとHDDはウィルスのうようなものの時に困る。
コピーする時に感染したら終わり。
0154名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 21:51:38ID:kcDFiXDL
>>153のPCは、ウィルス対策してないのか?
自作のデーターならいざ知らず、何処からかダウンロードした物を
ウィルススキャンせずにそのままため込んでるようじゃ問題だぞ
0155名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 22:07:35ID:lhKt353Q
> それとHDDはウィルスのうようなものの時に困る。
> コピーする時に感染したら終わり。

なにを言ってるんだね、君は?
0156名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 22:42:00ID:n7lDxyqK
>>154
新種の場合はどうにもならないこともある。
全てHDDで済ます場合の心配はこれとクラッシュが多いので、
自然と別のメディアにバックアップすることになるんだろう。
もしもHDD全体をバックアップできるディスクがあれば悩みはほとんどなくなるはず。
ちなみに自分自身はグレーゾーンのものは消えてもあきらめることにしているので、
あまり心配はないが。
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 23:02:09ID:kcDFiXDL
クラッシュが心配なら、複数台のHDDを使えよ。
…って前の方のレスにも書いたがな。よく読め。

新種のウィルスにHDDが感染したら、とりあえずケーブルを引っこ抜いておけよ。
10日位経てばウィルススキャンも対応できるようになるだろ。

つーか、お前らが心配してるウィルスてのは、きんたまみたいな
ny限定品なんじゃないのかww
0158名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 23:10:00ID:n7lDxyqK
おれはnyとかやったこともないよw
こういうスレでの心配ごとはそれに集約されているし、
解決方法は大抵複数の別メディアにバックアップと決まっている。
後は石の救世主。
0159名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/01(木) 23:31:21ID:v848xi7r
HDDを物理的なスイッチで読み込み専用モードにする事ってできないのかなぁ
ファイル属性を”読み取り専用”にしても書き換えてしまうVirusは居る
ROMならVirusにファイル破壊されること無いし
0160名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 03:41:41ID:8KrjHZd2
>>153
HDD保存するなら保存用HDDはネットから隔離するだろうが
作業用のHDDじゃあるまいし
ウイルスがどうこうと言ってるのはnyとかMXしてる違法P2P厨だろ
0161名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 09:19:55ID:x5rkxWNo
>>150

俺が行きている間は、たとえ何百年でも残したい
 ↓
何百年って。。。。 子孫にも見せるつもりか?
 ↓
子孫には見せられないものばかり。

こういう書き込みがあって超爆笑したのを思い出しましたw
0162名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 09:22:08ID:x5rkxWNo
>>151
1テラじゃたりねーよ
>>154
ウイルス対策ソフトも、100%完璧ではないよ
最新ウイルス以外でも対応してないウイルスいっぱいある
ベクター運営側がウイルスチェックしたあと載せていたソフトの中にも、
ウイルス感染しているものがあったし

>>160
>>153さんの最後の一行の意味理解してないでしょ
0163名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 09:59:46ID:FHqUCp1t
>>156
>>ちなみに自分自身はグレーゾーンのものは消えてもあきらめることにしているので、
あまり心配はないが。

おまい、でっかい男だな〜
俺なんてエロ動画(3分程度)を間違って消しただけでへこむのに
0166名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 18:01:50ID:+/1GiNqs
>>162
>1テラじゃたりねーよ
足りなかったら10TBでも100TBでも買い増せばいいだろ


ファイルをコピーする時にウィルスに感染したらおしまい?

          ハ ァ ?!

そんな心配してる奴はダウソ厨くらいしかいねーよww
0167名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 19:11:16ID:+YrCHOGG
莫大な金で解決するなら石の救世主も可能だけどそんな意見に意味無いじゃん。
0168名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/02(金) 20:07:25ID:+/1GiNqs
このスレはな、”データー”を半永久的に保存する為の方法を考えるスレなんだよ
1枚のディスクを後生大事にいつまでも抱え込む方法じゃねえぞ
データーさえ無事なら「入れ物」のディスクなんてのは使い捨て感覚で移し替えだ
金を掛けられない奴は、いつまでもデーター消失に怯えてればいいって事だ
0170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/04(日) 12:39:40ID:YPlQwml4
>>166
おまえはダウソ厨だろ。だからダウソ厨の心理がわかるんだろw

なるべく安い値段で、なるべく確実にデータを長期保存したい。
「金をかけまくれば、確実性が増す」なんていう事は、小学生でも言える事だね。
0171名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/04(日) 13:18:51ID:XXSspacn
>なるべく安い値段で、なるべく確実にデータを長期保存したい。

