X



【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/12/03(日) 05:35:39ID:HoDmTnaO
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】Part5

前スレ
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130579857/

過去スレ:
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029175828/
【+R+RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082185905/
【+R+RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102586390/

じゃ、みんなよろしく。
0503名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/06/27(金) 21:20:52ID:cIHg9GO7
品質の面から+Rを選んだ。後悔はしていない。
ランポの銀無地誘電8倍50枚スピンドルとか、
国産TDK8倍(中身はYUDEN000T02)とか、
国産幕4倍(MAXELL 001)とか、
欧州使用のリチョー4倍(RICOHJPN R01)とか、
三菱の4倍(MCC 002)と8倍(MCC 003)とか、
満足のいく品質の物ばかりを大量に買い貯めしてある。

でも、実際に常用しているのは台湾Prodisc三菱8倍-Rばかりという罠。
結局は、持ってるっていうだけで満足しちゃってるのかも知れないな。
0504名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/06/27(金) 22:18:48ID:L0inW8Zn
>>503
俺の場合TYG01とRICOHJPN R01がそれに当たるな。。
全然焼いてねえもんwただ、ふたつともノンプリなんで
がんがんレーベル印刷してる今となってはワイプリに天秤が傾くことが
多い事実も否めないかな。プロ並のレーベル職人がごろごろしてるしねえ。
0507名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/07/01(火) 07:28:36ID:3MgyxTTE
今すぐではないにしろ、便乗も含めてメディアの価格に影響があるかもしれません。
誘電x8セラコを少しストックしておこうかな。

三菱化学、石化製品を再値上げ 原料高騰を転嫁
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080701AT1D3008D30062008.html
0512名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/07/09(水) 08:15:56ID:e1qeFgQZ
ソフネットで、国産TDK4倍5枚パック243円だったよ。
あと、どこのメーカーか忘れたけど、国産16倍速+R5枚パックが250円ぐらいで売ってた。
0515名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/07/13(日) 02:20:49ID:QHKfumHJ
>>512
あれ国産だった?台湾だったような希ガスるが。
1ヶ月くらい前にはルクセンも売ってたな(1P)

16倍は誘電OEMのTDKだったと思う。
0516名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/07/13(日) 23:17:11ID:TxaO8RE3
ゴメ、今確認したら、台湾だった…
16倍速の方だけ見て、国産だと勘違いした模様。
16倍速は、これからも売り続けてくれるんだろか?
0519名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/09(土) 15:11:49ID:E5iU7s1c
捕手がてらageとくか
0520名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/09(土) 19:48:15ID:d+pRqMe8
通販しかないなpgr
0523名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/11(月) 04:46:47ID:HwXtiWzv
置き場が無くて玄関先にメディアを段ボールごと置いて有るんだけど、嫁に「邪魔だから、売るか捨てるかしる」と言われて困ってる。
JVCの+Rx4 30枚スピンドル シルバー(白?)ノンプリンタブル
スピンドルのラベルは、モジャモジャの兄ちゃん
調子ぶっこいて買ったんで、80個弱あるハズだけど、どーしたものか…
0525名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/11(月) 07:51:46ID:HwXtiWzv
実は納戸にも隠してあったりする
マジで嫁にキレられて、「駅前で配ってこい」って言われるかもしれん

1) +R リコー 2.4x Japan
1') +R リコー 4x Japan
2) +R JVC 4x Taiwan (リコー) (もじゃもじゃ と 腐れカラーれーベール)
3) +R Fuji 4x Taiwan (リコー)
4) -R Fuji 4x Japan (Yuden)
5) -R TDK 4x Japan (Yuden)
6) -R Yuden 8x Japan
7) -R Yuden 16x Japan
番外) 腐れ来テックとニセリコー

1,1' → 数十枚
2 → 千枚単位
3〜7 → 百枚単位

-Rもあって恐縮だけど、もし貴殿ならどれから消費する?
ちなみに、漏れは7から使ってる(一番物理的に取り出しやすいから)
0527名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/11(月) 08:24:02ID:6pO8Uww0
脇から恐縮だが、俺だったら
1)は物好きに高く売る。
7)は重要じゃ無い(消えても良い)物に使うか、もしくは捨てる。
番外)は捨てるか、冷たい飲み物が入ったコップの下に敷く。

