X



パナソニック四国エレクトロニクス総合スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/02/06(月) 22:46:28ID:GntNuAX1
パナソニック四国エレクトロニクス総合スレ1
0119名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 10:25:38ID:PXtw7Vcx
>118

俺はパナちゃうから考えないけどな。(w
0120名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 10:31:17ID:PXtw7Vcx
>118

ちょっと知ってたら教えてほしいんだけど
再就職すると給料激減という話だけど
パナ大洲の社員の給料は高給なの?

大洲市の水準から比べると高いが、再就職と
なるとろくな会社がないから給料が減るという
意味かな。
もともと給料が安ければ激減もしないと思った
から書いてみた。
0121名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/28(土) 10:57:56ID:HLNUU+gb
今回の拠点閉鎖に伴う会社側の責任の所在について、一切説明がないBU長は4月1日付けで西条に転勤。
後は馬場取締役が名前のとおり、ババトリに。頭を変えて今回の責任をうやむやにしようとしているが、
本当にそれでいいのか。下々の者を路頭に迷わして後は知らぬふりなのか。
0122名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 11:08:41ID:PXtw7Vcx
今回の閉鎖で会社責任を問うのは厳しい気がする。
全て米国の金融不和の影響かと。
世界のトヨタも同じだし。
0123名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 11:09:21ID:rCok5Eiw
>120

大洲にまともな給料出せる産業があるのか?ないだろ。

パナの給与水準は、愛媛で言えば、かなり、高いんだよ。
0124名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/28(土) 11:14:19ID:rCok5Eiw
>122

お前、平和な奴だな・・。

金融不和以前に経営は悪化してたの。

で、トドメを刺されただけ。
0125名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 11:16:02ID:PXtw7Vcx
>123

給料水準が高いってことだが
工場のライン工は省いての話
だよね?
友達のパナはナショより安い
と嘆いてたけどそこそこもらてる。
ボーナスも管理職になれば4回
出るらしいな。
ライン工で管理職になる道は
あるのかしらんが。
500人の従業員のうち半分以上は
ライン工じゃないの?
0126名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 11:18:13ID:PXtw7Vcx
>124

お前頭わるいな。
自分で「金融不和がとどめをさした」
って書いてるじゃん。
今の状況ではとどめをさした奴が悪いに
決まってるだろ。
なんとか細々延命を続けた方が退職間近な
人には幸運だったはずだよ。
0127名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 11:22:19ID:PXtw7Vcx
>124

例えて言うなら糖尿病わずらった患者が癌に侵され
死んだようなもんだ。
糖尿病続けてれば幸せだったんだよ。
0128名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 11:29:13ID:PXtw7Vcx
まぁ解雇でなく全員の雇用確保してくれるだけ
ましと思い前を向いていこう。それしかない。
いい会社じゃないか。
本当は全員首切りしたいのが本音だと思う。
0129名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/28(土) 11:36:03ID:rCok5Eiw
>126
>127

じゃ、後1年でも延命処置したら、会社に感謝するのか?すばらしいね。

糖尿病でも、死ぬときは死ぬのさ。
0130名無し
垢版 |
2009/03/28(土) 11:39:04ID:PXtw7Vcx
1年の間に業績が上がるよう努力すればいいじゃないか。
他人任せはいかんよ。
そんな人は会社は必要ない。
0131名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 12:02:36ID:1+Gm0o/R
お前らみたいな能無しを、今まで養ってくれたんだから感謝しな。

しかも、解雇じゃなくて、転勤という手厚い対応。

大洲も西条も、十分延命処置してもらったよ。けど、もう寿命なのさ。

来年には、西条も閉鎖して、ME一本でいくんだろうな。

という事で、西条に転勤しても、明るい未来は無い。
0132奈々氏
垢版 |
2009/03/28(土) 13:10:57ID:E9JUAUcj
本当に雇用維持してくれるんやろか?
なんかまた希望退職とかあるんじゃない?
1本松のときも50歳以上とかであったやん
0133名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/28(土) 13:37:53ID:rCok5Eiw
まあ、パナシコはMEだけで生き残るしかないやろな。

今年、出荷停止にならなければ・・・。
0134名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/28(土) 14:09:26ID:HLNUU+gb
確かに希望退職ありそうな予感・・
0135名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 15:36:10ID:PXtw7Vcx
希望退職あるだけましじゃまいか。
0136道後温泉
垢版 |
2009/03/28(土) 15:37:00ID:2xui4Qxc
パナソニックグループ国内13ヶ所閉鎖確定リスト

