X



【日本語対応】 DVD FAB Gold【完璧な2枚分け】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/13 17:53:04ID:9Oma6w0i
DVDISO2枚分けのエクスパートといえば、コレ。
SplitDVDやDVD X COPYでエラーになるような複雑構成のDVDも
なんなく分ける。
CloneDVD2も2枚分けできるが、こちらの方が早いし簡単だ。
もっとDVD FABをみんなで使おう。
(有料ソフトだよ。)
0004名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/13 18:00:30ID:9Oma6w0i
フリー版もあるよ
http://www.dvdidle.com/en/free.htm

あと全ての製品が30日間無料お試し出来る。 ためしに入れてみるのだ。
凄い使える。

2枚分けの仕方

ウイザード>映画ディスクのコピー>1枚ずつ焼くか、イメージをHDDにセーブ
これだけでメニューはDisk1、入りきらない残り映像はDisk2に出来る。
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/13 18:05:20ID:9Oma6w0i
2枚分けは最高だ。なんたって画質が劣化しないからな。
ロードオブザリング スペシャルエクステンデッドエディションなど、製品なのに
2枚わけだ! 
みんなもどんどん2枚分けを流行らせよう。
0006名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/14 13:32:24ID:Io87WSE7
特典ディスクとかライブのDVDとか2枚分け面倒なやつでも、いけるねコレ。
0007名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/15 03:00:44ID:jDTPgTJj
結構最近頻繁に更新しているな。
昔Free版しかなかったころ、使ってみたが途中で分割構築の挫折するようなことがあった
から最近つかってなかったが、最新版はかなり複雑なのもいけるな。
エクスプレスはまったくいらないから、Goldだけ買ってみるか。
0010名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/16 23:11:39ID:mIm2JX+F
2枚に分けたDVDをあとでDLが安くなったときにくっつけるソフトはないの?
0012名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/17 16:39:24ID:bVXUUCJP
おお!これはすごいですね。メニューなんかもすべてAUTOで対応してる。

うーむ、この手の2枚ソフトでは、特典とかで未対応が多かったので
期待してなかったのですが、すべて問題なし。なかなかのものですね。
マジに買っちゃおうかな・・・久々に良ソフト
紹介乙。
0014名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/17 20:57:10ID:+F+jw5uf
2枚わけが難しいSplitDVDで「D」判定の「あずみ」を入れてみたが、
なんなくクリア。
Super Z copyで分割させようとするとフリーズしたw

このソフトのいいとこは特典などちゃんと全部動かせる2枚分け
作れるとこだね。 
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/17 20:57:59ID:+F+jw5uf
↑Super Z copy 3 ね
0017名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/18 02:02:41ID:pBDlj5+Q
>13
DVD FABは尻はない。 RegKEYだ。
クラック版でも使うこったな。 

フリー版も昔あったけど、これだとちょっと複雑なDVDだとソフトがエラーだす。
Goldの最新版は全然だいじょぶ。 というわけで買った方が楽。


0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/18 09:56:27ID:/wbvGh2F
冗談だろう!と、とりあえず以前に手持ちで失敗してたDVDを片っ端から
試してみたが、どれも、難なく突破・・オイオイ。

最近停滞気味のDVD系のソフトでは文句無く一押しだな。

>>18
おまえ何が言いたいんだ?
0020名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/18 10:34:28ID:0pgBuGDw
ここマンセースレ?とりあえず俺が使ってみて不満な点。
2枚目にメニューが付かない。
1枚目に特典が付く。なので1枚目をみてディスクチェンジして2枚目
をみ終わった後に特典をみようとすると、また1枚目にチェンジしない
といけない。
希望は2枚目にもメニュー付けてくれ。特典は2枚目にもってきてくれ。
あとどうせ2枚目は3GBくらいしか使わないことが多いので、特典は
ユーザー側で両ディスクに入れることを選択できたりするともっとよい。
0021名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/18 12:43:07ID:pBDlj5+Q
>20
Preserve menus on Disc2 にちゃんとチェック汁 そしたらちゃんと2枚目にも
メニューつく。 

ちなみにグラフィック変換でDVDFABを選ぶとDisc1の終わりに
「チェンジ Disk1」とか出てくる。

特典は基本的に1枚目に集中する。 2枚目に溢れた特典がまわることも
あるがまぁしょうがないだろう。 これを逆にすることは残念ながら出来ないな。

操作制限を全部外してくれるとこもうれしい。(このぐらいは最近のソフトは
全部出来るかな?)
0023名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/19 13:14:41ID:+ygrlNYM
うーむ、2層を2枚焼き。こやつ完璧に近いわ。他社のソフトが以下に駄作
だという事がわかった。そもそも無理だろうと思っていたものが実現する
と、実現できていないソフトがカスに見えてくるのは気のせいか

