【WinCDR WinCDR WinCDR】Part9 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 02:09:04ID:vrApgA6t
この前はなんだっけ?
ファイル名が200文字越えるとリネームされるからどうとか、
なんとも、程度の低いカスに粘着されるなここは。
0255名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 02:18:49ID:+s4eMtvZ
>>253
>目的そのものは他のソフトで間に合わせてるしな。

ならなんでそんなにヒステリックなの?(笑)
0256名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 03:12:31ID:h4orlhu8
不必要なことにムキになってさんざわめき散らし、
挙句に 「社員乙w」 ねぇ・・・
0257名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 03:53:18ID:vrApgA6t
ツッコミどころが微妙に違う気もするが、、、
まぁいいか。脊椎反射 こわや こわや、、、
0259名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 06:59:14ID:POZ/SUy/
一応>>253で検証してみるとは言ってるけどさ
>>243でひとつ回答が示されたんだから
まずはそれをすぐに試して結果を報告すべきなんじゃないの?
焼きにいく直前までの操作は数分もかからないんだからさ。

社員うんぬんはそれからにしなよ
0260名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 13:14:18ID:+s4eMtvZ
まったく同感。
朝の五時に煽り返しに来てるくらいならせめて
243に誠意を見せるべきだやな。

ま、脊椎反射だの社員乙だの、こんなセリフを
得意顔で吐いてるようだから中身も知れるが
0261名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 15:24:33ID:vIL/hOth
WinCDR8.5がセールで格安なので買おうかと思うんですが、
使い勝手はどうでしょうか?
用途はデータDVD作成のためだけに使います。
>>6によるとファイル名制限はとても緩いみたいですが、
ボリュームラベルに使える文字数は何文字までいけるのでしょうか?
0262名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 15:55:48ID:+s4eMtvZ
>>261
オーソドックスにデータや音楽焼くだけの目的なら
どれ買っても大差ないので安いならそれでいいと思う。
ただ、ドライブの対応だけ事前に要チェックね。
ここ 1、2年の間に発売された新機種だと対応してない
可能性アリ。
http://pi.ulead.co.jp/cgi-bin/drive/win85recorders.cgi

ボリュームラベルに使える文字数は ISO9660の規格に
従い最長32文字以内、使える文字は半角英数字
(アルファベットは大文字のみ。小文字不可)だと思う。
0263名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 16:34:54ID:vIL/hOth
>>262
そこで調べてみました。
幸い対応はしている機種だったのですが、
ボリュームラベルに全角使えないんですね。
日本語で付ける場合も多々あるので買うのは止めようと思います。
お早いお返事ありがとうございました。
0264名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 16:36:27ID:h4orlhu8
>>262
ちょっと付け足すと
ドライブが明確に対応してなくても使える場合は多い。
(多少機能制限される場合あり)

ボリュームラベルに使える文字はそれプラス、
_(アンダースコア)

その他詳細
ttp://www.ulead.co.jp/product/wincdr85/runme.htm
0265名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 16:38:24ID:h4orlhu8
おおっと!


でもな、日本語でボリューム付けられるのって規格外だから
ないと思うんだけど・・・
(その特定の焼きソフトで出来たとしても一般の環境で正しく
表示されない)
0266名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 16:53:54ID:vIL/hOth
>>264-265
これまたありがとうございます。
ボリュームラベルですが、
付属していたPlexTools Professionalというソフトでは付けることが出来ました。
ISO企画?だとファイル名8文字制限?やらいろいろあるみたいですが、
ほとんど自分用にしか使わないので大丈夫だろうと日本語で付けたりしていました。
では上記のソフトを使えと言われそうですが、
どうにも操作がめんどくさいため別のソフトに変えようと思い相談した次第です。
0267名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 17:00:53ID:h4orlhu8
>>266
なんかNTFS上だと日本語5文字までOKとあったので
試してみたらWinCDR9ではできた。
けど、5文字までだし、WinCDR8.5で出来るか不明だし、
結局パスした方がいいかもね。
0268名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 17:25:52ID:vIL/hOth
>>267
あああ、わざわざ検証までしてくださるなんて…。
5文字ですと実用的とはいえないのでやはり止めようと思います。
お二人とも本当にありがとうございました。
0270名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 01:24:27ID:/TF27YPI
>>269
とりあえずコンペアエラーの処理じゃね?
抜本的に変えないとダメだろ。あとその結果表示も。
0271名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 04:30:11ID:Lazlk8of
同じくコンペア改良と、
できればテスト読み取りのDVD対応。
なければないで手作業でできるけど
あった方が何かと便利。
0272名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 06:14:07ID:aW6PIRLS
匿名サポート担当者はまだ目的が分ってなかった…。もうイラネw
なんで>>243みたいに簡潔に書けないのか。

