X



【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB271JD 【4倍速】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/07(土) 22:52:00ID:8okT0kUy
SW-5583のバルクもファームアップできないからLFPB271の改造ファームをだれか作ってプリーズ
0309名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/09(月) 00:20:22ID:8Ww7DKm0
てーか、どなたか、アイオーのBRD-SP8のシリアル番号晒してくれないだろうか?
0310名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/09(月) 21:12:19ID:076Pg6sE
いないよ。
0321名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/14(土) 22:18:29ID:9rrNGGfq
最近数量限定で売られたバルクです。
牛のファーム(v1.00->v1.02)では弾かれました。
0324名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/15(日) 13:50:58ID:7XjWP4wj
祖父で買ったバルクSW-5583

ベンダーID:MATSHITA
プロダクトID:BD-MLT SW-5583
ファームバージョン:1.00

MATSHITA BD-MLT SW-5583 1.00
です。おながいしまつ
0327名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/16(月) 23:52:16ID:J3WSZ9ai
前にBDレコ買ったポイントの使い途に迷った挙げ句
松下のリテールを買ったのは正しかったわけか・・・危ないところだった
0328名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/18(水) 23:17:39ID:oT4RMQ66
オクでSW-5583バルクを落札しちゃったので、届いたら色々やってみるよ。
IO版のBRD-SM4Bなら持ってるけど、これ用のファームアップは使えないよね?
0330名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 07:07:14ID:BhZP6dah
>>328
俺もバルク買ったんだけどファームで手こずってる
牛もVAIOもNECもダメ
IOだけ試してないんだがいちいちシリアルチェックがあってDLできない、頼んだ
0331328
垢版 |
2009/03/19(木) 16:34:59ID:HvG8Aik6
>>329-330
てことは、無理だと予想されるけど、実際はまだ誰も試してないのかな?
私みたく、IO版を使っていて、別PC用に安くなったバルクを追加購入した人っていないのか。
だとすれば、試してみる価値はありそうだね。
本日発送するらしいので届くのは明後日ぐらいかな?
それにしても、IO版を買った時のお金で、今ならバルクが3台買えておつりが来る。
0332名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 16:45:33ID:tiQYYtME
>>331

バルク5583、牛5584持ちではどうにもならん。
バルク5584確保し損ね。逆汗等にも情報少なすぎ(強制うPデートは出来そうだが)
お亡くなりの危険があるからあえてやらないが。
1.01と1.02のイジェクト状態・・何か色々
頼む。

バルクが安杉。
0333名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 16:56:04ID:kz+iqYBD
>>332
参考になるかわからんが、UJ-120というノート用 BD( HP OEM )に
Sonyファーム当てられるようにした人が UJ-120スレにいるよ
そのバイナリを比較すれば参考にならないかな?
同じパナだし。アイコンは似てるし。
0334名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 19:07:46ID:tiQYYtME
>>333
サンクス

とりあえずVAIO1.02へは2バイト書き換えで出来た。
1.01と1.03に飯食べたらやってみる。
少し休憩
0335名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 22:05:59ID:tiQYYtME
とりあえず、1.01と1.02は全て終わったよ。
1.00からのアップで。機種、ベンダー、現バージョン表示OK

1.03は違う人がコードを書いたのか、攻めどころが見つかっていない。
牛のが見てみたい。
0336名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 22:39:47ID:HvG8Aik6
>>335
成功おめでとうございます。
VAIOアップデートツールの中身を調べるとSONY版は"SX  "となっているようですね。
一方、手持ちのIO版では"LH  "となっていました。
まだ到着してないのでわからないのですが、バルク版はどうなっていますか?
0337名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/19(木) 22:40:39ID:tiQYYtME
1.01に上げたら1.03はそのまま行けた。
sw5583_v101.exe
00001686: 75 90
00001687: 04 90
バージョンダウンは未検証。

9554やLF-PB271も行けそうだよ
0339名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 00:18:33ID:Lqff4lsD
PX-B910SA持ちなのだが、レス参考にして参考にしていろいろ見たけど、
どうもPX-B910SAのファームだけえらくチェック部分の中身が違うっぽいorz
0344名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 01:04:32ID:qHFE/Pyz
>>337
サンクス。
IO版の 1.02からバージョンダウンして、その後、1.03にできますた
ありがとーーーーーー
待ってれば出たかもしれないけど、まあいいや。
0345名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 01:11:56ID:wtv1Hcwy
プレクは何処のファーム?パナのLF-PB271とは違うの
ドライブ無いから検証出来ない。ベンダーはどうなってる?