[01]PEW パナソニック電工株式会社 奈良工場 (奈良県大和郡山市)
[02]PEWJKT パナソニック電工北関東株式会社 群馬工場 (群馬県太田市)
[03]PAVC パナソニックAVCネットワークス社 藤沢工場(神奈川県藤沢市)
[04]PED パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社 岐阜工場(岐阜県大野町)
[05]PEWJNY パナソニック電工名古屋株式会社 清洲工場 (愛知県清須市)
[06]PCC パナソニックコミュニケーションズ 宇都宮事業場(宇都宮市平出工業団地)
[07]PCC パナソニックコミュニケーションズ 新潟事業場(新潟県小千谷市)
[08]PFSC パナソニックファクトリーソリューションズ 鳥栖事業所(佐賀県鳥栖市)
[09]PSCDDK パナソニックセミコンダクターディスクリートデバイス 熊本工場(熊本県八代市)←New!
[10]PSEC パナソニック四国エレクトロニクス 大洲工場(大洲市)←New!

--- ここまで確定 ---

[11]PEW パナソニック電工株式会社 ○○○工場 ※平成22年度末までに
[12]PEW パナソニック電工株式会社 ○○○工場 ※平成22年度末までに
[13]

---- リソース(国内13)----
パナソニックグループ
http://www.asahi.com/business/update/0204/OSK200902040061.html?ref=rss
パナソニック電工グループ
http://www.asahi.com/business/update/1228/OSK200812280011.html
0138そんなわたしにだれがした?
垢版 |
2009/03/28(土) 18:57:32ID:4WnLm93/
大阪、米子、香川、から来てる人たちもいたな。
結局、大洲の人間って少ないんじゃないの?
だったら、霧深い、田舎の大洲なんかでいるより
松山、西条のほうがよっぽど生活環境いいよ。


どうせ、大洲にいようが、ほかのところにいようが
製造工場は海外なんだし。なんも関係ないよ。
それよりか、経営者の責任をはっきりさせたいね。
人と、設備をあっちにやったりこっちにやったり。
馬鹿じゃないの。
経営判断ができないなら、えらそうに経営者ぶらないほうが
いいんじゃないかな。
0139名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/29(日) 03:00:25ID:42+LLYmt
ドップリ メタボな社長の下でヘルスケア事業かぁ。
糖尿病持ちという話も聞くし...、不安...
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/29(日) 06:24:55ID:EwgahPp3
>134
希望退職は間違いなくあるだろ。
雇用維持なんていったところで実際は手当て払って辞めてもらったほうが固定費は下がるわけだろうし。
何年か前に希望退職募ったときもそうだって聞くし。
大体大洲から松山ならまだしも、西条までなんて毎日通わないだろ?
事業の建て直しも厳しいだろうし、パナシコにもいよいよ終焉が迫るって感じか?
まぁ、会社に金がある間にやることはやらんとね。
0141名無しさん
垢版 |
2009/03/29(日) 09:28:33ID:a6F8Y4Bt

希望退職あった方が良いじゃん
西条ではこれ以上余剰社員増やさないでと皆思ってるよ
0142奈々氏
垢版 |
2009/03/29(日) 09:37:23ID:hsTgJQNG
141>>たしかに
この前も製造のおば様たちが芝生の草引きしよった
0143名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/29(日) 09:41:34ID:2qsbl+rM
いくら余剰人員が増えたって、西条は来年無くなるから、大丈夫だよ。

その為に、必要ないBUは、全部、西条に集結させてるんだから。
0144はるがきた。
垢版 |
2009/03/29(日) 10:04:14ID:YgNOJZH1

西条も数年前の大洲と同じ運命だね

光、エムウッド、ランプヒーター、電源、セラミック基盤
おおさか、よなごからも、もーたーたち
いろんなもの集めてきて、ゴミ捨て場みたいになった。


そしてきえていった。
0145奈々氏
垢版 |
2009/03/29(日) 10:43:39ID:hsTgJQNG
そして四国からパナソニックは消えていく
0146七誌
垢版 |
2009/03/29(日) 11:04:56ID:hsTgJQNG
ちょっと見ない間にかなりちがう
みんなレスポンスはやくなったな
やはり閉鎖は衝撃的やな
0147名無しさん
垢版 |
2009/03/29(日) 11:40:23ID:wEa8LOXo
うちのプロバイダ書込み規制されちまってるから携帯からカキコ中
規制無ければもっとレスのびてるんじゃないかな
西条に集めても数年でアボーンするなら今のうちに死刑宣告して欲しい

