X



CloneDVD 2 & mobile でどうよ?
0275名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/05/12(土) 15:45:02ID:ndryefWb
>>274
ご返答ありがとうございます。
もう一つお教え頂きたいのですが、
私が購入した片面2層DVD-Rは、215分録画可能なのですが、
焼くのは215分以下の物しか出来ないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0279名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/05/18(金) 21:15:05ID:9W/N6rJX
CloneDVD2とDVD43の組み合わせなんですが、
書き込み開始と同時にログを見ると、
レイヤーブレークが検出できません。
となり、98%位で書き込みが失敗してしまいます。
原因がわからないので、詳しい方アドバイスよろしくです。
0280名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/05/19(土) 14:25:34ID:TwReOnqE
リージョン3のDVDをフリー化してコピーしたくて
DVD43を使ってみたのですが
ディスクいれても
ニコマークの反応がありません
どうしたら
フリー化できますか?
お願いしまつ
0281名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/05/19(土) 14:55:11ID:TwReOnqE
今リージョン3を
シュリンクとディクリプター?でコピーしてみたのですが
出来上がったディスクが
普通にみれました
DVD43はなくても
フリー化できるのでしょうか?
それともニコマークは黄色い無表情で変化なしだったけど
DVD43の効果でしょうか?
0282名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/05/19(土) 15:19:21ID:TwReOnqE
やっぱりDVD43はきいてないみたいですね
二回目Copyしてみたのですが ディクリプターでオーNOと弾かれました
それでも
なんとか書き込めたのですが‥
0283名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/05/19(土) 15:28:38ID:zay8LU6r
デクリプターだから
DVD Decrypterで一部のプロテクトを除いてコピーは普通にできる
DVD Decrypter開発終わったみたいだからDVDFab Decrypterに乗り換えておけ
DVD43は常駐してプロテクトを解除する
DVD43よりAnyDVD使っとけ
0286名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/01(水) 06:41:49ID:ZOEFeD3V

CloneDVD Mobile 1.1.5.0

Changes in Version 1.1.5.0, 2007 07 31:
- added multipass support for improved quality
- added new profiles: "Nokia 770", "Nokia E90", "Sony PSP 480x272 (AVC/H264)", "Sony PSP 720x480 (AVC/H264)",
"Sony Playstation 3 (AVC/H264)", "Microsoft Zune (MP4)", "iubi Blue", "Archos 704 WiFi"
- updated mencoder
- device list restructured for better readability
- several minor fixes and improvements
- Updated languages
! Notes regarding the high resolution PSP profiles (and Playstation 3):
- The resulting files must be placed in the \VIDEO folder on the PSP instead of MP_ROOT\....
- Thumbnail files have the extension .JPG instead of .THM

Homepage - http://www.slysoft.com/en/clonedvd-mobile.html

0287名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/02(木) 17:13:28ID:EZonMAuH

CloneDVD 2.9.1.1

Changes in Version 2.9.1.1, 2007 08 01:
* Fix: Bug introduced in 2.9.1.0, chkdsk could fail on system partition under Windows 2000/XP
* Fix: Bug introduced in 2.9.1.0, registration did not work on Windows 98/ME
* Fix: Bug introduced in 2.9.1.0, "Init ElbyCDIO failed" error under Windows Vista with UAC enabled
* Some minor changes and improvements

0288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/04(土) 17:45:12ID:/Q5jaNDC

CloneDVD Mobile 1.1.5.2

Changes in Version 1.1.5.2: 2007 08 03:
- fix: with some titles (Starwars episodes and others) not all subtitles would show
- fix: A/V sync problem with new AVC PSP/PS3 modes on NTSC content
- fix: enabled resolutions not divisible by 4 but by 2 for the Archos 704 Wifi, to enforce max. resolution of 800x450 instead of the faulty 800x452
- new: added generic 3gp with amr narrow band audio for various cell phone types
- new: added generic WMV/WMA support (experimental).
note that this profile has been tested and proved to be working most, but not all the time. Experience reports (positive or negative) with different mobile devices using WMV are welcome on forum.slysoft.com!
- several minor fixes and improvements
- Updated languages

0289名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/07(火) 06:03:45ID:mkQ7Rn0R

CloneDVD Mobile 1.1.5.3 Beta

Changes in Version 1.1.5.3: 2007 08 06:
- fix: with selected subtitles, CloneDVD mobile crashed on some titles
- fix: MP4Box.exe didn't work under Vista, so PSP full resolution files weren't created - workaround implemented
- fix: a bug in mencoder.exe resulted in faulty AVC files

