X



DVDFab Platinum Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070NN
垢版 |
2007/12/05(水) 17:59:51ID:O84djmU5
DVDfab Platinum このソフトって30日間無料ですよね?
わかる方教えてください。お願いします
0071名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/06(木) 02:06:52ID:mMUhoGCD
>>70
はい、そうです。
>About the evaluation period:
>All of our software is distributed as shareware. You can install and try them for 30 days.
>During this evaluation period, the software is fully functional.
>To continue using the software after the 30-day evaluation period, you should pay a registration fee.
http://www.dvdfab.com/download.htm?s=fabplatinum
0073名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/14(金) 17:14:00ID:0nyPvoFG
4.0.2.0 Beta (Dec 14, 2007)
- New: Added support for a new CORE X2 protection as found on "Next", (R2, Czech).
- New: Improved DVD structure cleaning module. Now DVDFab output is more compatible with other DVD programs.
- New: Improved PathPlayer to determine some special paths.
- New: Added support for Microsoft ZUNE and Xbox 360.
Please note you need have installed Windows Media Player 11 to use the feature.
- New: Added devices "ZUNE, NDS, Xbox 360 and PS3" to navigation bar.
- Fix: A problem that encoding speed slows down to zero in certain cases, for "DVD to Mobile".
0075名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/15(土) 08:49:04ID:lf4KT/67
いいよ
0076名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/20(木) 18:41:32ID:9m+r+Sz9
OK〜
0077名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/23(日) 15:15:23ID:s5uRUTD9

4.0.2.5 Beta (Dec 23, 2007)
- New: Added support for a new copy protection as found on "Rush Hour 3", (US).
- New: Added more protection info in "Settings -> Info" window.
- New: Added profile for ZUNE (h264 + aac), for "DVD to Mobile".
- New: Updated language files.
- Fix: DVDFab will not run when Window Media Player is not installed.
- Fix: New options "ZUNE, NDS, Xbox 360 and PS3" cannot be added automatically if navigation bar was customized.
0080名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/27(木) 03:06:01ID:igHMqHfU
4.0.3.0 (Dec 26, 2007)
* Merry Christmas!
* New: Added support for a new copy protection as found on "Rush Hour 3", (US).
* New: Added support for a new CORE X2 protection as found on "Next", (R2, Czech).
The new CORE X2 is really hard to beat, but DVDFab can handle it now.
* New: Improved DVD structure cleaning module. Now DVDFab output is more compatible with other DVD programs.
* New: Improved PathPlayer to determine some special paths.
* New: Added more protection info in "Settings -> Info" window.
* New: Added support for Microsoft ZUNE and Xbox 360.
Please note you need have installed Windows Media Player 11 to use the feature.
* New: Added devices "ZUNE, NDS, Xbox 360 and PS3" to navigation bar.
* New: Updated A/V codecs for "DVD to Mobile".
* New: Updated language files.
* Fix: "Clone" mode may fail when copying data DVD in certain cases.
* Fix: A corrupt data problem when copying chapter range of "Main Movie".
* Fix: A crash problem when clicking "Settings" button in certain cases.
* Fix: A crash problem when using command line interface.
* Fix: A problem that encoding speed slows down to zero in certain cases, for "DVD to Mobile".
* Fix: A "process failed" problem when using h264 2-pass encoding, in certain cases for "DVD to Mobile".
* Fix: Several minor problems.
0081名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/12/29(土) 21:24:58ID:NqKt5OiN

4.0.3.2 (Dec 29, 2007)
* New: Improved support for CORE X2 protection.
* Fix: A freeze problem when copying DVD in certain cases, which was introduced in 4.0.3.0, sorry!
0082All Fengtao Software v1.01 - ICU  
垢版 |
2007/12/29(土) 21:35:01ID:NqKt5OiN

   メガアップロード.com?d=F9RP6WF7

0086名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/01(火) 19:37:03ID:JxSlfNBE

