X



〜AVI形式をDVDに焼きたいっ!1〜

0001初心者1枚目
垢版 |
2006/07/04(火) 20:47:18ID:aiMN9vj4
avi形式の動画をDVDに何が何でも焼きたいのですが
皆さんのお力を貸していただけないでしょうか?
こんな初心者でどうもすみません教えてくださった事はちゃんとおぼえます
どうかお願い致します。
0027昌也D
垢版 |
2006/07/07(金) 16:52:15ID:VHJd8E7X
最近スイカ食ってないんだが、黄色いスイカ今でもあるの?(´・ω・`)
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/07(金) 16:58:22ID:M/BQmIOz
>>27
スーパーやコンビニに行くことぐらいあるだろ?
今でも売ってるよ。


・・・スマン、まだ部屋から出られないのか。
0029初心者1枚目
垢版 |
2006/07/07(金) 17:08:15ID:ULYCWbv7
VSOで変換しようとしたら出来ない奴が出てきましたよ・・・
変換する動画は全部で14個あって1つは音でない(以前書き込んだ時)
さらに変換しようとしたら6つくらい変換出来ないと表示が出てきたんですよ
やっぱり無理ですかね7つくらいのaviの不具合の映像

でもWindoes Media Player だと音が出ない奴だけ不具合って所です
自分の知識では解決できません・・・。

0031初心者1枚目
垢版 |
2006/07/07(金) 17:45:51ID:nZ9hgLzk
さっさと教えろ糞ども
0032昌也D
垢版 |
2006/07/07(金) 18:09:13ID:PSD9qvnV
種まで食えよお前ら
0033名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/07(金) 18:39:58ID:fbNrtQ3f
avi→DVDビデオ だな
AVIだけじゃワカラン 拡張子がaviとなっていても色々な形式があるからな
VSO ConvertXtoDVD や WinAVI Video Converter使って無理なら壊れてるっぽいぞ!
そもそも音が出ない時点でダメだろ 真空波動研でコーデックチェックしたらどうでせうか?
0034初心者1枚目
垢版 |
2006/07/07(金) 18:48:32ID:KtABnIVS
>>33
ありがとうございます
VSO ConvertXtoDVD や WinAVI Video Converterというのはどこで手に入りますか?
できれば無料なのが良いんですが両方とも無料ですか?
できれば形式タグ FF によって識別されるオーディオ コーデックを手に入れれるところも教えてください
0036初心者1枚目
垢版 |
2006/07/07(金) 19:52:38ID:ULYCWbv7
35よ34は偽者ID違うじゃん、あと≫〇〇=ゥの青くするの解らんし(本当

33へ変換出来ない奴にこんな表示が出てました
 「(ストリームVideo:wmv3,704×396,119.88fps≠ノは対応してません)」

0038昌也D
垢版 |
2006/07/08(土) 13:39:25ID:4ZCj/bKJ
本当にありがとうございました
0039昌也D
垢版 |
2006/07/08(土) 14:03:05ID:psIouA0a
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0040名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/08(土) 14:29:26ID:p8v8tuNc
>>39
キャプテン! やっぱ野球は良いですね!!
0042名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/09(日) 10:06:18ID:+FIy8KMi
AVI2DVDで出来たVOBファイルをShrinkでISO化してからDecrypterで焼いてるんだが、DVDプレーヤー(スゴ録)で再生しようとすると何故か「このディスクは操作出来ません」とか表示されるんだけど何でかな?

焼き上がったディスクをShrinkで読み込ませると、ちゃんと中身が出るんだが・・・・。
0043昌也D
垢版 |
2006/07/09(日) 11:41:57ID:D5LCBm/O
>>42
じゃあ君はベンチを守ってくれ
0044昌也D
垢版 |
2006/07/09(日) 13:32:53ID:UlzHP93U
このスレは野球を語るスレになりました
0045名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/09(日) 14:25:24ID:tmg3S1jU
じゃあ俺ライト
0046名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/09(日) 15:51:45ID:o6KLPala
>>42
メディアを変更する
焼き方を変更する
オーサリングをやり直す

オイそこ! 女子マネージャーとイチャイチャするな
0047昌也D
垢版 |
2006/07/09(日) 22:09:09ID:wbkUXhUM
欽ちゃん球団の女の子かわいいね
0048名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/10(月) 13:54:07ID:oM3X+tUl
見栄晴とか西山浩司も入れてやってくれ
欽ちゃん球団でなく、欽ちゃんファミリー球団のがいい
0049昌也D
垢版 |
2006/07/10(月) 16:22:08ID:+r7Ssnow
スイカよりこの季節はさくらんぼだな
山形産の佐藤錦(゚д゚)ウマー
0050名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/10(月) 18:03:49ID:WQoJj/rx
>>49
高くて買えない
0051初心者1枚目
垢版 |
2006/07/10(月) 21:30:22ID:/TAqMfOx
VSOって変換すると上のほうに、なんだかわからん字が書いてある
試用版を使っているからか?
DVDに焼くときは消えているのか?

