>>339
レンズが煤で曇ってるかも。
これは裏技ですが、9585は分解しないでレンズを綿棒で拭く方法があります。
トレイをオープン状態にして、電源を切り、トレイ裏側右下のツメを上に押し上げ、トレイを手前に引き出します。
オーディオ用の長い綿棒にガラスクリーナーを少量付けて内部のレンズを軽く拭いて見てください。
アルコールは避けたほうがいいでしょう。
あまり力を入れて拭くとレンズのピントを合わせるような働きをするアクチュエータが狂います。
懐中電灯で内部を照らすと作業がしやすいです。

外したトレイは普通に押し込むだけでOKです。