0290名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/07(火) 22:46:37ID:eEXl7mYS
>>187のサイトからCloneDVD 2.9.1.1をDLしたのですがパッチが見つかりません。
どこでてにいれれば良いのでしょうか?
0292名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/08(水) 20:37:55ID:1Pv7PEeF
>>291
もう少しヒントを
0294名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/08(水) 22:06:20ID:1Pv7PEeF
>>293
マジでわからないので・・・お願いします
0295名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/08(水) 22:23:46ID:HKD3skpJ
ヒントも何も、悩む所等一つもない
自己解決しました等の報告はいらないからな。
0298名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/09(木) 15:50:20ID:NumIlWBQ

CloneDVD Mobile 1.1.5.4

Changes in Version 1.1.5.4, 2007 08 08:
- new: added antialiasing to subtitles to improve readability on small displays
- fix: with selected subtitles, CloneDVD mobile crashed on some titles
- fix: MP4Box.exe didn't work under Vista, so PSP full resolution files weren't created - workaround implemented
- fix: a bug in mencoder.exe resulted in faulty MP4/AVC files
- fix: PSP high resolution profile with 720x480 screen ration changed to proper 3:2 to allow zooming with correct results. Also added black border filling, because the PSP will not allow any other resolution but 720x480 in this mode
- several minor fixes and improvements
- Updated languages

0299名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/12(日) 14:56:07ID:Ws9sZrny
DVDをAnyDVDが常駐したPCでClonedvd2にてコピーするのですが、
コピーしたDVDは、PC及び怪しい?格安のDVDPlayerで再生できるの
ですが、Panasonic製のDVDプレイヤーで再生することが出来ません。

コピーする上で何か足りないのでしょうか?教えてくだされ・・・
0300名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/12(日) 17:58:09ID:ox6LkUl4
CloneDVDってrarみたいに試用期間終わっても使える?
0302名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/13(月) 00:45:58ID:bmEWBk6X

CloneDVD 2.9.1.2

Changes in Version 2.9.1.2, 2007 08 09:
* Fix: Discs created with CloneDVD did not play on some DVD player models
* Some minor changes and improvements

0303名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/13(月) 02:51:34ID:8IBlP8+p
CloneDVDと同じ機能持ったフリーソフトない?
0305名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/13(月) 09:26:46ID:porD8hH5
>>299 >>302
最近のタイトルで、Movie+Menuにしたものの中で、2.9.1.1でやった
MenuのNon Linkをクリックしたら固まった例があるので、2.9.1.2うpは
した方がいいと重。
0306名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/14(火) 06:34:23ID:HHqb7Plb
CloneDVD2を使っているんですけど、これファイナライズは自動的にされるんでしょうか?
設定は必要ですか?項目が見当たらないのですが・・・。
0308名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/14(火) 14:23:14ID:JT6vk9L+
>>307
どうして要らないのでしょうか?
0310名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/15(水) 00:45:06ID:Cat+Pv07
>>309
ファイナライズの項目がないのは、自動でファイナライズされているってことでしょうか?
ということは、便利である反面、CloneDVD2を使う以上、DVD-Rの追記ができないってことでしょうか?
0312名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/15(水) 09:57:47ID:d7luqe9N
>>311
CD-Rのように追記はできないのですか?
データファイルだとDVD-Rは追記できますが。。。。
消去のようなものは出来ませんが。
0313名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/16(木) 14:47:23ID:Ck68OVgK
>>311
追記できるお、常識だろ
0315名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/17(金) 07:05:14ID:9aZovyK+
>>314
ファイナライズしたら追記不可になるお。
CloneDVD2でファイナライズせずに、追記したい場合はどう設定するの?
0317名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/17(金) 11:56:28ID:gW8obQBB
>>316
ファイナライズしたくないっていう人は?
CloneDVD2には、そういう設定できないの?
追記したい人ってこと。
0318名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/17(金) 17:34:56ID:NU4A14xf
シリアルキーを購入すれば、体験版の制限を解除出来るんですよね。
CloneDVDのシリアルキーを入れるのはどこでするのですか?
0320名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/18(土) 03:55:26ID:jtILy6Nk
パッケージ版のシリアルNOじゃだめですか?
0323名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/18(土) 16:23:54ID:VBuzUp0+
>>322
使ってるよ。AnyDVDとCloneDVD2とCloneCDはセットで買った。
0325名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/19(日) 17:28:25ID:x+FtKG4K
CloneDVD2の履歴を消すにはどうすればいいの?
エロdvdコピーしたの嫁にばれそうで超あせってる。
助けてください。
0326名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/19(日) 20:15:01ID:DcBZ3iSt
>>325 嫁を抱いてやれば許してくれる
0327名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/19(日) 21:57:27ID:5us5FRg9
>>325
アンインストールしてまたインストールすれば
0328名無しさん
垢版 |
2007/08/19(日) 23:11:00ID:qCGAthRb

