X



RiTEK Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/18(火) 23:48:55ID:KjGkNT50
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
0004長野翼を考える会&rlo; 長会 ◆283.OCT.7A
垢版 |
2005/10/21(金) 20:02:34ID:37vHCRLg
4様
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/22(土) 21:50:14ID:Lik/hq1s
アマゾンのritek50枚スピンドルって品質的には
どうですか??値段も安くて送料無料ってところに
ひかれているのですが…
0009名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/26(水) 11:53:15ID:DmL5X0ik
RiDATAから交換ディスクとしてワイドプリンタブルdysanってのが送られてきた。
はじめてみたが品質はどうなんだ?
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/31(月) 17:44:58ID:tabIIDFd
焼き直後
OPTO<RiTEK

数ヵ月後
OPTO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RiTEK
0018名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/31(月) 23:45:57ID:XzAWEBFB
焼き直後
OPTO<RiTEK

数ヵ月後
OPTO>>>>>>>>>>>>>>>>>三途の川>>>RiTEK
0020名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/04(金) 21:09:51ID:Aq2rCdCn
では、+Rも3ヶ月の寿命ですか?
0022名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/05(土) 04:45:32ID:75oYVEhO
RiTEKってそんなにダメなのか?
SPARK DVD-Rとかって50枚スピンドル買って来たばかりだよorz
積み上げられてた棚の商品説明には国産並みの品質検査してるって書いてあったのに…。

仕方ないからマスター国産にして、こっちはバックアップ用にでも使うとしよう。
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/05(土) 23:03:31ID:GlpcsX0y
昔焼いたライテクからCRCエラーがポロポロ出てきた。
未だ未開封のライあるけど捨てようかな・・
0025名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/06(日) 00:53:43ID:4yCuF7ur
俺も、ナニワで10枚買った…Sグレードの便利なケースのやつ。

保存性でいうと、やっぱしAZOの三菱か?
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/11/06(日) 15:00:43ID:qy7nmW4Q
すぐ消えるって逝ってるやつはsparkの激安Ritekのこといってるんぢゃないのか?
2年前に書き込んだ奴もいまだに品質問題ないし、半年前にかった奴も問題なす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況