X



「DeCSSによるDVD複製」を防止する技術を発表
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/16 18:44:40ID:g1MmKon+
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/16/news025.html
 Macrovisionは2月15日、DVDビデオのリッピングを防止する技術「RipGuard DVD」を発表した。PCではDeCSSを使用したソフトウェアによりDVDのコピーが可能だが、この抜け道を防止する技術だという。

 同社は、自社のアナログコピー防止技術(ACP)とRipGuard DVDの両方を使えば、完全なコピー防止が可能だと主張している。
0042名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/17 18:07:20ID:bNR91/Md
HDDレコが今のビデオデッキ並みに普及すればメディアは今より売れるだろうから
問題ないだろ。
0043名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/17 18:58:29ID:8oO/wF6R
そろそろ次のメディアに移行してほしい頃にこういうの普及させて
ユーザーが避けるようにする魂胆じゃないの?
0044名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/17 19:07:56ID:vay+ThNl
しばらくはアナログコピーするしかないか・・・
005048
垢版 |
05/02/17 21:59:38ID:taomDi9U
個人として楽しむ範囲。メーカーは海賊版がやっかいなだけじゃないの?
0051名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/17 23:26:34ID:bg2lijNI
Wired News - 映画DVDのコピーを防ぐ新技術 - : Hotwired
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050217104.html

 リップガードは、いわゆる「アナログ・ホール(抜け穴)」もふさぐ。パソコンを使ったデジタ
ルでのコピーだけでなく、アナログ出力端子を使ってダビングする行為も防止する。デジタ
ル、アナログを同時に防ぐのは初の試み。
0054名無しさん
垢版 |
05/02/18 00:07:17ID:1hGFTcZO
防止
0055名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 04:27:22ID:GjiRmDhG
こういうのって放送局とかで困っちゃったりしないのかな?
番組で流すためとかにはコピーはどうしてもしなきゃならんだろうし。
0056名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 09:02:03ID:YIZvmf4E
>>55
そこはそこ、業務レヴェルで対応できるソフトなり
ハードがあるんだよ、きっと。

我々素人はおとなしくしてましょうや。
0057名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 11:13:32ID:6PynpKgi
コピーを防止しないとちゃんと金払って買ってくれてる消費者に
そのつけが回ってくるんだよ。不法コピーはその意味で卑怯。
0059名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 11:59:36ID:2JH0otLC
ちゃんと金払ってますが

金払ってコピーしてますが
0060名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 12:18:47ID:2JH0otLC
ゲームソフトのようにレンタルを禁止にした方が
ハリウッドのためになると思うが。
0061名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 12:20:48ID:fLHO7Slf
まあ俺はコピー出来なくなったら止めるけどな。
だが絶対にDVDは買わない。
結局意味は無し。
0062名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 12:40:18ID:2JH0otLC
自分はDVDの複製は作ろうとは思わない。

HDDに保存した方が、
DVDの出し入れの面倒がなくなるのでコピーしてるだけ。

しかも、レンタルには手を出さないし、
正規に購入している。但し、すぐ中古で売り飛ばすが。
中古でも流通するんだから、レンタルよりはマシと考えてる。

消費者としても、新品か中古かを選択できる訳だし。
0063名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 12:52:57ID:2JH0otLC
大体、ビデオでもCDでもDVDでも傷だらけなのに平気でレンタルして、
合法的に商売している業者が有利になって、正規で購入している消費者が
不利になる技術を開発して、これから一儲けしようとする魂胆が気に入らん。
0064名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 12:55:38ID:iJlP7sGH
>>61
そこ重要!コピーできないから買うってわけじゃない。
買ってまで見たいものなんかほとんど無いし。
というか新しいコピー防止技術の使用料が増えて、販売側の利益がさらに減ると思われ
0067名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 13:23:20ID:gN6x7dwV
販売側は海賊版対策のために複製防止に必死なわけで、
そのために買ってまでは見たいと思わないオレら貧乏人にも飛び火がくるとw
0068名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 14:00:51ID:wnnIMTi0
日本に海賊版なんてあるの?あっても少数だし、レンタルしてコピーした方が
安くて早い。やるんなら中国とかにやれ。糞ベックスみたいに中途半端に終わる予感
0069名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/18 14:21:01ID:TMQmGzOE
つうかレンタルものをコピーって違法でもなんでもないんだろ?
買ってまで手元においときたいDVDなんて俺もほとんどないよ。
まあこれも九割が海賊版の中国の責任なんだろうな。
0071名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 10:25:36ID:Z7V0bv0G
俺この前海賊版と分かってて
違法アニメDVD、たくさん輸入しちゃった…。

このスレ的には、どうよ??
0072名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 11:45:07ID:qW4XoUT1
>>71
スレ的もなにも、違法ですがな。