6)はDVDレコーダー使ってる知人にでも譲って、
3)→2)→1')の順で普段使いとして焼き捲って、
4)→5)の順で大事なデータの保存用に使う。
(大事なデータはR01とTYG01の両方に焼き、HDDにも残しておく。)
0528名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/11(月) 09:37:26ID:nfAv1qKn
スレチですまんけど、メーカー曰く TYG03>TYG02 らしいけどね
TYG03の方が規格的にタイトで、スタンパもチェックも厳しいとの事(ホントかよ)
0529名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/11(月) 09:50:47ID:6pO8Uww0
>規格的にタイト
これは本当だろう。
無理し過ぎで余裕が無い、という意味で。

>スタンパもチェックも厳しい
「スタンパ(の品質管理)もチェック(体制の維持)も
(厳密に行うのは、原価・人件費の面で)厳しい」
っていう意味なんじゃねーの?
0530名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/11(月) 11:11:31ID:NbH7IC3u
品質のバラつきは16倍の方が少ないとしても
8倍の規格を余裕で満たしてるものと
16倍の規格をぎりぎり満たしてるものとでどっちが長持ちするかは別問題。
0531524
垢版 |
2008/08/12(火) 01:35:55ID:oIvVJJ8N
色素の耐久性が不安なんだよな…。16倍は音匠しか買ったことないけど、使ってない。

>>525
そんなにいろいろ持ってないけど、普段使いはレコーダーなんで誘電8倍ばっか。
最近買ったセラコは混在してるうち一ロット全滅ww
いくら芝レコでもそりゃねーよ…。

結局レアなのって使うタイミングがわからない。orz
0533名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/13(水) 13:11:49ID:tNxMNLXG
TYG01(-R)>RICOHJPN R01≧YUDEN000T02>MXL001(国産)>
(品質のバラツキの壁)>MCC002>TYG02(-R)>MCC003≧
MCC02RG20(Pro)(-R)>>>(比べる事さえ失礼な壁)>>>
TYG03(-R)>MXL002≧RICOHJPN R02>MCC02RG20(CMC)(-R)

MCC002・・・稀にこの表に当てはまらないPIFが多めのロット有り。
TYG02/TYG03・・・稀にこの表に当てはまらない産業廃棄物有り。
MCC003・・・Pro/CMCとも品質はほぼ同じ。かなり良い。
MXL002・・・国産/台湾とも品質はほぼ同じ。PIFもっさり。
0536名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/20(水) 18:14:28ID:ZAg040SL
それラベル不良ってことで以前一枚13円で売ってた
焼くとラベル剥がれる凄い奴w
0538名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/22(金) 21:11:20ID:WFuBmtL0
>>537
見たいですね、シルバーよりプリンタブル復活して欲しいな
レーベルは別にどっちでも良いけど、後期に買ったシルバーって4G超えた当たりでPIFうにゅうにゅなんだよな
0539名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/22(金) 21:25:50ID:WhwI11z0
ホワイトプリンタブルって書いてあるね。
販売初期のシルバーを500枚程度持ってるけど買っておこうかな
0540538
垢版 |
2008/08/22(金) 21:37:11ID:WFuBmtL0
>>539
>ホワイトプリンタブルって書いてあるね。
まじで、ウホ
俺の所に来たメールはシルバーって書いてあった
19-20日来たメールです、539氏のが、この後のメールなら変更か、誤記って事だな
プリンならマジ嬉しいわ
0541名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/22(金) 22:56:05ID:WhwI11z0
>>540
ttp://www2.enekoshop.jp/shop/landport/item_detail?category_id=3845&item_id=30252

サイトは太陽誘電 DVD+R(BULK) 8倍速ワイドプリンタブル 100枚になってるし
もうカゴに入れることができるから予約可能ってことかなぁ。
0542名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/23(土) 08:39:11ID:qIgLC5Wp
さっそく200枚、予約した。
0543スレ違いをお許しください
垢版 |
2008/08/23(土) 10:12:16ID:rKewQFqd
ワイド・日:ドルビーST・片面2層・カラー・トールS って、DVD
Decrypterで、DVD−Rに書き込める?
0545名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/08/27(水) 17:11:39ID:87dfEPV8
ランポの再販+R今一だったは
CP考えると悪くないんだが、前のオーバースペック気味の精度からはかけ離れてる
760A計測で
PIEは10でうろうろ平均7位
PIFもけっこうもっさり
焼きは760A&109&716A&112どれ使っても大した違いなし
後、キズもの混入も多少増えた
けど
今の一般販売の誘電-R x8の駄目さ加減考えると雲泥の差だけどね
0548名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/05(金) 10:30:28ID:PRhdu3f8
クレバリーのジャンクでRicoh4倍が10枚300円で売ってた
でもプリンタブルでひなたぼっこしてたので買うのやめた。
0549名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/05(金) 13:51:09ID:Lgdskb+E
日向ぼっこさせてるショップって店員の脳味噌
とろけてるんじゃないかと思う
0550名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/09(火) 00:17:17ID:gStl4HHv
今+Rの国産でゴールドレーベルのディスクって有りますか?
−RはTDKの国産ゴールドの50枚スピンドルがご近所の家電量販店で売ってたけど
+Rの方は見かけません。ゴールドって言っても薄いシャンパン系の色です。
0551名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/09(火) 00:27:25ID:5eAH0a/C
+Rで国産つったら誘電一択だけど、ゴールドは無い罠。