>>325 インスト先のフォルダーに履歴管理ファイルがあると思う。
それを開いて、エロデータ削除すればいいのでは?
話し変わるけど
CloneDVD Mobile 1.1.5.4 の
Changes in Version 1.1.5.4, 2007 08 08:
- fix: PSP high resolution profile with 720x480 screen ration changed to proper 3:2 to allow zooming with correct results. Also added black border filling, because the PSP will not allow any other resolution but 720x480 in this mode
で再生できないが(VIDEOフォルダーで)誰かできた人いたらアドバイスください。
0329325
垢版 |
2007/08/20(月) 00:51:03ID:RIK5H2dk
>>326
うちの嫁そういうのにすげーうるさいんだよ。
女は男の楽しみをなんだと思ってるんだろう。

>>327
これからもエロDVD焼きたいんです。
すまん。

>>328
ありがとうございます。
調べてみたけどiniファイルにもないみたい。
パソコン詳しくないんだけどレジストリいじらなきゃダメなのかな?
0330名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/20(月) 07:03:11ID:ZxxnS9yy
>>329
書き込み後、一時ファイルを削除にチェック入れれば、ログとか残らないよ。
0331名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/21(火) 08:59:42ID:AJIAQ17G
2時間DVD映画をCloneDVD2で片面1層に焼く際、
圧縮率が90%くらいの時もあれば、58%くらいな時があるけど、何で?
もちろん両者、本編のみしか焼かないし、音声は英語のドルビー一本だけで、
DTSや日本語の音声は削除している。
0332名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/21(火) 15:01:17ID:kpuosXM9
CloneDVDmobileの体験版で720x480でエンコしてPSPで開くと不正なファイルとなっちゃうんだが俺だけ?
320x240だと問題なく再生できるんだが。ちなみにPSPのバージョンは3.51です。
0334名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/25(土) 03:38:27ID:LCrDEbut
そうでもない
0335名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/08/25(土) 05:21:31ID:EFVphWGe
>>325
どこで履歴を見てるんですか?
0338名無しさん
垢版 |
2007/08/29(水) 20:55:38ID:q4FS061Y
>>332
>>328 だけど、一緒の動作環境だね。
バグかな?次期バージョンアップに期待するしかないかもね。
PSPで字幕付編集も初回ではバグっていたので改善されるだろう・・・・
0340名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/01(土) 12:48:45ID:NrVaRLp7
CloneDVDでDVDドライブリストになにも出てこなくて開始のボタンが押せないんですがどうしたらいいんでしょうか。
本当に困ってます。
0341名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/02(日) 09:21:27ID:foffHybL
困ったね
0342名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/02(日) 21:13:12ID:foffHybL
困っている人いたら一緒になってこまってあげましょう
0343名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/02(日) 22:15:02ID:Z6aYPB5L
     ∧_∧
    ( `・ω・)  粋だわ・・・
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
0344名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 22:51:31ID:ymooVFxg
>>340
PC環境はどうなっていますか?
1.使用しているOS
2.ライティングソフト
3.その他のDVD/CDドライブに関連するインストしているソフト
(↑質問する際には必須事項!)
一昔前にはライティング系ソフトでドライブ認識とかさせる
場合、ASPIをインストする必要があった。
最近のXPの場合は不必要だが、使用しているDVD/CDドライブの
メーカー/型番なんかで調べればわかると思う。
SlySoftのヘルプは日本語対応していないみたいなので自力検索
で解決するしか方法がないかも・・・
ここにスレる人たちはほとんど問題なく使えているから、
こういう質問には答えられないよ、たぶん。。。
0345325
垢版 |
2007/09/20(木) 02:18:31ID:+sHWJR8K
>>330
チェック入れてるんですがダメっす。

>>335-336
凄い遅レスなんだけど履歴っていうか
オートコンプリートみたいなの残りません?
0346名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/25(火) 13:58:34ID:ZeX1CjnA
CloneDVDの圧縮画質ってのは、通の世界では最低評価なんだけどな。
豪華なGUI、最低レベルのトランスコード!これがこのソフトの本質。
0347名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 23:44:18ID:GmF6UhX+

