X



Pioneer ±R/RWドライブ「DVR-A10J・110系」 Part10

0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/07(水) 01:28:08ID:c5pPiqmV
まとめサイト(テンプレ以外の情報はコチラ)
http://wiki.nothing.sh/324.html

[ファーム別の特徴]

 牛110D
  一層強制ROM化
  二層強制ROM化
  CSS読み込み5倍速制限
  RAM不可

 牛110
  一層強制ROM化
  二層強制ROM化
  CSS読み込み5倍速制限
  RAM可

 無110D
  二層強制ROM化
  CSS読み込み制限無し
  RAM不可

 無110
  二層強制ROM化
  CSS読み込み制限無し
  RAM可

 A10
  二層強制ROM化
  CSS読み込み制限無し
  RAM可
  静音ツール利用可
0386名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/18(月) 17:21:20ID:VcRtLd0w
>バイナリが一致してるデジタルデータの聞こえ方が違う???
実際違うし。光学的読み取りとD/A変換が入ってる以上メディアの状態に左右される。
0389名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/18(月) 17:41:04ID:zMCVr7eM
聞き取れるかは 別にしてw

再生装置のピックアップ性能によって
ジッタによるサーボ電流の増大が
音質に影響を与える事は間違いない

DA変換時に誤差(データ化け)ができてしまうよ
CD-DA規格(Redbook)で自動訂正されるがな・・・

変わってしまう事には違いない
0390名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/18(月) 18:14:43ID:CMYKOADT
配線の材質、取り回しでも音が変わるし、室温でも変わる。
後、湿度とか空気の組成によっても全然違うよ
0394名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/19(火) 00:27:30ID:3YphPCB4
読んでてちょっとビックリしたんですが、
CDリップってドライブによって、
そんなに音質が変わるものなんですか?
ギャップ訂正さえすれば、差がないものだと信じてました。
レンタルして山ほどリッピングしてましたよ・・・。
0401名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/19(火) 17:34:27ID:ujTgySV0
RAMで焼いたデータがダメになる確率ってどのくらいある?
以前DVD-RAMにコピーしたflacファイルを久しぶりに再生しようとしたら
なぜかデータが壊れていて再生不可能と言われた。
0402名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/21(木) 13:46:58ID:kTpfa7t5
DVR-A10-J を使用していますが
CDManipulatorで、イメージの吸出しをしようとしたところ、「メディアがセットされていません。
メディアをセットしてください。」というメッセージがでて、イメージの吸出しができません


吸い出そうとしているイメージは、BF2のDVDです
解決方法をおしえてくれませんか?
よろしくお願いします
0404名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/21(木) 20:18:48ID:XfEH1i9r
半年前に買った110が昨日まで普通に使えていたのに
今日になったらカチャカチャ音がしてメディアさえ認識しなくなったorz
0408名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/22(金) 14:55:59ID:t2V478Dd
DVR-110DとGSA4082Bの2つのドライブを持っているんだけどどちらのドライブの方が
より高精度で焼き込みしているか比べる方法ってあると思う?
この2つ以外にいわゆる「計測ドライブ」は持っていないとして。
0409名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/22(金) 17:50:00ID:Q5ZOEBgG
>>408
PS2など、読み込み能力が弱いドライブで再生。
でも、DVR-110Dなら、計測だけはできるよ。プレクやBenqとの結果比較は出来ないけど。
0410名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/22(金) 17:58:51ID:t2V478Dd
>>409
> でも、DVR-110Dなら、計測だけはできるよ。プレクやBenqとの結果比較は出来ないけど。

そうか、110Dで計測しても精度の絶対値は求まらないけど精度の優劣くらいなら比較できるってことか。
0411名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/22(金) 18:00:52ID:2rcf/2au
ただプレクや便器と比較するとπ計測が如何に無駄なことかって気付いちゃうけど。
0413名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/22(金) 18:28:32ID:Q5ZOEBgG
>>412
例えば、同じディスクをプレクとBENQとLITEONで比較すると、計測ツールが全く異なるのに
エラー値をグラフにすると、形状が酷似する。
しかし、Pioneerドライブだと、全く異なる形になるし、
どのディスクを計測しても同じドライブだと、値は違うが似たような型になる。
0414名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/23(土) 14:36:21ID:k8q2mSnu
このドライブって焼くときの速度って固定ですか?
WINCDR8.0を使っているんだけどDVD-Rを焼くときに8倍しか選べない。
でも、4倍速までしか対応していないメディアなら8倍を選ぶしかないんだけど実質4倍速で焼いてくれる。

それとも焼くソフトがだめなのでしょうか?
0418名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/23(土) 18:25:02ID:k8q2mSnu
>>416
ありがとうございます。まだ両方とも試していないので試してみたいと思います。


