X



【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/03(日) 05:35:39ID:HoDmTnaO
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】Part5

前スレ
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130579857/

過去スレ:
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029175828/
【+R+RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082185905/
【+R+RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102586390/

じゃ、みんなよろしく。
0049名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/11(木) 16:27:49ID:pQieNEMg
>>46
三菱のほうがリコーより相性が出にくい、同じ値段だったら三菱選ぶぞ

>>48
何言ってんだ?2.4〜16倍まで出てるだろうが
0050名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/12(金) 21:35:18ID:DoLNba5X
ランポで100枚バルク買っちゃった。
0051名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/12(金) 22:23:31ID:5P9Vwp1n
TDK+R16倍速日本製50円で売ってるけどこれって品質は微妙なの?
同じ値段だと8倍日本製の方がいい?
0052名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/13(土) 17:20:49ID:O2fW9Jfg
例の、秋葉原のソフネットで販売しているTDKのDVD+R(日本製)を、
今日買ってきました!価格は1枚あたり42円の5枚セットで210円という-Rと変わらない安さでした。
結構たくさんあったので、かごにつめるだけつめて買い込みました。
早速家に持ち帰り、IDをチェックしてみたところ・・・「YUDEN」の文字が。Yes!
ランドポートで100枚バルクで買っても送料込みで1枚65円以上するのを
こんなに安く買えるとは思っていませんでした。

>>30 さん本当にありがとうございました。
0056名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/23(火) 22:02:23ID:jrcpoHGH
ソフネットの8倍はなかなかなくならないね
で、誘電の+R 4倍って日本で売られてたことあったの?
0058名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/27(土) 14:29:28ID:g5UIbbjo
>>56 ランポでは50枚スピンドリルも有った、
今も4スピン持ってるが勿体なくてなかなか使えない、
普段は手持ち豊富(3,000枚超)なRICOHのx4かx8を使ってる。

誘電の+Rは-と超段違いに流通少ないが品質は-より安定して良いよ。
006258
垢版 |
2007/01/28(日) 00:19:23ID:kzqJfHD7
>>59 “緑の渦巻き”ってのは見たこと無い・・・

プリンタブル & 10_bジュエルケース好きなので
メインはTDKか富士フィルムのプリンタブルx4+Rで
いずれもメデイアIDは【RICOHJPN_R01】のRicoh品(台湾RiTEK委託製造品)
x8+Rも1,000枚弱有るんでx4品より若干エラーが多いいけどたまに使う。

ちなみに《DW1640 & CD-DVD Speed》での計測でx4品だとメディア一杯に焼いても
PIエラーの最高値が6前後でエラートータルカウント数が1マソ切る場合が良くある、
x8品は良くてもPIエラー最高値8前後で総トータル数は1マソ切らないね。
006360
垢版 |
2007/01/28(日) 00:33:35ID:b68gpbyG
>>61
ありがとう。やっぱりですか…。誘電やRICOHよりは落ちるかな?
と言っても近所のベストで10枚1200円だからあんまり買う気はしないけど。
0065名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/31(水) 23:32:21ID:J7UckFKI
そろそろ手持ちがなくなってきたので、あきばんぐの三菱スピンでも買おうかなと
サイトいったら無くなってた・・・
手持ちが無くなると毎回こんなことしてるような気がする。
0066名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/03(土) 18:18:52ID:TJXTcW0M
今日秋葉原に行ってきたんですが、ソフネットで売っていたTDKのDVD+R日本製8倍速(誘電OEM)が
見事に消え去っていて、TDKのDVD+R8倍速は全て台湾8倍速になっていました・・・。
誘電の+Rを安価で買うにはもはやランドポートのバルクを買うしかなさそうです・・・。
0067名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/03(土) 18:25:30ID:v3pELkfF
結構うず高く積んであったけどさすがに売れたんだ
ばんぐの北米版MCC003も無いし以前と同じ状況か
0068名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/03(土) 21:13:07ID:LgnuIlZv
ソフネットのやつ、最初5枚250円で買って満足してたけど、
その後210円に値下げされて買い増しちゃった

