X



【便利】PlexTools Professional Part2【多機能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Z2XJHELHls
垢版 |
2006/02/06(月) 17:31:39ID:Qs/GflS6
何かと便利なPlexTools Professionalに関するスレです。

計測に関する話題、Tips、バグ情報、アップデート情報等
有益な情報を交換していきましょう。

関連サイト
PLEXTOR
ttp://plextor.jp/index.php
PlexTools Professional
ttp://plextor.jp/software/plextool/index.php
アップデータ、マニュアル
ttp://plextor.jp/download/software.html
計測に関するFAQ
ttp://plextor.jp/support/faq/ptp_01.html

関連スレ
PLEXTOR PX-716(A/AL/SA/UF/UFL/JP2) Part17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1133354040/
PLEXTOR PX-755A/JP・755SA/JP
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136354867/
Plextor PX-760A/SA part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1135224425/
プレクスター PX-W5232TA(Premium)スレ その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1137890145/
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136548493/

参考サイト
ttp://homepage2.nifty.com/yss/
0212名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/30(水) 22:42:01ID:ALrgqYn7
日本ではそうなっているぞ。
まぁ戦時加算とかもあって、事実上50年以上に著作権保護期間が
引き延ばされてるものもあるけど、原則は50年。
決めたのはお偉いさん。
0216名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/06(水) 11:20:36ID:m2pCQMQm
PlexTools ProfessionalでLAMEの使い方とfreedbの設定の仕方
どうするんだった?
0218名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/17(日) 21:04:13ID:NvhboFMs
以前、716壊れる前に使ってたときに、PTPでメディア情報の他に、
DVD-Rを焼いたドライブ?の情報見たいのも見られた覚えがあるんですが、
CD-Rとかでも同じでしょうか?
0219名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/24(日) 12:04:22ID:BNeBAocW
自分なりに調べたんだけど
GigaRec0.9の用途、使い方が
良くわからん。。
容量の変更ができるのは
わかったけど、
これで音質が変わってよくなるの?
誰か教えて
0220名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/24(日) 13:38:21ID:9qnK/OJe
音質は、耳しだい。

ジッターは良くなる。

0221名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/01(日) 10:36:19ID:csmauNLj
hosyu
0222名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/02(月) 02:27:54ID:JDslUtrX
XLの機能をよこせ
0226名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/05(木) 22:46:51ID:aYx7XGR0
キューシートぐらいほしい
0228名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/07(土) 14:07:39ID:mhEGgJpk
PTPって焼く際、ファイルをソートしてくれなくない?
禿げしくシークするディスクが出来上がったときには何だこりゃとオモタ

だもんで今は数が多いのを焼くときはソートしてくれるNERO使ってる
なんか設定でもあるん?
0229名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/13(金) 01:41:39ID:gYOxR0Vr
書き込み/コピー時のVerify/Compare機能もあったらいいのにな、と時々思う。
CD/DVD Testはやたら時間がかかるからあまり好きじゃない・・・。
0232名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 20:47:07ID:3Hh3gJ/5
760にこのツール入れているがソフトが起動しないで
負荷がかかったままになる。
ほかのツールとの相性などが悪いのかな。
もうちょっと弄ってみる。
0234名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/18(水) 12:36:53ID:laz2Lt7r
フレックスイレースいいね
昔のCD-Rを整理しつつこれでバシバシ消してる
つい一月前までやすりでガシガシ傷つけてたのが嘘のようだ
0238名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/18(水) 19:15:34ID:nlS9VoHU
>>237
もちろんそうよ

タイトルは文字列だからそのままで問題なし
E061018_01て具合に
今日一枚目に焼いたエロってことです
中身のファイルはVirtualCD-ROMCaseで管理してるので
0240名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/26(木) 16:11:56ID:AzHL83TT
2枚こいつを使ってボリュームIDを変えて焼いてるのに
new volumeになるの?
0241名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/26(木) 16:50:52ID:AzHL83TT
解決した。糞ソフトとわかった
0242名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/26(木) 17:16:53ID:RazZxUqL
このソフトって、ISO、Jolietとファイルシステム毎に
個別にボリュームIDを付けるように設定することもできるんだよね。
0244名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/02(木) 18:12:53ID:QeRoPA91
プレクツール、使えるんだけどCD DVDcopyのイメージのデフォが
.pxiなんで、借り物CDを過って.pxiで保存すると扱いにくかった。