これこそダウソ厨の真骨頂だなww
大量に落としたファイルをいちいちバックアップしてられないもんな ププ

お前は保存なんてしなくてもいいだろ
落として手に入れたデーターが消えてもまた落とせば良いんだからな
0173170
垢版 |
2005/12/04(日) 13:30:05ID:YPlQwml4
俺の場合、長期保存したいデータは、
240メガがぐらいだから、今はCD-RとDVD-RとDVD-RWとMOに入れています。
4つぐらいあれば大丈夫じゃないかなあ。
0174名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/04(日) 13:32:12ID:YPlQwml4
全部自宅に置かないで、貸金庫とかも使った方がいいのかなあ。
でも金額高そう。

友人に預かってもらうのも、どうかと思うし。(友人に負担をかけてしまう。)
0176名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/07(水) 23:35:01ID:2e9wnVjL
>>173
CD-RとDVD-RとDVD-RWはメディア保存性の違いはほぼ無いから
同じ所に保存していたら意味なさげ。ただし複数箇所に分けて保存してあるならおk

さらに加えるのならUSBフラッシュメモリあたりはどうかな?
あと、ファイルはリカバリーレコードをつけてアーカイブ化(圧縮か無圧縮かはお好みで)
0177名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/08(木) 09:20:25ID:G+FV3//P
ハードディスクに保存して、
ハードディスクのバックアップもハードディスクに保存すれば、
手間も少ないし、確実性もあるんじゃないかなあ。
両方同時にはこわれないでしょ?
0179名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/08(木) 16:21:22ID:MTW81os0
いつまでも同じファイルが存在し続ける訳じゃないからな〜
各自HDD無限じゃないんで、用済みのファイル、人気の無いファイルは消されていく
0180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/09(金) 01:19:01ID:DN9rfCop
DVDに収まるくらいのデータなら、
HDDとDVD(-RでもRAMで好きなの、心配なら二種類以上)で保存。

馬鹿でかいデータなら複数枚のDVDか、HDDか、テープくらいしか事実上ないね。
0182名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/09(金) 20:27:09ID:v72cCxXu
>>181
俺は大事なデータは、いろんなメディアに入れているよ。
誘電とマクセル両方の-Rにに入れるし、HDDやMOなどにも入れる。

だから、メディアがいっぱいになっちゃうんだ。
多くのディスクに入れるからこそ、保存用ケースも大事なんだよ。
0184名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/10(土) 00:05:13ID:wTezSsRH
>>182
屁理屈はどうでもいいがスレの趣旨が全く違うことに気付いてくれよ
>>181
にあるじゃん
0185名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/10(土) 00:43:06ID:CJEFSZKc
月の表面にナスカの地上絵みたく地形に符号化して残せばいい
読み取りたいときはロケットで行って写真を撮ればいい。

これで半永久的に保存できるはず。
0186名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/10(土) 01:43:57ID:ppu21KYH
ID:d/+SUofR⇔池沼
0188名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/10(土) 09:01:32ID:MeflgTX1
>>184
屁理屈はどうでもいいがスレの趣旨が全く違うことに気付いてくれよ
0189名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/10(土) 15:47:31ID:bFQle2ir
書き込み済みの直径12センチのDVD-Rが経年変化で縮むこちはありますか
縮んで11.999センチとかになって読めなくなることはありますか??
0193名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/10(土) 20:31:50ID:XHcOZGlx
外国産で外周まで焼いたらね。だから人類にとっての最高の保存技術を妄想するスレだ。
0196名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/11(日) 10:02:49ID:i7vy9BSD
隕石なんて今でも毎日五万と降り注いでいるよ。
大半は大気圏で燃え尽きるがね。
木星と土星の間、太陽系の外側に隕石が固まってある層がある。
木星と土星の間には惑星となるほどの物質があったが、木星の引力
に邪魔されて大きくなれなかった。
0197名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/11(日) 10:04:43ID:i7vy9BSD
ちなみに隕石は木星の巨大な引力に引き寄せられてコースが変わったり、
木星に衝突したりしている。木星がなければものすごい数の量の隕石が
地球に降り注いで生命は誕生しなかったかもしれない。
0199名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/12(月) 12:00:58ID:guyPm0fG
>>193
外周まで焼くと、
外周のデータが読めなくなるの?
それとも、外周も内周も読めなくなっちゃうの?
0200名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/13(火) 06:25:58ID:MgVMjXNF
> 木星と土星の間
火星と木星の間でそ?
> 惑星となるほどの物質
全部合わせても月の大きさにも及ばないらしいぞ?出来てても木星の衛星になる運命だね
> 木星の引力に邪魔されて大きくなれなかった。
一旦「惑星の体」を形成した後「なんかの理由」でバラバラになったらしいぞ?
ま 「木星の巨大な引力」説が有力らしいけど・・・
> 木星がなければものすごい数の量の隕石が
> 地球に降り注いで生命は誕生しなかったかもしれない
これはホントらしいね
木星and土星さまさまだね