レジストしちゃおうかな・・・。どなたかダメだったDVDタイトル有りますか?
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/19 20:54:03ID:IYeczG9h
できないのもある。覚えてるとこだとワイルド速度かワイルド速度×2 かアメリカンπ3の
全部かどれかができなかった。去年の話だから、もう改善されてるかもしれんが。
プレイヤーに入れたら途中で止まる。メディア変えても同じだった。
0025名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/20 22:30:25ID:n00jGN53
分割位置を指定するときに、その場所が再生確認できればいいのにね。
あと、分割後の1枚目のチェンジDISC画面はいいが、2枚目は再生の最初に
表示されてしまう。2枚目のメニューから1枚目にあるチャプタを選択しても
チェンジDISC画面が表示されずにそのまま、何もなかったように先頭から再生されて
しまうのが残念。
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/23 02:56:25ID:aMO5JKHh
俺はDVDFABを使う前はSplitDVDで手動でわけて、どうしても片面に入りきらなく
なった特典映像だけICで圧縮していた。
こいつは特典の映像とかも、うまく配分するから助かる。(操作は面倒になるが)
0027名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/29 20:10:53ID:dWXss9yb
age
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/01/29 20:20:31ID:LCWVdVma
>22
今みたらDiscだったぞ。 21のスペルミスな模様。

更新履歴に
New: You can now copy Sony ARccOS protected DVD movies, such as
"Resident Evil - Apocalypse" (US), "Little Black Book" (US), etc.

なんて書いてあったが、映画もプロテクトあるんだな・・
0029名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/06 22:29:41ID:7IR/oTvp
DVD9->5化をすると、メニューとかの動きもおかしくなる事があるんだね。
TOPメニューとチャプタがクロスリンクしてた。
0030名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/16 00:07:19ID:Y5Hhm/ce
初めて使ってみたんですが、jump directly to movie on 2というのは
どんな機能なのでしょうか?知っている方教えていただけませんか。
0032名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/16 12:02:40ID:b4EM7O4/
ちなみに Preserve menus on Disc 2 の意味は、
DVDのトップメニュー(音声や字幕の選択など)を分割した2枚目にも
入れるかどうかの指定。
0033名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/16 16:46:05ID:Y5Hhm/ce
>>32
Preserve menus on Disc 2 の意味はわかっていたのですが・・・
つまりjump directly to movie on 2はメニューを2枚目には入れないという事ですかね?
それにしては両方にチェックができるのですが。
とりあえずやってみます。
0034名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/16 16:59:31ID:b4EM7O4/
>Preserve menus on Disc 2 の意味はわかっていたのですが・・・
>つまりjump directly to movie on 2はメニューを2枚目には入れないという事ですかね?

違う。
Preserve menus on Disc 2にチェックが入っていないと
jump directly to movie on 2は選択できません。
0035名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/17 22:24:56ID:W6Og5x3M
>>33
2枚目のDISC挿入時に、メニューを表示せずに動画を再生する設定。
雰囲気でわかりそうなものだが…。
0036名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/17 22:59:39ID:mNYFcuFe
jump directly to movie on 2 オプションって機能してないような気がする。

このオプションがON/OFFのどちらの時でもディスク2の先頭に入れ替えの画面が現れる。
強いて違いをいうならば、ディスク2のディスク入れ替え画面が表示されている時間が違うぐらい。
OFF ディスク入れ替え画面表示長め
ON ディスク入れ替え画面表示短め。
0037名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 17:13:40ID:QOVS/E5w
私のほうでもまともに機能していない気がします。
>>36 と同様の症状です。現在の新バージョンも同様です。

さっそく報告しておきました。
0038名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 21:28:38ID:FYpc2tK4
Ver2.6を試用中に、VerUPした2.7を試用したら、試用期間がまた30日になった。
購入するか悩んでいたので、Super Z copy 4 と比較して様子をみるべ。
003933
垢版 |
05/02/19 18:47:51ID:0bjZ3aKa
>>35
レスありがとうございます。両方試しましたが、あまり違いがないですね。
>>36>>37も同じようですね
0040名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/13 15:56:15ID:PITrlLqI

vere.2.7〜2.8、うちの環境ではDVD-R(誘電4倍)が焼けなく
なりました。(なぜか、DVD+RWなら焼ける)

仕方がないので、2.6に戻しました。

これ以外にも、レジストできないとか、不具合がフォーラムで
騒がれているみたい。
0041名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/03/13 23:17:40ID:IYzXeBjo
>>40
レジストはVer2.8からレジストのシステムが変わったんで、キーの再取得が必要だからでは?
regファイルをダブルクリックして登録してると見落としているかもしれんが、
起動時のレジストキー入力画面にその旨表示されている。
そこからレジストしたメアド送信すれば新しいキーが送られてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況