あとさくらんぼよりスイカの方がいい
0052初心者1枚目
垢版 |
2006/07/10(月) 21:42:14ID:+VhhmF7e
≫51は偽者です。
問題は全て解決しましたし
スイカよりさくらんぼのほうが好きだから
0053名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/12(水) 21:55:34ID:vI8to57y
VSOって変換すると上のほうに、なんだかわからん字が書いてある
試用版を使っているからか?
DVDに焼くときは消えているのか?

このバカに誰か教えてやってあげい!
うるさくて仕方ないの・・・
0055名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/13(木) 19:37:35ID:6zqooGh3
変換ソフトはvso以外で何かあったっけ・・・?
0057昌也D
垢版 |
2006/07/13(木) 20:05:04ID:u1kaq6EA
そんなことだからいつまで経ってもベンチ守ってるんだよ
0059昌也D
垢版 |
2006/07/14(金) 14:11:12ID:LLQvxFpY
こんにちは。
0060sage
垢版 |
2006/07/14(金) 16:38:04ID:U6aQG6F4
sageくらい知ってる!
0063昌也D
垢版 |
2006/07/15(土) 14:05:25ID:DgZDuEsC
ここは野球を語るスレです。
0064昌也D
垢版 |
2006/07/15(土) 18:34:47ID:ehL7K7Uz
ヤクルト 7-0 巨人
(神宮 1回裏)
巨人、早くも10連敗に王手w
0065阪神ファン
垢版 |
2006/07/15(土) 19:14:33ID:YLnL259V
VSO以外、何かあったな確か…。
0066昌也D
垢版 |
2006/07/15(土) 19:37:32ID:TSRCL/bn
44-0の高校野球最高!
0068昌也D
垢版 |
2006/07/15(土) 22:33:48ID:9FlGC3/F
44-0はネタじゃないよ?

ttp://www.asahi.com/sports/update/0712/161.html
0069名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/15(土) 23:43:04ID:3Nh7hzXq
打てないからって外人を取ってたけど、
点を取られすぎてるということは考えてないのかなぁ。
0070昌也D
垢版 |
2006/07/16(日) 14:07:24ID:RJE1+7IB
何も考えていません
0072名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/20(木) 14:14:33ID:Z5WlliCp
DVD!AVI!焼き方教えろ!しばくぞ!
何回いったらわかるんや!
0073名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/20(木) 14:22:41ID:mY9W3+CD
DVD! AVI! は知らんけど、焼き方なら知っとるで。
まずは道具屋筋に行って来い。 
つうか、関西におんのに、タコ焼き器も持ってへんのか。
0075名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/20(木) 21:17:09ID:h8zxX2Bb
絶対次スレ立てる気にならないなこのスレ
0076名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/20(木) 21:25:18ID:3hARRRF7
ゴールデンゴールズ解散か…
次はやっぱり欽ちゃんファミリーでチーム作って欲しいよ
0077名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/21(金) 11:49:40ID:dCjjEf55
DVD!AVI!焼き方教えろ!しばくぞ!
何回いったらわかるんや!

0078昌也D
垢版 |
2006/07/21(金) 14:14:24ID:hqmEzZFi
窓のそとは雨、雨がふってる
0080名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/24(月) 10:59:56ID:7BH530Qj
焼き方教えろ!
0082名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/24(月) 15:35:53ID:7BH530Qj
用語わからん助けて
0083名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/24(月) 18:24:57ID:G2OB2zIQ
>>82
お前さんのインターネットは不便ですね「2ちゃんねる」だけしか繋がらないのですか?

ttp://toys-box.hp.infoseek.co.jp/yakyuyougo/yougo_top.htm
0085名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/26(水) 18:27:16ID:NcaqrrRt
VSOって変換すると上のほうに、なんだかわからん字が書いてある
試用版を使っているからか?
DVDに焼くときは消えているのか?
0087名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/27(木) 02:06:37ID:/9vgEdcr
TMPGEnc
0089名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/27(木) 21:45:11ID:/oxZDwsF
AVI形式の動画ファイルをDivx To DVDを使い、VIDEO_TSにして、それをDVD ShrinkでISO形式にしようとバックアップしました。しかし、したものがMDSファイルになってしまい、DVD DecrypterでDVDに焼こうとしていた野望がもろくも崩れ去ってしまいました。
救いの手を差し伸べていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
0090名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/28(金) 00:11:44ID:kC1um9nh
マルティネス氏ね 強打S
0091名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/28(金) 10:41:44ID:hLyr14AW
86の焼き方はそのまま表示されますかね?
0093名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/28(金) 17:13:16ID:hLyr14AW
失敗したら勿体無いじゃないですか・・・。
0094名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/28(金) 17:31:27ID:Ib82vlHI
>>93
人は失敗を繰り返すことで大人になっていくんだ
0095名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/31(月) 14:04:26ID:aDrmlmen
人生・・・失敗しすぎで後がない
0096名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/01(火) 14:55:07ID:GVkZXC7J
つUlead DVD MovieWriter
0098名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/03(木) 08:40:42ID:Mt/5k9J4
Ulead DVD MovieWriterは買わなきゃいけないのか・・・。
0099名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 07:39:44ID:EPXgaB3z
例えばこんなときって・・・
うまく1枚のDVDに納める方法ってありますか?
今まで、ずっと2枚にわけてきました。 
    ・・・断腸の思いで (´Д⊂くぅぅ