で、レンタルって貸出回数に応じて版元にお金入るの?
レンタル用でないのをレンタルしてるところもあるようだから、版元にはお金入らないんじゃない?
そしたら、レンタルってすごく悪いことのような希ガス。
0074名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 13:59:46ID:pGJDjbTh
>>72
どうなんだろうね。買う時は通常のCD店と同じように卸し屋から買う訳だから
1枚分の印税はちゃんと取られる。それプラス売上げに応じて徴収されてるん
じゃないかとは思うけど、でも買取りとはいえ動きが悪くなったら中古品として
売ってる訳だから、やっぱり版元にすりゃ面白くないわな。
0075名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 14:16:23ID:0HEWEpBq
レンタル専用DVDって、中古販売禁止じゃなかった?
今のとこ売ってるの見たことないけど
0076名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 15:36:15ID:06QtNIea
レンタル版ってセル版の何倍も高いんだってよ。

で、たまにレンタルのほうが先に出るのは不法レンタル屋対策だろうな。たぶん。
0078名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 17:33:27ID:pGJDjbTh
>>75
あぁ、そうなの?
CD時代は古いのよく売ってたが、だとするとDVDは最終的に
どうするんだろうね。
返却とかするのかな。
0080名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 19:26:27ID:vG3O+SQ1
TSUTAYAとかは「PPT」といって、1回レンタルされる毎に使用料を払う(その代わり
購入費用は通常より安い)システムになってたはず。
0081名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 22:07:03ID:2nicDHCP
”ケータイDVD”の焼き直しだろ。
抜け道はある。

例によって海賊版業者には何の効果もないだろうけど、カジュアルコピー対策にはなるんじゃね?
0082名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 22:23:30ID:q3icdw38
海賊版ってレンタルするより安いの?
0083名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 22:30:46ID:F/qOJ/zx
>>81
どーせ「コピー禁止」ってどっかに透かしでつっこんどくだけなんだろな。
古いキャプチャカードやドライバがヤフオクで高騰しそうな予感。
0085名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/19 22:53:24ID:q3icdw38
海賊版よりもカジュアルコピーの方が被害が莫大と言われている。

セル版よりもレンタル版に照準をあわせて、コピーガードした方が
合理的だし、一般消費者の理解がえられると思うが。

区別なくするんでしょうね。
0088名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 01:41:50ID:8P0wwrri
映画館で撮影して海賊版作る奴が現れたぐらいだからこんなコピガになったら
暗室でTV画面を撮影してコピる奴とか出てきそうだね。w
0089名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 08:39:37ID:UDn//7F0
学校でコピー配るDQN = もともと金がないから、コピーできてもできなくても買う本数は同じ
レンタルで借りてコピーして保存する人 = 保存は自己満足で、保存できないからといって何度も借りない

コピーガードはあんまり効果ないと思うよ。
0092名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 14:41:57ID:p4fvsgbS
>>85
>海賊版よりもカジュアルコピーの方が被害が莫大と言われている。

そうらしいね。でもカジュアルコピー被害ををどんな計算でだしていてるのか疑問。
コピーされた枚数をそのまま販売枚数被害に置き換えて言ってるのだとしたら(てゆーかそうだと思う)的外れもいいとこ。
コピーできない→セル版購入なんて流れになるわけない。
つまり>>61ってことだな。
0097名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 19:36:12ID:T8T6zjIT
結局コピーしたものも数年後には読めなくなったり
古臭くなって見ることもなくなるんだから
必要なときにはレンタルで安く済ませるのが一番いいんだろうな。
セル版買うほどの作品はめったにないな。一度見れば十分なものばっかり。
0098名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 20:02:52ID:/rlJb1aq
これで効果なけりゃ販売元から店への使用量上げられて、レンタル料も上げられそう。
旧作100円の時代だからね。何の根拠もないが
0099名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 20:30:22ID:jrx23tw+
どうせすぐにリップガード対応のディクリプタみたいなのが出てきて無力化するんだろうな。
0101名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 21:37:42ID:Ez/InA7N
Safediscと同じなら数十円程度だともう (1枚あたり
ハード変更が不要=特殊な認証は使えない ってことだから怖がることないと思うよ
0102名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 21:41:23ID:UDn//7F0
その数十円は原価だよね。
かなり大きいな。

ライセンス料をケチって、マクロビジョンかけないで出してるのもあるくらいだし。
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 22:07:09ID:kKo7d22/
>>102
現状VHSにマクロビジョンをかけると1本あたり40円のライセンス料を支払います。
DVDの場合もおそらく同程度か、安くても30円を切る事は無いと思われます。
0104名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 22:18:15ID:8IINT0od
>>92
最近はピーコしたものの、一度見たらもう見てないからなぁ。
その後、見直す確率はかなり低いんじゃないかな。
だからコピーできなくなったとしても、あんまり痛手にならんかもなぁ。
0105名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 23:09:12ID:QTn7sV1i
GEOで半額レンタルやってるとき、見たいというより、
見たくなるかも知れないからコピーするとか、
コレクションしてるとかそんな程度だ。そんなこんなで200枚。9割は見てないし。
DVDのレンタルされてないタイトルを、VHSでレンタルする気起きないしさ。

