X



【研磨】図書館のCDをひたすら焼くスレ2【再生】

0449名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:58:08.38ID:X2NFI8hK
傷ついたCD研磨してもらったら研磨しすぎて穴あいたとのこと
あるんだねえ…
0451名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/03/26(土) 18:51:42.03ID:nSmkHXsQ
雑誌の付録CDが読めないから磨いてくれと言ったら「付録CDは薄いから難しいんですよ」
そんなのあるの?
0454名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:18.34ID:nrqKhjB/
表面をきれいに磨いてもらったのに読めない
なんだろうこれは…CDが反ってるのかな?
0455名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/05/03(火) 14:07:49.59ID:K5t4a0WW
そこで再生して読めるかだな

あとリッピング目的なら
アプリを変えてみるとか
読み込み速度を通常再生と同じに 遅くしてみるとか。
0456名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/06/20(月) 18:11:18.90ID:65QL70I9
恐ろしい頻度で読めないな
大体だけど7枚に1枚は読み取り不良になる感じ
どんだけ荒く扱われてるんだよ
0457名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/06/28(火) 17:45:34.44ID:xc2zj9Bj
どうしても読めないCDがあるからよく見たらCD-Rだこれ
小さなメーカーだとこれ売っちゃうんだな
0458名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/10/09(日) 16:51:50.97ID:TFWEiCPJ
世の中の図書館には、多数の書籍があります。
しかしながら、大阪府内の図書館ではAVコーナーのCDを借りる時によく似た楽曲タイトルが多くあるのでそのCDを試聴して借りるかどうかを決めたいのですが、CD試聴コーナーがありません。

図書館司書の方、もしここを見られていましたら、図書館のCDが試聴できるようにCD試聴コーナーを作ったいただけませんか?

1図書館利用者の願いで申し訳ないのですが、多数の図書館利用者も同様のことを思っていると考えています。
よろしくお願いいたします。
0459名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2022/10/09(日) 16:58:44.32ID:l01DNRXz
直接言えよマヌケ野郎
0462名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/08/21(月) 19:56:12.85ID:gMSnI5qe
ミキプルーンってマルチ商法なんだろ?
プルーンでプラムなんだってな
最近まで知らんかったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況