けど、調べてたらUltraISOてソフトで変換できるのね。
音楽CDのISO化はできないけど、ccd化とかはできるんで、
それをdaemonでマウントすればそれなりに扱い易くなります。
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/UltraISO.html

以上、ちらうら。
0246名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/03(金) 08:54:43ID:FboF0PLD
Zulu2で保存でいいだろ
0250名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/07(火) 16:49:56ID:jXqgsHjV
これに付属のCD Player ってCD再生は何回聞いても
音が異様に良いんだよな 独自のコーデック使ってるわけでもないのに不思議だ
0251名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/09(木) 09:32:20ID:Os43RG/T
>>250
どれどれ
初めて再生してみた。
ほう 癖の無いフラットな音だね。
ドライブとのマッチングがいいのかなっ
0253名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/23(木) 03:47:17ID:bMuiQmXY
プレクが OEM 採用ドライブばっか目立つようなってしもて PTP の開発はいつまで
続けられるのだろう…。
XL 使う気ないしなぁ…。
0254名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/24(金) 11:06:45ID:biZvOMwg
にゃおでぃお - 日記 : 音楽CDのオフセットが実は30サンプルずれていた by nyaochi
ttp://nyaochi.sakura.ne.jp/xoops/modules/wordpress/archives/2006/11/24/cd30/
0255名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 16:31:53ID:ExsLVoR5
DAEの最大読み取り速度が10倍しか出ないんだけど、なんでだろう?
ディスク依存かと思ったんだけど買えてもダメだし、IDEはDMAだし、
設定も17-40x読み取りにしてあるし……(´・ω・`)
0257名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 16:56:49ID:ExsLVoR5
>>256
そうするとプレクのドライブで逆にずれるみたいだよ?
新しめのドライブなら現状のままでよさげ。
0258名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 16:58:30ID:i+U8ZYTq
>>256
PTPがEACのオフセット値を参考にしてるはずないだろ

今までプレクの人はEACのオフセット値を見てニヤニヤしてたはず
0259名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 17:01:47ID:Rg7urL3K
せっかく正確なチップを提供してやってるのに、PTPでわざわざズラしているプレクをみて
ニヤニヤする三洋の人という図(´・ω・`)
0260名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 18:25:39ID:sTSoRX4I
>>258
参考にしてるってか信頼してたらしい、実際ファイルは同じになる
ドライブ作ってるとこがPTP開発者に訂正いらないドライブだってことを教えるか
ソフト開発側が独自にちゃんと測定してたらこんなことにならなかった
PTPは自社ソフトだしニヤニヤしてる場合じゃないと思う
0261名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 18:45:30ID:i+U8ZYTq
>>260
ま〜じ〜っ?
フリーソフトにいちゃもんつけてたプレク様が
ほぼフリーなEAC頼みだったとは!!
0268名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 22:37:13ID:GNYm+6jS
PTP使ってた人は人は元に戻せるから問題ない。プレクなのにEAC使ってた人はご愁傷様。
0270名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/25(土) 23:52:29ID:Rg7urL3K
>>268
むしろPTPを使うと確実にズレてしまうので目も当てられない(´・ω・`)
EACでオフセット補正なしで使ってたらセーフ(^ω^)(そんな香具師がいるのか分からんけど)
0275名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/26(日) 02:50:43ID:GOizBDEp
ドライブ開発側(日本)では実は認識してて、
PTP開発(ヨーロッパ)では間違ってたor故意にずらしたでおk?
0278名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/26(日) 10:29:41ID:HblxQ5mW
直すべきか,直さぬべきか
ttp://nyaochi.sakura.ne.jp/xoops/modules/wordpress/archives/2006/11/25/post-291/

> 昨日のオフセット問題の続き. HAのスレッドを読んでいると,オフセットの測定誤差を「修正すべき」,「そのままにすべき」という両方の立場から,意見が書かれています
>
> 「そのままにすべき」という理由として挙げられているのは,
>
> 1. すべてのCDドライブのオフセットをずれて測定しているので,相対的には誤差が生じず,すべてのドライブで取り込んだ結果を一致させるという目的は果たしている.
> 2. 高々30サンプル = 0.68ms のずれであり,気づくことはほとんどない.
> 3. 結局,音楽CDの先頭/末尾は 99.99999999% 無音である.Lead-in/Lead-out の30サンプルは無視しても実用上問題ない.
> 4. そもそも音楽CDの製造元は,書き込みオフセットを(恣意的に)入れており,CDの製造元が意図したストリーム範囲を正確に再現する必然性が薄い.
> 5. PlexToolsやAccurateRipに見られるように,Exact Audio Copyのオフセット測定はデファクト・スタンダードであり,変更したときの影響が計り知れない.
>
> まぁどれも納得がいく理由ですね 0.68msのずれはやっぱり認知不可能かもなぁ.
>
> 「修正すべき」という理由は,
>
> 1. 「100%正確」「ビット単位で一致」というブランドに傷が付く(かなり意訳が入っていますが).
> 2. ずれているという事実が判明した以上,正しい測定結果に移行すべき
> 3. (PX-760SAを持っている私の場合)完全にオフセットのずれが無いのに,読み書きで+30/-30するのはアホらしい(気持ちの問題).