2ヶ月くらいあったような気がしたけどようやくなくなったんだ
0069名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/04(日) 03:19:44ID:dtHitNHK
ついに無くなったかTDK誘電OEM…
でもRicohの8倍も悪くはないぞ1枚42円ならいいんじゃね?
007069
垢版 |
2007/02/04(日) 15:13:23ID:88AjinTB
Ricohの8倍ならそんなに悪くないと思って買ってきたんだが…
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070204150802.png

ちなみにRicohの4倍
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070204150737.png
こんなに差が出るとは思わなかった。
0071名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/04(日) 15:28:51ID:csRPhxH4
RICOHの+Rは4倍が国産を超える神メディアで、8倍はそれより劣るっていうのは
よく知られているんだが、それにしてもPIEが多めな感じがするね
保管状態が良くなかったんだろうか?
もしくは、DW1640なので、6倍速とか8倍速の方がいいのかもしれない
0073名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/04(日) 16:15:56ID:88AjinTB
ついでに8倍でも焼いてみた
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070204160846.png

>>71
1640に6倍焼きなんて…

まあ値段との兼ね合いだと思うけど誘電のやつが神だったから
同じ値段だと損した気になる。
0075名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/06(火) 02:29:19ID:MnSk3pbA
気にするほど悪くねーと思う。

焼いてすぐの品質は十分ありそうだし、
後は平均以上の保存期間があれば
問題なしとは思うがな。
0076名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/06(火) 15:19:36ID:pixqMFSB
>>71 禿同 +Rはx4が最高でx8は次点だね、ただx8だって実用レベルは全く問題無し。

漏れも自分用の保存版は大体Ricohの4倍は1640で4倍焼きがスタンダードだわ。
保存性に関しては数年前に“夏の直射日光一週間晒し”やってみたが
流石に有る程度エラー値増えるけどそれでも8倍の焼き直後同等位止まりなのだったので非常に信頼している。

あと頻繁に使うヤツは傷の付きにくい超硬+Rx4か超硬-Rx4へ焼く
0077名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/06(火) 18:54:38ID:xZObquvs
ttp://www.amazon.com/Maxell-DVD%2BR-25-SINDLE-634050/dp/B0001J3PVQ/sr=1-46/qid=1170694068/ref=sr_1_46/002-7928515-1668038?ie=UTF8&s=electronics
こういうのはもう出てこないのかな
0078名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/07(水) 00:18:23ID:X8UmH7PH
どこの国のアフェリエイトかと思ったらそうじゃないんだ
安いけど、これってRitek?
0079名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/07(水) 15:10:46ID:0BHH4b1V
>>77の米amazon見てたら、TDK16倍50枚スピンが$12.99とかいろいろあるんだな。
品質はどうなのか知らんけど。
0081名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/07(水) 22:17:49ID:0BHH4b1V
>>80
あ、そうなんだ。知らんかった。
しかしこの値段なら(US以外にも配送OKなら)ポチってるなw
0084おた ◆SYUXotWfOw
垢版 |
2007/02/10(土) 17:50:06ID:9oqPPpy8
>>83
10mmケース入りいいですね

通販ありますか?
こちら地方なので・・・
008885
垢版 |
2007/02/10(土) 20:30:41ID:lc4W6NPo
>>87
ありがとうございます。明日行って安いものがありましたら報告したいと思います。
0093名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/11(日) 16:14:58ID:5eCJzVkA
100set買いました
0095名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/11(日) 18:43:57ID:AV23ShrN
送料9450円!Σ(゚д゚lll)
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/18(日) 12:23:20ID:J+Stg5eO
100set買いました
0104名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/18(日) 22:20:15ID:I0cNClrR
マジで20パックくらい買っておこう。前回のオッサンJVCは見合わせたけど
次があるとも限らないし手持ちのRICOHJPN R01でこの先十分か不安だから。
0105名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/19(月) 23:23:44ID:dvfPwHgk
50枚スピンドルで良いのドコー?Verbatim無くなって以来まじで難民なんだが。
0108名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/22(木) 12:03:11ID:05GihU1c
結局しあにんたんの所でいまいち評価なRICOH JPNR03 50枚スピン@2480円買っちゃいました。
でも>>102とかランポも気になる・・・・。
0110名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/22(木) 21:49:49ID:cpXtV+U0
>>108
気持ちは分かるな。
RICOHはファームの対応で改善してないのかな?