5583系はNECとソニーの1.02も有る。
5584は予備機で休眠中。

牛やIO版のも見てみたいな。
誰かうPよろ
0346名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 02:10:39ID:qHFE/Pyz
1.03のアップデート内容は
・CD-ROM、CD-R、CD-RWディスクの読み取り性能向上。
だそーだ。BDの書き込み品質とかには残念ながら影響なさそうだね。
0347名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 02:16:10ID:IFRIwpPV
UJ-120 スレから来ました、あちらで改変をした者です。

OEM版 を改変して入れると、ファームウェアに 4文字の OEMコード が書き込まれるので、
その後は同じメーカー向け OEM版 のファームアップデータなら改変せずそのまま使えるけど、
他のメーカー向けファームアップデータはそのままでは使えなくなります。
もちろん、その SW-5583 のもとのメーカー向け OEM版 のファームアップデータもダメです。
SW-5583 の OEMコード は、NEC「NC  」、SONY「SX  」、牛「MX  」、IO「LH  」のようです。
バルクについては持ってないし、ファームアップデータがなくて解析できないので不明です。
OEMコード を書き換える場合は、そこのアップデータを改変し無理やり入れる必要があります。

プレク版 と 純正 LF 品番 は ハードウェアID からして他の OEM版 と異なるので、それらに
SW-5583 用アップデータを改変して入れたり、逆に SW-5583 にそれら用のアップデータを
改変して入れたりするのは、不可能とは言いませんがかなり難しいと思われます。
0349名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 02:27:59ID:gbmDzl5o
>>348
いや、>337氏の通りにしただけだが・・・
ファームの入手先は>341氏がまとめてるだろ

とりあえず2倍Pana BD-Rが1枚余ってたので適当に焼いたが良好
0351名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 03:21:07ID:xJLdjf3B
上のはまちがえです。LF-PB271にはなりません。
ベンダーID:MATSHITA
プロダクトID:BD-MLT SW-5583
ファームウェアバージョン:1.03
となりますた。
0352337
垢版 |
2009/03/20(金) 08:20:03ID:wtv1Hcwy
>>347
情報サンクス。バルクのOEMコードはバルク用に適用出来るファームが無いので解析は無理。
ドライブINFO等でもベンダーは表示されるもOEMまではコマンドが判らないので見つける事は出来なかった。

ただA7〜の3バイトを書き換えで、出来たとか出来ないUJ-120スレを>>333に教えて貰い参考
にした。ただ不具合もある旨報告があったみたいだが。故に今回、OEMコードに左右される事も嫌った。

逆汗して攻め所が見つかったのも事実で、遅らせばながら、ヒントをくれた>333には感謝。
NECやソニーの1.02も解析済みだが、今更需要はないよな?。5584は未検証。

ろだにIOの5583頼む
0353名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 10:09:54ID:qHFE/Pyz
333、341です。
お礼に、IO版あげときます。
アイコンは一緒ですね。。。

ttp://www2.uploda.org/uporg2102260.zip.html

パスは iodata
0354名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 10:14:16ID:qHFE/Pyz
>>347
NEC版 5583うpでーとすると、最後にベリファイ入るじゃないですか。
あれって、正常に書き込まれたか、ローカルに一回読み出してるっていうことですよね?
そのコマンド使えば、ファーム吸い出しもできないかな?
0355名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 10:16:55ID:qHFE/Pyz
>>353
ひとつ書き忘れた。
元の拡張子は、exeです。
うpろーだが exeに対応してなかったので
圧縮し直しがめんどくさかったから
拡張子を zipにリネームに変えて、うpしましたw
(圧縮の仕方ぐらい知ってるからね!w)
0356名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 12:58:52ID:M0r2GZT+
やっぱりPX-B910SAは絶望的かorz

>>354さんの言うファーム吸出しができればまだ望みはあるかもだけど
0357名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 14:16:32ID:IFRIwpPV
>>352
その不具合というのはもとのファームウェア 1.04 の制限で、ダミードライブ方式の
リップドライブに使えなくなるというもので、リップしない人には関係ない内容でした。
アップデートできないという報告もありましたが、別の問題が原因のようでした。
ちなみに、UJ-120 の OEMコード は、SONY「SX1 」、HP「HC  」でした。