4.0.3.5 Beta (Jan 1, 2008)
- Happy New Year 2008!
- New: Added option "Check for multiple set of BOVs in the same cell (like Easter Eggs)" in "Settings -> PathPlayer" window.
- New: Improved PathPlayer to determine some special paths.
- New: Updated language files.
- Fix: A reading error problem when copying some copy protected discs like "Blades of Glory" (US), which was introduced in 4.0.3.0, sorry!
- Fix: A/V sync problem in certain cases for "DVD to Mobile", which was introduced in 4.0.3.0, sorry!
0088名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/02(水) 07:56:45ID:yqKmE6Q9
もうどうにでもな〜れ                    もうどうにでもな〜れ
 もうどうにでもな〜れ                  もうどうにでもな〜れ
  もうどうにでもな〜れ                もうどうにでもな〜れ
   もうどうにでもな〜れ              もうどうにでもな〜れ
    もうどうにでもな〜れ            もうどうにでもな〜れ
     もうどうにでもな〜れ          もうどうにでもな〜れ
      もうどうにでもな〜れ        もうどうにでもな〜れ
       もうどうにでもな〜れ      もうどうにでもな〜れ
                    *'``・* 。
                    |     `*
もうどうにでもな〜れ     ,。∩∧_∧   * .   もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ    + (´・ω・`) *。+゚    もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ    `*。 ヽ、  つ *゚*    もうどうにでもな〜れ
                   `・+。*・' ゚⊃ +゚
                   ☆   ∪~ 。*゚
                    `・+。*・ ゚
       もうどうにでもな〜れ      もうどうにでもな〜れ
      もうどうにでもな〜れ        もうどうにでもな〜れ
     もうどうにでもな〜れ          もうどうにでもな〜れ
    もうどうにでもな〜れ            もうどうにでもな〜れ
   もうどうにでもな〜れ              もうどうにでもな〜れ
  もうどうにでもな〜れ                もうどうにでもな〜れ
 もうどうにでもな〜れ                  もうどうにでもな〜れ
もうどうにでもな〜れ                    もうどうにでもな〜れ
0089名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/02(水) 23:59:01ID:XEZteUvg

4.0.3.6 Beta (Jan 2, 2008)
- New: Improved PathPlayer.
- New: Updated language files.
- Fix: "Split" mode may fail when copying DVD in certain cases.
- Fix: "Split" backup disc cannot be played on standalone DVD player in certain cases.
0091名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/05(土) 00:21:25ID:2PK3RQif
4.0〜になってから
2層DVDのSplitが正常に焼けません

症状としては
PCでの読み込み、書込は正常に終了
DVDプレイヤーで再生しようとすると
メインメニューから先に進めず
チャプターからも同様

なんで?
0093名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/06(日) 20:27:31ID:QgzbBpWS
4.0.4.0 Beta (Jan 6, 2008)
- New: Improved PathPlayer performance, the DVD opening time is reduced from 3-4 minutes to 1-2 minutes in most cases.
- New: Improved PathPlayer accuracy to detect real unplayable cells.
- New: PathPlayer is enabled by default now.
- New: Select correct main title for "Simpsons Movie" (US), with help of PathPlayer.
- New: Improved compatibility with some standalone DVD players.
- New: Updated language files.
- Fix: "Jump to main title when disc inserted" doesn't working when copying "Eastern Promises" (US).
- Fix: A reading error problem when copying some copy protected discs.
- Fix: "Split" backup disc cannot be played on standalone DVD player in certain cases.
0095名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/07(月) 18:49:49ID:8Cr6Ns1f
>>91
確かに4になってから変だわ
分離した時の時間計算が上手くいっていないぽい
俺はfabはもう使っていないから、詳しく調べていないけど
兄貴が、焼けないって騒いでいた時にdata見たけどそんな感じだった

4.0.4.0 Betaで直ったような事書いてあるけど、大丈夫なのかな〜
fabを分離メインで使うなら、安定しいてるverをメインで使うのに取っておいた方が良いよ〜
0097名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/07(月) 21:10:47ID:F9d1GMHd
オレは主に圧縮につかってるけど...
メニュー残しで特典削除で圧縮が素人でも簡単にできるし
0100名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/08(火) 02:10:20ID:RVz7yA7Y
>>98
どっかで聞いたことあるセリフだな。あぁ買った奴がよく言ってるわw
たしかNeroスレにも同じ様な奴がいたキガス
0101名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/08(火) 21:50:21ID:r5xpALgB
>>94
なんですか?これ
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/09(水) 01:18:05ID:Yzlwl8Q/
>>90,94
ICUなんかみんな知ってるだろ
どうしてもうpしたいんならもうちょっとカッコよくやれよ
割れ厨っぽくセンス良くなw
0105名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/09(水) 02:40:20ID:a/utZk5E

DVDFab Platinumで圧縮したものからも切り出してみました。
ざっと見た感じでは、Shrink系とDVD2one系のどちらとも言えない異なった画質のように見えます。
80%画像の一部切り抜きをまとめて掲載、4枚の画像はそれぞれ下記のシーンの使用しています。