3GBのイメージデータなので処分してしまったから、再度取得
しなきゃなんない。家の環境だとそれだけで数日掛かる。
試したら報告する。(誰かが代わりにしてくれるならそれでもいいが)

そうそう、営業日5日以内の返事が、3日以内に変更になってるな。
サイトみないと分らないが。
0273名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 12:15:30ID:/TF27YPI
>3GBのイメージデータなので処分してしまったから、再度取得
>しなきゃなんない。

ほんとにどうでもいいことだったんだなぁ。
んで、これ見てる他の人間にとってはそれ以上にどうでもいい。
もう試さなくていいし、レポートもしなくていいよ。
0274名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 16:45:47ID:O7GDgxlx
匿名サポート匿名サポート言ってるけど
こんな基地外に個人情報教えたら何されるか
わかんねー
リスク回避はまったく適切だな
0275名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 17:26:28ID:ZG5CGBxC
>>274
この手のキティは実名をこういうスレに平気で晒して悦に入ったりするからな。
だいたい自分に対して好意的なレスのない雰囲気が理解できてない。
自分の言動を冷静に見れない人間、空気読めない人間てのはリアルでも
ネットでも本当ろくなのいねぇわ・・・
0277名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 01:29:18ID:/0LOQV5Q
RWを消去して書き込むするのに、消去後、いちいちドライブからメディアが出てくるのがウザイ。
なので「消去してから書き込みますか?」と聞いて欲しい。
ビーズはとっくの昔にそう。
0279名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 02:04:25ID:Gq5QCn+P
>>277
イジェクト関係は確かにウザいかもね。
RWでなくても基本的には焼き終了後に問答無用の強制排出だし
(焼き終了後、そのまま自分の手で直接読み出しテストしたい場合とかあるのに・・)

・コンペアの改良
・イジェクト動作の選択化
・テスト読み取りのDVD対応
0280名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 10:36:10ID:dcgzz/Q5
焼き終了後は流石に仕方がないかも。
RAW焼き後は一度イジェクトしないと認識できないドライブもあるし。
0281名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 16:11:42ID:XW+aRPkI
>>129で解説されてはいるけど、ディスク
イメージを作成する手順が変。
ここももっと柔軟にした方がよろしいかと。
0283名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/29(月) 14:46:45ID:DWCPeYFy
全体の動画容量を3.5GB未満にしないとDVDに書き込めない?何時の間にかOSに制限が掛かってしまった何故?
0284名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/29(月) 17:21:37ID:HIulWDrj
WinCDR5.0をヤフオクでずっと前に買って最近使い始めたんですが
立ち上げた時に”仮想レコーダ”と出て他のが出ません。
サポートセンターはなくなったみたいだし困っています。
1ヶ月前に一度、画像をCDにコピーすることはできました。
OSは、Meです。
わかる方がいれば、教えて下さい。
あと、ここを見ろ!とかでもいいのでお願いします。
0285名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/29(月) 22:48:53ID:ol9FJgm2
>>284
古いバージョンなので何とも言えないけど、
起動時に「仮想レコーダー」の表示が出るのは
書き込み可能な物理ドライブが存在しない場合。
推測できる理由としては、

1) WinCDR 5.0 が対応していないドライブである。(有力)
2) そもそもOSがドライブを認識できていない。(#一ヵ月前の件が説明不足)
3) 他のライティングソフトが既に入っている場合は競合による不具合
0286名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/29(月) 23:15:10ID:HIulWDrj
>>285さん
レス、有難うございます。
1ヶ月前は、仮想レコーダの他にもう1つあって、
ちゃんとCDに画像(写真)をコピーできたんです。