どうでも良いけど、自分で「ご近所」はねーよな。
0552名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/09(火) 10:04:32ID:1pbmPRFQ
>>550
ほらよ
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02092100/shc/0/cmc/4906915415013/backURL/+01+main
0553名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/10(水) 02:59:40ID:eoYe2LiX
>>552
ありがとうです。
それにしても+Rの国産が絶滅しそうで心配です。
選択肢が減って色とか選べなくなってきてますね。
0555名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/11(木) 19:07:18ID:Mk+zb1lN
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080911190414.png
左から
再販前、後期在庫のプリンタブル、同シルバー、で一番右が再販後のプリンタブルです
PIEのスケールを統一するの失敗して最大値がスケールになっています、ごめ

焼き:PX-760A(当たり個体) x6 AS_ON Forcedクイック
計測:PX760A(+まともに焼けない外れ個体です)
シルバーが一カ所跳ねているところがありますが、保存時に付いた傷ですので気にしないでください
TAは760A AS_ONで焼いた場合、結構ばらつくので、比較として当てにならないかもしれません

再販後のメディアの傷混入率ですが、まだ25-30枚程度しか使っていませんが、多少多い気がします
再販前の奴は細かい傷が混入している事は多々ありましたが
今回、捨てるレベルの傷物がすでに1枚出ています、内周から5cmほど研磨したような傷です
細かい傷ものも3枚跳ねています、ペースからすると2-3倍の混入率でしょうか
個人的に気になっていた、基盤の変更ですが、どうやら大丈夫そうです
擦り傷のメディアを撫でてみましたがヤバゲな力を入れない限り、傷が付かなかったので
-Rレベルの酷い基盤にはなっていない見たいです
現状、誘電は
-Rセラミックは、50Pで下手すると半数は記録内エリアに大小の傷がある物に当たるし
-Rプリンタブルは、3-3.8G付近の外周部に擦ったような傷があり個人的には外周部が使えないメディアだし
それを考えると、CP的にも品質的にも、まだ現行最高レベルでしょうかランポ+R

因みに関係ないけども、手持ちの現役ドライブで誘電+Rの焼き品質良かったのは
π109>PX-716A(TLA #204当たり個体)>PX-760A(当たり個体)>π112>π215
プレクは716も760も外れ個体持っているが+に関しては、外れで焼くと目も当てられない有様になるので
プレクなら+R焼き問題ないと言う過信は止めた方が良いです
具体的には、計測がそんなに悪くないのに、他のドライブで、マウントしにくいとかデータ読めないとかなる
0557名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/12(金) 20:41:43ID:Bijb2ign
+Rマニアだがどう考えても絶滅寸前で間違いないw
俺は買い込んだリコー4倍が尽きるまで何とかなるけどな。
無くなったらBDに移行かな。
0558名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/12(金) 23:22:27ID:OFKg304U
+RWと−RWって何が違うんでしょうか?
0559名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/14(日) 22:40:41ID:PngR4Xt3
+RWならROM化できる。ROMと同速度で読み込み出来る。
−RWは読み・書き共に遅い。
RWメディアはどう考えても+が良い。
0561名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/21(日) 19:22:04ID:HHnX5eq5
ばお〜にTDKのDVD+R 16倍 5枚 180円 売ってるので買ってみた。

これ
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02090000/shc/0/cmc/4906933524704/backURL/+01+main
0564名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/23(火) 18:41:00ID:6MLB9zRh
上見た途端、余りのアレっぷりに吐きそうになった。
謝罪と補償を(ry