そもそも、アニメ系なんて、13巻とかあるくせに歯抜けばっかりで、
あるときにある巻をコピーして集め終わって、一度に見ないと忘れるし、
途中で見る気なくす。
コピーせずに、順番に見ようとすると、1週間中に次の1巻を借りれるかも難しい。

セルが売れるかも知れんが、>>61のような人間だと(自分もだけど)
アニメ系に関しては、現状より悪くなるかも知れん。コピーぐらい出来る層多そうだし。
完全に穴を無くすより、ちょっと穴があいてた方が、良いという可能性は考えてないのかな。
0106名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 23:11:13ID:TpDQTmBb
いつでもレンタルして見られればいいんだけどな。
どこの店でも在庫に限りはあるし、古いものはだんだん消えていく。
もしかしたら見るかもしれない可能性があるからコピーして手元におきたいんだと俺は思う。
0107名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/20 23:16:16ID:8IINT0od
>>106
いつでもレンタルできれば・・・と言うのなら、
オンラインレンタルはどうよ?
返却期間も決められてないから、ただ見たいだけってなら便利かもよ。
ただしレンタル中は追加レンタルできんけどな。
0109名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 11:38:16ID:YJ49Mr8O
>>96
0110名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 12:15:25ID:3VEDciYO
ブロードバンド配信で月1000円でどんなものでも見放題とかがあったら
喜んで入るんだけどな〜
貸し出し中って事もないし、その上いつでも見れるからピーコしなくていいしね
これがあればDVDにどんなガードを入れても文句は言わね〜YO
0111名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 12:33:36ID:McCi1sCk
>>106
これは使えないね
現実はそう甘くない
0112名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 14:19:44ID:sCMjCKAL
>>110
ユーザーの意識はそこまで高くないよ。
「タダで手に入るのに、何で月1000円払わなきゃいけねーの?」で終わる。
0115名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 18:30:30ID:UWxmGV7u
映画はパソコンで十分だよ。
0116権力者
垢版 |
05/02/21 19:19:34ID:/7qMnXCR
CDシングル198円
CDアルバム498円
DVD980円

に統一しようと思ってるんだがどうよ?
そのかわりコピーは不可
0117名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 19:23:35ID:AbIjVZcR
次世代DVDとかなら一枚少なくても4980円は最低ラインだな。
CDなら980円でいいと思うが。コピー不可なCDなんて誰も買わんだろうな。
0119名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 20:38:30ID:yh0TjLsE
権力者さんが、おっしゃるのだから、実現するよ。そうですよね?権力者さん。
0120名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 23:31:21ID:dUcbnfDl
レコーダーが売られてる限りプロテクトに何してもダメだろね。

それと違うけど、海賊版ジブリ売ってた露天商さっそく捕まってたな。w
0121名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/21 23:35:12ID:uM3jm7r+
>>110
いっそのことDVD等のメディアを使った配布を
やめたらいいんじゃないのかな?
近い将来どこででもブロードバンド接続できるようになるだろうし
ネット認証みたいなプロテクトかけて
視聴権を管理すれば違法コピーも減るんじゃないのかな
1本当り300円程度で永久に視聴権を与えれば文句も出ないでしょ
今のDVDの値段は著作権者から購入者に渡るまでいろいろな流通経路を経て
価格を上乗せされているから著作権者からダイレクトに視聴者にいくと価格も
相当抑えられるんじゃないだろうか?
まあ、かなり理想的だと思うけど
0124名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/22 15:45:48ID:xI60xuXN
97%っていう数字がどこから来たのかと思ったら、DVDのデジタルコピーの97%がDeCSS
を使ってとこから来てたのか。マジでやばいかも
0125名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/22 15:49:24ID:lVOrNrSb
>>124
いや、DeCSSがやばいとかじゃなくて新規に発売されるDVDプレイヤー・ドライブは
みんなそういうソフトの使用を不可能にするものばかりだから。
0126名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/22 16:15:36ID:xI60xuXN
>>125
ドライブは台湾あたりがやってくれるだろう。てかソフトの使用不可にしてる
ドライブってどれ??
0127名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/22 18:25:36ID:j/vRzhgq
そういえば昔のDVDドライブはリージョンコードを無視してくれたね
出始めのPS2みたいに。。。
0128名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/22 19:44:34ID:r0xy2jm+
>>126
そんなもの、ねえよ。

もし、データの中身をみて読むかどうか決めるドライブが発売されたら……
在庫の山ができるだけだな。
0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/23 15:29:40ID:CwNEMvSx
macだったりして。
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
05/02/25 00:38:20ID:b1ROv1/b
じゃあ、今年の半ばになったら
「○○はリップできねえ」「俺はできたぞ」「ウソ!?どんなソフト使ったの?」「環境は?」「教えね〜よ」

・・・とかいうレスの付いたリップガード対応スレッドがあちこちにできて祭り騒ぎになるんだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況