0148七誌
垢版 |
2009/03/29(日) 11:56:48ID:hsTgJQNG
2001年坂出、須崎、香川松下
2005年一本松
2009年大洲
2013年西条?
4年周期じゃん
オリンピックかワールドカップかっつーの
0149はるがきたか?
垢版 |
2009/03/29(日) 12:43:51ID:YgNOJZH1
↑ おもろい!!
0150名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/29(日) 18:58:58ID:2qsbl+rM
2013年まで西条工場が存在してたら、無くなる事はないだろうな。

無くなるなら、もっと早く無くなるはず。

ところで、新規事業化センターって何やってるの?
0151名無し
垢版 |
2009/03/29(日) 21:23:38ID:YVU4z9yN
パナシコって愛媛からなくなるの?
0152名無しさん
垢版 |
2009/03/29(日) 21:31:28ID:9LOpZ4xA
川内と脇町はMEで残るやろな。

その時に、社名は変わるかもしれんがな。
0153七誌
垢版 |
2009/03/29(日) 22:18:07ID:tW0UPbqW
そのMEも危ないって話ジャン
ということは、パナソニック横浜 決定的?
0154名無しさん
垢版 |
2009/03/29(日) 22:25:53ID:9LOpZ4xA
どこのどんな情報を持ってMEが危ないって言ってるんだ?

まさか、この板の情報で言ってるんじゃないだろうな〜。
0155名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 12:34:24ID:8ATxUyyK
グッバイ 松下寿

グッバイ パナソニック四国

君たちは、ビデオの時代をピークに、もう終わりを迎えるのですよ。

みんな〜、新たな人生の幕開けだよ。

頑張りな!!
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/30(月) 16:01:58ID:KJLiZWal
このクソ会社にはヘルスケア商品を生み出す能力はないな
0159さらいねん
垢版 |
2009/03/30(月) 19:39:15ID:pL1yQtlj
西条をしめるとき、HPにどんなコメント発表するのか
楽しみ。
まさか
西条の事業全部を松山に移管します。雇用は守ります・・・てか?
0160名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 20:12:35ID:8ATxUyyK
西条を閉める時は、ビジュアルは岡山、その他は関連する会社に合併だろ。

松山と合併なんて、ありえない話だよ!!

松山と合併するなら、今、西条に終結なんてしないよ。
0162名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 21:11:49ID:8ATxUyyK
脇町は、危ないやろな。

元々、脇町にMEを入れた目的があったが、今は、その必要が無くなってるからな。
0163ななしのなし
垢版 |
2009/03/30(月) 21:58:07ID:pL1yQtlj
>>160
なーるほど。
ビジュアルは、岡山
ランプヒーターは?
電源は?
基盤は?
関連するとこあるんかいな?
おそらく、西条で終焉をむかえるんじゃないの
0164名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 22:03:29ID:8ATxUyyK
〉163

そんなん知るか!!

俺が言いたかったのは、松山との合併は無いって事だ。
0165七誌
垢版 |
2009/03/30(月) 22:49:05ID:YStv8x4M
>>164そのとおり
松山はかなり西条を嫌っているから合併は無い
それは何世代も伝わってきている伝統だ!
0167名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 06:57:46ID:By6pn+Rf
>165

そんな事言う年代なんて、もういないよ。

今の松山はMEがメインやし、西条の人間も組織にいっぱいいるだろ。
0169名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 08:02:41ID:A5SYPBhp
西条は暇で草むしりばかりしてます
0171名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 10:37:12ID:4IDTRyzA
パナソニック四国の将来性って・・・
大丈夫???
0172名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 11:56:31ID:5MN4+5qP
危うい・・
0173名無しさん
垢版 |
2009/03/31(火) 12:18:14ID:8Pv0PfFp
〉170