>>417
「ドライブがライトストラテジを持ってない」というのはファームウェアで手に入れろと言うことですか?
それともハードウェアの問題でどうしようもない仕様と言う事でしょうか?
>>416を試せば分かることなのでしょうが、少し時間がかかりそうなので先に質問させていただきました。
0421414
垢版 |
2006/09/24(日) 15:01:41ID:qStdXwwt
ドライブは問題ありませんでした。ファームウェアを更新しても変化せず、
ライティングソフトをneroやDeepBurnerやburn4freeに変えたらうまくいきました。
どうやらWINCDR8.0が駄目なだけでした。(WINCDR9.04なら上手くいきましたが・・・)

スレ違いになってしまいましたが、質問に答えて下さった方々本当に有難うございました。
0422名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/28(木) 03:44:08ID:DXxyC4kR
なぁ、110Dを使い始めてかれこれ1年が経過しようとしている
焼いた枚数は約500枚
メディアはTYG02とOPTODISCR008
実はπ以外使ったことないんだけど、これから新しいの買うとしたら
まもいらのおすすめは何か教えてください
0425名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/30(土) 22:56:01ID:vjISHIQ9
散々既出かもしれませんが、DVR-A10JでCDのイメージ(.ccd)を焼くことはできないんですか?
0427名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/01(日) 00:13:41ID:C3WHKJAM
>>426
いや、釣りじゃなくて、マジです
CD Manipulator使ってもエラーが出るし、CloneCD、EAC等使っても無理だったのですが
0430名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/03(火) 22:20:28ID:fo8pQgr0
んちゃ。
110D使ってるんだけど、ちょっと前にCDを認識しなくなって、最近DVDも読みにくくなって、
今はDVD焼きのみまともに使えてるんです。
で質問なんですけど、CD読み/CD書き/DVD読み/DVD書きって全て別なんですか?
機械的にというかレンズ?ピックアップ?..
また近いうちにDVD書きも出来なくなるでしょうか?
0431名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/05(木) 05:31:16ID:7MqLrNkQ
>>430
んちゃ。
全部同じ。今まで何枚くらい焼いたの?
DVD書き込みができなくなる前に
新しいのに買い替えた方がいいお。
0433430
垢版 |
2006/10/05(木) 22:26:17ID:++E+0fea
>>431
買って半年程で多分30〜40枚くらい *内蔵
 -> ほとんどCD-R焼き (SONY) で読み(DVD再生とか)もしないので電源入ってる
   だけであんま稼動してない。
ウチの光学ドライブはいつもすぐ壊れるんですよ、ほとんど使ってないのに。

タバコってやヴぁい?吸気ファンがちょうどいい場所で、PCが喫煙所のマシンみたく
なってるんだけど..頑丈で定評のあるDVDマルチドライブってあります?

>>432
なにそれ つおいの?
0436名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/06(金) 13:07:00ID:qy3nqM9q
>>433
光学系ドライブの天敵はタバコなんだが。
ホコリも天敵ではあるけど、タバコはもっと致命的。
PCの所では禁煙にするとかして、タバコの煙から隔離しろ。
0438名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/06(金) 17:41:07ID:8alQCeAh
お香も駄目。
煙突の上で使うのも駄目。
七輪で魚焼きながら使うのも駄目。
煙全般よろしくない。
0439430
垢版 |
2006/10/06(金) 21:12:52ID:HE7HjRRS
>>434-436
そうだったのか、それですぐ壊れるのか.. _¶ ̄|○

困ったな、どう考えてもタバコの方が不可欠だし..今度からは2つ3つずつ買うようにします。

どうもありがとう。
0442名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/06(金) 23:22:27ID:HE7HjRRS
>>440
場所と電源がちょっと問題だけどそれでいこうと思います。

>>441
熱こもるしトレイでてこねぇだぜ?

で、ふと思ったんですがタバコが原因で読めなくなったのなら、マジックリンとかで
レンズを拭けば直るの?
0445名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/07(土) 01:21:15ID:s8h1RpyW
>>430
弟の部屋のパソコンはヤニまみれだが
その中で数年使っていたTEACのCD-Rは今でも普通に動いているぞ。

タバコが絶対問題ないとは言い切れないが、
半年くらいでダメになることは無いと思う。

長く使いたいなら、外付け買って使うときだけ出すようにして、
普段は押入れの中にしまっておくとかするとイイかも。
0446430
垢版 |
2006/10/07(土) 02:04:29ID:keuwY7X4
>>443-444
めんどいけどガラクリあったのでバラしてやってみる
前にレンズ?ちっちゃいガラスっぽいとこははな紙で拭いたんだけど効果無しだった

