PPCMRipper続き:
5.1チャンネル音声をリプするには、CPPMが無く、WinDVDでアナ
ログ6チャンネル再生が出来る状態になっている事が条件になる。
-sスイッチで6個のwavファイルが同時に生成される。
活用方法が難しいが、MTRソフトで再生するのもめんどくさいので、
WMAProで可逆圧縮でもしておくのが現実的か。

DVDARipper:
基本的にaudio_tsフォルダの中身を、CPPM解除しながらコピーす
るだけのソフト。上記したように、ステレオ音声はPPCMRipperだけ
で取得可能だから、それが目的の人はこれ使う必要なし。
コピー速度はドライブに依存。
WinDVDは立ち上がってさえ居れば再生している必要はない(むし
ろディスクに2重にアクセスしていることになってコピー時間がやた
らに長くなるので、再生していない状態のほうが望ましい。)
LPCM収録のステレオ音声が目的の場合、速いドライブならこれで
CPPMを解除してからExplorerでwavを抜いたほうが時間が短くて
済むかもしれない。