不愉快なら、この板を見なければいいだけ。

誰も、君にお願いして見てもらってるわけでは無い。
0174名無しさん
垢版 |
2009/03/31(火) 12:22:19ID:8Pv0PfFp
〉171

パナシコの社員がみんなお前と同じように心配してるのなら、もう終わりだろうな。

社員が自分たちで何とかしようと行動しなければ、先は無いだろう。

みんなが、他人任せだと、何も変わらんやろ?
0175名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 18:46:16ID:5MN4+5qP
移管先の松山や西条でさえ余剰人員を多数抱えていて、草むしりや掃除ばかり
している有様。佐伯BU長は自分の地区の人間だけで移管される事業をやると言
ってるし、松山の馬場さんも同様。そこへ大洲の人間が移っていったところで
どうするのか。2010年4月には第二次改革を行うと従業員の皆様へとの
ビラで公言しているし。流軸事業は撤退で、パナソニックのモーター社へ返す。
何回も首切りしてここまでしがみ付いて来ているのばかり。現状を考えたら、
絶対にやめない。非情かもしれないが、さっさと年齢制限や仕事能力を考察し
解雇しない限りパナソニック四国に明日は無いと思う。
0176通勤2時間
垢版 |
2009/03/31(火) 18:57:47ID:09bBx+3i
流軸事業が撤退なら松山の人間でやりきる・・というのもおかしいし
もともと西条のお荷物の事業を大洲に移しておいて
いまさら、西条の人間でやりきるというのも???
やれるんなら最初からやっておけば
いろんな人が、右往左往しなくてすんだはず。
今後は、感情論だけでなく、経営をしっかりとしてほしい
と思うのは、僕だけだろうか。
0178名無し@書き込み中
垢版 |
2009/03/31(火) 19:50:46ID:By6pn+Rf
撤退が決まっているから、流軸は松山に移動なんだろう。

最終的に、流軸の人間は、MEに吸収するんだろうな。

で、その他の事業は、西条で様子を見て、最終的には個々に解体して、西条は閉鎖だろう。

大洲の移動先の動きを見てると、そんなストーリーが見えてくるのは、俺だけか?

勿論、西条が奇跡的な復活を達成できれば、閉鎖は無いけどな。

そういう意味では、新規事業化センターが何やってるのかにかかってるって事だ。
0179七誌
垢版 |
2009/03/31(火) 22:27:17ID:kRzzwtzG
とりあえず、みんながんばろうや
やれることやらんと、自分の生活も危ないって
0180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/01(水) 00:14:33ID:DfELtnTE
できれば面倒なことは、なにもしたくない・・
どっかの稼ぎ頭の部署が、うちらの分も稼いでくれたら
それでいいんだけどな。

いまさら新規事業化なんて無理だよ。出来るんなら他の会社がやってるよ。



あ〜昔が懐かしい。
寿の頃は松下と給料同じで生活も安泰だったのにな。
あのころ ホントよかった。

0182今日はさむかった
垢版 |
2009/04/01(水) 19:06:22ID:uiGMYw5A
>>179
そですね。
やるべきことを、やるべき人がやる。
これが大事だと思います。
それぞれの立場で何をするかをもう一度考えたほうが
いいかもしれませんね。
組織の長は、ビジョンを示す事が一番。
組織の長が、村意識むき出しでは会社は成り立ちません。
俺たちは、これからどこに向かうのか。
何をしないといけないのか。
よーく考えましょう。
人生は長いけど、会社の寿命は経営者と従業員しだいで
かわります。
0184今日はさむかった
垢版 |
2009/04/01(水) 20:48:22ID:uiGMYw5A
デイトレ
0186名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/02(木) 18:55:00ID:y/ihQsQh
Q?
0187さくら
垢版 |
2009/04/02(木) 20:08:57ID:MTV84+9l
あの Q のことか?
0188名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 21:44:01ID:cPBSeXWs
メロリンQか?
0189名無しさん
垢版 |
2009/04/04(土) 10:16:18ID:mvnUSrHp
西条は、来年度、閉鎖するらしいです。

やっぱりな・・・。
0191なな
垢版 |
2009/04/04(土) 12:05:46ID:ERWpz8IM
・・・で Qとは?
0192名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 13:11:49ID:f6il7cGl
マラソンの・・Qか?
0194名無しさん
垢版 |
2009/04/04(土) 16:05:58ID:mvnUSrHp
心配するな。

人生設計できる奴だったら、とっととパナシコなんて辞めて、別の会社に行ってるわ。
0195名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 16:59:06ID:aTHu5Qw5
西条、来年閉鎖ってホント??
0196名無し@書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 18:45:12ID:+SZ5oaCh
信じる者は、救われる・・・

早く、脱出した方が良いぞ!!
0197ちち
垢版 |
2009/04/04(土) 21:59:28ID:ERWpz8IM

そんなことは無い。
今出ても、働く場所は無い。
あと2年辛抱してそれから考えればよい。
人生、あせることは無い。
じっくり、世の中をみて判断するがよろしい。
0198名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/04(土) 23:47:16ID:aTHu5Qw5
ってことは、パナシコは愛媛からなくなるのか・・・
0200名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 00:23:25ID:enqI1yKh
まともに仕事してない奴たちに行き場はないだろ。どこの会社が拾ってくれるんだ?
0201名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 00:29:14ID:R24LGRXC
製造業は単価の安い途上国に喰われるよ
0202名無し@書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 09:35:15ID:BWQE/bu0
>>197

それは、お前も含む、使えない奴の場合だろ?使えない奴の事なんて言ってね〜よ。

使えない奴は、必死で会社にしがみついて、心中しろ!!