BUFFALO CRWU-B1210という機械です。

0287名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/29(月) 23:52:45ID:HIulWDrj
284です。
色々とやっていたら解決することができました。
ありがとうございました。
今回、パソコンを買い換える為に画像をコピーしたかったんです。
明日、コピーしたら今度はもう少し新しいのを買おうと思います。
古すぎますよね。有難うございました。
0288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/31(水) 17:53:26ID:+inW6O2M
オンザフライ書き込みと普通の書き込みでは時間が短縮されるとありますが
皆さんはどちらでやっていますか?トラックイメージを作成せず直接書き込む
とか書いていますが苦手分野なので意味がわかりません。
普通に画像などをメディアに書き込む場合は、どちらを選ぶのがいいのか
アドバイス頂ければ助かります。よろしくお願いします。
0289名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/31(水) 18:02:00ID:4hRka1zh
メディアとドライブの相性が良くないとオンザフライでは焼きミスを起こしやすい
一見上手く焼けたと思っていても読み込めないデータがあったりして気付かない事があるので注意。
0291名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/01(木) 16:13:01ID:qk4ecPjW
時々ね、焼いてて変なエラー終了があるんだよ。
「転送が間に合いませんでした」って出るの。

もちろんその意味はわかってる。けど、低速(DVD 2倍速)の設定に
キャッシュはたっぷり割り当てて(128MB)、パソコンはPentium4 2.26GHzに
ATA133のハードディスクとスペックも弱くはない。
他の常駐アプリも重い処理をするものはないし、焼き中はWinCDR-9を
フォーカスして放置。 ・・・・・なのに時々出るんだ。
んで、そのエラーの出る瞬間をたまたま目撃したんだけど、転送データの
キャッシュのメーターが全然減ってないのに出てるんだ。
わけわかんないよ・・・
0292名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/01(木) 16:18:44ID:qk4ecPjW
ちなみに補足しておくと普段はDVD焼くのに、2〜8倍で焼いてて
速度に関係なく大多数は普通に焼き成功する。
メディアも相性がよいと実際に確認できてるものを使用。

でも時々。 ほんと時々、10〜20回に1度くらい、>>291のような
エラーが出て首を傾げてるんだ・・・
スレ内検索してもこんなトラブル挙がってないし、ソフト的、もしくは
ハード的なボクのとこ固有の問題なのかなぁ
0293名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/01(木) 16:25:23ID:EfFpsMnP
等速メディアで2倍速焼き込みをするとエラーで止まるねw
自動で焼き速度を最適な状態に変更してくれたら良かったのにWinCDRじゃ出来ないんだね?
Neroだと等速メディアで2倍速焼き込みが出来ないと自動で等速に切り替わるのに・・・
最近じゃドライブ自身にメディアに合わせた最適な速度に調整できるのが在るみたいだしWinCDRはそれ使えって事かな?
0294名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/01(木) 17:19:08ID:zd+Cd2NY
>>293
あれ? 俺は当初、外付けUSB1.1のドライブだったから
有無を言わさず全てのメディアを等速(正確には0.9倍速)
で焼いてたけど、WinCDR9の速度「自動」で問題なく焼き
まくってたよ。(メニューに [ X 1 ] が出ないので
[ 自動 ] しか選べなかった)

自動でうまくいかない場合はドライブの制御が完全じゃないか
メディアの認識がよくないとか、その辺りじゃないか?
0295名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/02(金) 00:51:57ID:5blYxc8P
>等速メディアで2倍速焼き込みをするとエラーで止まるねw

当たり前だと思うんだが・・・・・・
違うのか?
0296名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/02(金) 04:16:38ID:MJcyr2da
>>295
ドライブの性能にもよる。あとは、焼きソフトが対応できてるか否かだな
大抵のメディアは等速でも2倍速焼きはできるはずだが違うのか?
0297名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/02(金) 15:15:00ID:1jW6IgtE
CDのテスト読み取り機能も改善して欲しい。
読み出しできなかったセクタをレポートされるだけで
具体的にどのファイルがダメなのか不明のまま終了。
こんなの病気とわかってもどこが悪いのか教えられ
ないのと一緒で意味ないじゃんよ。
0298名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/03(土) 21:14:27ID:v5C0R0xQ
>>297
気持ちはわかるけどね。
ただ、そういうディスクのリードテストや品質検査はNEROが
フリーソフト配布してるからWinCDRの改良待ってるよりは
これでやっちゃった方がいいよ。

ttp://www.cdspeed2000.com/go.php3?link=download.html
0300名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/07(水) 13:34:38ID:Lfs407g1
この度、弊社製CD-R/RWユニットと一部のDVDユニットに同梱されていたライティングソフトウェア「WinCDR」「MacCDR」「PacketMan」のメーカである株式会社アプリックスでのサポート終了に伴い、平成18年6月末日を以て同社サポートサイトが閉鎖されます。

対象製品をご使用のお客様につきましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
0302名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/13(火) 14:22:51ID:FJPIW03p
WinCDR9を使ってるんだけど、isoイメージファイルをDVDに焼く方法が
ずっとわからないでいたんだが、その答えが>>243に・・・

なんで、ツールのメニューに「トラックイメージからDVDの作成」が無いんだ?
てっきり、イメージファイルからの書込みはCDしかできないのかと思うだろ
なんだこの糞ユーザーインターフェースは! おいこら!