さてどうする?
0282名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/26(日) 19:55:01ID:pTdJVLMy
プレクドライブは±0だしXLでオフセット無効にしちゃえば手動設定なんていらないじゃん
0285名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/28(火) 05:20:22ID:YnMueWQu
EAC 使うと詳細なログ吐いてくれるからそこがいいかもしれないなと。
B's や Nero とかリッピングに関してはなんでも良いかと思う
0288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/28(火) 16:03:41ID:wGCWac0b
>>287
意味ねぇというのは、未だに間違ったオフセット修正という余計なことをしてくれるPTPのことですか?
0289名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/28(火) 17:00:04ID:xvGpiQMW
EACで読みだけではなく音楽CDとして、書き出しまでしてたなら影響は殆どないよ。
問題は可逆とかWAVで読み出したまま保存してるような場合。
一々訂正するのが激しく面倒。
0294名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/29(水) 22:30:57ID:AAYaAuV5
流れを変えて申し訳ないのですが質問です。

Q-CheckにおいてBeta値が異常に高いもののPI/POが良好なドライブと
Beta値が何とか正常値なもののPI/POが上記の3倍は高いドライブ。
どちらを愛用すべきでしょうか?

因みに焼けたディスクは手持ちのドライブ全てで読み込めます。
”Beta値が高すぎ=焼き光線強すぎ”というのはわかりますが、
それで何の問題があるかがポイントなんでしょうけど……。
0296294
垢版 |
2006/11/29(水) 23:21:04ID:2ijWToPF
1番目は、Beta値が+0,16、PIEのMAX値が60〜90位です。
2番目は、Beta値が+0,08、PIEのMAX値が15〜20位です。
TAテストは共にVeryGoodとなります。

プレクのQ&Aに「Beta値がプラスマイナス0,08までなら大丈夫」
とありますので、それを超える事によってもたらされる害が
PIEエラーの差より大きいか小さいかがポイントなんでしょうね。
0297名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/29(水) 23:39:48ID:msZkVydP
特定のCDでバーストモードにしても8倍付近を平行線って事があったんだが、CD側でなにかできるのかな?
ドライブはPX-716AL
0301名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/10(日) 03:24:26ID:kNBhp132
ちょっと真面目な質問ですみませんが教えてください。
PX-751でもPLEXTOOL(特にQ-CHECK)は使えますでしょうか?
やっぱり、ファームが違えば使えないのでしょうか。
0304301
垢版 |
2006/12/11(月) 00:04:05ID:je9m8M/O
>>302さん
どうもありがとうございました。
ツールを選ぶかDVD-RAMを選ぶか迷っていました。


>>303さん
FW、HWって何ですか?って聞いていいですか?
それにしても「最新技術を搭載」ってPRするなら、
どうしてスーパーマルチにしなかったんでしょうか。
ご存知でしたらまた教えてください。


0305名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/11(月) 00:56:30ID:CG6SnhLa
>>304
FW=FirmWare
HW=HardWare

最先端技術と謳っていても「何の」最先端かというところに疑問を持たないとだめ。
「機能が豊富」というのは最先端の代名詞ではない。
0307301
垢版 |
2006/12/13(水) 22:31:59ID:s+/kimq6
>>305,306さん
どうもありがとうございました。結局、ツールで遊びたかったので760を購入しました。
結局、751はOEM受けているから使えなかったんですね。
また遊びにきます。どうもありがとうございました。

アク禁くらってカキコできませんでした。お礼が遅くなってすみません。
0310名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/15(金) 18:24:21ID:EGd9SWIr
なんでこのソフトいれたとたんにPCがオカシクなるんだ?
タスクマネージャーでも終了できんじゃないか。しまいにゃなんにも
反応しなくなったぞ。なんとかスタートアップから削除して強制終了して
アンインスコしたら正常にもどったけど。なんなんこれ?むかつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況