なんにしてもせめて50年くらいは持ってほしいなぁ、データ・・・移すのマンドクセェ
0201名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/13(火) 08:04:52ID:jkJ21Vad
俺が死んだ時に、それをセンサーかなにかで感じ取って、
すぐ消えるメディアがほしい。
0204名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/13(火) 15:03:27ID:4B6j9dhH
誘電は今のところ大丈夫だな〜
それでも最近は用心して4.1Gくらいに抑えて焼いてるけど
0205199
垢版 |
2005/12/14(水) 00:05:08ID:xJzB0iML
>>202
教えてくださってありがとうございます。
0206名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/22(木) 06:05:16ID:btcd/YwQ
0207名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/23(金) 05:31:06ID:62eG9CH7
0210名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/24(土) 20:31:27ID:tkt7rDxZ
  _、_     気分は朝からブラック…
( ,_ノ` )     こんな日こそ薫り高い・・・

     /
   [ ̄]E
   ││
.     ̄

  _、_     ブラックをアイスで飲むぜ
( ,_ノ` )
     /E
   [ ̄]
   ││
.     ̄

   _、_     そういやこのスレは宇宙のスレに変わったのか...
(  ,_ノ`)
   \   ズズー
   [ ̄]E
   ││
.     ̄

  _、_      そんな事より日本企業のメディアを買っても台湾製。ちゃんと裏面の原産国を見る事だ。
( ,_ノ` )

     /
   [ ̄]E
   ││
.     ̄
0211名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/26(月) 19:25:37ID:zBxLsder
コスモスガール
宇宙の
0213名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/27(火) 06:31:25ID:gYv1lUIY
台湾企業のメディアを買ったのに、裏を見たらメイドインジャパン

 ↑
こういうのもありますか?>>210
0214名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/12/27(火) 17:40:30ID:dP5fICz4
一世を風靡した、

岩石ドライブ&岩石メディア




               ニヤッ
0220212
垢版 |
2006/01/03(火) 12:57:14ID:oLzeVwdt
>>219
十年は夢の様、百年は夢また夢、千年は一瞬の光の矢。
0221名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/02(木) 19:04:35ID:+YtX03Z2

銀塩写真は少なく見積もって100年は持つらしい。

ttp://www.loc.gov/exhibits/empire/

↑の画像は80〜100年以上前に撮影された古い写真ばっかり。
だが画像の退色&劣化は最低限。
保存方法は光を3色に分解して、白黒フィルムで保存。

そんなわけでカネと手間をかければ長寿命。
0222名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/02(木) 19:22:09ID:KEhPnNWo
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>223ノ寿命ハ アト1年
0227名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/06(月) 21:46:29ID:LfabYW8e
記憶媒体が長持ちしても読出し装置が無くなるよ!
確実に、
銀塩フィルムは読出し装置不要。
0228名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/07(火) 16:55:31ID:OU9vtIYg
このスレは宇宙、惑星のスレになってしまったのか?
大体、>>185 の発言自体が実行不可能。知ったかの実行不可能を書いて自慢ぶるなよな。
0231名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/05(日) 00:47:20ID:YbuCJVGZ
保守
0232名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/06(月) 22:45:11ID:WCP+71IG
どっちかってーと死んだ後だな

セキュリティの方がよっぽど気になる
家族が見たら(Ry
0234名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/08(水) 06:42:43ID:t/odkCqU
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>235…( ^ω^)
0239名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/09(木) 22:36:31ID:4AY0ha+N
いざ、メタ神社へ!
0241名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/03/19(日) 22:58:47ID:6lDuKN4N
答えは簡単だよ
大事なデータを既存のHDD1台で賄える容量に収めればいい
今だと250GB〜400GBが単価安いから、その容量内に収めれば
もう一台同じ容量のHDDを買って定期的にバックアップすればいいだけ
容量については技術の進歩で年々増加するから欲望をそれにあわせればいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況