>>354
恐らく、メモリ上のデータとドライブから読んだデータを比較しているのだと思います。
そこを、ドライブから読んだデータをメモリに書くように変更できるかということですね。
ただ、仮に成功してそのメモリデータを保存できたとしても、それを書き込むことが
果たしてできるかとか高いハードルが色々とあり、役立てるのは難しいでしょう。

>>356
ファーム吸出しよりは、ハードウェアID のチェックをいじる方が遥かに現実的です。
ただ、緩くしすぎると、SW-5584 など別のドライブまでチェックをパスしてしまって、
そのファームウェアまで間違って書き換えられ、その結果ドライブ死亡などという
とてつもなく危険なことになる恐れがあります。
よって、その場合は、チェックを回避するのではなく、私が UJ-120 の改変の時に
やったように、ファームアップ可能テーブルを書き換えて、プレク版のみ適用可能に
するように改変するのが安全でしょう。
なお、プレク版 はしまって安い SW-5583 バルクを買うという選択肢がベストかも。
0358337
垢版 |
2009/03/20(金) 14:43:43ID:wtv1Hcwy
>>353
乙です戴きました。

今日アキバへ行って来たが、暮れのバルクが数個売れている様子だった。

NECの様に海外の危険兄弟さん〜他がやってくれるのを願う他ない。
コマンドか必ず存在するのは事実だか。
DVDINFO PROでコマンドが送れるみたいだが試してはいない。
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 21:04:56ID:qHFE/Pyz
5584のアップデータとか自分で何かみてみた?
プログラムの最初の部分は同じでファームだけが違う可能性があるから
同じところを書き換えれば行くかもしれないなどと思ったりする
おれは 5584持ってないから関係ないけど
0362名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/20(金) 21:22:11ID:axn/b72w
5584のバルク持ちな俺は、ネットからは牛のとパナ371のしか入手できない。
この2つを試しに比較してみたら、山のように相違点があった。。。
0363名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 04:20:16ID:gA+hm+Pw
色々と入れることができるとなると、SW-5583 にどこのファームウェアを入れるかで迷いますね。
でも、やはり、最も希望が多いのは純正 LF-PB271 のファームウェアではないでしょうか?
というわけで、頑張ってチャレンジしてみました。
その結果、SW-5583 を LF-PB271化 するのにどうやら成功したみたいです。

1.02 ではなく、1.01 アップデータに対して、以下の変更を行ってください。
1.01 に上げれば、例によって純正ファームアップで 1.02 以降に上げることができます。
なお、1.02 アップデータに同様な変更をすると、特定の条件で問題が発生するかもしれません。

言うまでもありませんが、やってみる方は自己責任でお願いします。
くれぐれも言っておきますが、これを実行すると ハードウェアID まで書き換えられてしまうので、
もとの SW-5583 のファームウェアには戻せなくなりますよ、覚悟してくださいね。

0000192C: 85 33
000019B9: 85 33
000019D4: 85 33
0012539F: B3 B9 -> AC A8
001253A2: AF BD CD C8 CE -> CA CA C7 CC DF
001253EF: B3 B9 -> AC A8
001253F2: AF BD CD C8 CE -> CA CA C7 CC DF

IO・牛・NEC・SONY のファームウェアが入っている SW-5583 では問題なくいけるはずです。
バルク は持ってないので不明ですが、多分、いけるんじゃないかな?
プレク版 については当然ながらこれではダメです。
ただ、ドライブ死亡の危険を承知で人柱になってくれる人がいるなら、試験データを作ります。
0364名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 04:22:26ID:gA+hm+Pw
上の 3つ 矢印が抜けてるけど、
0000192C: 85 -> 33
000019B9: 85 -> 33
000019D4: 85 -> 33
です。
0368名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 08:31:26ID:ImX3EKF5
バイナリエディタで書き換え完了できますた。ありがとうございます。
ところでパナはなんでNECの1.03の更新したバージョンがないのですかね。
NECの5583_1.03のほうがCD-Rの書き込みの品質向上が上なのならLF-PB271の1.02にするかどうか考えてしまいます。
0369名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 08:45:50ID:ImX3EKF5
(2008年10月23日追記)AVCREC形式で記録された映像の再生に対応。のLF-PB271の更新の方が重要かな。
でNECのファーム書き換え後に>>363のも入れてみますた。無事LF-PB271化完了できますた。ありがとうございました。
0370名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 09:09:33ID:gA+hm+Pw
>>368
私の勝手な想像だけど、NEC が 1.01 の時に独自にカスタマイズした部分にバグ
があり、修正版を出す時に 他社の 1.02 と区別するために 1.03 とつけたのでは?
もし、純正にも関係するバグを見つけた場合は、NEC から PANA にバグ報告が
あって然るべきだし、その修正は純正や他 OEM版 にもフィードバックされるはず。
0371343
垢版 |
2009/03/21(土) 09:49:23ID:Y3NDkZVl
>>363