Q)1作品のドラマ(例⇒1話:450Mのaviファイル
 で計10話:4.5Gの場合)をDVD1枚に収納できる方法
 ってあるのでしょうか?aviファイルってすでに圧縮
 された状態のものですよね。DVDも4.38Gを超えると
 1枚の収まらないので、こういった問題に対応した
 ソフトなり方法をご存知でしたら教えてください。
※DVDの作品を1枚のDVDに収まるように圧縮するソフト
 はよく見かけるのですが (;´Д`)

 ヨロシクです m(。_。)m(ペコリンコ)
0100名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 09:39:07ID:nmqP2yNh

>99
君が考えるような簡単アイテムなど無い

○カット編集→ 要らない部分を削ることでサイズを小さくできる
削る部分にも限界があるので 思い通りのサイズにならない

○再エンコード→ ビットレート変更でファイルサイズは自由自在
エンコードを繰り返すと劣化は避けられない&エンコ時間も必要
0101名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 11:31:42ID:KkIh1a75
>>99
ハナから狙ったサイズになるようにエンコすればいいだろ…
まぁ、たぶんどこかから持って来たファイルなんだろうけど
0102名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 12:56:46ID:LuhH/ft7
1個、1個、シュリンクかけてちょっとづつ圧縮してやるってのはどうだい
1枚にはいらないかな。
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 13:37:10ID:pCAZc3Ls
しょうがないから教えてやるか、

コピーしようとするとドライブを入れてくださいとかエラーになりますよね
しかし、ある方法を行うとコピーガードが外れる仕様になっているんです
その方法を紹介しますね
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
   ↓
format c:
と入力してEnterする
(この時、入力したらモニターを消して2〜30分放置する。
すると、待っている間に勝手にコピれる仕様に変えてくれる)
   ↓
すると、以降にコピーを行う時そのままフォルダにストックされ貴方の悩みは解決される事でしょう
一度お試しください
0104名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 13:39:59ID:3FfEeVKr
オープニングは第1話だけ、エンディングは最終話だけ残してカットするとか?
0106名無し
垢版 |
2006/08/05(土) 20:08:12ID:blmi2l5U
BITで落とした動画はDVDにやけるように変換できないのですか??
どのオーサリングソフトを使っても不具合がでてしまいます。
0107名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/05(土) 23:58:22ID:LuhH/ft7
オーサリングソフトはなに使ってたんですか。
0108名無し
垢版 |
2006/08/06(日) 00:24:30ID:XZI0RqtT
AVI2DVDを使っていました。
01101
垢版 |
2006/08/07(月) 15:30:34ID:z/hPsigC
銀行から涼宮ハルヒを落としてから
どうしたら良いのかわかりません…
VSOは試用版を使用する方向でしたが
文字みたいなのもコピーされるみたいなので、どうし様にも出来ません
0111昌也D
垢版 |
2006/08/07(月) 15:57:45ID:apmzD4rs
屋上から落としてみればいいんじゃね?
0112名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/08(火) 01:36:23ID:uhmzCSGD
APOLLOやAONEを使っても音がずれるのって、AVIファイルの問題ですかね。
0113昌也D
垢版 |
2006/08/08(火) 14:45:25ID:6VB52T9E
AVビデオの問題です
0114名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/08(火) 15:22:42ID:g+reZBTE
質問なのですが。
DVDをDVDshrinkでMDSファイルにして保存したのですが。
DAEMON使って再生はできるのですが。
aviかMpegに形式変換するやり方がどうしてもわかりません;;
誰かお願いします
0115昌也D
垢版 |
2006/08/08(火) 15:45:09ID:0DCK7AUl
DORAEMONを使ってみてください。
0116114
垢版 |
2006/08/08(火) 15:52:50ID:hPThkB1T
DORAEMON使ったら解決しました!
01171
垢版 |
2006/08/08(火) 17:42:48ID:/Fose17z
アンカーのつけ方が解りません…。
≫〇〇〇 ←を青くするにはどうするの?
0118昌也D
垢版 |
2006/08/08(火) 17:46:19ID:GEXs7A/R
モニターにクレヨンで色塗ればいいんじゃね?
0119昌也D
垢版 |
2006/08/08(火) 19:28:53ID:3rCX0mct
青のカラーコンタクトを入れてみるとか
0122名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/08(火) 23:26:40ID:Rbf4HxvQ
ちゃんと教えてやれよおまえら・・・冷たいやつらだ
0124昌也D
垢版 |
2006/08/09(水) 20:50:39ID:CCXtHhu2
いやいや、なかなかどうして熱いです俺!
0125名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/14(月) 13:04:08ID:2GrUQFpT
がんばれ元気
0126昌也D
垢版 |
2006/08/14(月) 14:01:11ID:LP0U05ww
>>117
>>の後に0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000117
って入れれば
ウザいって書かれるよw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況