X



【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/10(月) 11:51:53ID:FrEukZAX
従来のこの板での分類は、「国産(日本製」と「海外産」しかなく、
海外で生産されている日本メーカのメディアを語るスレがありませんでした。

ということで、
このスレでは生産国に関係なく、日本メーカーのメディアについて語って下さい。

【関連スレ】

「国産」の安いメディア情報(DVD系) 26枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1125106534/

「海外産」の格安DVDメディア情報・27枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128590720/

DVD-Rの品質を格付けするスレ 8枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1123011062/

二層記録ドライブ・メディア総合スレッド part8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1122948437/
0003名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/10(月) 12:14:06ID:YIITiBit
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
0004名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/10(月) 12:42:42ID:i+jxhhbf
主要な国内メーカーのメディア

・That's……太陽誘電の自社ブランド。

・Victor……主にmaxellや太陽誘電のディスクを採用。

・三菱化学メディア……自社工場はシンガポール。その他、台湾製はCMC、Prodiscに委託生産。

・TDK……Durabis系及び16倍速ディスクはルクセンブルク。
その他4倍と8倍の一部は台湾CMC委託生産。国産は誘電又は自社。

・Panasonic……国産太陽誘電のOEM。

・maxell……国内流通品は自社生産品。

・FUJIFILM……国産は太陽誘電製。オキソライフ色素採用品は台湾Prodisc製。
その他、インドMoserBear製の自社IDディスクも出回っている。

・SONY……台湾製はDAXON委託生産品。国産は太陽誘電製または自社。

・RICOH……-R系はCMC製。+R系は自社IDのRiTEK委託生産。

・UNIFINO……国産自社製造。

・その他国内メーカーの台湾製+R系メディア……ほとんどがRICOHのOEM。
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/10(月) 14:31:37ID:FrJ/uv1r
>>4の補足(これでもまだ補足しきれてないけどw)

・イメーション
昔は三菱OEM品とかも存在したが最近はほぼCMC製。

・TDK
+Rの8xは誘電製と台湾リコー(RITEK委託生産)製が混在。

・マクセル
+R台湾製はリコー(RITEK委託生産)製。RAM台湾製はOptodisc?

・ラディウス
ほぼ台湾Optodisc製。今後BeAll製が入ってくる可能性もあり?

・ライデータ
台湾RITEK製
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/10(月) 18:26:21ID:Z17vSdMj
RiDATAか。あと、Imationもどっちかというと、アメリカの企業のイメージ強いしなぁ…。
日本では佐藤寛子をイメキャラに使ってはいるけど。

>>4
VictorのDVD-Rも、最近一部台湾製が混じり始めてます(ヤマダ電機で確認済み)。
4倍と8倍で。
0012名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/10(月) 21:57:33ID:pq6obReY
・Victor……主にmaxellや太陽誘電のディスクを採用。
最近は4倍と8倍の一部にProdisc製も。

・TDK……Durabis系はルクセンブルク。
16倍速ディスク・写真画質プリンタブルは国産・ルクセンブルクが混在。
国産は誘電又は自社。4倍と8倍の一部に台湾CMC委託生産品あり。
+Rの8xは誘電製と台湾リコー(RITEK委託生産)製が混在。16倍速はルクセンブルク。

・イメーション
昔は三菱OEM・誘電OEM品とかも存在したが最近はほぼCMC製。16倍速のみ台湾TDK。

・マクセル
-Rは国内流通品は全数国内自社製。
+R台湾製はリコー(RITEK委託生産)製、日本製は国内自社製。
RAM台湾製はOptodisc委託生産品。

・RICOH……-R系はほとんどCMC製。50枚スピンドルの一部にProdisc製。
+R系は自社IDのRiTEK委託生産。

・ラディウス
ほぼ台湾Optodisc製。16倍速は台湾BeAll製。
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/11(火) 23:19:36ID:FHZpm5Wd
age
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 01:10:36ID:jSWlB+BU
>>4
犬のRWは自社
フジProdiscの前に国産の一部に自社製がなかったか?
フジの+Rはリコー
SONYがCD,DVDで自社出したことなんかあったか?
パナのRAMは自社
TDKのRAMは幕かパナ
幕のRAMは自社かオプト
・・・・

ややこしいから、流通してない2倍以下とRAMとRWと+Rは対象外にしたほうがいいかも。
海外スレみたいにOEM元にOEM先をぶら下げた方がいいような気がする。

>>5
イメーション不要、ただの輸入販売店の上、国産を扱ってないラディウス、ライデータは対象外じゃないの?
KIC(エンポリ)はスルーw
0017名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 02:34:14ID:nFIumoXW
KICでエンポリの奴
2003年に焼いた奴全部外周で150位にエラー跳ね上がってて
じきに読めなくなりそう
等倍と4倍どっちもエラー跳ねてる
0018名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 09:50:17ID:yU9xeadY
うげっ。うちにもエンポリで買ったKICに焼いたのいっぱいある…
焼き直すべきかなあ。
0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 15:25:00ID:F5oFD8uj
「便宜上『日本メーカー製』というくくりを基本としますが、
一般店頭で見かける台湾系メディア等も国内メーカー台湾製と
同等のものが混在しますので、
実質的には『普通の量販店の店頭で見かけるメディア』のスレ、
と考えてください。」

これでどうかね。
実際、このスレの設立経緯や趣旨ってこれだろ?
じゃないとリコー+や台湾三菱語りづらいし、
そもそもイメーションやラディウスやRiDATAあたりは
海外産スレじゃ中途半端な存在だし。


「全国で普通に見かける、『入手は容易、値段も普通、品質もそこそこ』
なモノを語るスレ」として機能していくスレだと思うんだが。
どうなんだろ。

0020名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 15:49:15ID:RYSfa/Ng
>>19
それなら「海外産」スレで済むじゃん。
どっちみちこのスレの必要性は隔離スレとしてのみ。
0021名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 18:22:14ID:Rz/eNjh6
三菱とリコーについて語れるなら何でもいい。
今までどのスレでも中途半端だったから。
まあ、三菱とリコーってあんまり情報もないけど。
0023名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 19:37:55ID:gc6T3SE2
Imationは一部誘電だったり三菱だったりするからね。
RiDATAとRadiusはブランド自体海外だし、海外スレで良い気がする。
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 20:32:50ID:rehJXcAD
RiDATAとRadiusは専用スレあります。寂れてるけど。

【エラー0】RadiusのDVDメディア 3ドリル【オド録】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094748805/
【ライテック】 RiTEK Part3 【RiDATA】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092565731/
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 20:45:20ID:vqgMxbY9
>>25
4倍-Rの通常版(目玉みたいなパッケージ)で、プリンタブルのやつ。原産国もちゃんと日本。
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/12(水) 21:05:28ID:LxpyXzy0
-R4倍速の初期でレーベル盤が三菱OEM、プリンタブルが誘電OEM。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況