ネ申 降臨

乙です
祝AVCREC対応
0373名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 12:30:18ID:gA+hm+Pw
いや、あせりました。
バルクの SW-5583 を買って動作テストしてみたんですよ。
1.01 への更新が終了し 電源OFF 後起動してみると、タスクトレーにハサミマーク
が出たままハングしてしまったではありませんか。
対策済だったのかと一瞬真っ青になりましたが、1.02 公開時の更新内容に、
「1.01更新後、一部のマザーボードにて再起動時に不安定になる問題を修正」
と書いてあったのを思い出し、強制電源OFF の後に再度起動してみました。
すると、ちゃんと起動したので、早速、1.02 に上げました。

ちなみに、OEMコード(私が勝手につけた名前で、正式には何というか不明)は、
純正LFが「271 」、バルクが「SJ  」のようです。
結局、バルクはどの OEM版 のアップデータも適用できないということですね。
0374名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 12:34:24ID:WylvWVJb
NEC版 1.03
ttp://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5598
0375名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 16:50:23ID:7T+2vDlf
>>363
上のほうのレスでプレク版プレク版とわめいてた人間ですが、
わめいてるだけなのもなんなので、
おいらがプレク版ヒトバシラーになりましょうか
0377名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 17:25:35ID:gA+hm+Pw
>>375-376
ご協力のお申し出、どうもありがとうございます。
現時点では、今回の改変と同様な処理をすれば、プレク版 もできるのではないか
と思っているだけなので、改変箇所の調査はこれから行うことになります。
実機があれば当方でテストするのですが、ないので推測でということになります。
今夜から プレク版 を調べて、1.01 をこう改変すればいけるのではなかろうかという
試験データを作って、できたらここに書かせていただきます。

なお、プレク版 はアイコンすら他と異なるので、簡単にできるかどうかわかりません。
0379名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 20:29:21ID:MVpum8vt
SW-5584バルクもなんとかならんものでしょうか?
とりあえず、LF-PB371のV1.01は、
cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/p3/bd/LF-PB371_V101_01.exe
V1.02は普通に、
cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/p3/bd/LF-PB371_V102.exe
で落とせることは確認しました。
0380名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 20:43:53ID:MVpum8vt
神様>
371のV1.01と、271のV1.01を比較すると、>>363にそっくりな部分が存在することがわか
りました。なんとかなるのでは??見よう見まねなら可能ですが、当方理屈がわかって
ないので、お助けを!
0381名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 20:55:41ID:MVpum8vt
ちなみにこれが見よう見まねっす。
0000192C: 85 33
000019B9: 85 33
000019D4: 85 33
0012D477: B3 B9 -> AC A8
001382B3: AF BD CD C8 CE -> CA CA C7 CC DF
0012D51B: B3 B9 -> AC A8
001382B0: B3 B9 -> AC A8
00138430: B3 B9 -> AC A8
001394B0: B3 B9 -> AC A8
0383名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 21:17:51ID:gA+hm+Pw
とりあえず、プレク専用版1.01 の 試験データ#1 を作ってみました。
これをやる前に、必ず プレク1.01 を適用させて 1.01 に上げてから実行してください。
ソースは前回と同じ LF1.01 を使います。
今回は、プログラムの方は一切いじらずに、データの方だけいじってます。
変更箇所は 48バイト もありますので、間違いないようにお願いします。