1.シーンチェンジ後の1フレーム目
 ttp://www.hsjp.net/upload/src/up8877.png
2.画面変化の激しいシーンの単一フレーム
 ttp://www.hsjp.net/upload/src/up8878.png
3.画面変化の激いしシーンのフレーム(次のフレームがインターレース縞入り)
 ttp://www.hsjp.net/upload/src/up8879.png
4.画面変化の少ないフレーム
 ttp://www.hsjp.net/upload/src/up8880.png

1を見るとノイズの現れ方に差が、2は桜の花びらの再現性とブロックノイズに違いがあります。
3と4ではDVD2one2とShrink系のノイズが目立ってますね。
0106名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/09(水) 06:56:03ID:tOdkv+xD
納得 By万越泰三(まんこしたいぞう)
0107名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/09(水) 10:39:41ID:NP4/br9T
>>105
DVD2one2って速くて高画質だと思ってた
一番画質酷いね

シュリンクはタダのくせに画質良いじゃん!
DVDFab Platinumも画質良いね

DVDFab Platinumはシュリ同様2PASSで圧縮出来るの?
0110名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/10(木) 06:11:44ID:zXpt4d0q

              _,,..r'''""~~`''ー-.、
             ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
            r"r          ゝ、:;:ヽ
   :r‐-、   ,...,,  |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;|
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  GJですね〜!!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' r  
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,,ノ     GJですね〜!!GJですね〜!!  
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|     
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :ノ~|`T     イエ〜イ!!イエ〜イ!!  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |
0111名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/10(木) 06:15:12ID:zXpt4d0q
★18歳“早撃ちマック”逮捕…大阪、19〜71歳女性に射精

・大阪市鶴見区で19〜71歳の女性が若い男に精液をぶっかけられるなどする事件が続発し、
 大阪府警鶴見署は9日、隣接する同市城東区のアルバイト店員の少年(18)を強制わいせつ
 容疑で逮捕した。★18歳“早撃ちマック”逮捕…大阪、19〜71歳女性に射精

・大阪市鶴見区で19〜71歳の女性が若い男に精液をぶっかけられるなどする事件が続発し、
 大阪府警鶴見署は9日、隣接する同市城東区のアルバイト店員の少年(18)を強制わいせつ
 容疑で逮捕した。ホシは捜査員の間で、米国の西部劇アニメよろしく「早撃ちマック」と
 呼ばれていた。

 調べでは、少年は8月19日午後1時50分ごろ、鶴見区鶴見の公園内で、女性(62)の
 髪の毛を後ろから引っ張り、自身のイチモツを出して女性の服や髪の毛に射精。さらに
 女性の口に持っていこうとしたが、抵抗されて未遂に終わった。

 同区の約500メートル範囲内でこの半年間に同様の事件が10件続発(5件は不発)。
 いずれもレイプ目的ではなく、ほとんどが自身の“ガン”を取り出してしごいていた。
 71歳が引き倒されて顔にぶっかけられたほか「とにかく早い。すぐに出る。被害女性が
 振り向いたら、出ていたというケースもあった」(捜査関係者)といい、“早撃ちマック”の
 ゆえんとか。

 5件の現場の体液はDNA鑑定で一致。同署は捜査線上に浮かんだ少年が飲食店で
 使ったコップを入手、だ液をDNA鑑定したところ一致したため逮捕した。調べに対し
 「携帯電話のアダルトサイトを見ているうちにムラムラした。ほかに何件かやった」と
 供述。サイトには女性に精液をかける場面があり「やってみたかった」という。
 http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200711/sha2007111002.html
0114名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/10(木) 19:36:50ID:pCC0eEAV
4.0.5.0 (Jan 10, 2008)
* New: Improved PathPlayer performance, the DVD opening time is reduced from 3-4 minutes to 1-2 minutes in most cases.
* New: Improved PathPlayer accuracy to detect real unplayable cells.
* New: Added option "Check for multiple set of BOVs in the same cell (like Easter Eggs)" in "Settings -> PathPlayer" window.
* New: Select correct main title for "Simpsons Movie" (US), with help of PathPlayer.
* New: Improved compatibility with some standalone DVD players.
* New: Updated language files.
* Fix: "Jump to main title when disc inserted" doesn't working when copying "Eastern Promises" (US).
* Fix: A reading error problem when copying some copy protected discs.
* Fix: A/V sync problem in certain cases for "DVD to Mobile".
0116名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/11(金) 01:30:44ID:x0vEqXSS