ヘルプ検索する時も、「トラックイメージ」じゃなくて、
「イメージファイル」や「isoイメージ」とかで検索してたから、
まったく回答が見つからなかったじゃねーかボケ
0303302
垢版 |
2006/06/13(火) 14:37:41ID:FJPIW03p
>>233
ワロタwww
トラックイメージからDVDを作成する方法がわからなくて訊いてるのに、
サポートセンターからの返答にその回答が一切載ってないってなんだよw

これは酷いというかなんというか、
俺も同じ質問をサポートセンターにしようと思ってた所だったんだが、
まさかそういう罠が待っているとはw

>>243の書込みがあって本当に良かった
0304名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/13(火) 15:24:06ID:1KbNGcHI
さんざウザがられた話題を沈静化してからまた掘り返すか・・・



その空気の読めなさっぷりで誰だかすぐわかるよ。
で、焼きたいトラックイメージって何?w
0307名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/14(水) 02:01:34ID:O9scaBtX
> んにゃろー、
> おいこら!

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、( ^∀^) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
0308名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/17(土) 15:47:16ID:mu6ES+Dj
未対応ドライブで使っているがさすがに若干不安定だ。
速度設定の動作がおかしい・・

まぁ、対応してないわけだから文句言うスジではないが
早くにバージョンアップして対応してくれることを望む
0309名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/18(日) 15:13:47ID:/9gxDBsz
トラックイメージからDVDに焼く方法が全然わかりません><
トラックイメージからCD-Rには焼けるのに、なんでDVDには焼けないんですか!
0310名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/18(日) 15:33:15ID:btrMiYUU

だからそのDVDトラックイメージってのがどっから出てきたどういうものなのか言ってみ?

他のソフトで作ったものならそのソフトで扱えばいい。ディスクイメージってのは本来そういうものだ。
無償で配布されてるものならその配布元が推奨してるソフトに従う。
知り合いや友達から貰ったというものなら著作権注意。

WinCDRで作成したのにWinCDRで扱えない、この場合は問題なのでメーカーにフィードバック。
0311名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/18(日) 22:47:02ID:AT5gAYpW
>>310
数レス上も読まないアホか、それとも
例の彼の自演かは知らんがそんなの
マジレスする価値ないと思うんだ。
0312名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/21(水) 07:18:06ID:8uATvd8V
最近変なのが住み着いてるな
0313名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/25(日) 23:06:04ID:5LoeYlum
旧バージョンうpデータは、6月30日までということを、
一応知らせておく。