0012538C: B2 BE AB AC B7 B6 AB BE -> AF B3 BA A7 AB B0 AD DF
0012539B: B2 B3 AB -> AD DF DF
0012539F: B3 B9 -> AF A7
001253A2: AF BD CD C8 CE DF -> BD C6 CE CF AC BE
001253C4: CD C8 CE -> AC BA DF
001253DC: B2 BE AB AC B7 B6 AB BE -> AF B3 BA A7 AB B0 AD DF
001253EB: B2 B3 AB -> AD DF DF
001253EF: B3 B9 -> AF A7
001253F2: AF BD CD C8 CE DF -> BD C6 CE CF AC BE
001253FF: CF -> CE
00125405: C8 CE CF CD CC -> CC D0 CD CA D0
0012540B: CF -> C7
0384名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 22:04:30ID:gA+hm+Pw
>>381
同じ変更を適用すると SW-5583 のファームが書き換わる恐れがあり非常に危険です。
必ず、その変更で何をやっているのか、変更するとどうなるかをちゃんと理解してやりましょう。
5583版 の変更点の上 3つ はプログラムの変更、それ以外はデータの変更です。
プレク専用版 は、全部データの変更です。

作業はデバッガとのにらめっこが必須です。(デバッガは OllyDbg 推奨)
まず、デバッガでアップデータの実行ファイルを開きます。
そして、プログラムの怪しい部分にブレークポイントをセットして、データの変化を監視します。
プログラム終了後にデータエリアを見ると、何か発見があるかもしれません。
0385名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/21(土) 22:09:09ID:7T+2vDlf
>>383
神様ありがとうございます
プレクヒトバシラー部隊ただいま帰還しました

まず注意書きにある通り、現在のファームがプレク1.01であることを確認後、
LF1.01のバイナリを上記の通り改変し、プログラムを起動すると、
あっさりとファーム書き換えできました

ファーム書き換え対象ドライブなどもきちんと表示され、
まるで正規品のファームアップのような感じでした

これで、このスレでもある意味鬼子扱いされてたプレクもかなり便利になります
0388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/22(日) 00:48:47ID:NTVi14qR
パナBDドライブ は UJ-120 と 5583系 しか持ってないので、5584系 も推測となります。
ソースは 1.01 を使って、次の改変でどうでしょう?
万一、ドライブが死亡しても責任は持てませんが・・・。

0000192C: 85 -> 33
000019B9: 85 -> 33
000019D4: 85 -> 33
0012D427: B3 B9 -> AC A8
0012D42A: AF BD CC C8 CE -> CA CA C7 CB DF
0012D477: B3 B9 -> AC A8
0012D47A: AF BD CC C8 CE -> CA CA C7 CB DF

おいらも SW-5584 バルク欲しかったな・・・。
0389名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/22(日) 01:10:26ID:RkYPbA6N
>>388
ありがとうございます!早速ヒトバシラーしてみました。
SW5584(v1.01)-->371(v1.01)-->371(v1.02)の手順で書き換え完了しました。
再起動後、無事認識しております!本当にありがとうございました!!
0391390
垢版 |
2009/03/22(日) 01:16:13ID:Z66Rw87g
すみません、誤爆です・・・・・・・・
0392名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/22(日) 19:29:41ID:x4uZ8c/L
>>388
神様ありがとうございます。
LF1.01のバイナリを上記の通り改変
>>389の流れで、SW5584->LF-PB371化なんなく逝けました。

0397名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/23(月) 01:59:59ID:GxbyxWco
SW5584->LF-PB371化をしたいのですが、最初に書き込む、1.01のFWはどこから、
落としたら、良いのでしょうか?
0398名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/23(月) 02:02:53ID:KvxLVIFV
逆ならできるかもな。
LF-PB371をLF-PB271にしたり、はたまたプレクPX-B910SAにしてみたり。
0400名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/23(月) 07:49:02ID:vOsVWUJe
>>397
LF-PB371のV1.01は、
cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/p3/bd/LF-PB371_V101_01.exe
0404名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/24(火) 02:40:31ID:lJf7Utgj
>>403
牛のドライブでしたか?
LF-PB371化すると、Powerdvdとか入っている
付属のBR-816ユーティリティCD使えなくなりません?
0405名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/24(火) 08:40:20ID:iyKS+A3L
牛やIOをLF化する必要はないと思うが。
公式なファームアップデーターが配布されないパナバルクの話かと。
0406名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2009/03/24(火) 08:44:37ID:BKPQqPBA
今回のファーム改変で最も得をしたのはバルク扱ってる販売店じゃね?
ファームアップできないので皆から敬遠されていたバルクSW品番が、
どんどん売れるようになったし価値も上がった。
売り切れ店続出を見て、価格を突然つり上げた販売店もあるぐらいだ。
それに、勝手にファーム変えたら初期不良であっても返品・交換できない。
純正LF品番やOEM版が売りにくくなったのは確かだが、付属ソフトが欲しい人はそれでも買うし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況