2年待って、例えば34才の奴が36才に、38才の奴が40才になると、就職先が激減するよ(年齢制限)。

そこら辺も考えて、使える奴は、今から転職活動する事を勧める。

今のこの不況の中、求人が出ている会社っていうのは、逆に、不況に強い会社って事だしな。

まずは、人材紹介会社に登録して、どんな就職先があるのか調べてみるのも良いかもな。
0203名無し@書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 09:38:01ID:BWQE/bu0
>>201

だから、既に、日本企業は、国内では物作りしてね〜よ。

物は海外で作れるけど、その開発は、途上国では無理だよな。

その開発が、日本企業が生き残れる唯一の道なんだよ。

逆に、開発力が無ければ、終わりって事。

で、今のパナシコが、その状態。
0204たりきほんがん
垢版 |
2009/04/05(日) 10:19:35ID:R+/40k7y
>>202
そんなに力んで考えんでもええじゃないか。
人生は何とかなる。
つぶれようが、つぶれまいが、ちっちゃい事よ。
それよりも、冷静になって考える事が一番じゃないかな。
0206じりきでほい
垢版 |
2009/04/05(日) 17:05:10ID:R+/40k7y

なんで、あんな無能なやつらが社員として存在するんだ?
会社の業務のほとんどは俺一人が、まわしてるようなもんだ。
あんな無能なやつらに、金払うのはもったいない。
あんなやつらがいるから、会社が傾くんだ。
あんなやつらと、一緒に仕事するのは耐えられない。

・・・と考えてる、30才代の勘違い社員が多い会社は
必ずこける。
0207名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 18:22:14ID:enqI1yKh
会社規模からして、松山に集約するか、横浜に集約するかだな。
0209名無しさん
垢版 |
2009/04/05(日) 21:48:01ID:k1lf0ojq
〉208

何でそんなクダラナイ指摘するの?
0211名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 22:56:24ID:FiQ/Hyix
何でわざわざポジティブな人の意見を否定するのか。
根拠がなければ2chとは言っても明るく行こうよ。
0212名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/05(日) 23:03:23ID:FiQ/Hyix
受験時代みたいに1日10時間とか勉強するのは厳しいけど日に2時間くらい
勉強しよう!ソフト、信号処理、DSP、、、いくらでもおいしい方向性はある。
司法試験とか弁理士さんとかよりは敷居がかなり低いですよ。
0214名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/06(月) 14:11:48ID:E+YIjJt+
先日思い立って異業種交流会に出席してきた。
三菱電機の方が来られていて(グループ企業ではなく元祖三菱電機)、話を聞くことが出来た。
永らく通信モジュールの設計をされているそうだが、午前の1時や2時までの仕事はザラだって。
残業といっても、手当てがでる訳でもなく結局はサビ残。
まわり(他部署や他社)が走り続けているので、立ち止まったら取り残されてしまう・・とのこと。

正直、大手企業の技術者だから悠長な生活を送っているものと思ってましたが、とんだ思い違いでした。
大手の技術者ですら寝る間を惜しんで頑張っている。
それなのに俺らの会社ときたら、ロクな仕事も出来ないのに、権利ばかり主張する人間の多いこと。
これは本当に負けるぞ と真剣に思った。
0216名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/06(月) 19:04:42ID:ilrX6LSf
>>214
で、自分がやってることは昼間から2chですか。
そんな事をやってるから他の会社からバカにされるんだよ
0217名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/04/06(月) 19:51:26ID:E+YIjJt+
〉216
勘違いするな
今日は代休だ。
言い訳する必要も無いが
0218まーそんなに
垢版 |
2009/04/06(月) 19:52:39ID:v/tu+tv/

214の人がパナシコの社員かどうか不明ですし
ほかの会社の社員で
今日は、お休みの日だったかも知れませんし
そんなに、決め付けて言うことないと思いますよ。

・・・と書くと、かみつかれますかな?。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況