下の方は、むしろ神品質と言って良いだろ。
今売ってるのでもこんなに良いの?
0568名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/24(水) 05:09:23ID:kE1VkOQ2
他の速度が見てみたいな
つーか、スコアが4倍>6-8倍な16xメディアって見た事が無い
0570名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/30(火) 03:15:43ID:m21om6NX
+RWの8倍がもう製造してないって、この間初めて知った。
リコーは何で製造やめちゃったの?
今でも買えるとこどこか知っている人いませんか。
0571名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/30(火) 07:23:59ID:7iN0ZHWf
16倍では駄目なのかw
0572名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/09/30(火) 17:03:35ID:b/D+qGtD
もうHDDの価格が1ギガ当たり11円切ってるね
DVDメディアも1枚40円以下じゃないと意味ない
0574名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/01(水) 05:12:27ID:7/HcT8Ah
いつもCLVで丁寧に焼いてる俺には縁の無い世界(速度)だなw
未だにCAV x8-x16焼きなんて怖くて出来ない俺
0575名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/01(水) 12:00:05ID:JMz5Q9jI
>>570
りこーがなんで製造やめたかもしらんのかpgr
ドライブ製造からもとっくの昔に撤退したのにwww
0576名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/01(水) 12:58:09ID:yebfSyR/
知らんから聞いてるのです。答える気がないのならpgr
初めて買ったDVDドライブはMP5240Aだよwww
0578名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/01(水) 19:35:23ID:JMz5Q9jI
MP5240Aなら4倍買えやpgr
8倍で焼けんやろwww
0580名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/01(水) 23:15:25ID:JMz5Q9jI
蛆虫かpgr
0581名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/02(木) 15:46:37ID:+S7H6ebs
儲からないといっても作れるのってリコーだけなんでしょ
どっかで作ってくれないかなー
0583名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/10(金) 18:01:27ID:9ynlKbLs
一週間カキコ無しage
0587名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/23(木) 23:08:38ID:KfAEUD5W
売ってくれ
0588名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/24(金) 10:20:17ID:ahPTTqXp
世界的には +R の方が主流とかって話が一時流れたが、実際のところどうなんでしょう?
本当だったら、輸入もん +R とかどんどん入ってきてもいい気がするんだが、ないところ
を見ると、-R が世界的に主流なんですかねぇ?
0589名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/24(金) 11:22:34ID:fs1ifB61
>>588
amazon.comをざっと見た限りでは-Rが多いが、+Rの品揃えも結構ある。
国内ではまず見られなくなった1層+Rの50枚や100枚スピンドルなんてのも普通に置いてある。
0590名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/24(金) 15:33:24ID:G11Y/Lzg
>>588
世界は+:−=7:3位
日本はガラパゴスだからw
携帯もpgr
0591名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/10/30(木) 01:28:33ID:pAzUxJZr
DLなら結構どこの店でも置いてるけどな。
しかし値段が高いよな・・・
0592名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/05(水) 14:39:48ID:0EYtvuOv
SONYの+R DL、VとDを一枚ずつ記念に買ったけど1000円は高いな、おまけにシンガポール製だしインデックスも簡素で素っ気無い。
0593名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/15(土) 00:44:09ID:REsLB3kp
とにかく数が出回らなければ安くはならないよな。
0594名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/15(土) 17:48:33ID:a4Z+0TbW
今日祖父で誘電8倍録画用X5が450円だった。
あまり安くないけど8倍は無くなりそうだから確保しといた。
0595名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/21(金) 21:01:51ID:dXQiQK6p
しつもーん
ランポ誘電+R x8にプレクPX-760Aのx6焼きで初めてオーバーライトしたのですが
計測するとオーバーライト部分でPIEが6とか7とか平気で超えるけど、こんな物?
実際、コンペア中に減速かかったので、あれっ?って思ったんだよね
0596名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/22(土) 20:05:32ID:sz/tpegD
オーバーライト(ぷっ
0597名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/22(土) 22:48:18ID:iuHkLWkI
4xCLVで3.5〜4GB以内にゆったり焼けよ!
外周エラーが怖い俺はいつもそうしてるぞ。
0599名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/11/23(日) 21:10:19ID:MaZm0J9N
ノンプリンタブルバルク100枚出せ!
0601名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/12/02(火) 09:30:26ID:GFfmWvA3
アゲ
0602名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/12/02(火) 17:21:18ID:o4AMTYOU
年末セール期待 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況