0316名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/28(水) 22:08:56ID:+iTYSNnf
アナログ音源をmixしてPCに入れて、
そのままCDに焼くと色々不便なので曲を分割しました
ところが再生してみると、曲の繋ぎ目で2〜3秒間が開きます
どこで設定すればいいの?
wincdr8.0です。
0317名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/28(水) 22:09:06ID:+iTYSNnf
アナログ音源をmixしてPCに入れて、
そのままCDに焼くと色々不便なので曲を分割しました
ところが再生してみると、曲の繋ぎ目で2〜3秒間が開きます
どこで設定すればいいの?
wincdr8.0です。
0318名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/30(金) 00:48:55ID:vj8KSuLU
設定−書き込み設定−オーディオ
キャップ長のプリ・ポストを元々の2から0へ
でよいのかな?
0319名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/30(金) 04:01:18ID:DNqEk4f1
そう。8.0がどんな設定表示かは知らないが
プリギャップ長、ポストギャップ長をゼロにすればいい
0321名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/07(金) 23:30:07ID:tNXare0H
起動可能なブータブルCD作ろうとしたら
その為に用意する起動ディスク(フロッピー)は
1枚だけしか読み込みされない・・・・・・・・
マニュアル見たらそういう仕様らしい・・・
XPや2000の起動ディスク使えないって何で
こんなのが最新版なの!?
0323名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/11(火) 01:24:55ID:Js2fycZw
ファイル名が文字数オーバーなってるのって、チェックしてくれるソフトないかな…
仕事でバックアップ撮らなきゃいけない画像ファイルに日付とかバージョン番号とか入れると
たまにオーバーしちまってることがあるのよね
0324名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/11(火) 02:53:17ID:fUKZfzJo
普通に見てこれ長過ぎだなってわかんないか?
200文字なんて普通はそうそう1ファイル名で埋められるような
文字数じゃないと思うんだが・・・・・・
0325名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/11(火) 12:28:52ID:Js2fycZw
>>324 説明的なファイル名がついてると軽くオーバーしてることがある。
俺はやらんので、自分が作ったものに関してはいいんだが、他人がやってくれて困る。
で、俺はそれをバックアップ用のファイルを貯めておくフォルダに入れておいて
1週間に1回、ファイル名の確認もせずに全てをpackfldに突っ込んで
ディスク分けして焼く。焼けたものの中身を見て唖然。
1ファイルしか入ってなかったりして、はじめて長すぎる名前があったことに気付く…
0326名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/11(火) 21:42:03ID:qqb4R1Jg
ここはWinCDRのスレで
WinCDR9では長過ぎるファイル名は
焼く前にきちんと警告出るわけだが?
0328名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/12(水) 00:59:45ID:jk0tnlzK
WinCDRはファイル名の長さ制限に関しては最長クラスらしいから
そういう意図ならバージョンアップしてみる価値はあるのかもね。
0329名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/12(水) 01:09:17ID:xQ4ydcSm
てか、今日気付いたことなんだけど、もしかしたら俺の陥ってる状況ってのは
一般的なファイル名長の問題ではないのかもしれない…
さっき焼き損じたDVDを内蔵DVDロムドライブに突っ込んでみたら
外付けDVDRドライブに突っ込んだときよりも明らかにファイル数が多い…
その中でやっぱりファイル名が長いものが、最初の2文字とかの
ファイルになって書き込まれてる。これってどういう状況なんだ…
0330名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/13(木) 10:33:51ID:vJsvTcMV
WinCDR9.04で4.2GBのisoファイルをそのままぶちんこんで焼いたら
isoファイルそのままが焼けた・・・・Orz
DVDイメージでやくのどうづるの?
0331330
垢版 |
2006/07/13(木) 12:22:57ID:vJsvTcMV
すいません事故解決しました
インターネットセキュリティーZEROをアンスコすればできた
0332名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/13(木) 12:35:34ID:g1fsVoC5
DVDイメージ焼くなら普通は CloneDVDとか使うんじゃない?
どうせダウソ厨だろうし。
0333名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/13(木) 14:04:39ID:c4ghmWtT
WinCDRでも焼けるだろ
それにドライブが1台しかない場合は普通に使うよ。
ディスク>ディスクのオンザフライできないから。
あと、ベータ版配布とかで、数十枚焼くときとかも
0334名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/13(木) 15:06:52ID:dgQDrYqh
単に憶えたての 「ダウソ厨」って単語を使いたかっただけやろ


0335名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/16(日) 00:25:01ID:KelVK3Ei
WinCDR5.00kユーザーです。

iso拡張子のCDイメージファイルをダウンロードしてそれをCD-Rに焼こうと
何度も試みているのですが、なぜかイメージファイルが正しく挿入できず、
書き込み実行の際に「指定されたファイルは不正です」とエラーメッセージ
が表示されてしまいます。
↓は、そのイメージファイルを挿入した際のWinCDRの画面です。
http://www.vipper.org/vip292365.jpg
おかしい点に気づいていただけたでしょうか。イメージファイルが挿入されて
いるのにもかかわらず、ディスクの使用量が0%のままになっています。
なぜこうなってしまうのか原因が分かりません。

ダウンロードしたイメージファイルは、MD5をチェックしてあります。
0336名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/16(日) 03:22:36ID:CR8yFJD2
>>335
Daemon Tools導入してそれにイメージをマウントし
それをディスクコピーという形で焼けば? ・・・としか。
バージョン的にRAWモードでコピーできるのかとかは
知らんけどね。
0337名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/16(日) 08:45:52ID:Y2cgmwvB
>>335
某板からついてきましたw

で、WinCDRの調子が悪いと思うんだったらフリーのライティングソフト使うといいよ。
http://www.storeroom.info/cdm/
↑ここからVersion 2.70 Finalをダウンロードしてインストールしてから
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/iso.html
↑この手順で書き込みしてごらん。
0338名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/16(日) 13:20:42ID:InYSC6AR
>>335
CD-Rメディアの不良の可能性も疑ったほうがいい。
以前安売りしてる白パッケージを買ったら、半分より下が全部不良だったことがある。