>>346
まずは、こんばんは。
私は、あまり各種圧縮コピー試していないのですが、
「貧相でもなGUI、最高レベルのトランスコード」
できるもの知っているのでしょうか?
(通の世界の評価ではなく経験上の評価希望します。)
私は、Any経由DVD2One2使用してますが、原版と遜色無い様な
気がします。
が、通の世界の他人の評価ではDVDShurinkが最高だと・・・
その辺も踏まえて再度スレ下さい。
勿論、分からなければ、スルーしてください。
(くれぐれも、悪口a-nd逆切れは辞めてくださいネ)
じゃ。
0348346
垢版 |
2007/09/26(水) 06:30:38ID:w1e69YZb
>>347
何が言いたいのかよく分からん
>私は、Any経由DVD2One2使用してますが、原版と遜色無い様な
気がします。
そりゃよかった。けどDVD2One2のことは言ってないYO。
>通の世界の他人の評価ではDVDShurinkが最高だと・・・
こんなこと言ってる時点でダメポ。Shurinkって何???

煽るにしてももうちょっと考えないと
煽り採点30点
0349名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/27(木) 19:44:19ID:Z6D+wLfv
CloneDVD2のライティングについて質問です。

プレクスターPX716-SAを使ってFileモードでDVDディクリプターで吸い出した、片面二層のDVDを
パナのDVR-S12Jを使ってクローンDVD2で書き込みしたところ、ドライブが書き込みに対応してないとエラーがでてしまいます。
プレクスターで書き込みをしても同じでした。
メディアは三菱DVD+R DLです。

これはクローンDVDが悪いのでしょうか?
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
0350名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/28(金) 12:01:39ID:QAHMRhMs
ペネロペ・クロスが出てる映画「サハラ」のDVDがAnyDVD+CloenDVD2で焼けなかった!
0353名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/09/30(日) 11:53:16ID:pgDmMabo
>>351
圧縮画質でいくなら
1、InstantCopy
2、DVD2one
だと思う。Shrinkはそこそこ、圧縮より再編集の方にアドバンテージがあるように
思える。Cloneいいって言ってる人もいるみたいだけど一度ワイド画面で見てみれば
分かるけど画質なんか破綻しまくりだからw
0354名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/10/02(火) 07:52:40ID:i37ZK4Cl
>>349
アドバイスはありません
0355名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/10/05(金) 14:41:00ID:/A8fE6h2
GUIはcloneDVDが一番使いやすいな。
親に教えるのにもこれが一番楽。
次へを連打してれば勝手にコピーできるから。
0356名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/10/12(金) 23:59:13ID:tmB4KmEU
CloneDVDmobileでipodクラシックに動画を入れましたが再生できません。
どなたか解決策をご存じないでしょうか??
0357名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/10/20(土) 08:52:10ID:WgYP4v/y
CloneDVD mobileでipod touch用ビデオの変換をしようと思っています。
解像度のぴったりはない様ですが、どの解像度を選択されていますか?
よろしくお願いします。
0359名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/11/29(木) 04:01:46ID:7fF8EUDH
File corrupted!
Please reinstall the application and run a Virus check!

mobileどうにもならん
まぁいいか
つか登録できた振りしてんのか
anydvdとかclonedvdも振りされてるだけかもしれない・・・
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/11/29(木) 10:10:59ID:4nska4Bh
clonedvd mobile 一切crackが通らなくなった。
ほわった・・・^^
0361名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/11/29(木) 12:53:40ID:x6MDnM2D
ネットで1500円出して買ったんだけど
インストールするとシステムが全部消えてしまうんだけど
騙されたのかなあ
0364名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/11/29(木) 18:44:12ID:7fF8EUDH
>>361
まじでつか?
損したどころじゃないでしょ
大問題だよ
「ざけんなゴル」してやってください
0365名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/16(日) 09:05:47ID:IR7JdPyG
CloneDVD mobileって第三世代nano用に動画変換できますか?
DLして試してみたんですが、選択肢がどれも違う気がする…
0366名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/18(火) 15:00:45ID:zxtuJbzp
CloneDVD mobile、最初はDVD以外にも
AVIやらWMV形式からもモバイル用動画に変換出来る予定、と謳ってたから
買ったのに全然対応されてない?
買ってから2,3年たってとうとうIPOD touch買いそうだし対応してもらいたいんだが
0367名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/20(木) 17:01:33ID:9m+r+Sz9
ほわった・・・^^
0368名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/24(月) 00:09:01ID:SlOXherB
最初は焼きミスも無くうまく出来てたのに、
最近はDVD後半でタイル状エラー→再生不能になる…orz
環境もなにも変えてないのになんで??
0370名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/14(月) 11:22:05ID:wqZdo3/4
2.9.1.2 2.9.1.3β Waytogo
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況