>>109
安!!って言うか売り切れてるじゃん。一個だと送料と同じかw
ココ見て買った人報告ヨロ。
0111名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/22(木) 22:51:31ID:nuXJNnDD
>>108
秋葉原?だったらソフネットのTDK8倍速(今はRICOH OEM)が5枚198円なので
わるくないとおもう
しかし、秋葉原以外だと+Rの入手性が悪い・・・

>>109
安すぎ
この値段だったらちょっと欲しかったかも
0112名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/23(金) 01:53:12ID:dyRmesd1
>>111
RICOH OEMのフジも少し有るでよ。210\
0113名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/23(金) 08:09:49ID:KCFvBEyA
>>109

1000set買いました
0118名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/27(火) 21:54:53ID:Oz7UkinG
>>110

割と入手が手軽で、一応16倍でささっと書けるしねえ。まあ、殆ど実質は8倍なんだけどさ。
うちのDV-W516Eでは割と悪くないみたいで、今のところ再生不良とかミスはないな。
もちっと使って悪くなかったらもう1パックかっとくかなあ。
0119名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/28(水) 21:03:59ID:y7iO2531
verbatim8xどこか輸入してくれんかなぁ。アメリカ等では+優勢なんだし。
コンテナ1本仕入れて1700円くらいで。血相変えて買いに駆けつけるぞ。
0120名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/01(木) 00:17:20ID:FRRxXR0V
だよねー
上の方にも出てきてる米アマゾンとか見ても品揃えいっぱいあるしね。
日アマゾンに「米ゾンの商品を日ゾンに持ってきて、日ゾンで販売してくれ」って
言ったら持ってきてくれるかな・・・
0127名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/01(木) 20:51:32ID:FRRxXR0V
前は1800円くらいだっけ?まあ足元見られてるのかも知れないけどw、地方民にとって
頼みの綱はあきばんぐだけになってきたし・・・
あーどうしようポチろうかなぁ。これ逃したらまた2,3ヵ月ヒィヒィ言いそうだしなぁ。
0128名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/01(木) 21:00:03ID:oyif7O0T
>>125
あれ?そんなの来てたんだ。
さっきのはこっそりに一瞬出てたのよ。1399円だったから昨年末のログが残ってたのかな。
しかし、高いね…。4倍の方はダメなんだっけ?
0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/01(木) 22:27:04ID:fVuQeOeD
高杉で買おうかどうか悩んでる間に・・・
ちょびっとじゃなく、コンテナ1本で頼みますぜ。>ばんぐ様 あと、もちっと安くw
0134名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/08(木) 09:51:22ID:+CJW8qKI
祖父地図のRICOH-JPNR03 50枚 \2480ってまだ在庫あるかな?
横浜にあったのは結構無くなってたようなんだが・・・。秋葉の+Rマニアの報告求む。
最近はまじでランポの誘電くらいしかまともな+Rメディア買えなくなってきてて困る。
5枚のプラケース仕様とか邪魔くさいし、50枚スピンドルで売ってほしいのに・・・・。
0138名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/08(木) 22:09:21ID:6cJO72Ud
そのRICOHのつもりで書いたんだけど、
ゴールドレーベルっていうのか、金色に見えるスピンドル
いつも行くたびに手に取るけど迷ったあげくに買わずに帰るなぁ
今度買ってみようかな
0139名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/10(土) 00:52:17ID:u7ofrZN0
>>137

まともな+R絶滅の現状からすると、悪くはないと思うよ。
国産メーカで一応16倍で一枚単価50円切ってるわけだしね。
ただ、ランポ誘電とかシンガ三菱、Verbatim、RICOH-JPNR01辺りよりは幾分劣るみたいだね。
うちのDV-W516Eとは相性いいみたいだから、うちは気にしてないけど・・・。
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/16(金) 00:15:34ID:i02fEEY1
なんかナイナイ騒いでるなあと思ってたけど、本当に無いんだな+R。
50枚スピンドルでまともな品質のとか全滅やん。
適当でいいやと思ったからスマバイでも買うかと思って通販探しても一店くらいしかないし・・・・。
秋葉ではそこそこ潤沢なんかな?50枚スピンも。
0148名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/03/21(水) 21:47:52ID:rEk6iW2p
今日、あきばんぐ行ったら、店頭でUNIFINO8倍の10本パックが390円で売ってたけど、これっ
てどーよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況