WindowsにVmwareをいれてUbuntu LinuxのVmxファイルを起動させてみるとか。
cdrecordが入ってれば、iso焼きはコマンド一発ですよ。

sudo cdrecord -v /dev/cdrom=/xxx/xxx.iso
0339335
垢版 |
2006/07/16(日) 20:43:53ID:KelVK3Ei
>>336
Daemon Tools経由での方法は、無事焼き上がるところまでできましたが、
その後、べつの問題にぶち当たってしまいました。その問題については
Linux板のほうの「くだらねえ質問・・・」スレッドに書いてあります。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152132306/423
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152132306/432

>>337
フリーのライディングソフトについては以前から興味をもっていましたので、
この機会に試してみようかと思います。とりあえずこの方法でやってみます。

>>338
使っているCD-Rドライブ(BUFFALO CDRW-446USB)をLinuxが認識しない
のですが、Vmware経由でやる方法もあったんですね。これならドライブを
認識してくれるでしょうか。コマンドまで詳しく教えていただいて大変感謝します。

いろいろ教えてくださって有難うございました。
0340335
垢版 |
2006/07/16(日) 23:12:56ID:KelVK3Ei
CD Manipulatorを使って焼いたら、ブート時にインストールプログラムが
起動しなかった問題も、すべて解決しました。ありがとうございました。
0341名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/17(月) 04:46:23ID:P2ujzitk
>>335
やっはWinCDRが悪かったのかなぁ。
ともかく成功して何よりです。
その後が茨の道なので頑張って下さい。
0342名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/17(月) 19:19:33ID:PutrJC2m
>>150

おお、一年近く刺さってた問題クリア!そうだったのか....。
(検証するの面倒で、あきらめかけてた)

WinCDR4あたりから使ってたのに、危うく乗り換えてしまうところだった。
まだ使えるわ。
0345名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/02(水) 21:55:37ID:h3oUaQAr
WinCDR6.5を使っています。
DVD-Rに約3.2GBのデータを焼こうとしたところ
「CDの残り記憶領域が足りません」とメッセージが出ます。
今まで30枚程焼いてきましたがこのようなメッセージははじめてです。
どう対処していいのかわかりません。ご教授お願いします。
0346名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/02(水) 22:19:30ID:SvWzgeky
>「CDの残り記憶領域が足りません」

このメッセージが全てだろう。
DVDとして認識されてないんじゃないか?
0347名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/02(水) 22:44:04ID:h3oUaQAr
>>346
レスありがとうございます。
同じメディアで別のデータは問題なく焼けたので
DVDはちゃんと認識されていると思います。
いろいろメディアを換えて試しているのですが
問題のデータだけ焼けません。
0348名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/04(金) 16:06:33ID:Ja83SbJD
1ファイルで2GB超えてるとか?
( >>345が使用しているバージョンにそんな制限があるかは知らんけど)
0349345
垢版 |
2006/08/04(金) 23:43:13ID:clgmXqFw
>>348
2GB超のファイルはありません。

(a)DVD-video(DVD-R)をHDDにコピー → WinCDR6.5でDVD作成 → 「CDの残り記憶領域が足りません」
(b)WinCDR6.5の「DVDのバックアップ」機能 → DVD作成成功

とりあえずやりたいことはできましたが、なぜ(a)のケースができなかったのか原因不明です。
0350名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/06(日) 11:54:31ID:f6oJ75R2
8.5のアップデータって1年以上放置じゃないか!ヽ(#`Д´)ノ
別のドライブについてきたEASYCDCREATORも1年以上放置だし…。
昔はどのソフトもまめに新ドライブに対応していたのに、ヒドス。
NEROかB'sに乗り換えるか。
0351名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/07(月) 21:05:42ID:YOMTCHhs
WinCDRは新バージョン出たら旧バージョンのうpだて打ち切るよ
商売ッ気満々でイヤなところ
0352名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/10(木) 07:08:26ID:A6hEzdfi
WINCDRって単体でインストール出来ますか?
色々ソフト付いてるみたいですが。

って言っても人居ないなぁ…
B'sとどっちが良いですかね?
0353名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/12(土) 19:53:09ID:yvPEHRdJ
>>352
書き込みソフトのWinCDRだけ単体でインストールできるよ
付属ソフトは必要ならあとからでも追加できる

B'sはbgsvcg.exeてのが常駐してるけど WinCDRにはそのようなモノは無いとおもう
動作もB'sに比べるとかなり軽いので軟弱PCでも耐えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況