DVDFab Platinum 4.0.5.0 Cracked Installer-Ghosthunter

rapidshare.com/files/82699783/DVDFab_Platinum_4.0.5.0_Cracked_Installer-Ghosthunter.rar
0120名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/11(金) 16:21:26ID:8k9ldxcF
おいおいトロイに感染しちゃったよ・・・
0131名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/14(月) 22:32:00ID:kqZhLoVl

DVDFab.Platinum.4.0.5.1.Beta-RES-Cracked・Custom Install in your name
rapidshare.com/files/83489318/DVDFab.Plat.4051.B.RES.Doc.rar
0132名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/18(金) 11:55:52ID:QOhcQiwY
おいおいトロイに感染しちゃったよ・・・
0137名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/23(水) 15:24:50ID:3Zt5HXQZ
これ欠陥ソフトやん!
iPod用に2パスでエンコしたらエラーでるやん!
1パスなら大丈夫みたい
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/23(水) 18:29:38ID:CjGgVXHe
4.0.5.5 (Jan 23, 2008)
* New: Added support for a new copy protection as found on "SAW IV", (US).
* New: Improved support for CORE X2 protection as found on some Czech DVDs.
* New: Improved PathPlayer performance in certain cases.
* New: Updated VSO burning engine.
* New: Updated A/V codecs for "DVD to Mobile".
* New: Updated language files.
* New: Added mp3 320kbps bitrate to generic.avi.xvid.mp3 profile.
* New: Added generic.avi.h264.audiocopy and generic.avi.h264.mp3 profiles.
* New: Added profile for Archos 605, thanks for GregRocket.
* Fix: "Failed to get DVD Information" when opening DVD in certain cases.
* Fix: When choosing "Jump to first menu when disc inserted", backup jumps to "Parental Control menu" in certain cases.
* Fix: "Split" mode does not work on some DVDs, like "3:10 to Yuma".
* Fix: Error 400(20 9) when copying DVD in certain cases.
* Fix: A crash problem on Windows 2000 and Windows XP (without SP2), for "DVD to Mobile".
* Fix: Several minor problems.
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/27(日) 07:46:11ID:YdXTaR92
Patch1.01(ICU)で99%でエラーになるが教えて、Byte Pattem not found or already Patched!と出て進行出来ず
0148名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/27(日) 15:07:48ID:WnFycym2
このソフトって動画圧縮できますか?
DVDShrinkより綺麗とか速いとかメリットはありますか?
0149名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/27(日) 16:47:01ID:3SIzqrLT
メニュー残して特典削除して圧縮してISO出力が1回で出来る。
>>105を見るかぎりDVDShrinkより綺麗なんじゃね?
0150名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/27(日) 17:54:24ID:WnFycym2
レスありがと、色々調べてみてるんだけど
特典削除できるってのはありがたいね、
今までVOBブランカーも使わなきゃいけなかったから。
ところで気になることがあるんだけどシュリンクみたいに
圧縮率は自由に設定することが出来ないのかな?
複数のファイルをほぼ同レートに揃えてDVDに焼きたいんだけど。
ちょっと見た感じだとDVD1枚か2枚(二層?)の項目しか見あたらない。
0153名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/28(月) 00:27:35ID:MnJAs7DZ
そろそろDVD圧縮も2passにしてくれ
0154名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/28(月) 03:07:51ID:+Sbbx0UH

               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
0156名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/28(月) 08:32:39ID:WHNI54te
圧縮してみた。
Shrinkと同じ作業で比べてみたら、Shrinkで3時間かかったものが
DVDfabだと40分だったよ。画質の違いは見た目でわからない。
このスレ読みかえしてみるとDVDFabのほうが優れてるようなこと書いてあるけど
このソフト凄いね。なんかデメリットは無いの?
圧縮比変えて色々試してみようと思うけど、DVDfabはShrinkと同じく2パスエンコ?
やけに時間が短いので気になった。仮に2パスだとしても時間差ありすぎ。
0157名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/28(月) 08:36:08ID:WHNI54te
間違えた、”仮に2パスじゃないとしても時間差ありすぎ”に訂正。
上記の例の場合(シュリンク)、分析だけで1時間、エンコ2時間だったから。
0163名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/28(月) 18:23:57ID:WHNI54te
普通の映画なんかはそれで良いと思うよ。というかいつも特典はいつも削除するし。
でも録画したドラマ等を数話ずつ入れる場合、画質を落とさずにギリギリまで圧縮
することが重要になってくるので。
0166名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2008/01/29(火) 01:42:23ID:CxkKIkuM
>>158
平均レートはDVDFabが1613Kb/s、Shrinkが1614Kb/s
DVD一枚に約5時間収録できるレートです(オリジナルからを約30%に圧縮)w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況