>>445
TEAC強いらしいね、どっかのスレでかいてた
PC一式一切合財が既に押入れん中なんだ..外付けでどっかにしまうようにするわ

つかみんな優しいな、IDバラバラやん。
入れ替わり立ち替わり後ろから前からだぜ?
0449名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/07(土) 23:18:55ID:IZ1U3lJu
タバコ数奴は市ね
お香宅奴も市ね
塚、部屋の中で煙出す奴はみんな市ね
俺もドライブもきれいな空気衰退の!
0451名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/08(日) 02:17:50ID:q4z0lYU/
俺はタバコ吸わないしお香も焚かないけど、
サンマ焼いた時の煙が気になる。
電気式の魚焼き機で焼いてるからそんなに煙は出ないけど…。
この煙でドライブが逝こうと、魚好き…つかサンマ好きだからコレだけは譲れん。
0454名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/09(月) 16:23:58ID:SEQQmGZ8
「電気式の魚焼き機」を使ってる奴が「サンマ好きだからコレだけは譲れん」って・・・。
0455名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/09(月) 18:16:19ID:jxN+zib5
塚、家庭用空気清浄機って意味あんのかね?
元カノがアムウェイ信者で、空気清浄機や
浄水器の説明をさんざん聞かされてウンザリだったよ
0457名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/09(月) 20:21:20ID:LP9YnHpF
花粉症シーズンは部屋を閉め切って空気清浄機つけてるとかなり症状がマシになるよ。
0459名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/11(水) 00:27:44ID:4/Bd+nsd
三菱のULPAフィルター搭載製品買ったが、引っ越してから使ってないなぁ…
目の前が森の分譲マンション(駅徒歩10分、山手線の駅まで15分、約3000万)だし…
0460名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/11(水) 01:58:52ID:ncVuY3WU
110D使っててファームをアップデートしたいんだけど
Intel RAID SoftwareとかIntel Strage Consoleが入ってるからアンインストールしろみたいに公式ページに書いて
あるけど、アンインストールせずにファームアップするとやばいの?
0461名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/11(水) 02:22:31ID:skq1YFAc
ヤバいよ
全てが終わる
0466名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/11(水) 23:16:01ID:0+DXSvwj
HDDを買う予定だったんで都合が良かった
ネットバンキング注文すると、735円も余分に手数料請求されたがw
0467名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/12(木) 06:42:55ID:0G3lHWfn
2980円+送料1260円=4240円
安くないな。
111Dと比べて、ストラテジの対応がかなり違う旧型の110Dだし
俺も110D持っているが、ファーム更新止まったままなので後悔している。
今買うのなら、111系だね。
ファーム更新履歴を見る限り、20以上のメディアについて対応が負けている。

しかもシルバー。

ケースがシルバーで、シルバーで統一している人ならいいのかも。
0469名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/12(木) 12:21:25ID:PDqIrB7I
最近品質が落ちたと言われてる誘電だけど、111のファームウェアを1.29にあげると綺麗に焼ける。
1.23でPIFMAX12〜20だったのが1.29では10以下で品質が落ちたと言われる前と同様。

110はファームウェアが更新されてないので、111ほど綺麗には焼けないではないかと。
0470_
垢版 |
2006/10/12(木) 13:06:22ID:463jbm5X
たばこすうやつって馬鹿だよなw

きもいし、くせーし、かっこわりーし
0472名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 16:25:49ID:s+EOteFT
飲食店でタバコ吸うアホには、タバコの輪切りでも食わせとけ。
ドックフードでも食わせるのはもったいない。
0473名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 16:59:58ID:9kuX8ZPR
タバコの煙は毒ガスという認識を小学校から
教えたらいい
現に毒ガスなわけだし
0474名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 17:04:55ID:Mx2Qc016
毒はあるけどその影響が出るのに数年から数十年かかるのがまた困り者なんだよ。
その間他人に迷惑掛け続けるわけだからな。
もっと即効性のある猛毒にしてくれればいいのに。
0477名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 18:17:25ID:jKTwtKqf
喫煙を悪いとは思わんが、灰、吸殻をいい加減なところに捨てるな。
車の窓からなんて、最悪。
0478名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 18:25:43ID:jQiRgvdk
>>477
同意 灰皿のある席でも
周りに確認してから火をつけるし
遠慮してくれ と言われても 無問題に納得できる

シオニスティックな物言いの連中にはカチンとくるYO
0479名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 19:06:49ID:Dcs+CcMO
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
0480名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 20:11:08ID:l28q3STz
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  や
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  に
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
0483名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/15(日) 09:34:28ID:XBLy4pIN
嫌煙者の多くは、喫煙者が国の借金を返していることを知らない。
と、いっても喫煙マナーは守りましょう。灰皿のあるところで吸え。又は携帯しろ。
0484名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/15(日) 09:38:25ID:Vqxel4In
いやあ、命をけずって税金払ってる姿は涙を誘うよ。
でも俺の前で吸うな。以上。
0485名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/15(日) 10:46:16ID:lpgYh4F7
タバコで払っている税以上に喫煙者がタバコで引き起こる病気の医療費を消費している。
それを税金を納めているからいいんだといって勘違いしているやつがいるから困る。
別に吸ってもいいから俺の前で吸わなければいいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況